タグ

2018年12月27日のブックマーク (3件)

  • 再入可能なロックの話 - from scratch

    先週、@t_wadaさんと@yosuke_furukawaさんと議論した再入可能性に関する私の経験について書きました | ロック(ミューテックス)の再入可能性 https://t.co/j3xeOUxaWt— Yoshiki Shibata/柴田芳樹 (@yoshiki_shibata) October 22, 2018 突然のロックの話 いきなりロックの話をしましたが、10月に(なぜか)一緒に働いてるメンバーとの中で大盛り上がりした話題です。もともとはリクルートテクノロジーズで行われている、柴田芳樹さんのプログラミングGo勉強会で話題になった話です。 yshibata.blog.so-net.ne.jp ここにも書いてあるのですが、 Golang では sync.Mutex を使ったロックでは再入可能ではありません。 一方 Java のロックは再入可能です。 で、この設計に関しては合理的

    再入可能なロックの話 - from scratch
  • Reactベース静的サイトジェネレータGatsbyの真の力をお見せします - Qiita

    NTTテクノクロスの上原です。 業務では、社内情報のReact製自前キュレーションサイトの構築を担当しています。 この記事はNTTテクノクロスAdvent Calendar24日目の記事であり、社内の勉強会で発表した内容をQiita記事として書きなおしたものです。タイトルは釣りです。 (2018/12/28追記あり) 導入 記事を書いた理由 Gatsby.js(以降、Gatsbyと表記)はさまざまな高速化テクニックを用いた「爆速サイト生成」で有名なツールですが、そのリッチな機能性は、たとえばイントラ内サイト、業務システム開発、ツール開発などでも十分に活用できるものだと思い、その可能性を紹介するために書きました。 「静的サイトジェネレータ」って何? いわゆる「静的サイトジェネレータ(Static Site Generator, SSG)」は、CMS(コンテンツ管理システム)の一種です。代表的

    Reactベース静的サイトジェネレータGatsbyの真の力をお見せします - Qiita
  • Grails&React CRUDビュー生成2017 〜Reactベースの管理画面構築ライブラリAdmin-On-Restの紹介〜 - uehaj's blog

    これはG*Advent callender 2017の24日の記事です。 昨日23日の記事は mshimomuさん、明日25日の記事は未定です。 完全に一年ぶりの記事です。みなさん、いかがお過しでしたでしょうか。今年Qiitaとかに書いた記事を別にまとめましたが、わたしはReactを良く書いてた一年でした。 記事のテーマは以下の2つです。 GrailsのWeb APIサーバのCRUDビューをいかに簡単に作るか RESTfulサーバ/任意のサーバに対する強力なダッシュボード・管理コンソール開発用ReactコンポーネントライブラリであるAdmin-On-Restの紹介、使い方 もくじ もくじ 去年までのあらすじと今年の方針 Admin-On-Restとは何か Admin-On-Restのデモ動画 Admin-On-Restの特記すべき点 REST Clientによるデータソースの抽象化 Ad

    Grails&React CRUDビュー生成2017 〜Reactベースの管理画面構築ライブラリAdmin-On-Restの紹介〜 - uehaj's blog