タグ

2014年1月11日のブックマーク (33件)

  • 知性の性差という地雷『なぜ理系に進む女性は少ないのか』【リンク追加】【2019.9追記】

    「女ってバカだなぁ」こう自問する瞬間がある。 もちろんこの問いそのものが間違っていることは分かっている。バカな男がいるように、バカな女がいるだけの話だし、そもそもわたしの母・嫁・娘だけで一般化することにムリがある。一番バカなのは、問うたわたし自身だ。男女のスレ違いを如実に表わしたコピペ「車のエンジンがかからないの…」の正解は、二行目で「それは大変!僕が送っていくよ」だ。オスカー・ワイルドの「女とは愛すべき存在であって、理解するためにあるものではない」を噛みしめながら、ヴィトゲンシュタインの「語り得ぬものについては沈黙しなければならない」を守るべし。 だが、あえて問うたのが書だ。 発端はハーバード大学学長ローレンス・サマーズの発言。数学と科学の最高レベルでの研究において、統計的に見ると、男性より女性が少ない適性を持つかもしれないと述べたのだ。これは「女性が科学・技術・工学・数学のキャリアに

    知性の性差という地雷『なぜ理系に進む女性は少ないのか』【リンク追加】【2019.9追記】
    terazzo
    terazzo 2014/01/11
    最近ブックマークされてた「アジア人は欧米人よりIQが高いのに、なぜ文明が遅れているのか(http://arerenblog.blogspot.jp/2011/08/iq.html)」 って記事の内容と合わせてみると興味深い>分布の端の方で...著しい性差がある。
  • 南スーダン反乱軍、主要油田都市を失うも戦闘継続を誓う

    南スーダンの反乱軍の指導者リヤク・マシャール(Riek Machar)前副大統領(副大統領当時の写真、2011年7月14日撮影)。(c)AFP/Stan HONDA 【1月11日 AFP】南スーダンの反乱軍の指導者リヤク・マシャール(Riek Machar)前副大統領は10日、同軍が制圧していた北部の油田地帯主要都市、ユニティ(Unity)州の州都ベンティウ(Bentiu)の支配を失ったことを認めたが、同部隊の政府に対する戦闘を継続することを誓った。 「ベンティウから撤退したが、それは市街戦を避け市民の命を守るためだ。戦いは続ける。戦闘は継続する」とマシャール前副大統領はAFPの取材に対し、国内の非公表の場所から衛星電話で答えた。 同時にマシャール前副大統領は、隣国エチオピアで行われている和平会談に反乱軍側は参加し続けると語った。同前副大統領は「そうだ、われわれはコミットしている」と述べた

    南スーダン反乱軍、主要油田都市を失うも戦闘継続を誓う
    terazzo
    terazzo 2014/01/11
  • アメリカ人がMMDを自由にしてあげたらしいです【MikuMikuPenguin】 ‐ ニコニコ動画:GINZA

    初投稿ですのでどうかお手柔らかに。アメリカ人なのは当です。五歳から任天堂ゲームやってて、中学校から自己流で日語を勉強してました。ちなみに先月で二十歳になりました。mはげさんの動画→mylist/20341298ライムさんの動画→後々添付mikumikupenguin-0.1.tar.gz→http://www1.axfc.net/u/3141272最新ソース→https://github.com/sn0w75/MikuMikuPenguinずっと前からゆっくり実況者たちを憧れていましたので、やっと自分のゆっくり動画がうp出来て凄く嬉しいです。ゲーム実況などもしてみたら面白いかもしれませんね。でもとりあえずはこの動画だけです。twitter→https://twitter.com/sn0w75

  • スケボーに腹ばいの小1男児、車にひかれ重傷/新座

    terazzo
    terazzo 2014/01/11
  • 南海トラフ巨大地震「春までに起きる可能性」 測量学の権威が衝撃警告

    いつ、どこで起きるか分からない地震大国日。昨年末から断続的に不気味な揺れが列島を襲う中、測量学者である東大名誉教授、村井俊治氏(74)は「南海トラフ巨大地震が春までに起きる可能性がある」と警告する。地盤の動きを解析すると、2011年3月の東日大震災の直前と同じ異変が起きているのだという。地震学者ではない、異分野の権威が警鐘を鳴らすその衝撃内容とは-。 「近畿地方から四国、九州の広い範囲にわたって、巨大地震の前兆現象が起きている。春ごろまでに南海トラフで震度6以上の巨大地震が起きる可能性がある」 緻密なデータを示してこう指摘するのは、東大名誉教授で、測量学の分野では世界的な権威でもある村井俊治氏だ。 村井氏は昨年1月に民間会社「JESEA」(地震科学探査機構)を立ち上げ、会員向けに月210円で地震予測のメールマガジンを配信。同社の顧問として地震予測の研究に傾注している。 村井氏の研究の基

    南海トラフ巨大地震「春までに起きる可能性」 測量学の権威が衝撃警告
    terazzo
    terazzo 2014/01/11
    メカニズム不明でも予測に使えるんなら良いよなあ。/地震無くても意外に動いてるってことは無いのかな。
  • マントル「のぞき窓」海底で発見、名はゴジラ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    の最南端・沖ノ鳥島(東京都小笠原村)の南東約700キロ・メートルの海底に、地下のマントルが露出した世界最大のドーム状の岩塊が存在することが海上保安庁や海洋研究開発機構などの調査でわかった。 通常は直接観察できないマントルを見るための「のぞき窓」として、地球内部の仕組みの解明に役立つと期待されるほか、マントルは有用金属や宝石になる鉱物を含むため、新たな海底資源として注目されている。 岩塊は縦125キロ・メートル、幅55キロ・メートル、高さ(最深部との高低差)約4キロ・メートル。東京都の面積の3倍程度の大きさがある。その巨大さから、まるで海底にいる怪獣のようだとして、海外でも有名な日の特撮映画から「ゴジラ・メガムリオン(巨大な棒状の岩)」と命名された。 海底の地殻は通常、溶岩が冷えて固まった玄武岩でできているが、ゴジラはマントルの成分であるかんらん岩などでできていた。約1000万~500

    マントル「のぞき窓」海底で発見、名はゴジラ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    terazzo
    terazzo 2014/01/11
  • 海を越える人工知能学会の表紙変更の話 - 発声練習

    人工知能学会の表紙変更の話がTwitter炎上したということを朝日新聞の英語版が記事に。 AJW by The Asahi Shimbun: Robotics journal cover draws accusations of stereotyping women 新しい情報は以下の点。 1次選考は30名による選考(30名中女性は3名) 2次選考は20名による選考(20名中女性は1名) 大阪大学 平川先生のコメント「the cover illustration was inappropriate for a scientific journal, although it would have been OK for a fanzine.」 で、上記の朝日新聞の英語版が記事したという事実をBBC Newsが記事に。このタイトル…。 BBC News, Japan: Artificial

    海を越える人工知能学会の表紙変更の話 - 発声練習
    terazzo
    terazzo 2014/01/11
  • 時事ドットコム:大阪の専門店、サバ専門の飲食店オープン=個人から少額資金調達

    大阪の専門店、サバ専門の飲店オープン=個人から少額資金調達 さばずしを製造・販売する専門店「鯖や」(大阪府豊中市)は9日、大阪市内で10日にオープンするサバ専門の飲店「SABAR(サバー)」を報道関係者に公開した。ファンド運営会社「ミュージックセキュリティーズ」(東京)と連携。インターネットを通じ、不特定多数の投資家から少額の資金を集める「クラウドファンディング」を活用した。(2014/01/09-17:49)

    terazzo
    terazzo 2014/01/11
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]松村祥史防災担当相が新潟市視察、支援パッケージ取りまとめへ・花角英世知事、中原八一新潟市長と意見交換

    47NEWS(よんななニュース)
    terazzo
    terazzo 2014/01/11
  • 中央アフリカ大統領、宗教間の衝突を阻止できず辞任

    中央アフリカで続いている宗教間衝突問題を協議するためにチャドの首都ヌジャメナ(N'Djamena)に向かう、中央アフリカのミシェル・ジョトディア(Michel Djotodia)暫定大統領(2014年1月8日撮影)。(c)AFP/ERIC FEFERBERG 【1月11日 AFP】宗教間の衝突で国が引き裂かれた状況にある中央アフリカのミシェル・ジョトディア(Michel Djotodia)暫定大統領は10日、宗教間衝突の阻止に失敗したとして中部アフリカ諸国からの圧力を受け、辞任した。 同大統領とニコラ・チャンガイ(Nicolas Tiangaye)暫定首相辞任の知らせは首都バンギ(Bangui)で歓声をもって迎えられ、多数の住民がこれで暴力行為が収まるだろうと期待を表した。 9日よりチャドで開かれていた中部アフリカ諸国経済共同体(Economic Community of Central

    中央アフリカ大統領、宗教間の衝突を阻止できず辞任
    terazzo
    terazzo 2014/01/11
  • 日中オタク界で「東方」人気が落ちているみたい、これって「艦これ」のせい?!中国人オタクの議論(百元) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    中国オタク「最近東方シリーズの勢いが落ちている。これは艦これの影響?それとも終わりの始まりなのか?」■ 「中国オタク界隈において大きな勢力のジャンルは?」という話になると、確実に名前が挙がるのは「東方Project」ではないかと思います。 東方シリーズは体のゲームだけでなく、イラスト同人誌、コスプレ、動画サイト等々、中国オタク内で盛り上がるジャンルの全てに影響を与えていると言っても過言ではありません。しかし最近、その中国オタク界隈の頂点に君臨していた東方シリーズの勢いに陰りが見えているように感じる中国オタクの人がいるようです。 そんな訳で今回は中国のソッチ系のサイトで見かけたこの辺に関するやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 ■中国オタクの議論 最近東方シリーズの勢いが落ちている。ウチの国でも東方系の創作の出回りが悪くなってきているし、pixivの投

    terazzo
    terazzo 2014/01/11
  • 「死の動物園」、今度はライオンが首つり インドネシア:朝日新聞デジタル

    希少動物オランウータンなどの死が相次いでいるインドネシア・ジャワ島東部のスラバヤ動物園で、ライオンが檻(おり)の中で首をつった状態で死んでいるのが見つかった。動物愛護団体は管理体制を厳しく批判。殺害された可能性もあり、地元警察は捜査を始めた。 死んだのは1歳半のオスの「マイケル」。7日朝、金属のひもで首をつられた状態で見つかった。飼育員がドアの開閉時に使うひもで、ドアに結びつけられていた。動物園の説明ではマイケルは若くて、行動的だったという。ハッサン林業相は「事故でこんな死に方をするのはありえない。殺された可能性がある」とアンタラ通信に語った。同園は監視カメラを檻に設置するとしている。 園では前日の6日もヌーが檻の中で病死していた。数年前から病死する動物が数百匹にのぼり、「死の動物園」と言われている。死んだキリンの胃から品の包装袋の塊が見つかったり、スマトラトラがやせ細ったりしたほか、コ

    terazzo
    terazzo 2014/01/11
  • 夫が服を買うときだけ地獄のミサワみたいになります - 子育てちゃんねる

    201 :名無しさん@HOME : 2014/01/10(金) 16:26:47.20 夫が服を買うときだけ地獄のミサワみたいになります。 その理由が「オシャレな店で買い物する自分」が照れくさい、だと推測されるので 可哀想で指摘できません。 夫は顔はフツメンで、みんなに優しそうな旦那さんね~と言われるような 見た目も中身も穏やかな人です。 ただ背が低く、肌がブラマヨの吉田?さんのようにブツブツで、服装のセンスが無いです。 私は全然気にならないので結婚したのですが イケメンやおしゃれな男性に対するコンプレックスが強いようです。 気でかっこつけてるなら、すぐ「それやめて」って言えるのですが おしゃれでイケメンな店員さんや他お客さんの居るおしゃれな店での 所在の無さが夫をソワソワさせ そのような奇行に走るのが感じられるので、可哀想で言えません。 でも恥ずかしいです。 どうしたら夫を傷つけず、普

    terazzo
    terazzo 2014/01/11
  • 『民俗台湾』──「皇民化運動」に抗った雑誌 : ふぉるもさん・ぷろむなあど

    館ブログ(書評等):ものろぎや・そりてえる(http://barbare.cocolog-nifty.com/) ツイッター:https://twitter.com/troubadour_k (運営者:黒羽夏彦 /黑羽夏彥/KUROHA Natsuhiko 2014年1月開設) 太平洋戦争の勃発も目睫に迫った一九四一年七月、台北で『民俗台湾』という雑誌が創刊された。刊行の中心となったのは池田敏雄という人物。彼は公学校(台湾人向けの小学校)教諭だった頃から台北の下町・艋舺(現在の萬華区)に住み込み、庶民文化にすっかり馴染んでいたほどの台湾びいきであった。 南進の前線基地と位置付けられていた台湾では戦時色が日増しに色濃くなりつつあり、陰に陽に台湾人の「日人」化を推し進める、いわゆる「皇民化運動」が展開されていた。台湾人の民俗文化を記録することは、見方を変えれば日人との文化的相違を際立たせ

    『民俗台湾』──「皇民化運動」に抗った雑誌 : ふぉるもさん・ぷろむなあど
    terazzo
    terazzo 2014/01/11
  • 【テレビのミカタ】「集団強姦」という言葉が連呼された2日間 「女性に乱暴」が「強姦」にいつなった?(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「シュウダンゴーカン」の原稿を読み上げた鈴木奈穂子アナ毎朝、起きたらテレビで見るのが「おはよう日」。 鈴木奈穂子アナや鹿島綾乃アナら女性陣に飾りのないトーク上手が多いので連続テレビ小説までNHKをつけっぱなしだ。 特に鈴木奈穂子さんは、私が現在勤務する法政大学社会学部の出身なのと、明るい笑顔がチャーミングなのでお気に入りだ。 さて、鈴木アナの話がメインではない。 1月8日は、前日に「集団強姦」容疑者の男が逃走した事件で、その時点でまだ捕まって容疑者が逃走の「直前に建物の構造を確認か」という事件の続報ニュースを時間をかけてやっていた。 このニュース、女性アナたちも平然と原稿を読んでいた。 まず、前半部分のキャスター上條倫子アナがスタジオのリード部分で「集団強姦」という言葉を読み上げ、VTRの部分でも「集団強姦」と読んでいた。2度「シュウダンゴウカン」という言葉を発した。さらに男性アナもこの

    【テレビのミカタ】「集団強姦」という言葉が連呼された2日間 「女性に乱暴」が「強姦」にいつなった?(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    terazzo
    terazzo 2014/01/11
  • 危険な大型建造(艦隊これくしょん)

    (´・ω・`)

    危険な大型建造(艦隊これくしょん)
    terazzo
    terazzo 2014/01/11
  • 「ユニコードは犯罪だからやめてください」の衝撃 - yanok.net

    新年早々、大笑いしてしまったこと。 下らないといえば下らないので書くまでもないかと思ったのですが、後で忘れた頃に読み返すと面白いかもしれないので書きとめておくことにします。 何があったのかは下記のページに詳しく書かれてあります。こちらを読んでいただければ、ぶっちゃけそれ以上のことはないです。 「LINEウイルス」の正体とは―LINE内で流行する「ウイルス攻撃」の現状について 簡単にまとめていうと、 LINE上で「ウイルス」なるものを送りつけることができるという噂があって、実際にそれを送りつけられるとLINEのアプリが誤動作(重くなる)らしい 実際のところ、ここで「ウイルス」と呼ばれているものはある特定の文字列である (プログラムではない。であるからしてウイルスでもない) 特定の文字列を受け取ると動作が極端に重くなる不具合のあるアプリがある、というのが真相らしい 問題を引き起こす文字列は、U

    terazzo
    terazzo 2014/01/11
    「化学物質は身体に良くない」と近い気がする。
  • 鹿の飛び出しに気を付けて-奈良県が「鹿ゾーン」整備

    奈良県は1月20日から、鹿の交通事故低減を目的に奈良公園周辺の道路にカラー舗装や鹿のイラストを路面標示する工事を始める。 カラー舗装のイメージ 奈良の鹿愛護会の発表によると、150件以上の交通事故が発生し100頭が死んだ(2012年7月16日~2013年7月15日)。 その中で一番事故が多いのが、県庁東交差点南へ向かう通り、続いて奈良公園の園道にあたる大仏殿交差点から高畑交差点の間。ともに奈良公園を横断するために鹿がよく道路に飛び出す場所。 鹿の交通事故の多いエリアを「鹿ゾーン」とし、天然記念物の鹿を守るため、奈良公園内の園道は公園の自然に溶け込むような土をイメージした色の舗装にし、他のエリアは、鹿が飛び出してくるようなイラストをあしらった路面標示、ライトを照らすと光る注意看板を設置する。 工事の完了予定は3月末。

    鹿の飛び出しに気を付けて-奈良県が「鹿ゾーン」整備
    terazzo
    terazzo 2014/01/11
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    terazzo
    terazzo 2014/01/11
    脱原発運動だけで公の秩序もしくは善良の風俗を害するとするのはムリあるし運送引受義務違反では。
  • 続・「福島原発から、トリチウム汚染水が消える日」 実証実験の実施日、変更される - 原田武夫国際戦略情報研究所公式ブログ

    最新の技術革新を「隠ぺい」しようとする大手メディア 「『元素転換』という最新技術を用いて、我が国に暗雲を垂れ込めさせ続けている福島第一原発のトリチウム汚染水を無害化するための実証実験が実施される見込みである。これによって我が国を巡る状況は一新される」 今年に入り1月7日に私がアップロードしたコラム(版元によって削除されているため、「WEB上の記録(1・2・3・4・5)」のみで閲覧可)が反響を呼んだが、昨日(10日)になって状況が一変した。余りの反響の大きさに恐れをなした版元の編集部が、突如として同コラムの取り下げと、そもそも私の連載の打ち切りを一方的に通告してきたのである。 これに対して私の研究所からは「反論」を公式ブログにおいて直ちに掲載した。あくまでも「真実を知りたい」と願う読者の意向を無視し、不当に圧力をかけてくる向きに対し、独立系シンクタンクとして断固たる抗議をするためである。 そ

    terazzo
    terazzo 2014/01/11
    14日にやらないのか残念。/結果がどうであれ後追い検証して公にする事自体は大変いいと思うので、経緯も含めてレポートして欲しいし読みたい。
  • | 吉松育美オフィシャルブログ「Beauty Healthy Happy」Powered by Ameba

    このブログの読者このブログの更新情報が届きます読者数3,996人 [一覧を見る] みこの足跡( by xxmiko-s2xxさん )ゆなの365日( by yu77kamura13さん )housei0512のブログ( by housei0512さん )ayameさんのブログ( by ayameokiさん )Naoko Nancy Iida(写真、音楽、日々の出来事♪)( by naokonancyiiさん )l82096.のブログ( by l82096さん )アンソニーみうらのブログ( by 06170858さん )名古屋市西区上小田井で健康的なダイエットを楽しく達成するための糖質制限とパーソナルトレーニング指導!元プロボクサー中村好伸( by satisfy2016さん )tm-operaoさんのブログ( by tm-operaoさん )気で電磁波テクノロジー犯罪 及び 集

    | 吉松育美オフィシャルブログ「Beauty Healthy Happy」Powered by Ameba
  • 「桜Trick」のシャフト的・ひだまりスケッチ感溢れる演出について

    「桜Trick」1話を視聴。 (キスシーンは凄かった) OPクレジットを見たら石倉賢一さんが監督をしているのを知り どんな画面作りをするのかを期待していたら、 石倉さんが「☆☆☆」ではシリーズディレクターも担当した シャフト制作「ひだまりスケッチ」シリーズ的な演出をしていたのが印象的だった。 ではシャフト的、ひだまりスケッチ的な演出をしてるのかを挙げてみる。 ①平面的な構図とテクスチャー処理の多用 キャラクターの後ろ髪をテクスチャー処理し 「ZZZ]や汗などの漫符を盛り込んだ平面的な構図。 「ひだまりスケッチ」でもよく見られた絵作りだ。 ②イメージBG・実写的素材の使用 イメージBG(イメージで描かれる背景・キャラの感情を表現の為に使われる)を多用した背景。 こちらも背景はイメージBGだが、 イメージBGにプラスして実写的な素材を当て込むのもシャフト作品らしい。 ③明度の高い色づかい 「ひ

    「桜Trick」のシャフト的・ひだまりスケッチ感溢れる演出について
    terazzo
    terazzo 2014/01/11
  • お忍び佳子さま、一般参賀の列に マスク姿で気づかれず:朝日新聞デジタル

    新年恒例の一般参賀があった1月2日。8万1540人が皇居を訪れました。宮内庁によると、平成に入って2番目に多い人出だったそうです。その人波の中に、秋篠宮家の次女・佳子さま(19)の姿がありました。 午前9時すぎ。佳子さまは同年代の女性とともに、警視庁に近い桜田門から皇居に歩いて向かいました。グレーっぽいダウンジャケットに細身のデニム姿。チェックのマフラーがよくお似合いでした。でも、マスクを着けているため、周囲はだれも佳子さまとは気づきません。よく見ると、佳子さまから一定の距離を置いて、私服姿の警備関係者が同行していました。 皇居の正門近くまで来ると、参賀に来た人たちの長い行列ができていました。入場者は荷物検査やボディーチェックを受ける必要があり、念入りに一人一人検査されるため、なかなか前に進みません。その列に、佳子さまも一般の人たちと同様に並びました。関係者によると、佳子さまは特別扱いされ

    お忍び佳子さま、一般参賀の列に マスク姿で気づかれず:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2014/01/11
    お忍びとはまた妄想が捗るキーワードだな。/マスクそとおさない姫
  • 小泉元総理宅の応接間に侵入容疑 女を現行犯逮捕:朝日新聞デジタル

    神奈川県横須賀市内の小泉純一郎・元首相(72)宅に侵入したとして横須賀署は11日、栃木県足利市の無職の女(33)を住居侵入の疑いで現行犯逮捕した。 署によると、元首相の家族が同日午前7時半ごろ、応接間に入り込んで椅子に座っている女を見つけ、正門前で警備していた署員に通報したという。調べに対し、「許可は受けている」などと話しているという。元首相は不在だった。女は昨年12月にも「(元首相の次男で衆院議員の)進次郎さんに会いに来た」と元首相宅を訪ねていたという。 正門には24時間、警備の警察官がおり、同署は侵入経路を調べている。

    terazzo
    terazzo 2014/01/11
  • 萌えキャラ自衛官 三人娘が大人気! 志願者も2割増えた - MSN産経west

    女性自衛官をイメージして作った公認キャラクター“萌えキャラ三人娘”。左から陸自所属の吉備桃恵、海自の瀬戸水葡、空自の備前愛梨(自衛隊岡山地方協力部提供) 自衛隊岡山地方協力部(岡山地)が女性自衛官をイメージして作った公認キャラクター“萌えキャラ三人娘”が県内外で人気を集めている。ちらしやカレンダーは各地で引っ張りだこ。岡山県内で自衛官や防衛大の志願者が2割以上増える効果も出ているという。 キャラクターは陸自所属の吉備桃恵、海自の瀬戸水葡、空自の備前愛梨の3人。名前は岡山県の地名や名産品にちなんでいる。自衛官の制服を身にまとい、それぞれ1等陸士、同海士、同空士と階級も付いている。岡山県在住のイラストレーター島田フミカネさんがデザインした。 昨年7月、吉備桃恵が最初に“誕生”。都内のコミック販売イベントに宣伝チラシ500枚を置いたところすぐに無くなり、手に入らなかった男性3人が「チラシを

    萌えキャラ自衛官 三人娘が大人気! 志願者も2割増えた - MSN産経west
    terazzo
    terazzo 2014/01/11
  • 「慰安婦」と言うより「大陸の花嫁」 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    中国軍の「性」の問題の解決方法(中国軍に「従軍慰安婦」はなかったのか?)というTogetterがありましたが、内容的には「慰安婦」というより「大陸の花嫁」が近そうに思います。 で、とりあえず指摘しておきたいのは「中国軍」という書き方が曖昧すぎる点です。現在の人民解放軍なのか、抗日戦当時の国府軍なのか、中共軍なのか、「中国軍」では区別できません。結論から言うと、このTogetterで言及しているのは、厳密にはそのいずれでもなく生産建設兵団という屯田兵的組織です。 ▼以前から、中国軍に「従軍慰安婦」はなかったのか?というのが気になっていた。断片的にそういう話をみつけることはあったけれど、まとまった形のものはなかった。ところが思いがけないところで、中共軍の「性」の問題の解決方法を、発見することになった… bci_ 2014-01-10 09:27:15 ▼廖亦武の『中国低層訪談録』 http:/

    「慰安婦」と言うより「大陸の花嫁」 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    terazzo
    terazzo 2014/01/11
  • 自分がアスペルガー症候群ではないかと思い始めた - 今日も得る物なしZ

    最近図書館に行くことが多いのだが、そこでアスペルガー症候群のを読んでいるとどうも自分もそうなのではと思わせられることが多い。 例えば場の空気が読めず会話が弾まない、日常生活がパターン化されている、興味が限定されている、柔軟な対応ができない、冗談が通じない、独り言を言う、物音に異常に敏感である、等々。 当てはまらない項目も多いが、それにしてもちょっと当てはまりすぎなんじゃないかと思う。 日常生活がパターン化されているのは症状としてあげられていることで気づいたが、確かに風呂に入るのは20時55分だし仕事に行ってる時は何時何分に顔を洗うとか全部決まっていた。 思い返せば子供の頃からそうだった気がする。朝は8時5分になるまで家を出ないとか。 物音に敏感なのは自覚していて、自分の部屋にいても階下で夕の皿をテーブルに置く音に反応するし(それも毎回)、いくら熟睡していても自分の部屋に誰かが近づいてき

    自分がアスペルガー症候群ではないかと思い始めた - 今日も得る物なしZ
    terazzo
    terazzo 2014/01/11
    Score: 30
  • 迷子に「どうしたの」と声かけるべきか 「不審者」扱い怖く、「110番」した実例巡り議論

    子供にあいさつしただけで「不審者」のレッテルを貼られかねない昨今、迷子を見かけた際に「どうしたの?」と声をかけるのは少し勇気がいることかもしれない。 ある男性は声をかける代わりに「110番」としてその場を去るという苦肉の策をとった。一連の出来事を2014年1月9日にツイッターで告白すると、すぐに反響が広がった。 「駅はどちらですか」「すみません」で通報の例も 男性は9日、「昨晩110番を利用してしまった」として8日夜の出来事を語り始めた。ツイートによると、男性は20時ごろ、小学校1~2年生くらいの子供が1人で泣きながら歩いているところを住宅街で見かけた。迷子かと思い、声をかけようとしたが、いわゆる「声かけ事案扱いされること」が頭に浮かんだ。男性は不審者扱いされるリスクを考えて声をかけることを断念し、代わりに「110番」通報をしたという。 一般的に「声かけ事案」とは、子供に「お菓子をあげる」

    迷子に「どうしたの」と声かけるべきか 「不審者」扱い怖く、「110番」した実例巡り議論
    terazzo
    terazzo 2014/01/11
  • 東北大学、大規模蓄電に適したプロトン型大容量キャパシタの開発に成功

    東北大学の研究グループは1月8日、有機分子のみで構成される電気キャパシタを開発したと発表した。化学電池よりも容量的に大きなものが作られにくいキャパシタだが、大容量かつ大出力なものが製造でき、また非常に安価かつ安全という。 この研究は、独立行政法人科学技術振興機構戦略的創造研究推進事業の研究課題「プロトン型大容量電気化学キャパシタの研究」の一環として行われたもので、東北大学多元物理化学研究所サステナブル理工学センターの間格教授らのグループで開発された。 電気化学キャパシタ(電解ニ重層コンデンサ)は電解質内を動く荷電粒子を利用したコンデンサの一種で、化学的バッテリーに比べて瞬間的に高い電流を取り出せるなどの利点はあったが、大容量化や低価格化が難しく、大型の蓄電用途には向いていなかった。 研究では、金属酸化物ではなく有機分子(アントラキノン、テトラクロロヒドロキノン)を活物質として利用するこ

    東北大学、大規模蓄電に適したプロトン型大容量キャパシタの開発に成功
    terazzo
    terazzo 2014/01/11
  • 『人生のヒント|』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『人生のヒント|』へのコメント
    terazzo
    terazzo 2014/01/11
    自分ちに放火しておいて火事見物の野次馬相手に商売する奴 VS 火事見物の野次馬
  • 流行の中国ネットスラング「土豪」、日本アニメ・マンガの「土豪キャラ」ってなんだろう?!(百元) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ありがたいことに「中国のネットでは最近土豪ネタが増えているようですが、中国オタク的には土豪と言えばどんなキャラが有名なのでしょうか?」という質問をいただいておりますので、今回はそれについてを。 ご質問にもあるように最近中国では「土豪」という言葉や、それに伴うネタが流行っています。この「土豪」という言葉の意味を大雑把に言えば、「金持ち」「大金を派手に使う、大金をはたいて手に入れたコレクションを見せびらかす」といった人になるかと思います。「土豪の人、友達になろうじゃないか!」みたいなネタ発言も飛び交ったりしていますね。 また中国オタク界隈では、ネタ混じりでの「金持ち」「金持ちキャラ」 的な意味や、グッズを買いまくれるような財力のある人、またその買いまくったグッズをネットに晒す人などに対して使われているようです。 先日中国のソッチ系のサイトを巡回していて、この「土豪」的なキャラについてのやり取り

    terazzo
    terazzo 2014/01/11
    そうかお前の国でもか>ウチの国ではお嬢様の代名詞的キャラだし。
  • 最近の自民党はヤバい。危険。

    もう戦争したいようにしか思えない。 なんでこんな状況になっても国民は黙ってるんだ。 早く解散総選挙まで持ち込まないと戦争までやりかねないよ。 あぁ、どうしたらいいかみんなと相談したい。 <追記 2014. 01. 11> 今見たら、たくさん反応があって驚いた。 相談したいと書いたから全部に返したいけど、 論点が広がりすぎると大変だから自分の意見が明確なものから一つずつ。 ●戦争したいのではなくて戦争できるようにしてるだけだってコメントについて 戦争できるようにしてるだけってのは問題だと思う。 だって今の政治家は戦争する気はなくても、政権が変わったりして、 戦争したいやつがトップに立ったら戦争してしまうかもしれないから。 コワい。

    最近の自民党はヤバい。危険。
    terazzo
    terazzo 2014/01/11
    平和主義とか人権尊重とか国民主権とか肯定してる人って意外に少数派なのでは……
  • 47NEWS(よんななニュース)

    福山霞銀座商店街、歩道に人工芝 市中央公園と連続性、利用者の呼び込み狙う 20日から実証実験【動画あり】

    47NEWS(よんななニュース)
    terazzo
    terazzo 2014/01/11