Joy Watson Taniguchi @JoyTaniguchi 🇺🇸🇯🇵 Sociolinguist. Endangered Languages and Dialects. Shizuoka Institute of Science and Technology. 社会言語学/危機言語・方言 Yokohama DeNA Baystars. Posts are my own. joytaniguchi.com Joy Watson Taniguchi @JoyTaniguchi 今、学生が行っているオノマトペ(擬音語・擬態語)の調査が本当におもしろい。絵を見て空所にオノマトペを入れる問題で、日本語母語話者は9割以上が同じオノマトペを記入するところ、学習者(主に留学生)は見事に回答がバラバラ。100人近くに調査して、ほぼ全員が異なる回答、という設問もある。 2022-06-25
安倍晋三元首相の後援会が「桜を見る会」の前日に開いた「前夜祭」の問題が再燃している。サントリーがビールや焼酎、ワインなどのアルコール飲料を2016年から19年にかけて、前夜祭で無償提供していたことがわかったからだ。きっかけは、安倍氏の元公設第1秘書が政治資金規正法違反(不記載)で罰金刑を受けた事件で、東京地検が開示した刑事確定記録だった。そもそも2年前にわかっていたことがなぜ今ごろ? 【写真】昭恵夫人の”炎上”したドレス姿がこちら 市民団体の「権力犯罪を監視する実行委員会」は6月10日、安倍氏本人と2人の元秘書、そしてサントリー担当者の計4人について、政治資金規正法違反の疑いがあるとして東京地検特捜部に告発状を提出した。 実行委員会共同代表の岩田薫氏は、告発に踏み切った理由をこう語る。 「『桜を見る会』前夜祭の問題は、結局、公職選挙法違反容疑などに問われた安倍氏本人は嫌疑不十分等で不起訴に
衆院選挙区画定審議会の川人貞史会長(右)から小選挙区の区割り改定案の勧告を受ける岸田文雄首相=2022年6月16日、首相官邸【時事通信社】 衆院議員選挙区画定審議会(区割り審)が6月16日、衆院選の新たな小選挙区区割り案を岸田文雄首相に勧告した。新たに適用された「アダムズ方式」により都道府県の定数は「10増10減」となり、区割りが変わる選挙区は140選挙区に上った。 同方式導入時に衆院議長だった大島理森氏(2021年衆院選に出馬せず政界引退)に選挙制度の在り方、17年に大幅な区割り変更を経験した立憲民主党の長妻昭元厚生労働相(衆院東京7区)にその苦労を語ってもらった。(時事通信政治部 大町直永) 地方の定数減に異論 【図解】10増10減による衆院小選挙区の新定数配分 今回の区割り改定は、16年5月に成立した衆院選挙制度改革関連法に基づく。16年1月に第三者機関「衆院選挙制度に関する調査会」
太陽電池と組み合わせることで、光合成を利用せず、光合成より4倍も効率的な植物栽培法が開発されたよ。リプで解説するね! Elizabeth C. Hann, et al. "A hybrid inorganic–biologica… https://t.co/M5l2iXCMjH
スリランカ・コロンボ(CNN) スリランカのウィクラマシンハ首相は22日、同国の経済は「完全に崩壊した」と述べた。危機に見舞われている同国は燃料、電力、食料の不足で何百万人もの人々が苦しみ、ますます悲惨な状況になっている。 ウィクラマシンハ氏はスリランカ議会で「わが国の経済は完全に崩壊した」と述べ、経済を安定させるために世界のパートナー国や国際通貨基金(IMF)に支援を求めていると説明した。 しかしウィクラマシンハ氏は、人口2200万人を抱える島国である同国が物資不足以上に「はるかに深刻な事態に直面している」と警告した。 スリランカは過去70年間で最悪の金融危機の真っただ中にある。外貨準備高が記録的な低水準に落ち込み、食料や医薬品、燃料を含む必要不可欠な輸入品の支払いのためのドルが不足している。 政府はこの危機に対処するため、公務員を週4日勤務にして農作物を育てる時間を確保するなど、ここ数
紙の技術書を開いたままの状態にして、参考にしながらコードを書きたい時ってありますね。ただ、本を開いた状態にしておくのが結構大変です。ブックスタンドなどもありますが、けっこう大きいし、持ち運びには向いていないです。 そんな時には、ステンレス製のクラスプ クリップがおすすめです。ペンケースにも入るサイズなので持ち運びもできます。 (写真の本は、最近読んでいる『Learning Go』です) 紙の質にもよりますが、150ページくらいまでは止めておけるし、それ以上のページになれば自重で本全体は開いたままの状態になるので、めくれないように手前のページを数ページ軽く挟んで押さえておけばいいだけです。 一番大きなサイズでも275円なので、試しに買えるレベルなのもオススメの理由の一つです。 ステンレスクラスプ クリップ シンプル 書類 整理 オフィス 備品 Lサイズ ステンレス製 DAS-2501 スリッ
「もともとのRoe判決が"司法の政治化"の産物だった(だから今回共和党寄りの最高裁が覆したのも自然)」というようなツイートを見たけど、全くの間違いです。 Roe判決(1973)時点では、中絶の件は党派的な争点ではなかった。 (続く
記者会見を開き、自民会派への入会の意向を表明した桜井充参院議員=宮城県庁で2020年5月15日、滝沢一誠撮影 宮城選挙区選出の桜井充参院議員(64)=無所属=が自民会派へ入会し、県内の関係者らに波紋が広がっている。前回2016年の参院選で、野党共闘をアピールして自民候補に勝利しただけに、支援した市民団体は「許しがたい背信行為。選挙民を愚弄(ぐろう)する」などと厳しく非難し、辞職を求めている。一方、自民県連からも「すぐに受け入れとはならない」との声も漏れる。議員の「公約」とは何かが問われている。 「私事で大変恐縮ですが、会派を離脱し……」。桜井氏が自民会派への合流を表明した翌日の16日、元支持者の自宅に転身の理由を述べる封書が届いた。 「『私事』という言葉遣いに怒りが湧き上がる。議席は桜井氏のものではない」と市民団体「オールみやぎの会」のメンバーは憤りを隠さない。 16年の参院選は、改選数が
No.017🗻 @pijyon 藤末健三さん(参議院)、山田太郎さん(参議院)、栗下善行さん(東京都議)の三人は、選挙に行けとはいうが誰に投票とは言わないコミケ準備会が、名指しで謝辞を述べた三人なので、みなさんぜひ覚えていただきたい。 2021-04-24 10:20:11 kleric3 @kleric3 C99アフターレポートで、コミックマーケット準備会からの感謝が伝えられた方々で、今回参院選に立候補してるのは ■自民 藤末健三さん @fujisue ■ファーストの会 荒木千陽さん @araki_chiharu ■立憲民主 栗下善行さん @zkurishi のお三方 ※山田さんは今回参院選は非改選。他は衆議院議員や都議 twitter.com/comiketofficia… 2022-06-22 18:01:17
2021年の総選挙で共産党のマンガ・アニメの表現に関する政策が話題になった。 その際に、ぼくも記事を書いた。 kamiyakenkyujo.hatenablog.com ぼくは「カジを切っていない」とは結論づけた。しかし叙述が乱暴すぎる、と批判した。 この記事を書いた他に、共産党の中央に意見も出した。 総選挙が終わってしばらくしてから、共産党のある街頭演説をぼんやり聞いていたとき、演説を終えた、にひ そうへい元参議院議員がぼくのところにやってきて、「紙屋さん、あなたの意見を読みましたよ! 中央の担当部署でも共有しています」と笑顔で話しかけられた。演説後の非常に短時間ではあったが、「ぜひ今度話しましょう!」と、にひ元議員から言われた「あ、読まれてるんだ」と思った。 さらに、田村智子政策委員長が講師を務めるジェンダー問題の学習会があり、質問・意見を募集していたので、遠慮なく書いて出した。 上記
大阪堺市が拠点の維新の高木かおり議員。自身からの借入金返済に政党交付金を使った疑いが持ち上がっている。高木議員のHPより。 日本維新の会の高木かおり参議院議員が、政党交付金から高木議員自身の借入金の返済を行っていたことが、政治資金収支報告書などから明らかになった。政党交付金からの支出は法律で禁止されており違法である可能性が高い。(鈴木祐太) 関連記事fa-arrow-circle-right <維新とカネ>高木かおり参議院議員のデタラメ政治資金報告 人件費二重計上、「文通費」を流用 「説明も虚偽の疑い」と専門家 高木かおり議員は参院大阪選挙区選出だ。代表を務める「日本維新の会参議院大阪府第3選挙区支部」(以下、政党支部)は、議員となった2016年に1700万円を高木かおり議員自身から借り入した。その後、2016年のうちに約195万円、2017年、18年に650万円ずつ返済し、残りの約200
翌朝になれば分かることに手間とコストをかけて馬鹿じゃないか。 まったくだ。 とはいえ、国政選挙の開票日ほど、新聞社やテレビ局に活気があふれる夜はない。ピーク時には1時間あたり十数万項目が集まる開票データを編集局はどう利用しているのか。 多くの報道機関は、選挙の投開票日の夜、最終結果の予測を組織内で共有し、取材・編集の参考にしている。その数値をもとに、政治部の記者は記事を書き始め、接戦になりそうな選挙区に応援記者を送り込む。テレビ局は中継の時間割を組み直す。 開票作業が速い自治体は、午後9時すぎには最終結果を発表する。そのデータを頼りに、残りの自治体の結果を推し量るのが残票予測だ。世論調査とも出口調査とも違い、集計過程に対する予測には教科書がない。 開票作業の終了時刻はおおむね、有権者が多い自治体ほど遅い。
塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス感染症の飲み薬「ゾコーバ」について、厚生労働省の専門部会は22日、「本日の議論を踏まえ、さらに慎重に議論を重ねる必要がある」として、承認可否の判断を見送った。緊急承認については上位の分科会での審議が必要で、今後、審議を専門部会と分科会と合同で行う予定。同社は緊急時にワクチンや治療薬の迅速な実用化を目指す「緊急承認制度」の初適用を求めて申請。実用化されれば初の国産飲み薬となるとして、専門部会の判断に注目が集まっている。 ゾコーバは、細胞内に入ったウイルスの増殖を抑える働きがある。軽症、中等症患者向けで、服用が感染初期に1日1回(5日間)と使いやすく、医療機関や患者の負担軽減になると期待されていた。 同社は今年2月に、希少疾患などで患者数が少ない医薬品を想定した「条件付き早期承認制度」の適用を求めて申請。5月に改正医薬品医療機器法(薬機法)に緊急承認制度が
国が初めて国勢調査で最終学歴が「小学校卒業」の人について調べたところ、80万人を超えることが分かりました。 戦前の教育制度の違いなどが背景にあるとみられ、80代以上が9割を占めますが、50代以下も2万人近くいます。 小学校にも通っていない「未就学」の人と合わせると50代以下で義務教育を終えていないとみられる人が5万3000人余りに上ることもわかりました。 その背景は? 年代別、都道府県別の詳しいデータとともに詳しくお伝えします。 最終学歴が“小学校卒業”なぜ調査?結果の詳細は 5年に1度行われる国勢調査では、学歴に関する調査を10年に1度行っています。 今回の調査では、義務教育を修了していない人などが学ぶ「夜間中学」のニーズの把握が求められる中、初めて「小学校」卒業を調査することになりました。 その結果、おととし10月時点で最終学歴が「小学校卒業」の人は80万4293人いることがわかりまし
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く