タグ

ブックマーク / novtan.hatenablog.com (2)

  • 食のプチ高級路線は成功するのか - novtanの日常

    プチ消費額アップが継続できるのか、という話。 某ターミナル駅のスナックコーナーがリニューアルされて、立ちいそば屋と茶漬け屋になった。茶漬け屋はまあ想像通りの「割と高めの」単価なんだけど、立ちいそば屋もそれなりに高級で、看板と思われる港屋風つけそばが680円(もちろんボリュームは段違いに少ない)という、微妙な値段設定で、色んな意味でアカンと思うのだけど、オープンしたてなのでそれなりに客は入っておる。 朝そばでも決めるかと空いていたので入店してみたら、天ぷらそばの客に揚げたての油が切れてないというか鍋からダイレクトに、申し訳ない程度に油切ってそばに投入した(じゅーじゅー音を立てる恐怖)のを見て、値段なりのクオリティーを考えている感じが全然ねーなーと幻滅したわけ。 そば自体は標準的には美味かったけど、こういうことをやっていると長く続かないような気がする。 この手の見た目とベースラインには結構

    食のプチ高級路線は成功するのか - novtanの日常
    teajay
    teajay 2014/12/22
  • 科学の手続きで行われた不正はバレるべくしてバレて叩かれるのにニセ科学は検証されないどころか無批判に紹介されることもあるというマスコミのアレはどう考えればいいのさ - novtanの日常

    タイトルで言い尽くしてしまった… というのもなんなので… 不正がバレるってのは科学としては健全なわけじゃないですか。残念だけど。でまあ捏造で問題になって叩かれるってのは世の中のゴシップ体質というかなんというかで不健全ではあるけどある程度しかたないかなとも思うんだけどね。 じゃあ、そもそも捏造だったり不誠実だったりするニセ科学はなんで同じように叩かれないのかな。徹頭徹尾無視されているということであればわかるんだけど、好意的に紹介されてしまったりすらするじゃないですか。 これはどういうことか。 一つの可能性として考えているのは「かもしれないに対するロマン」かなあ。でもEM菌なんて「実際に効果が!」なんて言っているわけでしょ。でたらめだけど。Natureと結託して、EM菌論文(もちろん結果捏造)を掲載させた上で「あれ、実は捏造でした」ってやったら大バッシング大会になるのかな? なんとなく、今回の

    科学の手続きで行われた不正はバレるべくしてバレて叩かれるのにニセ科学は検証されないどころか無批判に紹介されることもあるというマスコミのアレはどう考えればいいのさ - novtanの日常
  • 1