タグ

2013年12月27日のブックマーク (18件)

  • 安倍首相のクリスマス明け靖国神社参拝は外交上の大失点: 極東ブログ

    10月3日のことだったが、そのおり来日していた米国のケリー国務長官とヘーゲル国防長官が揃って東京都内の千鳥ケ淵戦没者墓苑を訪れ、献花した。 AFPの記事「米国務長官らが千鳥ヶ淵墓苑で献花」(参照)で確認しておこう。 【10月3日 AFP】(一部更新)来日中のジョン・ケリー(John Kerry)国務長官とチャック・ヘーゲル(Chuck Hagel)国防長官は3日、東京都千代田区の千鳥ヶ淵戦没者墓苑を訪れ、献花した。安倍晋三(Shinzo Abe)首相が5月に訪米した際、靖国神社を米国のアーリントン国立墓地(Arlington National Cemetery)になぞらえたことに対するけん制とみられる。 ケリー国務長官とヘーゲル国防長官は外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)のため来日中。千鳥ヶ淵戦没者墓苑によると、今回の訪問は日の招待ではなく米国側の意向によるもので、

    安倍首相のクリスマス明け靖国神社参拝は外交上の大失点: 極東ブログ
    timetrain
    timetrain 2013/12/27
    慰霊という行為を宗教観から切り離すのは不可能なので、自民保守層に靖国撤廃は不可能なのと同じくらい、宗教観統一の無い民主烏合層に新たな施設の建設は不可能だと思った。あとオチが酷い
  • 人工知能学会誌の表紙、女性イラストレーターが描いていた

    一般社団法人「人工知能学会」の学会誌が2014年1月1日号から大幅にリニューアルした。女性型アンドロイドが手にホウキを持ち掃除する姿が表紙に描かれているため「男性の性幻想丸出し」「女性差別に見える」との指摘がネット上の一部で出ているが、この表紙の作者は女性だったことが12月27日、同学会への電話取材で分かった。

    人工知能学会誌の表紙、女性イラストレーターが描いていた
    timetrain
    timetrain 2013/12/27
    ロボットが女か男のどちらかの姿をしているだけで発狂できる奴等は多分人間が嫌いなんだろうと思った
  • 人工知能学会表紙批判への反論、を片っ端から論破していく

    人工知能学会の表紙は女性蔑視? http://togetter.com/li/607736 ブクマ http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/607736 人工知能学会の表紙が女性型アンドロイドが家事(掃除)をしているものにデザイン変更した、というニュースを受け、そのイラストが性差別的なものであるという批判が出ている。 その批判ツイートまとめに対して、ブコメで擁護する向きの反論が噴出している。 ここではその「批判への反論」を片っ端から論破していきたい。 片っ端っつっても個別に全部取り上げると大変だから、テキトーにまとめつつ。 前提:イラストそれ自体への突っ込みどころ・市場にルンバが出回っている時代に何で掃除機ですらなくホウキで掃除… ・市場にワイヤレス充電パッドが出回ってる時代に何でぶっといケーブル… ・洗濯は洗濯機が、飯炊きは炊飯器が、掃除は

    人工知能学会表紙批判への反論、を片っ端から論破していく
    timetrain
    timetrain 2013/12/27
    必要がないならしないというのなら増田が生きてる必要はないな。面白いと思うことをやらずに科学なんぞ発展するかい
  • 消える三洋出身のキーマン パナ電池事業で人材流出危機

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 「突然のことで申し訳ありませんが、別の道を見つけようと思います」 今年10月、パナソニックの車載用電池事業の技術責任者が、そんなあいさつを同僚や上司にした後で姿を消した。 男の名前は、能間俊之。旧三洋電機の電池事業で活躍してきたことで知られており、近年はフォード・モーターやフォルクスワーゲンなど一流自動車メーカーのハイブリッド車や電気自動車に搭載する車載用電池の技術責任者として奔走してきた人物だ。 徹底したブラックボックス化(機密化)を施した加西工場(兵庫県)の技術トップとして、唯一「技術総括」の肩書を持つエンジニアだった。 「絶対に外に出してはいけない人材として、名前すらメディアに出ないよう気をつけていた」(パナソ

    消える三洋出身のキーマン パナ電池事業で人材流出危機
    timetrain
    timetrain 2013/12/27
    三洋を買って何がしたかったのやら。プラズマの失敗だけでなくあらゆることがだめになってるな。
  • 【オピニオン】安倍首相の靖国参拝、朴大統領の正当性を鮮明に

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304299204579282771952593860.html

    【オピニオン】安倍首相の靖国参拝、朴大統領の正当性を鮮明に
    timetrain
    timetrain 2013/12/27
    著者の所属と立場まで見ないと完結しない記事。さて、朴の方針が支持されるとして、喫緊の課題である金不足はどうするつもりなのかまったく書いてないな。
  • 安倍靖国参拝後の、グローバルエリートの役割

    グローバル化の進展により、国の枠を超えて活躍する「グローバルエリート」が生まれてい る。しかし、そのリアルな姿はなかなか伝わってこない。グローバル エリートたちは何を考え、何に悩み、どんな日々を送っているのか? 日生まれの韓国人であり、国際金融マンとして、シンガポール、香港、欧州を舞台に活動する著者が、経済、ビジネス、キャリア、そして、身近な生活ネタを 縦横無尽につづる。 ボンジュール!!  みなさん、厳寒の冬が続いていますが、いかがお過ごしですか? 昨日の安倍首相による靖国参拝を受け、冷え込んでいる東アジア関係が来年も厳冬を迎えることが必至の情勢だが、政治関係が冷え込んでいるときこそ、東アジアの平和安定を勝手に守るグローバルエリートがホットなコラムで雪解けの一端を担いたい。 年末のお疲れ、来年もいいお年を~といった祭日・休暇ムードに大いに水を差す首相の突然の参拝だったわけだが、突然の参

    安倍靖国参拝後の、グローバルエリートの役割
    timetrain
    timetrain 2013/12/27
    え?ひょっとして最終回?このシリーズすごく好きなんだが……
  • 起こるべくして起きた、靖国参拝という大事件

    国のトップとして”有言実行”といったところか。 安倍晋三首相が与党内、さらに米国の反対を押し切り、首相在任中の靖国神社参拝を決行した。そして懸念されていた通り、中国韓国は猛反発し、亀裂はいっそう広がった。もちろん、安倍首相としては織り込み済みだろう。 「対話のドアはつねにオープンだ」 安倍晋三首相は今まで、何度このフレーズを口にしてきただろうか。悪化の一途をたどる中国韓国との関係について語るときは、必ずと言っていいほど飛び出してきた。まるで「日は柔軟に対応するので、もっと歩み寄ってほしい」と言わんばかりだが、これが単なるポーズで、人にそのつもりはまったくないというのが、永田町の定説だ。 つまり、日中、日韓関係が好転する気配など、どこにもないということだ。両国に縁のある日企業は多いが、安倍首相のポーズに惑わされずに早く対策を練らないと、思わぬ憂き目に遭うかもしれない。 「余計なこと

    起こるべくして起きた、靖国参拝という大事件
    timetrain
    timetrain 2013/12/27
    「高橋 浩正」で検索してもあんまり出てこないな。大手新聞社、とお茶を濁してるところをみるとおそらく朝日新聞社出身か。さもありなんという記事。
  • 【首相靖国参拝】10月決断、「年内に…」米中韓関係見極め「空白」断つ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    靖国神社で秋季例大祭が行われていた前後、10月中下旬のことだ。安倍晋三首相と数人の知人が会し、うち1人が帰り際に「靖国参拝はどうするのか」と尋ねると、首相は気負うでもなく淡々と答えた。 「年内に必ず参拝する」 おそらくこの頃には、刻々と移り変わる内外の諸情勢をなお慎重に見極めつつも、年内参拝の腹を固めていたとみられる。 首相はこれまで靖国参拝の政治問題化・外交問題化を避けるため、参拝するしないを明言しない「あいまい戦術」をとってきた。国のために命をささげた英霊には、できるだけ静謐(せいひつ)な環境で安らいでもらいたいという思いからだ。 「御霊(みたま)安らかなれと、手を合わせてまいりました」 首相が26日の靖国参拝後、記者団にこう語ったのもその延長線上の理由からだろう。そうであっても、このまま一国の首相が官邸にほど近い日の領土に足を踏み入れられず、戦没者の慰霊・追悼も自由にできない異常

    【首相靖国参拝】10月決断、「年内に…」米中韓関係見極め「空白」断つ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    timetrain
    timetrain 2013/12/27
    「「日本は韓国と戦ったわけではないし、本当に疲れる」とこぼしもした。」ほんとこれ。なんであいつら戦勝国面してんのさ
  • 首相の靖国参拝「倫理に反する」 ユダヤ系団体も非難 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    首相の靖国参拝「倫理に反する」 ユダヤ系団体も非難 ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」(部・米ロサンゼルス)のエーブラハム・クーパー副所長は26日、安倍晋三首相の靖国神社参拝を「倫理に反している」と非難する声明を発表した。  副所長は「戦没者を含め、亡くなった人を悼む権利は万人のものだが、戦争犯罪や人道に対する罪を実行するよう命じたり、行ったりした人々を一緒にしてはならない」と指摘した。  さらに副所長は、北朝鮮をめぐる情勢が緊迫した中で安倍首相が参拝したことに懸念を表明。「安倍首相が目指してきた日米関係の強化や、アジア諸国と連携して地域を安定化させようという構想に打撃を与える」と批判した。  同センターはホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)の記録保存や反ユダヤ主義の監視を行い、国際的影響力を持つ。今年7月には、憲法改正に絡んで戦前のドイツのナチス政権を引き合いに出し「手

    timetrain
    timetrain 2013/12/27
    旧約聖書なぞをタテにして絶賛侵略戦争真っ最中の国に言われたくはないわ。
  • 橋下wwww 「中韓のあの態度を見て、配慮が必要な国だと本当に思う?」  マスコミ「」 : まとめたニュース

    2013年12月26日 Tweet 橋下wwww 「中韓のあの態度を見て、配慮が必要な国だと当に思う?」  マスコミ「」 政治・経済│21:00│コメント(78) 1 : メンマ(東京都) :2013/12/26(木) 19:58:28.31 ID:q+ZsO9+oP BE:162170674-PLT(12051) ポイント特典 「中韓への配慮必要なし」橋下氏、首相の靖国参拝を支持 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131226-00000573-san-pol 安倍晋三首相が東京都千代田区の靖国神社に参拝したことを受け、日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は26日、「日のために命を落とした英霊に敬意を表するのは当たり前」と語り、安倍首相の参拝を支持した。 外交上の影響については「僕は一国の外交の責任を負うトップは外交的配慮をする必要がある考えてい

    橋下wwww 「中韓のあの態度を見て、配慮が必要な国だと本当に思う?」  マスコミ「」 : まとめたニュース
    timetrain
    timetrain 2013/12/27
    確かにこういうコメンテーターとしては橋下さんは適任なんだよな。今の立ち位置は色々ずれてるからもったいない。でもって靖国はただのいいがかりの外交カードだからこの態度でいいよ。
  • 「韓国は日本と友好しようとした寸前だった。日本はなぜもう少し我慢できなかった」 韓国識者 : まとめたニュース

    2013年12月27日 Tweet 「韓国は日と友好しようとした寸前だった。日はなぜもう少し我慢できなかった」 韓国識者 韓国北朝鮮政治・経済│01:00│コメント(151) 1 : 16文キック(東京都) :2013/12/27(金) 00:05:02.58 ID:q+ZsO9+oP BE:57918825-PLT(12051) ポイント特典 朴槿恵政権が態度を変えようとしていた矢先の参拝 韓国では、参拝直後にさっそく外交省報道官が声明を発表。「憤怒を禁じ得ない」と、いつにもまして強い口調で反発した。 韓国の全国紙「京郷新聞」東京支局長の徐義東(ソ・ウィドン)氏は、「残念」の一言だ。 「朴槿恵政権は、ちょうどこれまでの日への対応を変え始めた時期だった。安部首相も就任して1年、参拝をしてこなかった。もう少し我慢をしてくれていたら」(徐支局長)と言う。 「死に体」の朴槿恵大統領を助

    「韓国は日本と友好しようとした寸前だった。日本はなぜもう少し我慢できなかった」 韓国識者 : まとめたニュース
    timetrain
    timetrain 2013/12/27
    ……転ばぬ先の杖?
  • 日本よ これがセレブ妻だ : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : セレブゆんちゃん,中国生活 正月にいったい何に、どうやって そんなお金使うのか……想像もつかないデス…… おぼっちゃまくんとか、面堂終太郎 とか、この人とか…… しかし、このお金が日に回るのはいいことですわ。 →→→次の更新は12月29日ぐらいでコミケの告知です。 コメント一覧 (317) 327. ぺぺらむ 2014年02月21日 12:42 あれ~?コレ、上だけがゲンナマですよねー?? そう信じてます。 私も月さんと同じところの人と結婚しました。中国夫です。 日から中国に持ち込めるのは2万元なので、それが物だったら持ち込めないですよね(笑) 326. 名無しのサッカーマニア 2014年02月14日 17:12 ※19 シマウマはウマ目ウマ科ウマ属ですよ。 ウシとは目レベルで異なります。 なんでそんな嘘言ったのですか? 325. ui 2014年01月29日 15:

    日本よ これがセレブ妻だ : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    timetrain
    timetrain 2013/12/27
    日中間の殺伐としたニュースを聞いた後でこういう話を聞くとほっこりする。日本のことを好きでいてくれる中国の人もいるんだなーって。
  • アップル厨の俺が2013年に買って良かったものまとめ - naoyaのはてなダイアリー

    自他共に認めるアップル厨の俺が2013年に買って良かったもの、それは・・・ アップルピーラー。これはすごい なんと皮が3秒で剥ける!! 当に3秒です。軸に挿してレバーを回すだけ!! 過去何百個もナイフで皮を剥いてきた自分も、これにはびっくりです。でも、お高いんでしょう? いいえ! Amazon.co.jp ならなんと 1,399円。 さて、この季節と言えばやはりサンふじですね。サンふじと言えば長野県産、青森産などが定番だと思いますが東北出身の私としてはぜひ青森県産のものをオススメしたいところです。ちょっと気が早って11月上旬くらいに 5kg を注文したのですが、さすがに11月上旬ではまだピークに到達しておらず、甘さは十分なもののサンふじのあのシャキシャキ感が不足していました。 が、今月12月に入ってからは万全です。シャキシャキ感と甘みが高次元で両立しています。当に美味しい。私も朝晩毎日

    アップル厨の俺が2013年に買って良かったものまとめ - naoyaのはてなダイアリー
    timetrain
    timetrain 2013/12/27
    先生、どうしてまとめなのに、ふじ、ジョナゴールド、紅玉といった種別毎の使用感レポートが無いのですか。
  • 人工知能学会の表紙は女性蔑視? - Togetterまとめ

    saebou @Cristoforou この表紙むちゃくちゃ気持ち悪い。こういう表紙にするって決めた人たちの中には女性の学会員はいたんだろうか?女性のロボットがつながれてて家事をしてるってヘテロ男性の性幻想丸出しだよね。 / “学会誌名の変更と新しい表紙デザインのお知ら…” http://t.co/K2XRDP2468 2013-12-26 00:30:36 Ryuma NIIYAMA (ニウム) @4_d 人工知能学会誌の表紙がリニューアルされて、ほうきとを持つ女性型アンドロイド(?)のイラストになった。これはダメだ…。そんな意図はないといっても、学会をあげての性差別に見える。「挑戦的なデザイン」と言って、非常に「保守的」だと思う。 http://t.co/ikliif95PG 2013-12-26 00:57:52

    人工知能学会の表紙は女性蔑視? - Togetterまとめ
    timetrain
    timetrain 2013/12/27
    だから次はイケメン執事ロボのデザインでいこうと。
  • 秋葉原ダンジョン冒険奇譚1巻 「ラジ館跡地、電気街口徒歩30秒の冒険ファンタジー!」 : アキバBlog

    アキバでは20日に発売になったオーバーラップ文庫12月新刊、中野くみん氏のライトノベル「秋葉原ダンジョン冒険奇譚」1巻【AA】(イラスト:桑島黎音氏)に、22日にとら秋葉原店AでPOPが付いてた。 『秋葉原ダンジョン冒険奇譚』は、折込チラシによると『主人公祥真(ショウマ)と莉央(リオ)は、夏休みを利用しダンジョンに潜る高校生。これは2人のひよっこ冒険者が、小さな出逢いをきっかけに、伝説の冒険者へと登り詰めるささやかな第一歩』な、秋葉原のラジオ会館跡地に出現したダンジョンを探索する高校生たちのお話で、カラー見開きには入浴イラスト。 オビの謳い文句は『ラジ館跡地にダンジョン出現!?冒険者よ、未知なる存在を求め、探索を開始せよ――』で、とら秋葉原店AのPOPは『電気街口から徒歩30秒の冒険ファンタジー!!』になってた。 なお、「秋葉原ダンジョン冒険奇譚」1巻【AA】の感想で、nawadeさん『キ

    timetrain
    timetrain 2013/12/27
    見事に売り切れてた
  • IME のオンライン機能利用における注意について – IIJ Security Diary

    語などのマルチバイト文字を扱う環境において、IME (Input Method Editor) は切っても切り離せない機能です。最近は、この IME に常時インターネット接続を必要とする、クラウド関連の機能が実装されることが増えてきました。うまく使えば有益な機能ですが、利用における注意点などについて説明します。 クラウド機能の定義は IME 毎に異なりますが、概ね以下の様な機能を指しています。 ユーザ辞書の外部サーバへの保存(辞書同期)外部サーバからの変換候補の取得(クラウド変換) これらの機能は文字入力精度や効率の面から見ると非常に魅力的です。ですが、セキュリティの面から見た場合には注意する点があります。 ユーザ辞書の外部サーバへの保存(辞書同期) 殆どの IME はユーザの入力データを元に自動学習しており、効率的な変換が可能です。これらには自動的に学習した単語や、ユーザが自ら登録し

    IME のオンライン機能利用における注意について – IIJ Security Diary
    timetrain
    timetrain 2013/12/27
    名前は出てないけどBaiduIME
  • また百度(baidu)が日本語入力ソフトの件でやってくれたようです(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    timetrain
    timetrain 2013/12/27
    ラストのトドメでワラタ
  • 【株式会社しまむらより】メールが来ました。|カメレオンフルーツ★キスマコブログ

    カメレオンフルーツ★キスマコブログ ファンキーでポップ、カラフルでハッピーになれる雑貨をデザインしています。 ブログトップ 記事一覧 画像一覧 « 【福岡パルコBeB・・・ 【福岡パルコBeB・・・ » 【株式会社しまむらより】メールが来ました。 2013-12-22 21:04:57NEW ! テーマ:お知らせ 株式会社しまむらより メールが届きました。 詳細は過去の記事からどうぞ 木須真理子様 ご指摘のプリントの件ですが、ご質問があります。 木須様より「過去」の発表とありますが、 いつ発表され、販売開始(販売店名、販売数量)されたのはいつでしょうか? またこのデザインは意匠権を所有されているのでしょうか? 以上、ご連絡下さい。 株式会社しまむら 総務部 秋月 貞夫 こちらの回答は、こうです。 秋月様 このような同デザインで発表を始めたのが2011年7月からで、販売をネットショップで始め

    【株式会社しまむらより】メールが来ました。|カメレオンフルーツ★キスマコブログ
    timetrain
    timetrain 2013/12/27
    意匠は物品依存。訴えるなら著作権で。しかし服飾企業の著作権意識なんてこの程度なのか。他はどうなんだろ