タグ

2007年9月4日のブックマーク (8件)

  • フレックスタイムが顧客満足度を下げているのか?

    富士通がフレックスタイム制の廃止で労使合意に至ったという。いささか旧聞ではあるが,1月16日の日経済新聞朝刊の記事を覚えている方も多いと思う。私は,見出しを見て眼を疑い,中身を読んであきれてしまった。 読者の皆さんには,富士通グループに所属する方も大勢いらっしゃると思うが,今回は失礼を承知で書かせていただきたい。フレックスタイム制そのものではなく,その根底にある意識が富士通に限ったことではないと思うからだ。 日経の報道によれば,「中核事業がコンピュータなどハードから,迅速な顧客対応が求められるソフト・サービスに移る中で,自主的に就労時間を決める同制度の枠内では顧客満足度を上げにくくなっていた」のだという。 どこかで問題がすり替えられていないか これは,当なのだろうか。定量的なデータを基に客観的に判断した結果なのだろうか。私には,そうではないように思えた。顧客満足度を上げるためには,勤務

    フレックスタイムが顧客満足度を下げているのか?
  • 宮崎はそのまんまでいいのか - コデラノブログ 3

    8月半ばに実家の宮崎で法事があったため帰省したわけだが、1年ぶりに帰った故郷はエラいことになっていた。 元々観光地というイメージではあるのだが、東国原知事人気の影響で、誰もが浮き足立っているように感じた。県庁には毎日観光バスが乗り付け、知事の入り待ち・出待ちでごった返す。おそらくタレントの時は、入り待ち・出待ちなどされたことがなかったのではないか。 商店街や空港など、おみやげもの屋が軒並み知事の立て看板とのぼりを立ててアピールする。しかし売っているものと言えば、これまでと中身は全く同じで、単にパッケージやシールを買えたもの、あるいはまさにそのまんまのものを売っているだけである。 短期的視点で見れば、わざわざタレント知事を担いだ効果として、結果がすぐに現われることも必要だったろう。しかし長期的に見れば、宮崎というブランディング向上のための努力、あるいは改革をしなければならない。 戦後から40

  • ZAKZAK

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2007/09/04
    本人は快諾してるみたいけど…これもダメ?
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:劇場版エヴァンゲリオンが面白すぎる件

    ・砂浜と赤い波のカットでスタート(旧劇場版のアイキャッチ直後と酷似) ・時に、西暦2015年のテロップがないため現在の時点で西暦何年なのか不明 ・最初から海水が赤い ・血まみれで倒壊したビル群の中に巨大な人型の白線 ・カヲルが赤い血の帯が付いた月らしき星で棺の中から目覚める。 (旧劇場版で巨大綾波の血が月に血の帯をつけた事との関係は?) ・地上から見た月に赤い血の帯は見えない(カヲルのいる月は別の宇宙の月?)。 ・虹の演出が多い ・人類補完計画 第27次中間報告になっていた。(旧TVと映画は第17次中間報告) ・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅 (ATフィールド消失のため、形象崩壊を起こし、液状化) ・使途の数が減っている。第4使徒サキエル(旧第3使徒)で残り8体。全13使徒 (しかし第6使徒ラミエルを含めるのか不明のため13-14のどちらか) ・初

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2007/09/04
    映画を観てから読む。
  • 著作権の保護期間延長問題、権利者側への反論相次ぐ――文化審

    文化庁長官の諮問機関で著作権の保護期間の延長問題などを取り扱う、文化審議会 著作権分科会 過去の著作物の保護と利用に関する小委員会(保護利用小委)の第7回会合が、2007年9月3日に開催された。 この日の会合では、保護期間の延長問題に関する集中討議が行われたが、複数の委員から保護期間の延長に反対する意見が多数挙げられた。権利者側は、早ければ2008年の通常国会で著作権法の改正を可決し、2009年初頭にも保護期間を死後50年から70年に延長したい考えだが、実現は微妙な情勢だ。 「年間100万円超の著作権使用料、突然なくなるとショック」 保護期間の延長問題では、延長に賛成する意見と反対する意見が鋭く対立。解決の難しさを浮き彫りにした。 三田誠広委員は、「谷崎潤一郎、江戸川乱歩、横山大観などはあと数年で保護期間が切れる。彼らの遺族が受け取る著作権使用料は、それぞれ年間100万円を超える額だ。これ

    著作権の保護期間延長問題、権利者側への反論相次ぐ――文化審
    texas_leaguer
    texas_leaguer 2007/09/04
    「年間100万円超の著作権使用料、突然なくなるとショック」って。70年じゃなくって永久不滅にしろって聞こえるよ。それとも自分の代だけしのげればいいの?
  • 今季よりすごい? 恐るべき「初代・殺人打線」 - MAJOR.JP|MLB コラム

  • 元麻布春男の週刊PCホットライン

    環境をWindows Vistaへ移行させて半月ほどが経過した。直接的なハードウェアのトラブルはほとんどないが、Windowsがぽろぽろとエラーを吐くのは止まらない。もっとも頻度が高いのは、Intel Desktop Utilityのバックエンド(AWService)、HPのネットワークデバイスサポート(ネットワーク経由でOffice Jet Pro 7500を接続しているため)、Windows Driver Foundationのユーザーモードドライバフレームワークのホストプロセス、といったあたりだ。 これらが関連したエラーなのかどうかは分からないが、どうもスリープに入るタイミング、抜けるタイミングで生じているエラーが少なくないようだ。特に最後のホストプロセスは、スリープから回復すると、DEP(データ実行保護)により殺されたというエラーがたいてい出ている。そういえばWindows XPで

  • http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200709/bt2007090405.html

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2007/09/04
    当然よ。ちょっとは弾んであげてください>本部長