ネタと経済に関するtaro-rのブックマーク (530)

  • ドトールとタリーズ、イートイン脱税を誤認する「正義マン」対応に知恵

    ドトールとタリーズ、イートイン脱税を誤認する「正義マン」対応に知恵
    taro-r
    taro-r 2019/10/18
    正義マンには,そんなことで時間を潰すより,歩行者が待ってる横断歩道で止まらない車を注意してほしい。/税込を揃えても,帳簿のつけ方が違うので,不適切だと税務署に指摘されないのかね?。
  • 【消費税】 「次は17%に」 経済同友会が提言 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【消費税】 「次は17%に」 経済同友会が提言 1 名前:ニライカナイφ ★:2019/10/08(火) 17:05:30.82 ID:l2HdMfxq9 ◆ 同友会代表幹事、消費税「10%では足りない。17%必要」 経済同友会の桜田謙悟代表幹事は24日、日記者クラブで会見し、10月1日に迫った消費税増税について「10%では(財政が)持たない。17%がよい」と語った。桜田氏は国の予算の3分の1が社会保障に使われる現状を問題視。現役世代の負担増を抑えるため「痛みを伴う改革」の実現を政府に求めた。 日韓関係の悪化に関しては「韓国の反応にあまり目くじらを立てず、時間が解決するのを待つしかない」と述べた。企業の人材採用をめぐっては「定年制は廃止されるべきだ。年齢で仕事の価値が決まるはずがない」と語った。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50146060U

    【消費税】 「次は17%に」 経済同友会が提言 : 痛いニュース(ノ∀`)
    taro-r
    taro-r 2019/10/10
    税込価格にして,税込値上げ禁止にすればいいんじゃないかな?。
  • やっと消費税の意味がわかった - 半熟ドクターのブログ

    広島駅の少し北のところでオクトーバーフェストみたいなことやってた。2019年10月1日、消費税が8%から10%にあげられることになった。 数年越しで、紆余曲折あったが、やっとやっとの増税ということにはなる。 もちろん、ここに来るまでには、さまざまな異論反論もあるわけだ。 高橋洋一氏を代表とする、リフレ派*1からすれば、現在そこまで日は赤字財政に悩んでいるわけではないし、消費税を導入することによって生じる経済の冷え込みは致命的だと主張する。 消費税10%は、オリンピックの前年、日経済の「終わりの始まり」ではないか、という警鐘もかまびすしい。 * * * そんな議論を、「そうはいってもなー」と、なんとなーく、消費税について、一消費者として僕は生ぬるく見守っていた。 きっかけはちょっと前に話題になったこの記事だった。 www.yutorism.jp この記事の結論はともかく、これを読んで、や

    やっと消費税の意味がわかった - 半熟ドクターのブログ
    taro-r
    taro-r 2019/10/03
    事業者が払うので価格に転嫁する必要ないはずなんだけど,企業が値上げする格好の理由にしてますよね。値上げする理由が欲しかったのか,とか思ったりも。
  • 消費税2045

    2045年、日。 1989年に導入され、2019年に軽減税率を取り入れた消費税は、その後奢侈税やガソリン税などを取り込み続け、巨大で複雑怪奇なシステムと化していた。軽減税率があり、世帯収入による免除措置があり、激変緩和措置があり、その例外があり、さらにその例外があった。あるフードコートは近隣の小学校からちょうど300mの距離にあったため、小学校に近い東側でべるか遠い西側でべるかで税率が変わった。ある喫茶店では時間帯とテーブルによって同じコーヒーの税率が24段階に変わることが分かった。もはや正しい税率は誰にも分からなかった。国税庁や税務署の問い合わせ窓口はパンクしていた。新商品のメロンパンの税率について確認するため24時間ぶっ続けで電話を耳に押し当てていたパン屋の店主が倒れて入院した。人々は皆疲れ果てていた。 世論は財務省を容赦なしに糾弾し、政治家も財務省さえ叩けば国民の受けが取れると

    消費税2045
    taro-r
    taro-r 2019/10/03
    サブモジュールは夢を見てるのかな?
  • マクドナルドの開けてしまった消費税のパンドラの箱 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 政府は「あーれれー?消費税の駆け込み需要が無いぞぅ(´・ω・`)」と嘆いているそうですが、弊社カスタマーサポート部門はコミケとコミティアが同時に来たような大忙しでございます。人のことは言えませんけど、登校日前に宿題の存在を思い出した小学生みたいな会社員が多すぎです┐(´д`)┌ やっと消費税に関する最終的な対応が報じられていることからも、外部の人からもドタバタっぷりはなんとなーく伝わっているかなあと存じます。特に今回同時開催の「軽減税率」なる摩訶不思議アドベンチャーなイベントについては「やっと決めたんかい」という話がチラホラと出てくるようになりました。例えばこんなのね。 www3.nhk.or.jp マクドナルドの消費税に関する方針の概略 記事の内容について、もう少し噛み砕いてみましょう。 軽減税率の適用対象は、自宅で飲するケースに限られ外の場合は対象

    マクドナルドの開けてしまった消費税のパンドラの箱 - ゆとりずむ
    taro-r
    taro-r 2019/09/18
    そもそもテイクアウトと店内を正しくカウントしてるとかチェックできるの?。Gメン来るの?。
  • 【読書感想】転職と副業のかけ算 生涯年収を最大化する生き方 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    転職副業のかけ算 生涯年収を最大化する生き方 作者: moto出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2019/08/09メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る Kindle版もあります。 転職副業のかけ算 生涯年収を最大化する生き方 (SPA!BOOKS) 作者: moto出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2019/07/31メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容紹介 「転職アドバイスが的確すぎる!」「motoさんの発言を参考にしたら年収が上がった!」など、各種SNSで圧倒的支持――! 年収240万円の地方ホームセンター勤務から、4度の転職副業を駆使して年収5000万円を稼ぐようになった「次世代型サラリーマン」の初の著書。 ■今、ネットで最も注目されるサラリーマンのキャリア論 著者のmoto氏は、長野県出身の32歳。新卒で地方ホームセンターに

    【読書感想】転職と副業のかけ算 生涯年収を最大化する生き方 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2019/09/18
    年収を上げることが仕事,という人なのかな?と思った。
  • 日本のITにいまひとつ“覇気”が感じられない「シンプルな理由」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    IT(情報技術)はいまひとつ、世界で「覇気」がないように見える。その理由が最近、少し分かった気がする。それは「こういう世の中にしたいという理想」を持ってないからではないか、というものだ(なおここで「覇気」とは何かの定義が必要だが、ここでは「技術イノベーションの熱意と『ドヤ顔』」くらいに捉えておく)。 オックスフォード大学が認定 あと10年で「消える職業」「なくなる仕事アメリカに比べて日では、ITはビジネスの品揃えの一つに過ぎず、ITの夢や理想はほとんど語られないままに、求められた条件の経営や効率を考えているように感じる。しかし経営や効率は企業活動の方法の一部であり、その動機ではないはずだ。与えられた条件での最適化ではイノベーションは生まれない。それなら今後、日社会はどうすればよいのだろうか。 WWW (World Wide Web)を発明したのは、ジュネーブにある物理学の研究

    日本のITにいまひとつ“覇気”が感じられない「シンプルな理由」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2019/09/02
    本文にも出てくるけどTRONとか潰されるからなぁ。あとi-modeとか,zaurusとか独自なことやるとガラパゴスとか批判する人いるし。
  • 富士通などのSIerの惨状を見ていると、太平洋戦争で負けた大日本帝国を思い出す――2019上半期BEST5 | 文春オンライン

    *  *  * 猪瀬直樹さんの往年の名著に『昭和16年夏の敗戦』(中公文庫)があります。私も引っ越しのたびに棚を整理するものの毎回生き残り、半年に一度ぐらいは目を通すぐらいに現代でも通用する非常に興味深い記述の多い内容に涙するわけであります。 ここまで鮮やかな筆致で戦前の空気感や日の俊英たちの軌跡を描いておきながら、猪瀬直樹さんご自身はカバンに5,000万円が入らず謎の借用書片手に東京都知事の職を追われてしまい『平成25年冬の敗戦』状態になっておったのが物悲しいです。書と並び、戦前の日組織について一般に語られるレベルで大きな影響を与えた『失敗の質―日軍の組織論的研究』(戸部良一ほか・著、中公文庫)もまた、日って何でこんなつらくて勝てない組織なの? という話が並んでいるので興味津々であります。 日人が経営の組織はだいたい同じ問題を抱えている で、先日、日の大手SIerであり

    富士通などのSIerの惨状を見ていると、太平洋戦争で負けた大日本帝国を思い出す――2019上半期BEST5 | 文春オンライン
    taro-r
    taro-r 2019/08/23
    団塊の世代がいなくなるどうしようとかあたふたしていたら,若い人の方がいなくなっていた,の図。
  • 【警告】これが「確定拠出年金(iDeCo)」が払えなくなったときのデメリット・・・金融機関でほとんど説明されないから注意な : ライフハックちゃんねる弐式

    2019年07月19日 【警告】これが「確定拠出年金(iDeCo)」が払えなくなったときのデメリット・・・金融機関でほとんど説明されないから注意な Tweet 27コメント |2019年07月19日 13:00|貯金投資|Editタグ :確定拠出年金iDeCo それは勘違いで、途中で払えなくなった場合、積立を休止する事ができて、その場合でも今まで積み立てた分は継続して運用される。(没収される事はない) 積立を休止した場合でも毎月の手数料はかかるので、それが資産からさっぴかれていくと0円になっちゃうかもよ、ってことをこのQ&Aは言ってます。 https://t.co/cFc2XdOczc— オロゴン (@orogongon) 2019年7月18日 【iDeCo】確定拠出年金を申込後、キャンセルすることはできますか?|よくある質問|楽天証券 ちなみに積立を中止した場合でも毎月かかる手数料はこ

    【警告】これが「確定拠出年金(iDeCo)」が払えなくなったときのデメリット・・・金融機関でほとんど説明されないから注意な : ライフハックちゃんねる弐式
    taro-r
    taro-r 2019/07/21
    人質みたいなものです。
  • 荏原製作所、研究所解体も特許出願4.5倍

    日経ビジネス7月8日号の特集「再考 持たざる経営」では、店舗や人、物流などで企業が何を「持つか」「持たないか」の戦略が業種や企業によって分かれてきたことをレポートした。 製造業にとって研究開発は企業の競争力を左右する重要な存在だ。「中央研究所」といえば、研究開発を支える組織として欠かせない組織のはず。その重要な組織をあっさり解体したのがポンプや半導体関連装置、環境関連のプラントを手掛ける荏原製作所だった。 「とにかく研究と製品が乖離していた」。今から10年前、研究所を廃した当時の担当役員だった辻村学フェローは当時の総合研究所の状況についてこう話す。当時の最大の仕事といえば、「一年間の研究『成果』を記す年報を書くことだった」と辻村氏は振り返る。事業部の現実とは関係ない研究でも年報に「成果」を書けば、研究員を評価する対象となっていた。それはポンプやプラントなどを手掛ける事業部へ還元するビジネス

    荏原製作所、研究所解体も特許出願4.5倍
    taro-r
    taro-r 2019/07/10
    悪い理由がわかってるなら研究所を解体する前にできることはあったのでは?。
  • 納税額の低い人を「税金泥棒」と見なす社会は、どう克服されてきたか(石川 敬史) @gendai_biz

    納税額の低い人を「税金泥棒」と見なす社会は、どう克服されてきたか 私たちはこの達成をすぐに忘れてしまう そもそも国民の権利は、納税の「対価」なのか 近年、納税額の少ない人間を「税金泥棒」と呼ぶ言説が登場し話題になっている。この興味深い言説が登場した経緯を簡単に振り返ってみよう。 金融庁のワーキンググループによる報告書——「平均的な高齢夫婦の場合、毎月およそ5万円の赤字が続き、退職後の30年間でおよそ2000万円の不足が生じる」、「若いうちから積立、分散、長期の投資などを奨励」——を受けて6月4日に麻生太郎財務相が記者に対して、「100まで生きる前提で退職金って計算したことあるか?」と説教を始めた映像に国民の多くが面らった。 報告書に示される、威圧的な文字列に恐慌を覚えたこともさることながら、なぜこの財務大臣は、「100年安心」という建前を反故にする内容をこうまで偉そうに語ることができるの

    納税額の低い人を「税金泥棒」と見なす社会は、どう克服されてきたか(石川 敬史) @gendai_biz
    taro-r
    taro-r 2019/06/26
    堀江氏の発言はいいとは思わないけど,そもそも税金じゃなくて年金の話なんじゃなかったけ?。年金は払った額で,戻ってくる額が変わるよ。
  • 「年金だけで暮らせると言ってない」厚労省の担当者が考え示す - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 厚労省の年金局長は13日、老後に2000万円が必要とした報告書に言及した 「老後の生活は年金だけで暮らせる水準だと言ったことはない」と発言 老後の全生活費を賄うことが公的年金の前提ではないとの考えを示したものだ 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「年金だけで暮らせると言ってない」厚労省の担当者が考え示す - ライブドアニュース
    taro-r
    taro-r 2019/06/17
    誤解されてるのを放置するから…。
  • 「老後資金2000万円」に金融機関ニンマリ 「期待」に応えた金融庁の作戦

    ある証券会社の元幹部が、「老後資金に2000万円が必要」とする金融庁の試算に、こう言う。「(ちょっとした騒動になってしまったけど)いい問題提起だったと思うよ」――。 金融庁の金融審議会(市場ワーキング・グループ)がまとめた報告書「高齢社会における資産形成・管理」(2019年6月3日発表)によると、「人生100年」時代に、95歳まで生きるには夫婦で約2000万円の金融資産の取り崩しが必要になると指摘。「いきなり、2000万円なんて言われても......」と、動揺が広がった。 ただ、報告書が公表された背景には、金融庁の別の「事情」が垣間見られる。 金融庁が伝えたかったことはなにか 金融庁の報告書は、夫65歳以上、60歳以上の無職の世帯の場合、毎月の平均収入は年金による約20万円で、それに対する支出は約26万円。毎月の赤字は約5万円となり、1年では約66万円。定年後に夫婦で95歳まで生きる場合

    「老後資金2000万円」に金融機関ニンマリ 「期待」に応えた金融庁の作戦
    taro-r
    taro-r 2019/06/12
    で,麻生氏はスタンスが違うと言ったことなるんだけど…。
  • 【全文掲載】ファーウェイCEOインタビュー「我々は必ず頂点に登り詰める、そして生きて帰ってくる」

    浜田 敬子 [ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長] May. 20, 2019, 05:00 AM ビジネス 70,397 ファーウェイの任正非CEO。1944年中国・貴州省生まれ。山間部の町の高校から重慶建築工程学院(現・重慶大学)に進学。土木工学関係の仕事に従事した後、工場建設担当として人民解放軍工兵部隊に入隊。1987年にファーウェイを創業した。 中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術)の任正非CEOは5月18日、深セン市の社でBusiness Insider Japanなど日メディアの取材に応じた。 4月下旬には予定されていた取材だったが、折しもアメリカトランプ政権が5月17日にファーウェイへの輸出規制を発動。その後、メディアに対して初めての取材となった。 アメリカの措置の影響からトランプ大統領に対する怒り、さらには5Gという技術

    【全文掲載】ファーウェイCEOインタビュー「我々は必ず頂点に登り詰める、そして生きて帰ってくる」
    taro-r
    taro-r 2019/05/21
    日本を褒めてはいるけど,日本にお得な話はあまり話されてない。
  • なぜ日産は「技術」をアピールして、「ぶっ壊せ」と言えないのか

    なぜ日産は「技術」をアピールして、「ぶっ壊せ」と言えないのか:スピン経済の歩き方(1/6 ページ) 日産の業績が悪化している(参照記事)。 2019年3月期の連結純利益は前期比57%減の3191億円、20年3月期も1700億円と10年ぶりの低水準に沈む見通しだというのだ。 この厳しい結果について西川廣人社長は、「昨年いきなり事件が起き、ルノーとの関係を含めて事業に集中できなかった」「(問題の)多くは元の体制から受け継いだ負の遺産だ」と釈明し、低迷もゴーン前会長のせいだと言わんばかりである。 歴史は「勝者」がつくるものなので、西川氏が何をどう語ろうがそれはいいとしても、個人的には今回の惨状を招いたのは、「ゴーン体制」だけではないと考えている。日産を長く取材してきたジャーナリストの井上久男氏が指摘するように、日産は20年周期で権力闘争を繰り返してきた組織である。 独裁者があらわれてクーデター、

    なぜ日産は「技術」をアピールして、「ぶっ壊せ」と言えないのか
    taro-r
    taro-r 2019/05/21
    技術自慢をする会社はダメ,って話。あぁ,もっともだ,と思った(苦笑)
  • もし日本の紙幣が柴犬のデザインだったら→描いてみたらめっちゃ可愛い千円札に「可愛過ぎて手放せない(笑)」

    ぽん吉🌱おやさい妖精さん @PonkichiM 新しい紙幣のデザインに柴犬とか あったらというツイートをお見かけしたので描いてみたら とても癒される紙幣に。 著名な方を知るきっかけにもなるのですが1枚位お財布の中に ほっこりする紙幣があってもいいかもですね🐕✨ pic.twitter.com/lhnTpjly3z 2019-04-09 17:44:31

    もし日本の紙幣が柴犬のデザインだったら→描いてみたらめっちゃ可愛い千円札に「可愛過ぎて手放せない(笑)」
    taro-r
    taro-r 2019/04/17
    これでいい。
  • 【読書感想】ちょいバカ戦略―意識低い系マーケティングのすすめ― ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    ちょいバカ戦略 ~意識低い系マーケティングのすすめ (新潮新書) 作者: 小口覺出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2019/01/16メディア: 新書この商品を含むブログを見る Kindle版もあります。 ちょいバカ戦略―意識低い系マーケティングのすすめ―(新潮新書) 作者: 小口覺出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2019/01/25メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容(「BOOK」データベースより) お高くとまってちゃモノは売れない。高い意識をアピールし、結果は憤死という製品が数多ある一方、消費者の欲望を直撃して、大ヒットするものもある―。この違いは一体何か?これぞ「意識低い系マーケティング」の真髄だ。ヒットした商品、成功した企業に共通する、ちょっと見はおバカでもその実、したたかな戦略とは。視界で一気に開ける逆転のビジネス書。 何が売れるか、というのは、当に

    【読書感想】ちょいバカ戦略―意識低い系マーケティングのすすめ― ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2019/02/27
    なるほど,勉強になる。
  • 学生には教養がもっと必要、経団連が大学教育で提言 | 大学ジャーナルオンライン

    経団連は今後の若手人材育成や大学改革に対する提言をまとめ、大学生に経済のデジタル化、グローバル化への対応と同時に、リベラルアーツ(教養)を高めることを求めた。情報科学や数学歴史、哲学など基礎科目を大学で全学生の必修とし、学部、学位、カリキュラムのあり方も根的に見直すよう提案している。 文理融合はさらに進めるべきで、理系の学生に高度な語学教育、文系の学生に基礎的なプログラミングや統計学を教えるよう要請。法学部、経済学部、理学部、工学部といったこれまでの学部のあり方についても、真剣に見直すよう求めている。 経団連は大学側と高等教育のあり方について対話する場を設けたい意向。経団連からは中西宏明会長らが出席し、国公私立大学の学長と新時代に求められる人材や人材育成方法などで意見交換することを提案した。 トップレベルの会合のあと、実務者レベルの作業部会を編成し、経団連と大学が共同で取り組む事項など

    学生には教養がもっと必要、経団連が大学教育で提言 | 大学ジャーナルオンライン
    taro-r
    taro-r 2018/12/11
    空気を読んだような提言だなぁ。
  • 内閣府が算出した「最悪のシナリオ」これが33年後の現実だ!(週刊現代) @gendai_biz

    団地はもとより高級マンションもガラガラ。下水道、道路は壊れたまま。所得税だけで50%。救急車、パトカーを呼んでもすぐ来ない。年金は78歳から スナック、バー、レストランは半分潰れる。大学と予備校も次々潰れる。多くの先生が職を失うーー。 街がまるごと死んでいく 「大御所」徳川家康が天下統一後の晩年を過ごし、かつては日で指折りの大都市だった静岡市。この古都が「人口激減」の衝撃に揺れている。 「市の人口は、ピークの時期には74万人近くいましたが、ここ20年は減り続けていて、今年4月の統計でついに70万人を割り込みました」 全国に20ある政令指定都市の中で、静岡市では最も急激に人口が減っている。危機感を募らせた市は、「人口減少対策推進部」という専門の部署を設けた。解説するのは、同対策部に籍を置く市の職員だ。 「目標は『2025年に人口70万人を維持』ですが、このままでは厳しい。静岡は東西への

    内閣府が算出した「最悪のシナリオ」これが33年後の現実だ!(週刊現代) @gendai_biz
    taro-r
    taro-r 2018/12/11
    次の黒船は,どこから来るかな。
  • 孫氏を経団連会長に(大機小機)  :日本経済新聞

    トヨタ自動車とソフトバンクグループが移動サービスで提携し、新会社をつくると発表した。記者会見でトヨタの豊田章男社長は「車をつくる会社からモビリティー会社に変わる」と述べ、「ドアを開けたら、孫さんが必ず前に座っていた」と語っている。提携はトヨタ側からの打診で、それを聞いた孫正義会長兼社長は「えっ、マジか?」と思ったという。さもありなん。トヨタは社長経験者が経団連の歴代会長に名を連ね、最高位の勲章

    孫氏を経団連会長に(大機小機)  :日本経済新聞
    taro-r
    taro-r 2018/11/09
    孫さんも引退かぁ(棒)。←勘違いしてる。