ネタとITに関するtaro-rのブックマーク (622)

  • インフラ系ITエンジニアの夫と結婚して分かった32のこと - Mana Blog Next

    今日はバレンタインデーですね。 夫にチョコを渡すのはこれで3回目になりますが、毎年、感謝の気持ちを込めて手紙を書いています。 言葉で伝えると照れちゃうけど、手紙にすると伝わりやすいよ! そうそう。数日前に、Twitterで「IT技術者を夫に持つが、普通と思っていたけど実は違った64のコト」というエントリーがリツイートされていたけれど、一部共感しました(笑) 今日は雪も降っていることだし、インフラ系の夫と結婚して分かった事を挙げてみます。 インフラ系ITエンジニアの夫と結婚して分かった32のこと モバイル用に、ノートPC、スマホ、ケータイ、タブレット、モバイルルーターを持っている 日全国どこでも繋がる必要があるらしいから、もちろんキャリアは3キャリア携帯 国際ローミング用にLenovoのスマホを買ったらしい ロボットの顔をしたモバイルバッテリーを持っている へのプレゼントもモバイルバ

    インフラ系ITエンジニアの夫と結婚して分かった32のこと - Mana Blog Next
    taro-r
    taro-r 2014/02/15
    どれだけ自己投資してるのやら。そしてちゃんと理解できる妻が素敵。
  • Windows 8.1のシェアがVistaを上回る | スラド

    Net Applicationsの1月分データによると、Windows 8.1のシェアがWindows Vistaを初めて上回ったそうだ(Desktop Top Operating System Share Trend、 The Next Webの記事、 家/.)。 Windows 8.1のシェアは0.35ポイント増の3.95%、Windows Vistaは0.31ポイント減で3.3%となった。Windows 8は0.26ポイント減少しており、Windows 8/8.1合計では0.09ポイント増の10.58%。一方、Windows XPは12月に2ポイント以上減らして初めて30%を切ったが、1月には0.25ポイント増加して29.23%となった。8月から増加傾向にあったWindows 7は0.03ポイント減の47.49%。

    taro-r
    taro-r 2014/02/08
    そんなことより7を売ってくれよ。
  • AI専門家曰く、「恋人AIの実現は可能」 | スラド IT

    ストーリー by hylom 2014年01月31日 19時01分 日ではすでにそういうものが登場していますよ? 部門より 携帯電話に内蔵された人工知能OS「サマンサ」に惚れた男とサマンサのシームレスな関係を描いたという映画「her 世界でひとつの彼女」がオスカーにノミネートされたが、このようなAIは近いうちに実現可能だという。(WSJ、NewYorkTimes、slashdot)。 劇中ではOSサマンサと主人公セオドアは夜遅くまで話をしたり、ビーチでリラックスしたり、友人とダブルデートしたりする。理論物理学者スティーブン・ウルフラム氏はインタビューの中で、映画で描かれているサマンサのようなOSの実現は遠い存在のように思えるかもしれない。しかし、バックボーンとなる技術は揃いつつあり、近いうちサマンサのようなAIが登場する可能性が高いとしている。 人工知能ピーター・ノーヴィグ氏もこのタイプ

    taro-r
    taro-r 2014/01/31
    えっ?「ときメモ」が最初では?
  • なぜ若者は電話に出ずにメールで返事をするのか

    1964年生まれ。同志社大学卒業後、リクルート入社。リクルートで6年間連続トップセールスに輝き、「伝説のトップセールスマン」として社内外から注目される。そのセールス手法をまとめた『営業マンは心理学者』(PHP研究所)は、10万部を超えるベストセラーとなった。 その後、情報誌『アントレ』の立ち上げに関わり、事業部長、編集長、転職事業の事業部長などを歴任。2005年、リクルート退社。人事戦略コンサルティング会社「セレブレイン」を創業。企業の人事評価制度の構築・人材育成・人材紹介などの事業を展開している。そのなかで、数多くの会社の社内政治の動向や、そのなかで働く管理職の音を取材してきた。 『上司につける薬』(講談社)、『新しい管理職のルール』(ダイヤモンド社)、『仕事の9割は世間話』(日経プレミアシリーズ)など著書多数。職場での“リアルな悩み”に答える、ダイヤモンド・オンラインの連載「イマドキ

    taro-r
    taro-r 2014/01/27
    その上司のさらに上司の世代は移動中に電話とか出れなかったんだけどね。スマホはポケベルだということにすればいいのではないかな?
  • 「フェイスブックは伝染病のように消える」、研究者らが大胆予測

    スウェーデン北部ラップランド(Lapland)ルーレオ(Luleaa)にある米SNSフェイスブック(Facebook)のデータセンターに掲げられた、世界中のユーザーの画像で作られた同社ロゴ(2013年11月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/JONATHAN NACKSTRAND 【1月23日 AFP】米SNSフェイスブック(Facebook)は伝染病のようなものであり、衰退を前に急速に拡大しているだけ──このほど発表された米科学者らの研究論文では、フェイスブックは2017年までにユーザーの80%を失うとの大胆な予想が立てられている。 この研究を発表したのは、米プリンストン大学(Princeton University)の機械工学と航空宇宙工学の博士号取得候補者2人。論文は科学研究出版サイト「ArXiv.org」で関係者向けに発表されたもので、現在査読を待っているところだという。 研究者ら

    「フェイスブックは伝染病のように消える」、研究者らが大胆予測
    taro-r
    taro-r 2014/01/24
    一般論としては周知。すべてのネットコミュニティは衰退しますよ。
  • 米国市場の高校サイトでは、今、何が起きているのか?

    ブログサービス「マーケター通信」をご利用の皆さまへ 平素はITmedia マーケティングをご愛読いただき、誠にありがとうございます。 当サイトではこれまで、関連ブログサービスとして「マーケター通信」を長年にわたり運営してまいりましたが、全体的な利用の減少を鑑み、2020年9月30日にサービスを終了させることになりました。 このような結果になり残念ですが、何卒ご理解いただけますと幸いです。これまでご利用いただきましたことに対し、あらためてお礼申し上げます。 尚、ITmedia マーケティングは従来通り更新を続けますので、引き続きよろしくお願いいたします。 サービス終了までのスケジュール、および、これまで登録していただいたブログ記事の取り扱いにつきましては、以下の記載をご確認ください。 スケジュール 2020年9月25日(金)

    米国市場の高校サイトでは、今、何が起きているのか?
    taro-r
    taro-r 2014/01/16
    でも,mixiは滑り続けている。
  • 「スマホ戦争での敗北」が見え始めてきたサムスン

    taro-r
    taro-r 2014/01/11
    そもそも土俵が違う気がするんだが…。
  • 「ユニコードは犯罪だからやめてください」の衝撃 - yanok.net

    新年早々、大笑いしてしまったこと。 下らないといえば下らないので書くまでもないかと思ったのですが、後で忘れた頃に読み返すと面白いかもしれないので書きとめておくことにします。 何があったのかは下記のページに詳しく書かれてあります。こちらを読んでいただければ、ぶっちゃけそれ以上のことはないです。 「LINEウイルス」の正体とは―LINE内で流行する「ウイルス攻撃」の現状について 簡単にまとめていうと、 LINE上で「ウイルス」なるものを送りつけることができるという噂があって、実際にそれを送りつけられるとLINEのアプリが誤動作(重くなる)らしい 実際のところ、ここで「ウイルス」と呼ばれているものはある特定の文字列である (プログラムではない。であるからしてウイルスでもない) 特定の文字列を受け取ると動作が極端に重くなる不具合のあるアプリがある、というのが真相らしい 問題を引き起こす文字列は、U

    taro-r
    taro-r 2014/01/11
    Shift JISは止めて…って言われた時代もありました。
  • 川崎逃走逮捕:発見の手掛かりは携帯電波 - 毎日新聞

    taro-r
    taro-r 2014/01/10
    携帯はわれわれの首にかけられた鈴…ってことですね。
  • 『自分新聞』がFACEBOOKで流行中ですが、スパムサービスの可能性があります - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    メルマガでも書きましたが、いまいろいろと『ハーバード流宴会術』の児玉教仁さん率いるグローバルアストロラインズ株式会社の『自分新聞』他のサービスが問題になりつつあります。 興味深いのはこちらです。 FACEBOOK プロモーション http://www.peeep.us/1f197a81 この『ハーバード流宴会術』とクロスプロモーションしませんか、という話なんですが、このFB上の『ハーバード流宴会術』は『自分新聞』他サービス利用者に「いいね!」を強要して積み上げたものであります。 【重要】自分新聞をスパムとする発言・ツイートに関して http://www.peeep.us/6e1f6d9f すでに指摘されていますが、『自分新聞』を利用するためには『ハーバード流宴会術』および男女のマッチングサイト『omiai』に「いいね!」することが求められます。すると、FBの広告に自分の名前やプロフィール写

    『自分新聞』がFACEBOOKで流行中ですが、スパムサービスの可能性があります - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    taro-r
    taro-r 2013/12/30
    スパムというと勝手に情報を送ってくるイメージを持つのですが,むしろこちらの情報を勝手に利用される…ってことですよね。/いいね,ではなく,いいよ,というボタンにした方が…
  • 【萌え】中国産の日本語入力『Baidu IME』をアンインストールすると美少女に泣かれる「私の良くないところをご指摘ください」 | ロケットニュース24

    中国産の日本語入力システム『Baidu IME』をアンインストールしようとすると、美少女が登場して泣かれることが判明した。美少女の涙でアンインストールをとどまらせるとはスゴイ発想だ。 ・アンインストールできねえじゃねえか(笑) あまりにも美少女が可哀そうで萌え萌えなため、「卑怯だぞ! アンインストールできねえじゃねえか(笑)!」という人もいるらしい。記者(私)のパソコンにも『Baidu IME』がインストールされているので、試しにアンインストールを試みてみた。 ・スタイルはそこそこ巨乳 実際にアンインストールしようとしたところ、当に美少女が登場! 耳で首が細くて萌え系で、スタイルはそこそこ巨乳。「今まで頑張りましたが、もう少し利用してみませんか?」というコメントも表示されている。「キモイ文字など、たくさんの顔文字が入力できます」や「アスキーアートも簡単に入力できます」など、『Bai

    taro-r
    taro-r 2013/12/28
    悪い女にみつがされていたことに気づいたから,という選択肢マダー?
  • 中国・百度:無償入力ソフト 福島県の個人情報流出か - 毎日新聞

    taro-r
    taro-r 2013/12/28
    既にウィルス扱い。
  • 優先席で電源オフ、見直しの動き 鉄道各社、携帯進化で:朝日新聞デジタル

    【立松大和】「優先座席付近では携帯電話の電源をお切り下さい」。耳慣れた電車内でのアナウンスを見直す動きが出ている。携帯電話の進化で、心臓ペースメーカーに与える影響が小さくなったためだ。しかし、鉄道会社の対応は揺れている。 総務省は1月、携帯電話からペースメーカーまでの距離を22センチ以上とした指針を15センチ以上に緩和した。 きっかけは、昨年7月、電波の出力が強く、ペースメーカーの誤作動を引き起こす恐れのある第2世代(2G)と呼ばれる携帯電話のサービスが終了したことだ。NTTドコモの機種だと、「mova(ムーバ)」が該当する。現在は、同社の「FOMA(フォーマ)」など電波の弱い第3世代(3G)以降の携帯が主流になっている。 総務省の指針緩和を受け、大阪と京都などを結ぶ京阪電鉄は3月から朝夕のラッシュ時などを除き、携帯電話の電源オフを求める車内アナウンスをやめた。車内の混雑状況を見ながら、車

    taro-r
    taro-r 2013/12/26
    恐怖の流言を消す人はなかなかいないねぇ。
  • まず虚構新聞についてだが、虚構新聞に関しては一貫して「態度の問題」だと思っている。

    最近はてなで嫌われている虚構新聞と淫夢とサードブロガーの共通点 http://anond.hatelabo.jp/20131223223150 これはあんまりにも簡単にまとめ過ぎだと思った。だから問題点を整理したい。 まず虚構新聞についてだが、虚構新聞に関しては一貫して「態度の問題」だと思っている。 「おもしろくない」「住み分けろ」という批判ははっきり言って無意味なもので、そんな批判が通用してしまうなら インターネットの人々はみな自分の「おもしろさ」を絶えず気にして、自分の所属するクラスタに閉じも篭もってしまう。 私はずっと健常者のそのような焼き畑農業的な、未来の無くなる、人の行動を制限する言説には反対してきた。 私はインターネットでドヤ顔を見たいのである。カオスを見たいのである。みなが「住み分け」をするのならインターネットをやる意味が無くなってしまう。 「全く別の嗜好の人間が強制的に同じ

    まず虚構新聞についてだが、虚構新聞に関しては一貫して「態度の問題」だと思っている。
    taro-r
    taro-r 2013/12/25
    一言で言うと「芸風が合わない」ってことらしい。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    taro-r
    taro-r 2013/12/12
    落としたり持ち上げたり大変だなぁ。
  • のらもじ発見プロジェクトが小規模炎上していたようです(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    taro-r
    taro-r 2013/12/12
    件のサイト初めて知った。面白いけど,最後の株オチが。
  • 僕がブログを書く理由 - World Journal

    〜ある日、たまたまニコニコ動画でくだらない動画を見つけた。そして、僕はブログを書く事にきめた。〜 最近「ブログ」についてのエントリーが多くて考えさせられることも多いので、今日は僕にとってのブログとは何か、僕がなぜブログを書いているのかということについて意見表明したいと思う。 参考リンク: それでも、ブログには「観客」が必要なのだと思う。 - いつか電池がきれるまで 自分は観客だと思っている人たち - まつたけのブログ ブログ運営の大局観-「Chikirinの日記」の育て方 - ゆーすとの日記 ネットには2種類の人間がいる 僕はネットには2種類の人間がいると思っている。生産者と消費者だ。生産者はコンテンツを生み出す人間、消費者はそのコンテンツを消費する人間のことだ。そして、ネットユーザーというのは圧倒的に消費者が多い。僕は今も動画やまとめサイトの消費者であるし、ブログを公開しているという点で

    僕がブログを書く理由 - World Journal
    taro-r
    taro-r 2013/12/04
    批判に対しては,どういう姿勢で行くんだろうか?
  • facebookで「自分のみ」モードで写真をアップしたら、いろんな人からコメントがついてて吹いたよ。

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。 昔、旅行した写真が、発掘されたので、なくしそうなので、facebookに「自分のみ」モードで50枚ほどアップロードして寝たんですよ。それで、朝起きたら、いろんな写真に次々とコメントがついていてびっくりしました。ええええ!なんでー! どうも顔が似ている人が移りこんでいると、適当にタグ付けされるので、そのまんま承認すると、たとえ、自分のみモードでもタグ付けされた人には、公開されるようだ。たくさんアップロードすると、数が多すぎて、わけがわからんので、タグづけしても、どうせ「自分のみ」だからいいやーって、そのまんま確認ボタンを押してしまったら、全然、「自分のみ」じゃなかった!!! ですから、50枚程度アップしたら、その写真

    facebookで「自分のみ」モードで写真をアップしたら、いろんな人からコメントがついてて吹いたよ。
    taro-r
    taro-r 2013/12/02
    自分のみと思ってもいろんな人が観れるし,削除しても消えない…,人生みたいだ。
  • 昭和生まれのオッサンが見てきたインターネットの世界 - ま、こんなもんでしょ blog

    平成生まれの僕が見てきたインターネットの世界 読みました。昭和(1970年代)生まれのオッサン的にもインターネットで話題! とかアオリをテレビや新聞の広告やニュースで見る度に、「ドコのインターネットやねん!」と心の浜田雅功が突っ込む事が多々あるわけで。 でもその一方で、「僕の知っているインターネット」はどういうものだったろう、とも考えた。今の子供たちほどデジタルネイティブな世代とは言えないだろうが、小学生の頃からインターネットに触れていた。今まで、どんなサービスを、どのように使ってきただろう。そんな回顧録。 コレに俺ものっかって、人生ではじめて見たホームページは『月あんこのホームページ』という黒歴史を持つオッサンが、使ってきたネットサービスとコミュニティ中心に、備忘録代わりに行う回顧録はじめます。 はじめてのぱそこん1997年10月 手にしたばかりのバイト代から10万円を、キョウエイマー

    昭和生まれのオッサンが見てきたインターネットの世界 - ま、こんなもんでしょ blog
    taro-r
    taro-r 2013/12/01
    自分より10年くらい後か…。HTTPのプロトコル以前の話が出てこない。
  • 「ウォークマンM」は“スマホと2台持ち”の不満を解消

    taro-r
    taro-r 2013/11/30
    微妙に間違ってるというか,Bluetoothヘッドホンとして使って欲しいのか音楽プレーヤとして使って欲しいのか,ぶれてない?