タグ

ブックマーク / www.sankei.com (77)

  • 高市氏「サイバー庁」設置に意欲

    自民党総裁選(17日告示、29日投開票)への立候補を表明している高市早苗前総務相は11日、「令和の省庁再編」として、「情報通信省」を新設し、外局に「サイバーセキュリティー庁」を設置することに意欲を見せた。国会内で記者団の取材に対し、「皆さまの命や財産を守るためには、サイバーセキュリティーの強化はものすごく大事なので、一体的に取り組み、法律案も提出できる組織が必要だ」と述べた。 高市氏は「環境政策とエネルギー政策は一体的にやるべきだ」とも述べ、「環境エネルギー省」の新設も提案した。

    高市氏「サイバー庁」設置に意欲
    tetrahymena
    tetrahymena 2021/09/12
    サイバー庁による非合法捜査が発覚、デジタル庁の実行組織と自衛軍情報部隊の急襲を受けて壊滅する未来までは見えた! #攻殻脳
  • 業界関係者「普通は起こらない」ミス次々と判明 小林化工 - 産経ニュース

    爪水虫などの治療薬イトラコナゾール錠50「MEEK」をめぐり、新たに1人の死亡を発表した「小林化工」。弁護士などによる調査委員会を設置して原因解明を進めるが、すでに業界関係者が「普通は起こらない」と指弾する製造過程でのミスや手順違反が次々と明らかになっている。 混入は7月ごろ、担当者が製造過程で目減りした原料を補充しようと、継ぎ足した際に起きた。小林化工はこのとき、来入れるべき主成分が入った容器と、睡眠導入剤成分が入った別の容器を取り違えたと説明する。 だが、来の成分が入っていたのは、ドラム缶のような形をした大きな厚紙の容器で、間違えたのは小さな四角形の金属製と形状が大きく異なる。12日に報道陣の取材に応じた小林広幸社長は「一般的な感覚からすれば、取り間違えることがない」とずさんさを認めざるを得なかった。 機械への付着などで、原料が減ることはあるものの、そもそも継ぎ足し作業は厚生労働省

    業界関係者「普通は起こらない」ミス次々と判明 小林化工 - 産経ニュース
    tetrahymena
    tetrahymena 2020/12/18
    このタイミングで薬価引き下げとか、フンガッフフッ…
  • <独自>児童手当の特例給付、廃止検討 待機児童解消の財源に(1/2ページ)

    政府は中学生までの子供がいる世帯に支給する児童手当について、所得制限を超える場合子供1人当たり月額5千円を支給する「特例給付」を来年度中に廃止する方向で検討に入った。支給額の算定基準も、世帯で最も稼ぎが多い人の収入をベースにする制度を世帯全体の収入を合算する方式へ切り替え、捻出した財源を菅義偉首相が掲げる待機児童の解消策に充てる。 政府は現在の所得制限基準を据え置いたまま特例給付を廃止した場合、900億円程度の歳出削減効果を見込んでいる。さらに、これまでは夫婦共働きの場合、どちらか多い方の年収が所得制限内に収まれば原則支給対象にしていたが、世帯内で合算した額を基準とするよう改める方向だ。 共働き世帯で夫婦の年収がいずれも所得制限を下回る場合、世帯の収入を合算した額が基準となることで、満額支給されていた手当がゼロとなるケースが生まれる可能性もある。 政府が見直しを検討するのは、待機児童対策に

    <独自>児童手当の特例給付、廃止検討 待機児童解消の財源に(1/2ページ)
    tetrahymena
    tetrahymena 2020/11/06
    消費税増税はなんのためだったのか?
  • 日本人初の月面着陸、日米が合意 10年以内にも実現

    日米両政府は10日、日人宇宙飛行士が初の月面着陸を行うことを盛り込んだ月探査協力に関する共同宣言を発表した。2020年代後半にも実現するとみられる。米国の月探査計画に参加する上で焦点だった日人の着陸で合意したことで、日の有人宇宙開発は大きく前進することになった。 共同宣言は、米国が国際協力で建設する月の周回基地と月面において「日人宇宙飛行士の活動機会を可能とするための取り決めを策定する」と明記した。今後は着陸時期や人数、活動内容などを詰める。 米国はアポロ計画以来、約半世紀ぶりに有人月面着陸を行う「アルテミス計画」に基づき、24年に自国の飛行士が着陸する。その後、日人の着陸機会が訪れるとみられる。これを受け宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、月に向かう飛行士の選抜を格化する見通しだ。関連予算の確保も課題となる。 米国は新型の有人宇宙船と大型ロケットで月に向かう計画で、日人もこ

    日本人初の月面着陸、日米が合意 10年以内にも実現
    tetrahymena
    tetrahymena 2020/07/10
    南波日々人!
  • 天才プログラマーが2週間で構築 テレワークシステムが好評

    新型コロナウイルスの流行を機に、NTT東日が開発し無償提供しているテレワークシステムが好評だ。自宅のパソコンから安全に職場のネットワークに入れるシステムで、利用者はすでに3万2千人を超えたが、驚くべきはこのシステムがわずか2週間で開発された点だ。携わったのは同社が4月にヘッドハンティングした登大遊(のぼりだいゆう)さん(35)。業界では名の知れた天才プログラマーだ。 「短期間で作ったシステムだが、大きな事故はない。今後のシステム開発にとって大きな価値になる」 そう語る登さんは、小学生でプログラミングを始め、高校時代にはプログラミングに関する著書を出版。筑波大在学中に開発した独自のVPN(仮想プライベートネットワーク)システムで平成19年に経済産業相表彰も受けた。今も同社に籍を置きつつ、筑波大准教授や自ら起業したソフトウエア会社の代表も務める。 国のサイバーセキュリティー研究の中核を担う独

    天才プログラマーが2週間で構築 テレワークシステムが好評
    tetrahymena
    tetrahymena 2020/06/14
    登さんだ!
  • 新型コロナで髄膜炎 国内初、山梨大病院で患者重症

    新型コロナウイルス感染が確認されて山梨大付属病院(山梨県中央市)に入院している20代男性会社員がウイルス性髄膜炎で重症となっていることが7日、分かった。新型コロナによる髄膜炎が確認されたのは国内で初めてで、世界的にも珍しい。 臨時の記者会見を行った山梨大の島田真路学長は「新型コロナウイルスが中枢神経を侵すことがあることを示す重要な症例だ」と語った。 山梨大や山梨県によると、この男性は南アルプス市と昭和町を主な生活圏としており、発熱や関節痛、だるさを訴えて2月28日と3月2日に医療機関を受診。6日に山梨大病院に救急搬送され入院した。 意識障害や首の硬直があったため、病院独自で脳脊髄液のPCR検査を行ったところ、陽性だった。新型コロナで髄液検査が陽性だったのは国内初。脳炎を併発しているかどうか、さらに調べている。 男性は会話ができない状態のため、感染経路の追跡ができていないという。

    新型コロナで髄膜炎 国内初、山梨大病院で患者重症
  • 桜を見る会 高級寿司「銀座久兵衛」主人が「うちは出していない」 

    東京・銀座の高級寿司店「銀座久兵衛」主人の今田洋輔氏は15日、産経新聞の取材に対し、首相主催の「桜を見る会」の前日に行われた安倍晋三首相の後援会の夕会で、同店の寿司が振る舞われたとする一部報道について「うちの寿司は出していない。過去何年も調べたが、出ていなかった。報道は間違いだ」と述べた。

    桜を見る会 高級寿司「銀座久兵衛」主人が「うちは出していない」 
  • 車はいつからサンダル代わりになったの? 100メートル未満の距離も4人に1人が車で移動 群馬県調査で判明 専門家指摘「公共交通利用しづらいことも一因」(1/2ページ)

    100メートルに満たない距離でも群馬県民の4人に1人が車を使う-。免許保有率が全国トップクラスの群馬県で、車依存が加速していることが県が昨秋実施した人の動きを把握する「パーソントリップ(PT)調査」でわかった。調査結果は街づくりに活用されるが、高齢で車の運転ができない移動難民の増加など課題は山積している。 PT調査は、日常生活で人がどのような目的でどこに行ったかなどの動きを調べるもので、通勤や私用などのうち1つの目的で移動することを「1トリップ」とカウントする。今回は平成5年以来23年ぶりの調査で、前橋市や高崎市、桐生市、伊勢崎市など22市町村の約6万世帯からアンケートの回答を得た。 その結果によると、車の利用率は年々増加。移動手段に車を使う人の割合は77・6%で、前回より15・2ポイント増加、昭和53年の45・2%の1・7倍にもなった。これは全国的に見ても高く、過去に同様の調査をした熊

    車はいつからサンダル代わりになったの? 100メートル未満の距離も4人に1人が車で移動 群馬県調査で判明 専門家指摘「公共交通利用しづらいことも一因」(1/2ページ)
  • 【改元に思う】国民のメンタリティーに影響する元号(1/2ページ)

    歴史家・磯田道史氏 元号が変わっても国民生活は変わらないように見えますが、心性(しんせい)、メンタリティーに割と影響しているのではないかと思います。明治は都(みやこ)の位置まで変わったので、もちろん大きく変わりましたし、大正は明治の終わりというイメージが大きかったかもしれませんが、明らかに一時代終わったという虚無感のようなものが、特に若い世代に広がりました。夏目漱石の文学を見てもそうですし、乃木希典の自死ではっきり時代を画する雰囲気がありました。 では昭和が終わり平成が始まったときはあまり変わらなかったかというと、バブル経済は1989年ごろで終わり、90年代に入って昭和の「峠」感がすごくありました。下り坂の感じというものを実感で持っていると思うんですよね。国内総生産(GDP)の国際的な順位や、1世帯あたりの所得などで昭和の終わりとともに何かが終わって違う段階に行ったという気分はあるような

    【改元に思う】国民のメンタリティーに影響する元号(1/2ページ)
  • 「高輪ゲートウェイの中国語名はどう翻訳」 中国で困惑の声

    山手線と京浜東北線の品川-田町間にできる新駅の名称が「高輪ゲートウェイ」に決まったとJR東日が4日に発表したが、中国のインターネット上では「『高輪ゲートウェイ』は、中国語でどう翻訳したらいいのか…」といった困惑の声が多くみられた。 JR東日の発表後、中国版ツイッター「微博(ウェイボ)」への書き込みでは、新駅の名称に片仮名が使われたことについて「聞きづらい名前だ」「中国旅行客に友好的でない名前だ」などとの反応があった。 その他にも「こんなに長い名前になるなんて」「単に『高輪』では駄目なの?」と名称の長さに対する不満が出たほか、「山手線の他の駅名と統一感がない」「山手線っぽくない名前だ」という意見も目立った。 駅名について中国のネットメディアは「高輪Gateway駅」と英語を使って紹介。中国語で「ゲートウェイ」を意味する「網関」を用いて「高輪網関」と翻訳するネット利用者もみられた。 一方

    「高輪ゲートウェイの中国語名はどう翻訳」 中国で困惑の声
  • 遺伝子組み換え種子を紛失 立命館大、郵送中に封筒破損

    立命館大は15日、生命科学部(滋賀県草津市)から他大学に郵送された遺伝子組み換え植物の種子が、郵送中に行方が分からなくなったと発表した。使用した封筒の一部が破れており、郵送中に紛失した可能性が高い。立命館大は、種子は容器に密閉されており、発芽成長する可能性や人体、生態系に影響する可能性は低いとしている。 立命館大によると5月18日、生命科学部の30代の男性特別任用助教が、横浜市立大からの依頼で、実験用に遺伝子を組み換えたシロイヌナズナの種子約100粒を封筒に入れて発送。 封筒は翌19日に横浜市立大の守衛室に届き、21日に送り先の助教の机の上に置かれた。助教が23日に封筒を確認した際、封筒が破れて空になっていることに気づき、学内を捜したが種子は見つからなかった。 一方、立命館大では郵便局が集荷するまで封筒に異常がなかったことを確認しており、配送中に紛失した可能性が高いとみて、郵便局に捜索を依

    遺伝子組み換え種子を紛失 立命館大、郵送中に封筒破損
  • 秋田の人口減「要因は閉鎖的県民性」 佐竹敬久知事が議会で持論 - 産経ニュース

    秋田県の佐竹敬久知事は3日の県議会予算特別委員会で、同県の人口減少の要因は企業進出などに慎重な閉鎖的県民性にあるとの持論を展開した。 加藤鉱一氏(自民)への答弁。「またお叱りを受けるつもりで問題発言をします」と前置きした上で、「秋田の人口減少はどこに問題があるか。(秋田は)あらゆるものを拒んできた」と主張した。 20年前に横手市で持ち上がったメッキ工場誘致や、秋田市への大王製紙の工場進出計画が住民の反対で中止になったことを例示。 「よそ者はおっかないと(拒否した)。経済的な発展には必ずリスクがある。リスクを最小限にして受け入れなければならない。これが秋田の(人口減少の)全ての原点だ」と述べた。 佐竹知事は平成26年にも「コメ作りをやってれば絶対人口は減る」「自動車生産につきもののメッキ工場や重鍛造の誘致が中止になった。米作産業とはなじまない面がある。結果論として秋田の人口減少が進んだ」など

    秋田の人口減「要因は閉鎖的県民性」 佐竹敬久知事が議会で持論 - 産経ニュース
    tetrahymena
    tetrahymena 2018/10/04
    殿!
  • 立憲民主党、参院選比例に漫才師のおしどりマコ氏ら

    立憲民主党は29日の持ち回り常任幹事会で、来年夏の参院選比例代表に現職の川田龍平氏(42)と、漫才師のおしどりマコ氏(43)ら新人2人を擁立すると決定した。埼玉選挙区(改選数4)に新人でさいたま市議の熊谷裕人氏(56)を立てることも決めた。

    立憲民主党、参院選比例に漫才師のおしどりマコ氏ら
    tetrahymena
    tetrahymena 2018/09/30
    反知性主義ですか。ダメだこりゃ
  • 過激な天才・小室直樹 「学問と酒と猫を愛した」評論家の人生が大冊の評伝に(1/3ページ)

    昭和から平成にかけ「ソビエト帝国の崩壊」「痛快!憲法学」など、数々のベストセラーを刊行した評論家、小室直樹さん(1932~2010年)。「在野の天才学者」と称され、桁外れの奇人ぶりでも知られたその生涯を描いた伝記「評伝 小室直樹」(上下巻、各2400円)が、ミネルヴァ書房から刊行された。著者の弁護士、村上篤直(あつなお)さん(46)は「学問と酒とを愛した過激な天才」と、その生涯を評する。 「アメリカを征伐」小室さんは福島県立会津高校を卒業後、物理学者の湯川秀樹のノーベル賞受賞に刺激されて京大理学部に進学。友人らの証言を元に描かれる若き日の小室さんは、抜群の記憶力と数学力を誇る天才学生であり、「原爆以上の兵器を作ってアメリカを征伐する」「天皇は神である」と公言してはばからない熱烈な愛国者でもあった。 書では京大時代、戦前戦中に大きな影響力を持った歴史家の平泉澄(きよし)の私塾で学んでいた

    過激な天才・小室直樹 「学問と酒と猫を愛した」評論家の人生が大冊の評伝に(1/3ページ)
    tetrahymena
    tetrahymena 2018/09/27
    これは読まねば。
  • 【きょうの人】「AIホスピタル」ディレクター・中村祐輔さん「人間愛なくして医療と呼ぶには値しない」

    「頭脳流出」の懸念は杞憂(きゆう)だったようだ。世界級の医学研究者である米シカゴ大医学部の中村祐輔教授が6年ぶりに帰国し日のために働く。内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)のディレクターに公募で選ばれ、20日に任命された。担当するのは「AIホスピタルによる高度診断・治療システム」の構築だ。 新しい薬や医療機器が次々に登場するなど医療が高度化・複雑化する中で、人工知能(AI)をフルに活用して病気の診断をより正確に行うとともに、医療従事者の負担を軽減し、医療の効率化、医療費の抑制を目指す。 専門はゲノム(全遺伝情報)研究だ。2003(平成15)年にヒトの全遺伝情報が解読されたが、その十数年前にがんの関連遺伝子を発見するなど遺伝医学のトップランナーとして知られる。 プロジェクトではゲノムにも着目し、AIで遺伝子を網羅的に解析して個々の患者に合った治療法を提示する。「人間愛なくし

    【きょうの人】「AIホスピタル」ディレクター・中村祐輔さん「人間愛なくして医療と呼ぶには値しない」
  • 働き方改革は管理職から 大和ハウス工業の芳井敬一社長、必要ない書類・会議「どぶに捨てる」 

    大和ハウス工業の芳井敬一社長=写真=は4日、産経新聞などの取材に応じ、従業員の休日取得推進や会議・書類の削減など「働き方改革」を推進する方針を示した。労働環境の改善で従業員の意欲を高めるねらい。 芳井社長は今年11月に就任した。社内の状況について「人手不足の中、従業員は120%の生産性を発揮している。せめて100%に落としたい」と説明。会議や書類づくりについて「必要ないものはどぶに捨てる」と述べ、特に管理職の意識改革を進める考えを示した。 正月は住宅展示場の営業休止 同社は来年1月1〜3日に全国240カ所の住宅展示場の営業を休止する。芳井社長は「顧客が家を買うのは、転勤や子供の進学がある春か、正月前。正月を味わっていない従業員に住宅の提案はできない」と狙いを語った。 一方、インターネット通販の成長などで需要が伸びている物流施設について、事業を拡大する方針を強調。「特に関西では外資系の倉庫会

    働き方改革は管理職から 大和ハウス工業の芳井敬一社長、必要ない書類・会議「どぶに捨てる」 
  • ドラマ、映画もヒット 「お前はまだグンマを知らない」のリアルあるあるネタはどこまで本当?(1/3ページ)

    群馬県高崎市の漫画家、井田ヒロトさん作の人気コミック「お前はまだグンマを知らない」(新潮社)。今年3月にドラマが日テレビ(関東ローカル)で放送され、7月にはその映画版が全国で公開された。漫画の舞台はあくまで「グンマ」だがこれが群馬県であるのはいうまでもない。原作が漫画だけにデフォルメされるのは当然として、ドラマ・映画で描かれたグンマの日常はどこまでリアルなのか…。 授業前の「注目」…とは漫画「おまグン」の物語は、主人公の高校生、神月(かみつき)がチバからグンマに転校し、そこで経験するさまざまな習慣や戸惑いを描く学園コメディー。群馬を知る人なら笑いたくなるシーンが満載だ。ドラマ・映画版では神月を間宮祥太郎さん、ヒロインを馬場ふみかさんが演じ、教師役で地元・邑楽町出身のロバート・山博さんらが出演するほか、ご当地ゆるキャラの「ぐんまちゃん」や草津温泉の「ゆもみちゃん」が随所に登場し、全編がグ

    ドラマ、映画もヒット 「お前はまだグンマを知らない」のリアルあるあるネタはどこまで本当?(1/3ページ)
  • 【加計学園 行政は歪められたのか(下)】文科省はサボタージュで抵抗しただけ…挙証責任果たせず「白旗」 「ご意向」文書の真意とは?(1/5ページ)

    【加計学園 行政は歪められたのか(下)】文科省はサボタージュで抵抗しただけ…挙証責任果たせず「白旗」 「ご意向」文書の真意とは? 学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画をめぐる批判が吹き荒れる6月26日、地方創生担当相の山幸三は内閣府での会合でこう語った。 「この話は、去年3月末までに文部科学省が挙証責任を果たせなかったので勝負はそこで終わっている。半年後の9月16日に延長戦としてワーキンググループ(WG)で議論したが、そこでも勝負ありだった」 多数のメディアや野党は、首相の安倍晋三と加計学園理事長が旧知の仲であることから「加計ありきだった」という批判を続けている。その最大の根拠は、内閣府幹部職員が文科省職員に「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っている」などと語ったとする同省の内部文書だった。 ところが、「官邸の最高レベル」という文書の日付は「平成28年9月26日」。この時

    【加計学園 行政は歪められたのか(下)】文科省はサボタージュで抵抗しただけ…挙証責任果たせず「白旗」 「ご意向」文書の真意とは?(1/5ページ)
  • 【加計学園問題】加戸守行前愛媛県知事インタビュー「国会は何を議論しているんだ? このバカ野郎!」「役人の矜持はどこへ行った?」

    学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部設置計画をめぐり、誘致を進めた加戸守行・前愛媛県知事が産経新聞のインタビューで、文部省(現文部科学省)時代に部下だった前川喜平前文科事務次官らについて語った。 ◇ 平成22年に宮崎県で口蹄疫が発生した際には、愛媛県の港に検疫態勢を取り、入県する車と人は全部消毒し、四国への上陸を阻止した。全員が不眠不休でやったが、獣医師が足りないから(民間の)ペットの獣医師まで動員して助けてもらった。あのときほど獣医師がほしかったことはなかった。もう一回、口蹄疫が来たら、みんなぶっ倒れますね。 当時、日大学の総長は「加計学園が(今治市に獣医学部を)作っても、ろくな教育しません」なんて言う。だから「日大さん、来てくださいよ。うちはどこの大学でも関係ない。獣医学部が四国に来てくれればいい」と言ったんだ。 事柄の質を無視獣医学部が去年できていれば、誰も何も言わなかった話

    【加計学園問題】加戸守行前愛媛県知事インタビュー「国会は何を議論しているんだ? このバカ野郎!」「役人の矜持はどこへ行った?」
  • 【加計学園 行政は歪められたのか(中)】日大総長「加計にろくな教育できっこない」 愛媛知事「じゃあ、あなた作ってくれるか?」(1/5ページ)

    第1次安倍晋三政権当時の平成19年2月。東京・赤坂の料亭「佐藤」で、日獣医師会顧問で元衆院議員の北村直人は、学校法人「加計学園」(岡山市)理事長の加計孝太郎と向き合っていた。 「愛媛で獣医の大学を作りたいんですよ。ぜひ協力してくれませんか?」 加計がこう切り出すと、北村は強い口調で「なぜそんなことを言い出すんですか?」と聞き返した。 加計が「息子の鹿児島大獣医学科の入学式に行き、設備をみたら20億〜30億円でできそうなんですよ」と説明すると、北村は怒気をはらんだ声でこう説いた。 「そんな動機で獣医学科を作りたいなんて、とんでもない話だ。獣医学部創設には500億円はかかりますよ。教育を金もうけに使われたらたまらない。やめた方がいい!」 さらに北村が「親しい政治家はいるんですか」と問うと、加計はこう答えた。 「強いていえば安倍首相ですが…」 北村の脳裏に、安倍への疑念が刻まれた瞬間だった。北

    【加計学園 行政は歪められたのか(中)】日大総長「加計にろくな教育できっこない」 愛媛知事「じゃあ、あなた作ってくれるか?」(1/5ページ)