タグ

ss954に関するtaskapremiumのブックマーク (127)

  • 町山智浩『ルック・オブ・サイレンス』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』で、インドネシアの大虐殺を映画いた映画『アクト・オブ・キリング』の続編、『ルック・オブ・サイレンス』を紹介していました。 日版ポスターが完成しました!RT @cdjournal_news: [最新ニュース]『アクト・オブ・キリング』を被害者側から見つめ返す『ルック・オブ・サイレンス』、日版ポスター解禁 http://t.co/PgIjI63B0f pic.twitter.com/bPquN25GpL — 映画『ルック・オブ・サイレンス』 (@los_movie) 2015, 3月 26 (町山智浩)じゃあ、題、いいですか?今回はですね、前にたまむすびで紹介させていただいた、『アクト・オブ・キリング』っていう映画の続編の『ルック・オブ・サイレンス』を紹介します。はい。 (山里亮太)はい。 前作『アクト・オブ・キリング』 (町山智浩)ええと、これ、

    町山智浩『ルック・オブ・サイレンス』を語る
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • UK election 2015

    The Economist offers authoritative insight and opinion on international news, politics, business, finance, science, technology and the connections between them.

    taskapremium
    taskapremium 2015/05/08
    #ss954 エコノミストの英国総選挙。どの政党がどの地域を獲ったかひと目でわかる。
  • 荻上チキsession22に出演した島田暁氏と、それを聞いた駒崎弘樹氏の運動論 - Togetterまとめ

    TBSラジオ「荻上チキ・session22」2015年4月27日放送回のメインセッションで 渋谷区の条例にも注目が集まる中、 東京レインボー・プライドが開幕。 現場取材報告とLGBTをめぐる今後の課題! と題してLGBTの問題が取り上げられた。http://www.tbsradio.jp/ss954/2015/04/20150427.html 荻上チキ・Session @Session_1530 TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」生放送中。今夜は「渋谷区の条例にも注目が集まる中、東京レインボーパレードが開幕!取材報告とLGBTなど性的少数者をめぐる課題」杉山文野さん&島田暁さん radiko.jp/#TBS #ss954 #radiko 2015-04-27 22:48:55

    荻上チキsession22に出演した島田暁氏と、それを聞いた駒崎弘樹氏の運動論 - Togetterまとめ
    taskapremium
    taskapremium 2015/05/05
    #ss954 二人の意見はだいぶ違ってたというのは同意見。
  • アジアの経済ニュース・ビジネス情報 - NNA ASIA

    taskapremium
    taskapremium 2015/05/04
    #ss954 今日ゲストの人。
  • 現行憲法で「集団的自衛権が行使できる」と言う議論は、ネス湖でネッシーを探すくらい無理がある/憲法学者・木村草太氏の解説部分・全文書き起こし

    @動画 > 政治・ニュース > 現行憲法で「集団的自衛権が行使できる」と言う議論は、ネス湖でネッシーを探すくらい無理がある/憲法学者・木村草太氏の解説部分・全文書き起こし 動画の内容(木村草太氏の解説部分・全文書き起こし) 木村草太氏: あの~ 現行憲法でそれ(集団的自衛権の行使)が出来るという議論は、これは おそらく あの~ 「ネッシーを探すぐらい無理がある議論」だと思っています。 国が集団的自衛権を行使するには、まぁ何が必要かというと、そのための権限を認めた「憲法の条文」を探してくる必要があります。で、あの~ 政府の権限っていうのは、「憲法73条」っていうところに主に列挙されているんですけれども、ここには、その 国外の防衛のための、まぁ 防衛行政のための規定はあるんですけれども、集団的自衛権を行使するための「軍事権の規定」が無いわけですね。 ですから、この状況で「根拠を探せ」というふう

    taskapremium
    taskapremium 2015/04/27
    今春から報道ステーションの曜日コメンテーターになった木村草太さん。Sessionでは最近は将棋記者のようになったが、完全にバカに見つかった状態(©有吉)になってしまった。 #ss954
  • https://www.kodomonokagaku.com/kokatopi/img/8d5ff58ea78dc54515e2fb619b2051170.png

    taskapremium
    taskapremium 2015/04/17
    #ss954 ディイノケイロスの画像。 先ほど盛り上がってた恐竜。
  • 証言記録生還

    taskapremium
    taskapremium 2015/04/16
    #ss954 この本か。
  • 沖縄観光客、初の700万人突破 外国人62%増 - 琉球新報デジタル

    県内入域観光客数の推移 沖縄県文化観光スポーツ部が23日に発表した2014年の暦年(1~12月)入域観光客数は前年比10・0%増の705万6200人で、過去最高を更新し、初めて700万人を突破した。外国人客が62・2%の大幅増で89万3500人、国内客が5・1%増の616万2700人と、それぞれ過去最高を記録した。円安や航空路線の拡充、クルーズ船の寄港回数増などが寄与した。 外国人客の内訳は、台湾が46・1%増の34万4100人、韓国が93・9%増の15万5100人、香港が45・9%増の12万3千人、中国土が約2・4倍の11万3400人などだった。 国内客は、東京方面が4・8%増の306万2200人、関西方面が8・3%増の124万3700人、福岡方面が2・2%増の72万8200人、名古屋方面が2・2%増の49万700人となった。 湧川盛順部長は「現在の伸び率を維持すると、14年度の年間入

    沖縄観光客、初の700万人突破 外国人62%増 - 琉球新報デジタル
    taskapremium
    taskapremium 2015/04/07
    #ss954 これか。ただ、東アジアからの観光客数は100万人未満。ほとんどはに日本本土から。ハワイとは内実が違うな。
  • 「同性愛差別」と批判の宗教法、米2州が修正版を可決

    米アーカンソー州リトルロックの州議会議事堂前で、性的少数者の権利護団体「ヒューマン・ライツ・キャンペーン(HRC)」による記者会見に集まるデモ隊(2015年4月1日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Andrea Morales 【4月3日 AFP】米国のアーカンソー(Arkansas)とインディアナ(Indiana)両州の議会は2日、同性愛者に対する差別を事実上合法化するものだとの批判を受けていた宗教の自由保護法案の修正版を可決した。 アーカンソー州のエーサ・ハチンソン(Asa Hutchinson)知事(共和党)はこの前日、法案への署名を拒否し、議員らに内容の見直しを要請していた。 これを受け、共和党が多数を占める同州議会は、事業者が宗教を理由に同性愛者へのサービス提供を拒否すること可能としていた条項を削除した「宗教的自由回復法(Religious Freedom Rest

    「同性愛差別」と批判の宗教法、米2州が修正版を可決
  • 田邊優貴子 - Wikipedia

    田邊 優貴子(たなべ ゆきこ、1978年12月13日 - )は、日の生態学者。博士(理学)。元早稲田大学・国立極地研究所助教。専門は、植物生理生態学、陸水学、生態系生態学。南極・北極など世界の極地で生きる植物と湖沼を対象に生態学的研究をしている。 略歴[編集] 青森県立青森高等学校を卒業後、京都工芸繊維大学工芸学部に進学[1]。 2006年、京都大学大学院エネルギー科学研究科博士課程単位取得退学[2]。 2009年、総合研究大学院大学博士課程修了[2]。博士(理学)の学位を取得。学位論文の題は「南極湖沼における藻類群集の光生理・生態学的研究」[3]。 2009年-2011年、国立極地研究所・研究員 2011年-2013年、東京大学大学院新領域創成科学研究科・日学術振興会特別研究員(PD) 2013年-2014年、早稲田大学高等研究所・助教 2014年-2019年、国立極地研究所 生物圏

    taskapremium
    taskapremium 2015/02/26
    #ss954 ミッドナイトのゲスト、wikiに記述あるなあ。
  • 遺伝子銃で葉緑体を狙い撃ち!—オルガネラゲノムの遺伝子組換えを究めるために— | サイエンス&テクノロジー | 研究・社会連携 | 京都産業大学

    工学部 生物工学科 寺地 徹教授 遺伝子銃(別名:パーティクルデリバリーシステム)は、“遺伝子組換え”を行う際に、組換えたい有用遺伝子を直接細胞内へうち込むための重要な器具です(コラム参照)。これを使いこなせないと、遺伝子組換えのスタートラインに立つことができないといえるかもしれません。 うち込む植物細胞の大きさは20~40μm(マイクロメートル)ほどです。1μmは1mmの1000分の1ですから、肉眼ではもちろん確認できません。それほどまでに小さな細胞の中にある、さらに小さなオルガネラ※1ゲノムに有用遺伝子を届かせるには、腕と努力と、少しの運が必要なのです。日進月歩のバイオの分野で「オルガネラゲノムの遺伝子組換え」という最先端分野に取り組み、この春、見事、有用遺伝子を葉緑体ゲノムに命中!!させた寺地徹先生に、現在の研究と今後の展望についてお話いただきました。 葉緑体の遺伝子組換え 植物の細

    taskapremium
    taskapremium 2015/02/26
    #ss954 植物の細胞内では、核以外にも、光合成を行う葉緑体、呼吸をつかさどるミトコンドリアがそれぞれ遺伝子をもっています。>
  • お知らせ|駐日ベナン共和国大使館

    taskapremium
    taskapremium 2015/02/09
    #ss954 8月1日の我が国の独立記念日ベーティーでゾマホン大使のスピーチ>ゾマホンさん、現在も大使か。ベナンビザ8000円は高いなあ。
  • ナチスによるホロコーストなどに関連している映画を教えて下さい。ネオナチは無しで! - インサイドマンやゴールデンボーイなど、そう... - Yahoo!知恵袋

    私のおすすめは ●縞模様のパジャマの少年 ナチス将校の家族として収容所のそばに引っ越してきたと息子、収容所で暮らす少年との交流を描いた物語。 ●戦火の奇跡 ユダヤを救った男 ナチスに迫害されるユダヤ人たちを救うため、色んな嘘や機転をきかせながら彼らを最後の最後まで守ろうとした実在したイタリア人男性の物語。見ごたえあります。 ●僕の大事なコレクション 色んなものをコレクションするというちょっと変わった趣味をもつ青年が、ある物から祖父母のルーツを探しに旅にでるロードムービー。 ●名もなきアフリカの地で 迫害から逃れるために祖国ドイツを離れたユダヤ人の一家。お嬢様育ちで一向に生活が受け入れられないと、すぐにたくましくなじんでいく幼い娘、迫害の追っ手に翻弄される夫・・アフリカの地でさまざまな困難や家族のぶつかり合いをおこしながら、力強く生きていく家族の姿を描いた壮大なドラマです。 ●タイムラビ

    ナチスによるホロコーストなどに関連している映画を教えて下さい。ネオナチは無しで! - インサイドマンやゴールデンボーイなど、そう... - Yahoo!知恵袋
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • ルイス・ザンペリーニ - Wikipedia

    ルイス・ザンペリーニ(Louis Zamperini、1917年1月26日 - 2014年7月2日[1])は、アメリカ合衆国の陸上競技選手。専門は長距離走。 経歴[編集] 1936年ベルリンオリンピックにアメリカ代表として出場、5000mで8位となった。このとき、最終ラップを56秒で走った彼はレース後、アドルフ・ヒトラーの接見を受けた[2]。 1941年9月、アメリカ陸軍航空隊に入隊し、B-24の搭乗員となった[3] 。1943年5月27日、僚機の捜索任務中に飛行機がエンジン故障のため太平洋上に不時着、47日間の漂流の末、日海軍の捕虜となる[1][4][5]。 当初はマーシャル諸島の島で尋問を受けたのち、1943年9月13日に大船の横須賀海軍警備隊植木分遣隊(大船収容所)に収容された[4]。捕虜になった事実は当初アメリカには伝えられず、行方不明と報じられ、1944年6月には陸軍航空隊が死

    ルイス・ザンペリーニ - Wikipedia
  • また、上杉隆氏のネット番組で誤情報を流された事案について - 荻上式BLOG

    上杉隆のネット番組で先々週、また僕について言及していた模様。今回も誤情報が多く含まれているようなのでまとめとく。番組内での僕についての言及は以下の通り。 上杉隆「先週、出演された小沢一郎さんも、被曝についてはっきり言ってましたね。小児甲状腺がんが出て――これ私の言葉じゃないですよ。小沢さんの言葉が、小児甲状腺がんが奇形児も産まれていると。こんなことを放置しているのはおかしいから、きちんとした選挙の時の、いわゆるアジェンダに、つまり政策の中に入れるべきじゃないかと、福島のことをと、そういうこといったら小沢さん叩かれてますね今」 鈴木博喜「そうなんですよ」 上杉「どっかのラジオ局。ま、TBSでしょうけれど。出て叩かれたり」 鈴木「叩かれてましたねぇ」 上杉「なんで、なんで、僕あの聞いてないんですけど、聞いてたんですか」 鈴木「あのー、この間……これ言っていいんですか全部?」 上杉「全然かまいま

    また、上杉隆氏のネット番組で誤情報を流された事案について - 荻上式BLOG
    taskapremium
    taskapremium 2014/12/23
    #ss954 チキさん、好かれてるなあ。
  • 山岡 加奈子 - アジア経済研究所

    修士課程では日の安全保障と対米関係について書きましたが、研究所に就職後はキューバ担当となり、ラテンアメリカ・カリブ地域の研究を行っています。キューバ研究者としてはキューバと米国の関係、日とラテンアメリカの国際関係、キューバの社会政策、とやってきて、その後キューバの一党支配体制が続く要因を研究しています。またカリブ地域の地域研究として、コスタリカ、ハイチ、ドミニカ共和国についても研究しました。 キューバの現体制が継続する要因として、社会開発を通じた国民の支持、革命成功前後の迅速な体制変更などを考えつつ研究を進めています。また国際政治では、中国ロシアの台頭に伴う多極化により変容するキューバの対外関係について、体制存続のための手段としてのキューバ外交研究を行い、同じ共産党一党体制のベトナムと比較を試みています。これらに加え、今年は日とラテンアメリカ・カリブ地域の総合的な関係についての研究

    山岡 加奈子 - アジア経済研究所
  • 池上彰×荻上チキ、自民党による中立・公平な報道への要望書について「中立・公平な報道とは何か?」

    TOP ≫ 荻上チキ・Session-22 ≫ 池上彰×荻上チキ、自民党による中立・公平な報道への要望書について「中立・公平な報道とは何か?」 2014年12月3日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『荻上チキ・Session-22』(毎週月 - 木 22:00 - 24:55)にて、ジャーナリストの池上彰が出演し、自民党が民放テレビ局に対して、報道に公平性を確保するため、出演者や番組内容、発言時間、回数などに配慮するよう求める文書を送っていたことに関連し、メディアにおける中立・公平性について語っていた。 知らないと恥をかく世界の大問題4 自民党による公平・中立な報道の要請書 荻上チキ:マニフェストを忙しくて見ることはできないという方もいるし、そこを掻い摘んで分かりやすく説明するっていうのが、メディアの役割だったりするわけですよね。 池上彰:はい。 荻上チキ:だからこそ、公平中立な報道というの

    池上彰×荻上チキ、自民党による中立・公平な報道への要望書について「中立・公平な報道とは何か?」
    taskapremium
    taskapremium 2014/12/04
    極端な主張をしている人、あるいは極端な差別を行っている人と、それに対して反対している人ってっていうことがあった時に、その反対している人も、極端な差別をやってる人も、5分ずつ喋らせろっていうような解釈>
  • 一つのIf〜「ヒトラー『我が闘争』は皇国日本に無礼ぢゃ!」と、日独同盟の阻止は出来なかったか?(本日放送・映画「山本五十六」より) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    はじめに、長い余談。(飛ばしてもいいです) ■間もなくアニメが始まるという「まおゆう」と平野耕太「ドリフターズ」って隣接ジャンルやねん。 http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20130104/p2 については多くのブックマーク、ツイートなどをいただきました。最初に放送される「TOKYO MX」の視聴者は、既にごらんになられたでしょうか。 ところで、上記エントリー記事から、はてなが自動的に紹介してくれる関連テーマ紹介機能をいろいろ飛んでいると ■ある作品が車輪の再発明かどうかは受け手によるんじゃないかなー http://d.hatena.ne.jp/alphabate/20130105/1357380441 というのがあって。そこでこの作品を 「紺碧の艦隊的な未来技術・未来知識チート」 「勇者が魔王を討伐しに行ったら、そこにいたのは現代の知識(と言うより中世から現代ま

    一つのIf〜「ヒトラー『我が闘争』は皇国日本に無礼ぢゃ!」と、日独同盟の阻止は出来なかったか?(本日放送・映画「山本五十六」より) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    taskapremium
    taskapremium 2014/09/12
    当時の海軍トップはナチスの本質を見抜いてたのか。#ss954