タグ

2011年12月23日のブックマーク (28件)

  • ジャパン、すげー!:世界各国の債務のグラフ - P.E.S.

    ここしばらくアメリカ政治ネタだったので、経済ネタを。というかグラフを。 マシュー・イグレジアス経由でTim Fernhorzが紹介している世界各国の債務と成長率の綺麗なグラフを知り、特に新しい情報があるわけではないのですが比較のグラフにされて改めて、おお、日すげえ!と思ったので転載します。 はてなだとグラフが縮小されてしまうので、細かいところはこっちで確認してみてください。 縦軸は政府債務の対GDP比、横軸は千ドル単位で表した国民一人あたりの政府債務、そしてサイズが債務の総額を表していて、右上の赤丸が日です。 つまり、GDP比、国民一人あたり、そして総額のどれで見ても日が飛び抜けてますね(追記:冷静に見てみたら、総額はアメリカを少し上回ったレベルで、飛び抜けてはなかったですね。ただアメリカと日が飛び抜けてはいますが)。日、カッケエ!! というわけなのでFernhorzはその記事で

    ジャパン、すげー!:世界各国の債務のグラフ - P.E.S.
  • 社会保障の「気前良さ」は政府支出の大きさでは測れない - 社会学者の研究メモ

    政府は増大する社会保障支出を背景に、いよいよ増税に向けた調整を格化させている。他方でアカデミズムにおける社会保障論(福祉国家論)をみると、日は基的に社会保障に関して低い水準にあるということがたいていの議論の出発点となっており、現在の政府の政策展開とアカデミズムのあいだには奇妙なズレがあることが分かる。 このズレはいかにして生じているのだろうか? ある国の社会保障の手厚さを測る指標としてしばしば社会保障支出のGDP比が用いられる。また、日政府はしばしば国民負担率という指標を用いる。しかし、たとえば年金支出は高齢化率にしたがって上昇するので、「年金支出の規模が大きいから社会保障が充実している」ということにはならない。失業率と失業手当の関係も同じで、失業率が高ければ失業手当支出も増えるが、かといって雇用関連支出が「充実している」というわけではない。 図は2007年のOECD諸国の社会支出

    社会保障の「気前良さ」は政府支出の大きさでは測れない - 社会学者の研究メモ
  • 2012年度予算を評価する その1 - 経済を良くするって、どうすれば

    今日は天皇誕生日の祝日だから、予算編成も一段落。あとは24日に政府予算案の閣議決定を済ますだけだ。今年は、これに続いて、消費税準備法案の素案を決定する運びとなる。日の場合、日経の見出しの「歳出の削減甘く」に見られるように、バラマキや負担増の批判だけのように思う。「枠」の内側に気を取られ、「枠」そのものを考えようとしない。戦略的な思考が欠けてはいないだろうか。 まず、税収を点検する。2012年度の42.3兆円は、今年度当初の40.9兆円より、1.4兆円増えている。実は、四次補正で1.1兆円の上方修正をしているので、来年度は、今年度の実績見込みより、0.3兆円しか増えないとする設定だ。補正の修正は堅めにするので、おそらく、決算時には、今年度の税収は42.3兆円くらいになるのではないか。つまり、実質成長率を2.2%と想定しているのに、来年度の税収増を、事実上、ゼロにしているのである。 2010

    2012年度予算を評価する その1 - 経済を良くするって、どうすれば
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  わざとミスリードする新聞 日経

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 <追記> 輸出も輸入も、このように推移しています。輸出が極端に落ち込んでいるわけではありません。 <わざとミスリードする新聞 日経> H23.12.9 経常黒字が減った減った!大変だ!貿易黒字の減少がまずい!っていう、例の記事です。 1か月ごとの貿易統計は年に12回発表されますから、年に12回、「大変だ大変だ!」って、アホな記事を発信しています。 貿易黒字=資赤字ですから、「資赤字、10月62%減」「資赤字が減少したことが奏功」と書かなければいけません。 ↓ ですから、記事はこう書いても、同じことです。 貿易黒字が減ろうが、赤字が増えようが、我々のGDP(給与総額)には、全く関係ありません。 「オーストラリアも、カナダも、みな貿易赤字に転落!

  • 日米主要IT企業の創業者経営者、創業から上場までの道のりをまとめてみた: Shares BLOG

    2011-12-21 日米主要IT企業の創業者経営者、創業から上場までの道のりをまとめてみた ツイート 日米の主要なIT企業各社の創業者が何歳の時に創業して、そして上場にいたったのか?その道のりをインフォグラフィックス風にまとめてみました。 なお、元ネタは下記の2記事 創業者は何歳?主要IT企業創業者の創業時年齢 はじまりからいままでを1枚に→少年ジャンプ・クロニクル 出所:wikipwdia、各社HPなど 注:企業名・ロゴは現在のものを使用してます。 サンプルにした企業の関係もあるのですが、1990年代中盤以降に20代前半での創業が目立ちますね(堀江貴文さん、佐野陽光さん、藤田晋さん、前澤友作さん、笠原健治さん)。当時の追い風をうまく生かした感じでしょうか? ただし、その後の上場までの道のりは各社バラつきがある感じです。 ◆ 創業までと、上場までで分けてみた さて、IT企業の創業経営者た

  • アメリカの経済学者達による2011年を表すグラフ - P.E.S.

    BBCの集めたエコノミストによる2011年を表すグラフをhimaginaryさんが紹介していますが、アメリカの有名ブロガーのEzra Kleinがそれのアメリカ版として18人の経済学者、政策担当者、金融関係者から18枚のグラフを集めました。 なんか、楽しそうでしょ?笑 ま、全体としてはこんな楽しいものは無いのですが、とにかくそのうち、経済学者によるグラフをそのコメント付きで載せていきます。 残りのものが気になる方はKleinのサイトへ行ってみてください。 追記:ギャグさんから"Gagnon"は「ギャグノン」だろうというツッコミがはいりましたので、修正しました。ありがとうございます。 追記2:Gagnonの発音についてhimaginaryさんからさらにコメントがありましたので、カタカナ表記を「ギャニオン」に変更しました。ありがとうございました。 ピーター・オルザグ(Peter R.Orfsz

    アメリカの経済学者達による2011年を表すグラフ - P.E.S.
  • 【投信業界は注目すべし】 金融審議会のモーニングスター資料が素晴らしすぎる件

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 2011年12月16日に行なわれた金融庁の第9回金融審議会「我が国金融業の中長期的な在り方に関するワーキング・グループ」の資料が公開されていますが、その中のモーニングスターの資料が素晴らしかったので取り上げさせていただきます。 金融庁 WEBサイト 第9回金融審議会「我が国金融業の中長期的な在り方に関するワーキング・グループ」議事次第 配布資料 モーニングスター「投資信託に関する現状の課題と対応」(PDF:1,503KB) 詳しくは、上記モーニングスターの配布資料をぜひご覧いただきたいと思います。 37ページありますが、ビジュアルを多用し文字が少なくシンプルにまとまっているので、5分程度ですべて見られると思います。 日投資信託に関する現状と課題が、データとともにきれいにまとめられています。 私が個人の資産運用を実践している中で、常々感じて

    【投信業界は注目すべし】 金融審議会のモーニングスター資料が素晴らしすぎる件
  • REAL-JAPAN.ORG

    This site has been closed.

    REAL-JAPAN.ORG
  • ナンパ師が日常的に使っている説得術 - 公家シンジ

    誰かを説得する際に役に立つ10のコツです。海外の女性向けサイトShineに掲載されていた記事ですが、男性にも役に立つ普遍的な内容になってます。巧妙な説得に負けないための対策にもなります。自分が誰かを説得するのに成功した経験、逆にまんまと説得されてしまった経験を思い出しながら読んでみると心に刺さるものがあると思います。 説得の達人になるための10の極意 これは秀逸だなー。10の極意ほとんど全部腑に落ちた。説得って理詰めで相手を納得させるようなイメージが強いけど実は全くそうではないんですよね。相手の心理にいかに訴えかけるか、そこがポイントです。 実はナンパにおいても「説得」っていうのはかなり重要な役割を果たしますよ。 1.相手のためになることに着手する 既に相手のために何かを始めている場合、相手にそれを完成させるよう説得するのは比較的簡単です。器を洗うとき、まず自ら箸・フォーク類を洗った上で

    ナンパ師が日常的に使っている説得術 - 公家シンジ
  • お客の心理を操れば売上があがる!26の心理サイトまとめ | お土産屋さんブログ

    広告の心理 電通の広告戦略を分析する http://tsurumitext.seesaa.net/article/130055536.htmlのモンスター企業「電通」の心理戦略。 広告に学ぶ心理学 http://kenichinishimura.blogspot.com/2011/07/blog-post_19.html マーケターが使っている広告心理。 この言葉になぜ心を動かされてしまうのか http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-202.html 人間の心理を突き、人を動かすキャッチコピーのノウハウ集。 儲かるランディングページの作り方を公開 http://www.re-marketing.jp/marketing/website_navigation/lp.html WEBで売れるページの作り方。リアル店舗の広告や看板に応用可。 広告コピー

    お客の心理を操れば売上があがる!26の心理サイトまとめ | お土産屋さんブログ
  • トラフィックが急増! ボトルネックを退治しよう〜 【設定編】 : DSAS開発者の部屋

    KLab Advent Calendar 2011 「DSAS for Social を支える技術」 の16日目。最終日?です。 今日は、14日目の続きになります。前回は、ネットワーク通信において負荷分散機がボトルネックになっているのを解消するために、DSR構成をとるための設定項目をあげて、それぞれに関して説明したところで終わっていました。今日は具体的な設定について説明していきます。 DSR構成のレシピ まずは、設定項目をおさらいしておきましょう。次の6つでした。 LVS の負荷分散の設定をDSRに変更する(ipvs の設定) Webサーバが、DSRなリクエストパケットを扱えるようにする(iptables の設定) Webサーバを、outer VLAN に参加させる(L2 スイッチの設定) Webサーバが、outer VLAN において通信できるように設定する(VLAN 用インタフェースの

    トラフィックが急増! ボトルネックを退治しよう〜 【設定編】 : DSAS開発者の部屋
  • 隠れマルコフモデルで自然言語を学習 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    隠れマルコフモデルで社内掲示板の1万個弱の書き込みを学習させてみた。 まず初期値について。遷移確率はおおよそ対角行列。それだけだと差別化できないし、確率が0だと遷移が置きなくて面白く無いので対角成分を11、対角線の一つ上を2、それ以外1として確率として正しくなるように正規化した。出力確率はランダム。ただし今回、文末の構造に注目したいので最後の状態だけ句点「。」の出力確率を2倍にした。 図の見方は、一番左が遷移確率の行列の値の大きさを黒四角の大きさで表現したもの。最大値と最小値で正規化しているので黒四角が見えないところは確率0ってわけではなく、小さな値だという意味。中央はその表示を2倍に拡大したもの。小さい確率値がどうしても見づらいのでね。赤く塗ってあるのは2倍にした結果1を超えたことを意味している。一番右はなんとなく黒→赤→緑→白のスケールになっている。まあ最初に作ったのがこれだったんだけ

    隠れマルコフモデルで自然言語を学習 - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • Receibo開発舞台裏 - プログラマ編 - I can't change the world.

    @ken_c_loさんがデザイナー視点での裏話を書いてくれているので、プログラマ視点での開発の流れや思考的な部分をちょっと公開してみます。 @ken_c_loさんの記事↓スマホで簡単家計簿サービス「Receibo(レシーボ)」リリースのおしらせ & 制作裏話 #receibo まず、開発ネタのアイデア自体は、ペア決定からの一週間ぐらいで何かないかなーと考えていて、自分が今までに作ったプロトタイプの中から1日で作れそうなもので、手軽に付けられる家計簿っぽいものが良いかなーと漠然と思い浮かべて、自分からはこれを提案しようっていうのを決めて、前日のSkypeミーティングで話をしました。開発ネタが決まった段階で結構、同じようなものをイメージ出来てたんじゃないかなーと思います。なので、その後の話も早くて、特に仕様を決める部分でも、あまり意見が分かれるようなことが無かった気がします。 ハッカソン当日は

  • 「Unicodeの基礎知識と異体字について」に行ってきた - しろもじメモランダム

    IVS技術促進協議会のセミナー「Unicodeの基礎知識と異体字について」があったので、ちょっと聴きに行ってみた。 Unicodeの基礎知識と異体字について主催:IVS技術促進協議会 後援:日電子出版協会、電子出版制作・流通協議会 内容 (1)Unicodeに関わる用語や基礎知識、IVSについてご説明します。 講師:Unicode Consortium Director 小林 龍生 氏 (2)外字・異体字に関するプロジェクト等についてご説明します。 講師:凸版印刷株式会社 情報コミュニケーション事業部 田原 恭二 氏、総合研究所 秋元 良仁 氏 セミナー情報|IVS技術促進協議会 以下、ざっとレポート。スライドのPDFとあわせてどうぞ。 (1) IVS時代の文字コード入門 スライドPDF charater glyph model 最初に character(「文字」)と glyph(「

    「Unicodeの基礎知識と異体字について」に行ってきた - しろもじメモランダム
  • 俺が勝手に考える正しいMVCの実装。モデルはデータAPI! - はかますたいる!きょろの技的雑記

    最近、一緒にコードを書く人(特にRailsから始めた学生さん)に、 MVC(Model - View - Controller)において、「model = DB」だと考えている人が多いなぁと感じたので、このあたりに関する自分の考えをまとめて書いておきます。 あくまで俺の考えなので、違ってたらごめんね。 MVCをちゃんと理解している人には当たり前すぎる話かもなのでスルーでよろしく! 初学者はViewをモリモリ生やす これはプログラミングを始めた人なら誰でも経験ありますよね。 むしろ、MVCとか始める前の、誰でも経験あるであろう <?php print '<a href="${hoge}">link</a>'; なんてのは完全にViewだけで実装されたプログラムですね。 最近のMVCのテンプレートはとても高機能です。 変数の宣言も、条件処理も、ループも、プログラム言語としてひと通りの「逐次、反

    俺が勝手に考える正しいMVCの実装。モデルはデータAPI! - はかますたいる!きょろの技的雑記
  • http://blog.iaspectrum.net/2011/12/23/designing-interfaces-2nd/

  • 「開発チームを改善するためのスクラムTips」についてのあれやこれや - kawaguti’s diary

    今年始めさせていただいた事の一つは、エンジニアライフさんでちょこっと連載を始めた、「開発チームを改善するためのスクラムTips」です。 3月くらいからスクラムについてなにか書く、というお題をいただいていたのだけれど、私にどのようなことが書けるのか、全く思いもよらず、のらりくらりとかわしてました。 「スクラムギャザリング東京」だとか「Scrum Boot Camp」という企画をみんなでわいわいと進める過程で、これからスクラムを始める人に、どういった事を話したらいいか、ということに考えを巡らせる事が多くなって、うーん、そうか、こういう風に言ったら通じやすいのかな、というポイントに、自分なりに気付く点があったので、そういう事を、ひとつひとつ文にしていったらいいのかな、という風に思うようになりました。 そこで、夏くらいに正式にお話をお受けする事にし、秋からの連載スタートとなりました。 開発チームを

    「開発チームを改善するためのスクラムTips」についてのあれやこれや - kawaguti’s diary
  • Jenkins実践入門勉強会@楽天さんでお話しました。スライドも公開! - Masa / Lino Blog

    品川シーサイド楽天タワーさんにお邪魔して、Jenkins実践入門の内容に沿った、Jenkins&CI勉強会でお話させていただきました。 楽天タワー初潜入です。 この勉強会はこんな感じでゆるーい始まり方です。 @lino_s 勉強会を開催していただけませんかー。 2011-11-17 06:56:16 via web to @lino_s @hyoshiokさんとは一度もお話したことはなかったのですが、後はとんとん拍子に話が進んで開催となりました。 私は@hyoshiokさんのブログや講演を見たことがあるので、一方的にファンだったので、お話をいただけて、大変うれしかったです。 こんなところもTwitterやソーシャルアプリの面白いところだと思います。 プレゼン資料はこちらです。 Jenkinsではじめる継続的インテグレーション View more presentations from Lin

    Jenkins実践入門勉強会@楽天さんでお話しました。スライドも公開! - Masa / Lino Blog
  • 28台デバイスが同時に対話する「node.js+WebSocket」の威力 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] NodeJS Socket Lights from Computerlovers on Vimeo. 上のデモ動画を見て頂きたい。一つのサーバーと、28台のパソコン(OS混合)・iPadなどがリアルタイムに連携するものである。サーバーから出た指示を、クライアントが受け、その色を画面に表示する。特殊なアプリケーションを使っているのではない、クライアント側はウェブブラウザで特定のページを開いているだけなのだ。サーバーもウェブページもJavaScriptベースで、コード(プログラム)も大して複雑なものではない。 node.jsとWebSocketで何かが変わる ウェブサイトの仕組みをある程度わかっている人なら、このインパクトに驚いているのではないだろうか。サーバーからの指示をリアルタイムで受けつつ、マルチデバイス・マルチOS・マルチブラウザでありながこれだけの速度でシームレス

  • 同人サークルと企業の境目について

    コミケクラスタによる同人サークルと企業の区別についてのお話。「ボーダーライン上の例が結構あるのでややこしいね」という感じのお話に…… 何かの参考になるかと思いまとめて起きます。

    同人サークルと企業の境目について
  • レプリケーション作成を簡単にする mysql40dump という mysqldump の wrapper を作った話 - blog.nomadscafe.jp

    みなさん mysqldump は好きですか? 自分はどっちでもありません。 MySQLでよくあるMaster-Slave構成を作る手順は以下のようになると思います MasterからSlaveとなるサーバに一貫性を保った状態のコピーをし、そのデータのバイナリログのファイル・ポジションをメモ。 SLAVEでデータをリストアし、Masterのホスト名、レプリケーションに使うユーザ名・パスワードとメモしたバイナリログのポジションをCHANGE MASTER文に渡し、START SLAVE 一貫性の取れたコピーを作成するためにmysqldumpやxtrabackup、LVMなどでのスナップショットが利用できますが、もっとも簡単な方法がmysqldumpだと思います。 mysqldumpで一貫性のあるデータをとり、その際のバイナリログポジションを記録するには $ mysqldump --single-

  • STF Distributed Object Storage - Home

    Distributed Object Storage Made Easy! Use commodity hardware/software to build your own scalable object storage! Learn more » What is STF? STF is a simple, yet very scalable distribute storage system. STF powers sites like livedoor Blog, loctouch and many more, serving gigabytes after gigabytes of data. On one such system, it's serving 400Mbps of image at peak hours without a hitch. GET STF! STF i

  • ドットインストール - 3分動画でマスターする初心者向けプログラミング学習サイト

    レッスン一覧 料金プラン ログイン 2024/06/24 NEW 『Laravel入門 基機能編』をリリースしました 2024/06/20 NEW 【週刊ドットインストール】 レッスン制作の進捗、HTMLの検証ツール、写真アップロード時の注意点 2024/06/18 NEW 【無料レッスン】 『Emmetで爆速コーディングを修得しよう』をリリースしました 2024/05/07 NEW あなただけの学習ロードマップを作成します 【随時受付中】

    ドットインストール - 3分動画でマスターする初心者向けプログラミング学習サイト
  • HTML5 タグ★チートシート - @IT

    チートシートとは、いわゆる「カンペ(=カンニング・ペーパー)」のことだ。 実際のプログラミングでは、各プログラミング言語の基礎文法から、クラス名やメソッド名まで、覚えることがたくさんある。しかし、たまにしか使わないので、すぐに忘れてしまう。知っているはずなのに、いま思い出せない……。そんなときに、コッソリと見るのが「カンペ(=チートシート)」である。 忘れがちな基礎文法を覚えるまで、もしくは、多すぎるメソッド/プロパティを一覧表から素早く見つけるため。そんな目的・場面で、「.NET開発者中心 チートシート」が提供するチートシート(PDF版/画像版/Deep Zoom版)をご活用いただきたい。 印刷して机の前に貼るなら、「PDF版」がお勧め。ローカル・ディスク上に保存しておき、随時参照する場合は「画像版」お勧めだ(どちらもページからダウンロード可能)。 また、ネット上で手早く参照するなら、

  • Java 的オブジェクト指向を 90 分で理解する - 偏見プログラマの語り!

    1. 分からない。いくら説明を読んでも分からない。 ● 1.1. 未だに分からない Java 的オブジェクト指向 今日び Java 的オブジェクト指向の説明なんて星の数ほどあるような気がしますが、それでもなお「これで分かった!」という説明に辿りつけない不運な人がいるようですね。まぁこんだけ色々な説明が溢れていたら逆にどれを読めば良いのかワケ分からなくなってしまうのかもしれません。じっくり読んでも理解できなかったのであれば、きっとその説明と読者の相性が悪かったんでしょう。… というわけで、僕も Java 的オブジェクト指向が全っっっっ然これっぽっちも分からないという人に向けて説明する記事を書こうと思います。そうでない人には無価値な記事ですのでブラウザの「戻る」をクリックしましょう。 ● 1.2. 「オブジェクト指向」という名の南の島がある オブジェクト指向にはいくつもの専門用語があって、学習

    Java 的オブジェクト指向を 90 分で理解する - 偏見プログラマの語り!
  • Webフォントを利用する際に知っておくと役立ちそうなTipsとかサイトいろいろ

    Webフォントに関して調べ物をしたので 個人的なメモ。少し利用頻度があがって 来たので探しやすいようにまとめておき ます。まだちょっと使い慣れてないので もう少し勉強しないとダメですね・・ スマフォ向けのリソースもあります。 というわけでWebフォントに関するメモです。以前触りだけしか書かなかったのでもう少し深く調べておこうと思い記事にしました。ので、過去の記事と結構重複します。 最低限の知識最低限かどうか分かりませんけどw 少し不明瞭な点もありますので間違いがあればご指摘頂けると幸いです。 ライセンスまずライセンスですが、通常、Webフォントとして利用するには当然フォントの著作者次第になります。 Webフォントとして使うにはサーバーにフォントファイルをアップロードしてcssでファイルのパスを指定して利用するので、フォントファイルが誰でも手に入れられてしまう事になります。(アイコンなんかも

    Webフォントを利用する際に知っておくと役立ちそうなTipsとかサイトいろいろ
  • PythonでWeb開発入門 みんなのPython Webアプリ編 HTML版(無料) | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記

    ブロックチェーンの入門書を書きました。暗号やハッシュなどを含め,基礎からブロックチェーンの仕組みを学べる書籍です。いろんな方に「新しい技術を学ぶことの楽しさ」を感じ取ってくれたら著者として嬉しいです:-)。お金技術的にどのように定義されるのか。 一部読者から高い評価をいただき,絶版となりながら中古市場でプレミア価格がついていた拙著「みんなのPython Webアプリ編」のHTML版をお送りします。Pythonを使って,Webアプリを開発するための方法を,基的な事柄から積み重ね式に解説した書籍をHTMLにしたのがコンテンツです。 編集部のご厚意で作ってもらった配布用PDFをベースに作っています(PDF作成だけでなく,出版契約の解除など必要な手続きを快く受けて頂いた担当様にはとても感謝しております)。構成などは著書をベースにしていますが,HTML化する過程で少し手直ししてあります。特にP

  • 一般企業も真似したいギークの7つの仕掛け - Nothing ventured, nothing gained.

    開発者やデザイナーが集まるイベントや彼らが所属する企業/組織などで良く行われている仕掛けの中で、そういったギークだけに閉じていてはもったいないと思うものがいくつかある。ここで言う「仕掛け」とは、オープンで活発な議論やユニークなアイデアを引き出すためのイベントの進め方や時間の使い方などだ。 ここではそのうち7つを紹介してみたい。 ライトニングトーク 5分程度のある限られた短い時間で行うプレゼンテーションのこと。時間が来たら強制的に終了させられる。これはもう一般にもかなり定着したと考えて良いだろう。 時間を制限することで、当に伝えたいことだけにそぎ落とされた説明ができるし、多くの人に話してもらうことが可能となる。 Wikipedia ライトニングトーク イグナイト ライトニングトークの発展形。限られた時間でプレゼンテーションを行うのは同じだが、1枚スライドあたりに費やす時間も制限されている。

    一般企業も真似したいギークの7つの仕掛け - Nothing ventured, nothing gained.