タグ

ブックマーク / wangantower.com (16)

  • ザ・パークハウス 西新宿タワー60 モデルルーム訪問 その1 | のらえもんブログ

    山手線の外側の新宿、西口は都庁を含む超高層ビル群がそびえ立つ一角というイメージがみなさんあるかと思います。 その超高層ビルを抜け、中野区との境目、神田川まで行く方は稀かとおもいます。そのあたりになると、いわゆる「木密地域」、緊急車両が通れないほどの狭い道がある住宅地域がありました。 「ザ パークハウス西新宿タワー 60」はこの木密地域解消のための再開発プロジェクトです。そのため、モデルルームに入って一番最初に魅せられるコンセプトムービーは再開発エリアの話から始まります。 このエントリの画像出典:ザ・パークハウス 西新宿タワー60公式Webページより ご年配の再開発組合の理事長が昔の地域のことを喋るというコンセプトムービー、なぜかガイジンの自分語りから始まる(笑)湾岸地域のシアターとはノリが違いますね。 物件概要: 物件名: ザ・パークハウス 西新宿タワー60 総戸数954戸(事業協力者住戸

    ザ・パークハウス 西新宿タワー60 モデルルーム訪問 その1 | のらえもんブログ
    tatsuh
    tatsuh 2014/11/11
    []
  • マンションコミュニティ座談会番外編「私のお気に入りマンション」 | のらえもんブログ

    マンションコミュニティ座談会・第二回目の収録が今月初旬に行われました。そのうちアップされると思います。 収録テーマは3つ、「モデルルームあるある」「デベロッパーごとの特徴」「私のお気に入りマンション」でしたが、前半2つのテーマは順調に進んだものの、最後のテーマ「お気に入りマンション」は、時間もなかったし途中終了。次回以降もやらずお蔵入りの可能性が高いなぁ、と。 マンションコミュニティ読者の事を考えれば、今販売している大規模マンション、例えばKTTとかティアロとかBAYZを挙げれば良かったんでしょうけど、この「私のお気に入りマンション」というもやっとしたテーマは3つのことを内包していたと思います。 憧れ・いつか住んでみたいなぁと思う マンション単体として好きである 立地やその他、総合的に良いと思う 3つがごっちゃになっているので、当然マンション好きな出席者同士でも話はうまく噛み合いません。ボ

    マンションコミュニティ座談会番外編「私のお気に入りマンション」 | のらえもんブログ
    tatsuh
    tatsuh 2014/10/21
    []
  • 羽田−新木場・東京・新宿3ルートの「羽田空港アクセス線構想」が発表される | のらえもんブログ

    大ニュースです。 交通政策審議会にてJR東日が、羽田空港アクセス線構想の説明がありました。先日お伝えした、JR東日の株主総会で説明された案が早くも議題に載った形です。 事業費は3200億円で、JR東単独ではなく、国と都の費用分担を求めていることから、実現できるかは微妙ですが、湾岸民にとっては大きなニュースとなりました。 画像出典:ケンプラッツ「羽田アクセス総取りか、JR新線3ルートの全貌」より 設計手続きに3年・工事に7年、完成までに10年かかることから、東京五輪には間に合いませんが、上図のように、羽田-東京貨物ターミナルの地下路線が完成してしまえば、りんかい線経由までの線路がある新木場ルートは先行開業する可能性も報道されています。羽田空港暫定駅(1km手前・ピストンバスで輸送)を作る計画ですね。 のらえもん的にもう一つの注目点は、 このアクセス線により、りんかい線〜新木場経由〜京葉線

    羽田−新木場・東京・新宿3ルートの「羽田空港アクセス線構想」が発表される | のらえもんブログ
    tatsuh
    tatsuh 2014/08/22
    []
  • 湾岸の行く末って高島平団地と一緒なの?&ランキング公開 | のらえもんブログ

    朝日新聞の 2014年8月8日付記事、「東京、そこにある老い」の記事がセンセーショナルだったのか、私のメアドにこの記事どう思いますかと切り抜き付きで質問が寄せられました。湾岸の将来は高島平団地のようになるのでしょうか? (人口減にっぽん・上1)東京、そこにある老い 朝日新聞・ 2014年8月8日 ■大団地、30年後の湾岸映す 東京湾岸にタワーマンションが並ぶ東京・豊洲(とよす)地区。夕方、保育施設の前は子どもを迎えに来た親でごった返す。 (中略) 豊洲から北西へ約20キロ。中高層の集合住宅が64棟ひしめくように立つ東京都板橋区の高島平団地がある。29年前、この団地の人口構成は、現在の豊洲にそっくりだった。 かつて子どもの遊ぶ声が響いた校庭は昼間でもがらんとしている。住民の陳情で建った高島第七小は2007年、開校28年で閉校になった。 1970年代、「東洋一の巨大団地」と呼ばれた高島平は、中

    湾岸の行く末って高島平団地と一緒なの?&ランキング公開 | のらえもんブログ
  • 2016年の新築マンション市況はどうなるの? | のらえもんブログ

    はっきり断言します。 2年後の2016年、近未来の新築マンション相場は今より高くなります。 あらゆる指標が、マンションの価格上昇を示しているからです。 デベロッパーは慈善事業ではないので儲けることを前提で事業を行います。マンションは費用の積み上げによって価格が決まります。 土地代 建設代 販売関連費 粗利益 これらをすべての費用と利益を足し合わせたものに、マンション全体の専有面積で割ったものが平均平米単価となります。 ベースとなる土地代・建設代が上がってしまうと、新築マンションの価格を上げなければ事業として成立しなくなります。広告費や純利益部分を抑えるにも限界があるからです。 このまま建設費の膨張が進むと、まずは土地代の割合より建設費の割合が多くなる郊外の新築マンションが姿を消します。土地部分の比率が高い都心部でしかマンション事業は成り立たなくなり、大手の寡占化もすすむでしょう。残念ながら

    2016年の新築マンション市況はどうなるの? | のらえもんブログ
    tatsuh
    tatsuh 2014/08/09
    []
  • 中古タワーマンション探訪:シティータワーズ豊洲 ザ・シンボル編(その1) | のらえもんブログ

    連載最後の豊洲タワーマンションとなりました。 豊洲3丁目のタワーマンションの最北にあるタワーマンションが、「シティータワーズ豊洲 ザ・シンボル」です。 このマンションは、なかなか販売が開始せず、竣工してから販売を開始した珍しいマンションです。 画像出典:シティータワーズ豊洲 ザ・シンボル公式より 住友不動産はこの「ザ・シンボル」とは別に「ザ・ツイン」を建設し、トリプルタワーとして販売しましたが、厳密にいうと2つのマンションは別々の時期に取得しています。昭和56年の豊洲地図を見るとよくわかります。 石川播磨重工第二工場跡地が「ザ・シンボル」で巴組鉄工所跡地が「ザ・ツイン」の建設地です。巴組はIHIと共同で再開発計画を行わなかったので、住友不動産はツイン建設の容積率を稼ぐためにビバホームの土地から空中権を買いました。 よって、シンボルとツインの現地を歩くと分かるのですが、シンボルの方が余裕の

    中古タワーマンション探訪:シティータワーズ豊洲 ザ・シンボル編(その1) | のらえもんブログ
    tatsuh
    tatsuh 2014/07/27
    []
  • 湾岸中古マンションの在庫が大幅に減っている | のらえもんブログ

    ぱぱっと相場観察するのに、不動産ポータルサイトは便利です。のらえもんは使いやすさからYahoo不動産を使用します。 ここ数か月、最近東京の在庫件数があからさまに減ってきたことに気づいてました。 画像出典:Yahoo!不動産より 東京は2014年7月22日現在で20,275件。私が覚えている数字ですと、2012年末は3.6万件を超えていました。安倍政権の誕生後、Yahoo中古マンション不動産の売り物件数 半分近くになったことになります。 この数字の裏付けとなるデータが都市未来総合研究所が出していました。引用しますと 都市未来総合研究所 不動産マーケットレポート 2014/8 首都圏中古マンション市場の動向 新規登録件数が2012年1-3月期をピークに減少傾向で推移する一方、成約件数が2011 年10–12月期以降2014 年1–3月期まで10 期連続して前年同期を上回り高水準で推移してきたこ

    湾岸中古マンションの在庫が大幅に減っている | のらえもんブログ
  • 「羽田空港とりんかい線、東京・新宿の接続を検討」の続報 | のらえもんブログ

    6月26日のエントリ”「羽田空港とりんかい線の接続も検討」との報道”の続報が日経新聞に出ていました。 羽田―東京、18分に短縮 JR東、新線で訪日便利に 20年代半ば開通、事業費3000億円 2014/7/15付 日経済新聞 東日旅客鉄道(JR東日)は2020年代半ばに東京都心と羽田空港を結ぶ新線を開設する。総事業費は約3千億円で、東京駅や新宿駅など都内主要駅から羽田までの所要時間は、現在の半分の20分前後で済むようになる。政府は20年までに羽田の国際線発着枠を約1.5倍に増やす計画だ。鉄道網の整備も進めば、世界各国から旅行者を呼び込むアジアの空の玄関としての利便性が高まりそうだ。 (中略)設計と工事に約10年かかるため開業は早くても五輪後の20年代半ばになる見通しだ。 具体的には、JR山手線の田町駅近くから湾岸部まで伸びる休止中の貨物線を旅客用に転用する。そこから羽田空港まで6キロ

    「羽田空港とりんかい線、東京・新宿の接続を検討」の続報 | のらえもんブログ
  • 晴海地区将来ビジョン 中間とりまとめ案が公表される | のらえもんブログ

    中央区がオリンピック選手村が整備されることを契機に、大会後の魅力ある街づくりの検討として、「晴海地区将来ビジョン」を策定しています。最終的には東京都の「豊洲・晴海開発整備計画」の改定の反映たたき台にする資料のようです。 地元の方々が中心で作られたということもあり、非常に魅力的な計画です。 晴海エリアとはなんなのか、自ら定義を作られていますが、禿げ上がるほど同意です。 現在の人口が7700人、将来晴海地区には43000人の人口フレームが計画されていて、この人口がフルに来るかどうかは別として、なら今からどのような公共公益施設を作ったら良いのか、課題は何なのか、島のエリア分けはどうするのか非常に考えられた資料でした。 非常に勉強になりました。みなさんもぜひご一読を。 晴海地区将来ビジョン中間取りまとめ(概要)(PDF:420KB) 晴海地区将来ビジョン中間取りまとめ(PDF:8,883KB) ち

    晴海地区将来ビジョン 中間とりまとめ案が公表される | のらえもんブログ
  • 地価LOOKレポートが発表。地価は上昇傾向・有明と青海台場が調査対象追加 | のらえもんブログ

    国土交通省が四半期ごとに発表する地価LOOKレポートの平成26年度第1四半期版が発表されています。 今回から有明と青海台場地区が調査対象に追加されました。逆に芝浦と恵比寿が外れています。江東区大人気ですね。 今回の結果を簡単にまとめれば、東京23区はほとんどの地区で0~3%上昇評価となりました。 堅調に推移といいたいのですが、「佃・月島」「豊洲」「有明」で気になった記載をピックアップします。ちょっと長いのですが、どこで切れば気持ちいいのかよくわかりませんでした。 佃・月島 鑑定評価員のコメント 特にいわゆる湾岸エリア(豊洲、月島、晴海等)においてはオリンピックの招致決定以降、新築分譲マンションの在庫の売却が進み、分譲価格の上昇が認められた。一方、建築コストの上昇が懸念材料として残っているが、当地区は立地の優位性から需要は依然として根強く、周辺エリアにおいても分譲マンションの販売は好調で成約

    地価LOOKレポートが発表。地価は上昇傾向・有明と青海台場が調査対象追加 | のらえもんブログ
    tatsuh
    tatsuh 2014/06/08
    []
  • え?本気だったの?江東区長が「湾岸ロープウェー」建設を東京都に要望 | のらえもんブログ

    のらえもん、てっきりネタだと思ってました、まさか気だったとは 江東区 東京五輪へロープウエー建設を NHKニュース 6月6日 17時22分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140606/k10015032131000.html 2020年に東京で開かれるオリンピックとパラリンピックに向けて、東京・江東区は、都心部と競技場が集まる湾岸部を結ぶロープウエーの建設を東京都の整備計画に盛り込むよう要望することになりました。 江東区では、東京で開かれるオリンピックの28の競技のうち、最も多い半数近くが行われる計画で、区は、今後のまちづくりに向けた基計画の骨子をまとめ、6日の会見で発表しました。 大きな柱となるのは、都心部と湾岸部を結ぶロープウエーの建設です。 区の構想では、ロープウエーは、建設中の環状2号線に沿って50メートルほどの高さに整備します。港区の汐留

    え?本気だったの?江東区長が「湾岸ロープウェー」建設を東京都に要望 | のらえもんブログ
    tatsuh
    tatsuh 2014/06/08
    []
  • 勝どき ザ・タワー 第一期価格表が公開される | のらえもんブログ

    第二期価格表をアップしています。既に古い情報です。 勝どき ザ・タワーの第一期価格表が発表されました。 読者様より価格表をいただいたので、書き起こし&共有します。 画像出典:KACHIDOKI THE TOWER公式Webページより 最初の頃の予定価格表と比べてみると、一部の住戸で値下げしています。前回の予定価格表をいろいろ見直すと、修正点がけっこう出てきましたのでその辺は修正しています。なにぶん1470戸もあるのでまだ見落とした点あるとおもいますが指摘いただければ直します。 ちなみに、ちゃんと計算するのを断念していますが、最上階を除いた全戸平均坪単価は300万円あたりだと考えます。 1470戸ありますので、ウイング別かつ高層と中低層で分けて6分割しています。 KACHIDOKI THE TOWER(勝どき ザ・タワー) 西ウイング予定価格表・高層階 (クリックすると大きくなります) KA

    勝どき ザ・タワー 第一期価格表が公開される | のらえもんブログ
    tatsuh
    tatsuh 2014/05/25
    []
  • 【小ネタ】SUUMOから愛を感じられない その2 | のらえもんブログ

    2014.5.20の首都圏版SUUMOは湾岸特集でした。 前回も書いたんですが、制作側に愛が感じられないなぁと思ったので再度取り上げます。 前回よりもさらに無茶苦茶になったイメージ図。 ここどこ?(オダギリジョー顔) まずは有明。 有明にこんなビル無いっすってのがわんさか。一部道路が無かったり、ブリリア有明シティータワーは無かったことになってるし、BAXとかテニスとかのキャプション入れるなら有明アリーナにバレーボールってのも入れようね! 2020年の未来はこんな感じでは有りません。ちなみにBMXは丸いドーム型じゃないからもうちょいリサーチしよう。 参考:東京2020オリンピック・パラリンピック競技場マップ(江東区) 晴海なんかは更にひどくて、クロノレジデンスはあるもののティアロレジデンスやドゥ・トゥールはすっかり忘れ去られています。 ゆりかもめの延伸計画は無いって! あと勝どきから高層マン

    【小ネタ】SUUMOから愛を感じられない その2 | のらえもんブログ
    tatsuh
    tatsuh 2014/05/23
    []
  • GW特集・のらえもんはモデルルームで何を見ているのか | のらえもんブログ

    相変わらずネタに困っているのらえもんです。 GWはモデルルーム訪問の最適な季節。 そういえばこのブログでHow toを書いたことがなかったので、私が普段モデルルームに訪問した際、何を見ているのかを書き出してみます。 1:立地のチェック 基的にこのブログの訪問記を書くようなマンションは、ある程度土地勘がある場所の物件しか書きません。モデルルームを訪問する前に、建設予定地を一回りした上で周りに何が建っているのか・何が無いのか方角はどうかあたりを自分の目で調べます。眺望シミュレーション等はグーグルアース等で補完できますが、まずは自分の目が大事でしょう。 実物チェックの後に、モデルルームを訪問します。 販売側はシアターやジオラマ等で、立地面でのメリットを最大限に宣伝しますから、何を言って何を言わなかったのかは後々整理します。 模型説明がある場合、自分のマンション以外は透明な箱で説明されることが多

    GW特集・のらえもんはモデルルームで何を見ているのか | のらえもんブログ
    tatsuh
    tatsuh 2014/05/11
    []
  • 湾岸エリアの交通インフラ整備計画について | のらえもんブログ

    のらえもんブログでもたびたび紹介している湾岸地域の各種インフラ計画。 決まっていること・決まっていないことをまとめました。 確定事項: 環状二号線・新橋〜豊洲間開通 虎ノ門や赤坂と臨海部を結ぶ環状二号線は平成27年度に全線開通予定となっています。開通により晴海通りの混雑緩和が期待されています。現在、晴海〜築地までは橋梁工事が行われています。 肝心の築地場内を走る道路工事は、築地移転が必須でしたが、築地の豊洲移転が当初より遅れているため、暫定迂回路を作り、開通数年間は片側1車線の道路とする予定です。 新規の都バス路線が通るのか、またBRTが通るのかは現在決まっておりません。 国道357号線・東京港トンネル開通 お台場〜大井町方面は、首都高速湾岸線のトンネルでのみ行き来が可能で、首都高と平行する国道357号線は東京湾の横断部分で寸断されていました。これを解消する東京港トンネルは、大井町→お台場

    湾岸エリアの交通インフラ整備計画について | のらえもんブログ
    tatsuh
    tatsuh 2014/05/11
    []
  • 「JR東が羽田と田町を結ぶ新路線整備検討」との報道 | のらえもんブログ

    NHKの報道によると、東京オリンピック開催を機に羽田と都心部を結ぶ新路線をJR東日が検討中とのことです。 JR 都心と羽田結ぶ新路線整備検討 11月9日 4時0分 2020年の東京オリンピック開催を機に羽田空港の利用拡大が見込まれるなか、JR東日は、東京都心と羽田空港を結ぶ新しい鉄道路線を整備する検討に入りました。課題となっている都心の交通インフラ整備を巡る検討作業が、格的に動き出すことになります。 関係者によりますと、JR東日が検討に入ったのは、山手線の田町付近から海岸部を通って羽田空港方面に向かう現在休止中の貨物線を活用した新しい鉄道路線です。空港付近でトンネルを造って貨物線と空港とを直結させ、都心から列車が直接乗り入れるルートを軸に検討を進める方針です。 2020年の東京オリンピック開催を機に羽田空港の利用客がさらに増加することが見込まれるのに対し、JR東日は、子会社の東京

    「JR東が羽田と田町を結ぶ新路線整備検討」との報道 | のらえもんブログ
    tatsuh
    tatsuh 2014/05/11
  • 1