米アナハイムコンベンションセンターで配布されたWindows 8開発者プレビュー版に搭載される次期Webブラウザー「Internet Explorer 10」(IE10)で、HTML5への対応状況が劇的に改善されていることが分かった。 配布されたタブレットにインストールされていたMetro版IE10で、HTML5への準拠状況を調査するサイト「THE HTML5 TEST」にアクセスしてテストしてみたところ、IE10は300点という高いスコアをマークした(写真)。 これまでの、IE9が141点、IE8にいたっては41点だったのに比べると急速に対応状況を改善していることが分かる。この300点という数字は、Chrome最新版(13.0.782)の341点、Firefox最新版(6.0)の313点にはわずかに及ばないものの、Safari最新版(5.1)の293点、Opera最新版(11.50)の2
![[BUILD]Windows 8のIE10、HTML5対応を劇的に改善](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bed39b5962a5d552c95b6d796db8f55e72d32943/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fxtech.nikkei.com%2Fimages%2Fn%2Fxtech%2F2020%2Fogp_nikkeixtech_hexagon.jpg%3F20220512)