タグ

2010年6月12日のブックマーク (17件)

  • 鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板より「鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい」 1 おさかなくわえた名無しさん :2006/03/14(火) 14:23:18 ID:037mXr68 802 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o 上にコレクションについての話がありましたけど 私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした 鉄道模型でしたけど かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした 結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが 毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい 留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました 帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってく

  • 暴力的ビデオゲームはほとんどの子供には無害であることが判明。視覚・空間スキルや社交能力の向上という恩恵も : 暇人\(^o^)/速報

    暴力的ビデオゲームはほとんどの子供には無害であることが判明。視覚・空間スキルや社交能力の向上という恩恵も Tweet 1:スリースポットグラミー:2010/06/11(金) 01:50:05.98 ID:pOztpS6/ 暴力的なビデオゲームは一部のプレイヤーの攻撃性や敵意を増幅するかもしれないが、多くのユーザーは視覚・空間スキルや社交能力の向上という恩恵を受けられると、科学者が報告している。 米心理学会が発行する「Review of General Psychology」の特別号で、研究者らは、ビデオゲームは糖尿病や疼痛のコントロールにも役立ち、心理療法を補完するツールにもなると述べている。 「暴力的なビデオゲームはピーナツバターのようなものだ」と米テキサスA&M大学のクリストファー・J・ファーガソン氏は言う。 「大多数の子供には無害だが、もともと性格に問題があったり、精神的な問題を抱え

    暴力的ビデオゲームはほとんどの子供には無害であることが判明。視覚・空間スキルや社交能力の向上という恩恵も : 暇人\(^o^)/速報
  • キーボードクラッシャー - Wikipedia

    キーボードクラッシャー (英: Keyboard Crasher) とは、2005年に公開された、ドイツの14歳少年、ノーマン・コハノフスキ(独: Norman Kochanowski、1991年5月29日生まれ)がPCゲームアンリアル・トーナメント2004をプレイ中に興奮のあまりキーボードを叩き壊す内容のバイラル・ビデオ、およびその動画に出演する少年のことを指す日語圏での俗称。 英語圏においては、Angry German Kid(怒るドイツの少年)、Unreal Tournament Kid(アンリアル・トーナメント・キッド)などと称される。 ビジネスワイヤは2006年のインターネット動画トップ10で動画を2位に選出し[1]、2007年にはガーディアンによるバイラル動画チャートで3位にランクインした[2]。 動画公開[編集] コハノフスキは13歳の誕生日にビデオカメラをプレゼントされ

    tatara
    tatara 2010/06/12
    本人の弁でしんみり。
  • チラ速 - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ チラ速は閉鎖しました。 更新停止したまま放置しておくのも悪いので、 完全に閉鎖しました。 みなさんありがとうございました。

  • 日本国民の7割「格差の小さい国が良い」 経済的豊かさ(笑)とはなんだったのか : 暇人\(^o^)/速報

    国民の7割「格差の小さい国が良い」 経済的豊かさ(笑)とはなんだったのか Tweet 1:アマダイ(大阪府):2010/06/12(土) 18:29:36.48 ID:4ypT8Kt7 朝日新聞社が「日のいまとこれから」をテーマに郵送方式による全国世論調査を実施したところ、 「いまの日は自信を失っている」とみる人が74%に達し、9割以上の人がこれからの日に不安を感じていることがわかった。 一方で、回復する底力があるとみる人が半数以上おり、 日の将来のあり方としては、経済的豊かさよりも「格差が小さい国」を求める意見が7割を占めた。 これからの日への不安感を4択で尋ねると、「大いに感じる」50%、「ある程度感じる」45%で、強い不安を抱く人が多かった。 「あまり感じない」は4%、「まったく感じない」は0%。 現状を「勤勉さが報われない社会」と考える人が69%、「日人は精神的に豊

    日本国民の7割「格差の小さい国が良い」 経済的豊かさ(笑)とはなんだったのか : 暇人\(^o^)/速報
  • 合理的個人という物語 - 『人間らしさとはなにか?』

    ★★★★★(評者)池田信夫 人間らしさとはなにか?―人間のユニークさを明かす科学の最前線 著者:マイケル・S. ガザニガ 販売元:インターシフト 発売日:2010-02 クチコミを見る 著者は脳神経科学の第一人者であり、特に分離脳の研究者として知られる。彼の行なった次の有名な実験は、脳科学の入門書によく出てくる: 分離脳の患者の視野をまん中で仕切って右と左が別々に見えるようにし、右目(左脳)にはニワトリの足先を見せ、左目(右脳)には雪景色を見せた。そのあと患者に見えたものと関係のある絵を選ぶようにいうと、右手(左脳)でニワトリ、左手(右脳)でシャベルを選んだ。そこで患者に「なぜニワトリを見てシャベルを選んだのか?」と質問すると、「ああ単純なことです。ニワトリ小屋を掃除するにはシャベルが必要だから」と答えた。(書p.415) この患者の言語中枢は左脳にあるので、右脳(左目)が雪景色を見たこ

    合理的個人という物語 - 『人間らしさとはなにか?』
  • 日本振興銀行事件への疑問 : 池田信夫 blog

    2010年06月12日14:03 カテゴリ経済 日振興銀行事件への疑問 日振興銀行の事件は、家宅捜索や木村剛前会長の事情聴取に発展した。直接の容疑である検査妨害はともかく、問題のコアである出資法違反については疑問が多い。金融庁によると、振興銀行が貸金業者から約100億円の債権を買い取る際、約1ヶ月後に貸金業者(SFCG)が買い戻す契約を結んだうえ、買い取り手数料を受け取ったことが「事実上の金銭貸借」であり、出資法の上限金利(年29.2%)を超える年45.7%の金利を受け取った違法行為だという。しかし金融業界では、こうしたビジネスは珍しいものではない。 投資銀行が法人から「手数料」を取って行なっているビジネスや、証券化商品によって行なっている取引には、もっとハイリスク・ハイリターンのものがある。こうした取引は「金銭貸借」とみなされないように契約を工夫したり、仕組債などで複雑化して取引相手

    日本振興銀行事件への疑問 : 池田信夫 blog
  • 大物監督にコケる芸を習う :: デイリーポータルZ

    「大物監督にインタビューすることになってさ、壇上に上がるときのズッコケる芸を教えてもらおうと思うんだけど…」デイリーポータルZWebマスター・林さんからそんな話を聞いた。 えー?やってくれるんですかねー、と笑っていたが、「ファンなんだったら来る?」へい、へい、「インタビュアーやんない?」ようがすようがす、と答えていたらいつの間にか大物監督にインタビューすることになってしまった。おおおお、しまったー。 …ズッコケる芸って、監督に話通ってんですか? 「宣伝の人によると、気が乗ればやってくれるかもしれない、って社長が言ってたって。」 通ってない!やばい、死ぬかもしれない。 (大北 栄人) 試写会に インタビューの前になにはともあれ映画だけは見ておこうと試写会に。このサイトは映画サイトじゃないし、私は映画ライターでもないので試写会に行くなんてのも4年ぶりだ。 『アウトレイジ』 映画『アウトレイジ』

  • VIP気分を味わってみる :: デイリーポータルZ

    「VIP=Very Important Person」。政府の要人だったり貴族だったり、とにかく凄く偉いので特別待遇を受ける人物。 今回は、そんなVIP気分を味わってみようと思います。設定は、「石油の出る国の要人が東京にやって来た」という事でよろしくお願いします。 (text by 住 正徳) VIPと言われてまず思い浮かぶのは、あの赤絨毯ではないだろうか。赤絨毯の上を颯爽と歩くVery Important Person。その姿はまさしくVIPといえよう。 そんなVIP気分を味わう為に、色々な所で赤絨毯の上を歩いてみようと考え、幅90センチ、長さ4メートルの赤絨毯を調達した。 当は格的な赤絨毯が欲しかったのだが、それは1メートル2万円近くもする。VIP気分を味わう為だけに8万円も出せないので、メートル980円のフエルト生地で代用する事にした。 スーッと転がして敷ける様に、赤絨毯のエンド

  • 消費税増税=意地汚い豚の鳴き声 - 地下生活者の手遊び

    いくつかの僕の信頼するブログで話題になっていた、神野直彦著「財政のしくみがわかる」岩波ジュニア新書、読了。 財政のしくみがわかる (岩波ジュニア新書) 作者: 神野直彦出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2007/06/22メディア: 新書購入: 38人 クリック: 319回この商品を含むブログ (44件) を見る財政などというまったくわかんにゃー分野だから、ジュニア新書くらいで僕にはちょうどよかったにゃー。 カネを儲けるのは財政ではない 財政とは社会の構成員が誰も排除されない経済である⇒民主主義が前提 市場社会における政府の経済活動を財政という⇒市場社会が前提 というわけで、社会主義には財政というものはにゃーらしい。びっくり。 市場社会には企業と家計と政府というプレイヤーがありますにゃ。企業は生産とカネ儲けを担当、家計は消費と再生産を担当、政府は財政を担当するということのようですに

  • 末日聖徒イエス・キリスト教会 - Wikipedia

    LDS教会 (LDS Church)The Church of Jesus Christ of Latter-day Saints 末日聖徒イエス・キリスト教会(まつじつせいと イエス・キリストきょうかい、英: The Church of Jesus Christ of Latter-day Saints, 略称: LDS)は、イエス・キリストの元の教会の復元を主張する非三位一体派のキリスト教会である。 宗教学上ではキリスト教系の新宗教に分類されている[1][2][3]。「プロテスタントの一派[注 2]」と定義する見解もあり、日文化庁が発行する宗教年鑑では「末日聖徒イエス・キリスト教会」はキリスト教の中に数えられている[4]。一方、教義の違いから一般的に正教会とカトリック教会およびプロテスタント教会諸教派によって、末日聖徒イエス・キリスト教会は主流のキリスト教とは区別され[5][6][

    末日聖徒イエス・キリスト教会 - Wikipedia
  • パターナリズム - Wikipedia

    パターナリズム(英: paternalism)とは、強い立場にある者が、弱い立場にある者の利益のためだとして、人の意志は問わずに介入・干渉・支援することをいう。対義語はマターナリズム[要出典]。 実力が無い、または劣ることが判明しても即解雇にはならない雇用制度や、成果よりも企業への在籍期間で出世や給与が決まる年功序列制度の企業のように、労働者を子として面倒を見ているような企業運営を「経営パターナリズム」「経営家族主義」とする[1]。 医師と患者の関係では、提供者・受領者として非対称の関係であり、以前はパターナリズムは患者の利益(生存、健康)を保護するためであるとして、医師が患者に干渉し、その自由・権利に制限を加えることを当然視する傾向があり、自己決定権の侵害が問題となった。患者のウェルビーイングは医師が決める事では無いからである。ただし、幼児を含む未成年者、中毒(依存症)者や、自傷行為・

  • 戦争の体験談を語るわ 完結 無題のドキュメント

    38 :祐希 ◆.0dKn/WD26[sage] :2010/05/22(土) 22:34:20.67 ID:YjM.1pYo それから1ヶ月か2ヶ月ちょっとは、山の中で生活していたんだ。 フォーチャにはもう戻れないから、結構離れた山中で静かにしていたんだ。 幸運な事にさ、一緒に脱出した人の中に、ミジュヴィナからついてきてくれた 青年の一人が居て、薬とかを時々歩いて5時間くらいかけた所にあるらしい集落に 取りに行ってくれていたんだ。 39 :祐希 ◆.0dKn/WD26[sage] :2010/05/22(土) 22:40:05.25 ID:YjM.1pYo ただ、料は毎回のように貰いに行くわけにはいかなかった。 なぜなら、それで俺達の存在がスルツキの人々に知られてしまう可能性があったんだ。 だから、この山中での生活は、べ物が少なくて辛かった。 べられそうなものは何でもべたんだ。葉

    tatara
    tatara 2010/06/12
    安易に何もいえない。
  • プロゲーマーは戦闘機パイロット並みの反射神経とヘビースモーカー並みの肉体を持つ

    トップレベルのプロ・ゲーマーは賞金やスポンサー契約などにより年間数千万円を稼ぎ、生まれ持った素質と日々の鍛錬により腕一べていくという、アスリートにも似た生き方をしているようですが、では、ビデオゲームも極めれば「スポーツ」と言えるのでしょうか? プロゲーマーとプロスポーツ選手の精神と肉体を比較したエセックス大学の研究により、意外な事実が明らかになりました。 Computer gamers 'have reactions of pilots but bodies of chain smokers' - Telegraph http://www.telegraph.co.uk/technology/video-games/7808860/Computer-gamers-have-reactions-of-pilots-but-bodies-of-chain-smokers.html 競技的

    プロゲーマーは戦闘機パイロット並みの反射神経とヘビースモーカー並みの肉体を持つ
  • 不法入国をするための自動車への変わった隠れ方あれこれ

    国境を越えて不法入国をするために、自動車の中でどのような身の隠し方が試されているかいくつか紹介されています。「こんなところまで隠せるのか」と思うほど自動車の中にはいろいろと人が隠れられるところがあるようです。 詳細は以下から。 Bizarre Border Busts: Pictures of attempts to smuggle drugs and people into the U.S. from Mexico - latimes.com 自動車のシートの後ろ。ここは比較的見つかりやすそうです。 エンジンルームに隠れた2人。 自動車の床下。車内では最も広そうな隠れ場所です。 イス自体が不法入国者。 インストルメントパネルの中。見つける方もすごい。 隠すことなくそのまま乗せていることもあるようで、73人の不法入国者がトレーラーに乗っています。 2010/6/14 11:59 修正 読者

    不法入国をするための自動車への変わった隠れ方あれこれ
  • 身を隠したまま移動することができる生け垣型マシーン

    簡単に身を隠すことができて、かくれんぼの時などにも活躍する生け垣ですが、隠れているときはあまり身動きできないのが難点。しかし、そんなデメリットも解決できるマシンを作った人がいるようで、公開されているムービーでは運転手の姿が見えないままズンズン進む様子が撮影されています。 詳細は以下から。 Terrestrial Shrub Rover in Newport NH - a set on Flickr これがJustin Shullさんの作った「Terrestrial Shrub Rover」。一見ただの生け垣です。 しかし、実際は中に人が入ることが可能。身を隠したまま移動することもできます。 内部はこんな感じ。外の様子が見られるモニタを使って運転します。 動いている時の様子を撮影したムービー。構造上、段差などを乗り超えるのは難しそうですがある程度平らな道なら走れるようです。移動中はちょっと怪

    身を隠したまま移動することができる生け垣型マシーン
  • イー・モバイルが帯域制限を30倍近く強化、通信速度を即日規制へ

    昨年10月1日から、1ヶ月あたり300GBを超えるデータ転送を行ったユーザーを対象に帯域制限を開始したイー・モバイルですが、さらに制限が大幅に強化されることが発表されました。 「1ヶ月あたり300GB」という基準については今後の通信品質状況によって見直す可能性があるとされていましたが、見直しの結果、かなりシビアな条件が導入されています。 ※規制後の通信速度について問い合わせた内容を16:45に追記しました 詳細は以下から。 プレスリリース|『EMOBILE通信サービス』における通信品質確保を目的とした対策の運用基準改定について|イー・モバイル株式会社|企業情報 このリリースによると、イー・モバイルは同社の通信サービスを契約しているすべてのユーザーに快適なサービスを利用してもらうことを目的として、「帯域制御の運用基準に関するガイドライン」に基づいて、2009年10月1日から通信速度の制御を実

    イー・モバイルが帯域制限を30倍近く強化、通信速度を即日規制へ