タグ

2011年8月26日のブックマーク (3件)

  • お金持ちに大量に触れて気づいた8の共通点

    お金持ちはワンパターンである去年くらいから、仕事柄、お金を持っている人たちと仕事をすることが多くなった。 お金を持っているの基準としては、一生べるには困らなそうな人たち。具体的には、3億以上の資産を持っている人たち、といえばいいだろうか。もちろん飛び抜けてお金を持っている人もいれば、数億の人もいるのだけど、だいたい3億以上あれば毎日働かないで暮らせるので、私からしてみれば同じだ。 そして、お金持ちと友達になることで、気づいたことがいろいろある。こういってしまっては何なのだが、お金持ちたちは非常にワンパターンなのだ。 貧乏な人たちは多種多様である。すごくおもしろいやつ、変わったやつがいたり、最高にいいやつから、最低に悪いやつまでいろいろいるが、お金持ちはほとんどパターンがない。もちろんこれは絶対的に貧乏の数のほうが多いわけで、数が多いから多種多様であるだけなのかもしれないが、それにしても、

    お金持ちに大量に触れて気づいた8の共通点
    teajay
    teajay 2011/08/26
    「人の上に立つ人は徳が高いのです。」という儒教の話に似てるような。
  • 電子レンジのボタンがわかりにくい

    電子レンジを使いこなせない。 冷凍ピザを温めようとしただけなのに写真のありさま。 そもそも電子レンジに書いてある用語がわからない。 「グリル」とか「オーブン」とか。 よく聞く言葉ではあるものの意味がわかってない。 なんて言うとバカにされるかもしれないが、私みたいなのはけして少数派ではないと思うのだ。 というわけで、日語化してみた。

    teajay
    teajay 2011/08/26
    全くだ。汎用調理機は火力と時間さえ確実に調節出来ればいいのに、料理名を書いた単機能ボタンでパネルを埋められると邪魔なんだよなぁ。
  • ソ連と連合国が創ったドイツの名物料理 ベルリン封鎖と大空輸作戦がもたらしたもの | JBpress (ジェイビープレス)

    まず、べ物が分からなければ話が始まりませんので、ベルリンのカレーソーセージについてご説明しましょう。 ちょうどお好み焼きを焼くような、平たい鉄板に油を1センチくらい張ったところに、ソーセージを並べて、焼くというよりは揚げる感じで火を通します。 表面がパリパリして香ばしく焼き上がるわけです。 で、これを紙などの皿に上げ、カレー粉を一振り。次いで、けっこう「これでもか!」というほど、ケチャップのようなトマトソースをかけます。 日人の感覚からは明らかに多すぎるケチャップですが、実は結構量がべられるよう、味付けは薄く工夫されています。 その上から最後にもう一振り、カレー粉をかけて出来上がり。これがベルリン名物カレーヴルストというもので、べつけてしまうと、なんとなく時々べたいような気もしますが、率直に、頬っぺたが落ちるほど美味しいというものではないと思います。 ところがこれ、マクドナルド

    ソ連と連合国が創ったドイツの名物料理 ベルリン封鎖と大空輸作戦がもたらしたもの | JBpress (ジェイビープレス)
    teajay
    teajay 2011/08/26
    カレーブルスト誕生物語