タグ

2011年7月18日のブックマーク (19件)

  • 革命の日々! RubyKaigi2011で発表してきました

    あんまり発表ネタがなくて困ったのですが、なんとか30分もたせることができました。 濃い内容を期待していた人にはちょっと申し訳なかったです。

  • fkino diary(2011-07-18)

    _ 最後のRubyKaigiが終わった 最後のRubyKaigiに参加してきました。 これまでのRubyKaigiへは、2006年が一般参加者、2007年が当日スタッフ、2008年が一般参加者(自社企業ブース担当)、2009年も一般参加者(自社企業ブース手伝い)、2010年が一般参加者、2011年が個人スポンサーとして関わってきました。 6回すべてのRubyKaigiに出席しています。 特に、2007年のRubyKaigi (実質1回目のRubyKaigi) は当日スタッフをやらせていただいたこともあり、印象に残っています。しまださんとはじめてお会いしたのもこのときです。今日のしまださんの発表を、この4年間のあいだに自分の身に起こったことと重ね合わせながら聞いていると、思わず胸が熱くなりました。 一方、この期間で私が仕事Rubyを書いていたのは2007年から2008年までの約2年間です。

  • RubyKaigi2011発表資料, RubyKaigi2011 3日目, スコープ付き定数参照 - Journal InTime(2011-07-18)

    _ RubyKaigi2011発表資料 以下の場所に置いてあります。 <URL:http://shugo.net/tmp/RubyKaigi2011.pdf> Tags: Ruby _ RubyKaigi2011 3日目 最後のRubyKaigiの最終日。これまでずっと小ホールのテクニカルなセッションを中心に見てきたのだけど、parse.yの話を聞きたいところをぐっと堪えて、日Rubyの会のセッションとAll About RubyKaigi Ecosystemを聞いた。やはりこの二つは聞かないと。 他のセッションの中では、柴田さんのセッションの「機能の追加は慎重に削除は大胆に」という話が印象に残った。咳さんの「カスタマイズは誘惑する」話の続きだけど、erubyに限らず色々前科があるだけに耳が痛い(今日はdisられないだろうと思ったんだけどなあ)。 まつもとさんの基調講演は、最後のRuby

  • 日本Ruby会議2011 2日目レポート[更新終了] | gihyo.jp

    7月16日(土)から18日(月)までの3日間にわたり、練馬文化センターにて日Ruby会議2011(略称:RubyKaigi2011)が開催されています。ページでは、2日目の模様を随時レポートしていきます。 今回、Rubyistが集まっているRubyKaigiなのに1人ぼっちで昼べることになりそうな人のために、何人かのグループになって昼べに行くための斡旋エコシステム「Anti-Bocchi Lunch」が行われています。興味のある方は、お昼(前)に2Fジュンク堂書店RubyKaigi店横のボードの場所に向かってみましょう。 また、参加者の人がつくっていくアンカンファレンス!RubyKaigi(NotRubyKaigi)2011開催のための会場が3Fに用意されます。興味のある方は、スタッフの方に尋ねてみましょう。 西山和広さん「安全なプログラムの作り方」 @znzこと西山さんの

    日本Ruby会議2011 2日目レポート[更新終了] | gihyo.jp
  • http://www.animate.tv/news/details.php?id=1310704048

  • グラフィック出身から見た印刷物とWebの違い

    最初に入った会社は、「募集職種:グラフィックデザイナー」とありましたが仕事内容は完全にDTPオペレーター寄りでした。そしてその会社でもう吸収できることが無くなったなという時に、グラフィックデザイナーを名乗りたいが為にデザイン事務所に転職しました。 嘘です、スキルアップの為でしたよ! DTPオペレーター、DTPデザイナー、グラフィックデザイナーの違いは人それぞれかもしれませんが、私の中では【DTPオペレーター=DTPデザイナー≒グラフィックデザイナー】という結論に至ったので転職を図ったのでした。 DTPオペレーター・DTPデザイナー 主な仕事は写真の切り抜き、レイアウト作業、入稿データを印刷データにするための編集作業。 具体的にはチラシやカタログ等の制作。デザインがほとんど決まっている場合が多いです。 私の場合は営業さんが居たので、クライアントに直接会うことはほぼありませんでした。ごくまれに

    グラフィック出身から見た印刷物とWebの違い
    tanku
    tanku 2011/07/18
  • 2011-7-17 !RubyKaigi (NotRubyKaigi) 発表資料「WindowsマシンでRuby系勉強会へ行くと凹むことの考察」

    2011-7-17 !RubyKaigi (NotRubyKaigi) 発表資料「WindowsマシンでRuby系勉強会へ行くと凹むことの考察」

    2011-7-17 !RubyKaigi (NotRubyKaigi) 発表資料「WindowsマシンでRuby系勉強会へ行くと凹むことの考察」
  • 1日目おしまい - I am Cruby!

    rubykaigi aaronさんのプレゼンに間に合わず 会場に着いたらすぐお昼ご飯になった 誰も知ってる人が周りにいなかったのでぼっち飯していた Twitter 弁当、、すごく多いです…。おいしかったけどね! コミッタの漫談を楽しんだ。 「お前を壇上にあげるからな?」みたいな前振りがあっていきなり緊張してたが、そんなことはなかった。 その後は小ホールに住んでいた。 sora_hさんの発表、あんなに資料作ってなくて発表できるものなのか! 僕だったら緊張してgkbr状態になってたな。 声変わりしてて、驚いた。身長も伸びてた? で、会場から素晴らしい質問が「われわれの年代はゲームとか作りたくってプログラマになるもんなんですが、sora_hがプログラムを書くきっかけはなんなのでしょうか?」 答えは「プログラム書いてないとダメになる」だったが、それは答えになってないぞ :) その辺りは気になるよな

    tanku
    tanku 2011/07/18
    "その辺りは気になるよなぁ。だって最近のゲームって、自分で作ろうと思わないじゃんね。"
  • CRubyGCの並列世界 - RubyKaigi2011 - I am Cruby!

    rubykaigiえっと、真面目な方の資料はこちら。 CRubyGCの並列世界 View more presentations from authorNari 動画: Ustream.tv: ユーザー rubykaigi: 16S05, 16S05. 会議 書くの忘れていたのですが、ソースコードは以下で公開してます。 authorNari/ruby - GitHub 資料をかなり作り込んで大変だったのだけど、個人的にはたぶん今までで一番いいできのプレゼンというか、かなり自分の理想に近いものになったかなぁ。 まぁ、たぶん聞いてる方はそんなでもなかったでしょうが…。 時間オーバしてごめんなさい。あとのささださんにご迷惑かけてしまいました。ツイートする

  • 円環の理(Garbage Collection) - 闇RubyKaigi - I am Cruby!

    yamirubykaigi闇葬られたスライドを公開しておこう。 円環の理(Garbage Collection) View more presentations from authorNari leakyは以下のURLからダウンロードできる。 authorNari/ruby at leaky - GitHub ※ただし、minirubyまでしか作れないので注意だ。 みなさんお馴染みのhell world.rbを書こう p a = "welcome! hell world!" a.free ようこそHell worldへ。 finalizeもすぐ実行 a = 'a' proc = Proc.new{ p (a = 'do_finalize'); a.free } ObjectSpace.define_finalizer(a, aProc=proc) a.free # => 'do_final

  • 日本Ruby会議2011 1日目レポート[更新終了] | gihyo.jp

    日7月16日(土)から18日(月)までの3日間にわたり、練馬文化センターにて日Ruby会議2011(略称:RubyKaigi2011)が開催されます。ページでは、1日目の模様を随時レポートしていきます。 スタッフの皆さんは朝から集まり、当日準備が行われました。 スタッフの方は、専用のTシャツ、STAFF腕章をつけていますので、もし会場で困ったことなどがあれば相談してみましょう。 オープニング 実行委員長、高橋征義さんの挨拶 イベントの実行委員長である高橋征義さんからオープニングの挨拶があり、そのなかで「RubyKaigiは2006年から数えて6回目で、集大成かつ一つの区切りとなる最後にして最高の日Ruby会議を楽しんでいってほしい」と述べました。 笹田耕一さん「日Ruby会議2011[+α]プログラムについて⁠」⁠ 続いて、プログラム委員長である笹田耕一さんから、これまでのRu

    日本Ruby会議2011 1日目レポート[更新終了] | gihyo.jp
  • RubyKaigi 2011で発表しました - moroの日記

    RubyKaigi 2011の二日目が終わりました。来場者の皆さん、スタッフの皆さん、誠にありがとうございます。 いろいろ忙しかったり、緊張したりもしたけれど、とても楽しい時間を過ごせています。三連休完全外出を許容してくれた子にもありがとう。 さて、今日は発表枠をいただいて、RSpecでテストを書きながらRailsアプリを開発する話をしました。 Test Context Arrangement Recipebook View more presentations from Kyosuke MOROHASHI 講演中にも申したとおり、最初のRubyKaigiが行われた2006年(の会議終了ちょっとあと)からいままでの5年間ほぼ毎日、RSpecとRailsを使ってきました。今日はそこで見いだしつつある【独自研究】を話させていただきました。講演終了後から懇親会で声をかけていただいた方々には好評

    RubyKaigi 2011で発表しました - moroの日記
  • RubyKaigi2011 のライトニングトークで発表しました - ruby trunk changes

    ruby trunk changes 統計版というタイトルで、これまで ruby trunk changes で読んできたコミットを分類してみたらどうなったか、という話をしました。 Ruby trunk changes 統計版 View more presentations from nagachika t 懇親会で会う人からみんな口をそろえて「あれはその後どういうオチだったんですか」と訊かれたので、なにかよっぽどおもしろいオチがないといけないような気がしてしまいました。そんなにおもしろいことは用意していなくて*1、全体は複雑なプログラムでも1つ1つのコミットに注目すれば読み易いものもたくさんあるし、間違いだってあるから、みんなコミットを読んでみて、そしてテストもしてみて! という呼びかけでまとめにするつもりでした。 たぶん時間は足りないと思ってましたが、万が一にも超早口になって終わってし

    RubyKaigi2011 のライトニングトークで発表しました - ruby trunk changes
  • Anders Riggelsen - Visual glBlendFunc and glBlendEquation Tool

    Graphics from www.interfacelift.com: Splash by Richard Mohler Bisti Badlands by Ben DiAnna Lazy Days II by boss019 Flamingos by Jestrella Treetops - Michaux State Forest by Se7en The Road To Bonneville by Chris F Clouds Over Water by DerekProspero Starry Night by ManiDProductions Mt Rainier from Kerry Park by Jeffery Hayes Moon Rise by Phil2001 Death Star by unknown (google search) Thanks to: Alex

  • 「The Final RubyKaigi」2日目 - ただのにっき(2011-07-17)

    ■ 「The Final RubyKaigi」2日目 顔見知りのスタッフたちに会うたびに「たださん、(一般参加者としての)RubyKaigi、楽しいですか?」って聞かれるのだけど、そりゃもう楽しいよ! 好きなときに好きなところに行けるからな(笑)。というわけで2日目はちょいフリーダムに行動するなど。 朝イチは小ホールでベルギー美女や@m_sekiの発表を聞いて(並行系や分散系の話はあいかわらず大好物。仕事で使う機会はあんまりないけど)、「Writing Friendly Libraries」まで聞いたあと2Fの和室「yuruby」に飛び入り参加。@yuguiがみずから「初めてのRuby」を朗読するという、マニア垂涎の企画である。 で、「初めてのRuby」はKindleに入ってるだろう……と思いこんでいたけどまだ自炊してなかったというマヌケぶりを発揮。いっしょにを見せてくれた方、ありがとう

    「The Final RubyKaigi」2日目 - ただのにっき(2011-07-17)
    tanku
    tanku 2011/07/18
    "Windows7のタスクバーを見たWindowsXPユーザが「それは何のソフトですか」と訊ねていたのがもっとも衝撃的というか、Mac<->Windows間のギャップよりWindowsXP<->Windows7間のギャップの方が大きいじゃねーか(笑)"
  • 2日目おしまい - I am Cruby!

    rubykaigi znzさんの発表 永遠なんてないだよ。 というのはおいといて、かなり実践的な内容だったとおもう。勉強せねば。 m_sekiさんの発表 Dripかっこいいなぁ。なんか作りたいと思うけどなぁ。 英語版のdRubyが出るとのこと!!! すごい!!! a_matsudaさんの発表 BDDの話があったけど、僕の場合、逆に書いてるとコード書いてる暇なくなって、無性に書きたくなるという効果がありますね。 フレッシュなコミットログ!! yharaさんの発表 "他人のものを発表してもイイ" はブレイクスルーになりえるなぁ。Rubyマスターも人の子的な。 やるまでの障壁を減らすことが重要というか、空気のようにコツコツやれると一番いいんですよねぇ、と思う。 前田さんの発表 BNF記法の拡張とか大変そう 問題に答える資格がなくなってしまった…(松江で聞いたため)rubyって中身はほんとに複

  • ゲーマガブログ: コミケCD情報

    コミケCD情報 ウメです。 8月に開催されるコミケ80で、me to meのCDを先行販売します! 商品名 Show Time! ~me to me/CD+ブックレット~ 税込み2100円(コミケでは消費税サービス) 今回、収録楽曲は3曲です! ●Show Time! (作詞・作曲・編曲/samfree、歌:me to me) ※完全書き下ろし新曲 ●闇色アリス (作詞・作曲・編曲/samfree、歌:西園寺雅) ※初音ミクのカバー http://www.nicovideo.jp/watch/sm6206647 ●Gravity=Reality(作詞・作曲・編曲/samfree、歌:立花ミカ) ※巡音ルカのカバー http://www.nicovideo.jp/watch/sm8824425 今回は3曲ともsamfreeさん楽曲となります! 「Show Time!」は完全新曲

  • 仁後さん&平田さんによるチーム“まったり”がリーダーの『アイマス』ライブ福岡!

    バンダイナムコゲームスの『アイドルマスター』ライブツアー“THE IDOLM@STER 6th ANNIVERSARY SMILE SUMMER FESTIV@L!”福岡公演が、7月16日にZEPP FUKUOKAで行われた……ズズ……ズズズズッ、あ、あれ? もう記事始まってるの?(らぁめんをすすりながら) 全国のプロデューサーの皆さん、こんにち……ゴフッゴフ!(むせる) 電撃の『アイマス』記事・コミックいろいろを担当しているイマイチPです。 ▲福岡といえばラーメン。プロデューサー的に言うと「らぁめん」。昼前に到着し、らぁめん……からの……らぁめん、というコンボを決めてから会場入りした私です。替え玉はカタメでお願いします。

    仁後さん&平田さんによるチーム“まったり”がリーダーの『アイマス』ライブ福岡!
  • 戸松遥『ありがとう神戸☆』

    戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」Powered by Ameba 戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」Powered by Ameba オレンジ☆ロード初日in神戸、無事に終了いたしましたー!! もう、言葉にできないくらい当に当に楽しかったです! みなさんが楽しそうに歌を聴いてくださった表情、一生忘れません!! 初日だったので始まる前まではとても緊張してしまったけれど、いざ始まってみるともう楽しくて楽しくて... ソロライブは初めて経験する感覚がいっぱいでした♪ 神戸のみんなに元気やパワーをお届けできるよう、気持ちを込めて歌わせていただきました☆ 神戸のみなさん、楽しい素敵な一時を当にありがとうございました! 写真はMC中にお話した一貫樓の豚まんを手に取って写しました☆ べられて当に良かったー! とてもおいしかったです♪ さて、来週は我が地元名古屋です! この調子

    戸松遥『ありがとう神戸☆』