タグ

2010年1月4日のブックマーク (13件)

  • Amazon.co.jp: 特許の実践読本: 実際に特許を活用したい人のために: 櫻井彰人: 本

  • 波力発電の新方式開発 神戸大名誉教授 高い効率性、耐久性実現(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    環境面で注目される波力発電で従来弱点となっていた効率性を高め、低コストで高い耐久性を保持する新しいシステムを、神吉(かんき)博・神戸大名誉教授(機械力学)らが開発。実用化に向け、最終試験を進めている。ジャイロ(コマ)を使って波による揺れを直接回転運動に変換する技術を採用。製品化を目指す神戸大発のベンチャー企業「ジャイロダイナミクス」(神戸市中央区)は、今年から国内外で販売を開始する計画を立てている。 地球温暖化防止が世界的課題となる中、発電の分野では原子力のほか、自然エネルギーの活用も進んでいる。しかし、太陽光や風力発電の実用化が進む一方、波力は効率の悪さがネックとなり、ほとんど利用されていない。 日全国の海岸に打ち寄せる波のエネルギーは総計で原発数十基分と推定され、神吉さんは「これほどのエネルギーを使わないのはもったいない」と、平成12年ごろから波力発電の研究を進めてきた。 従来

    tk18
    tk18 2010/01/04
  • 『JIN-仁-』 最終回

    ヤラれましたわ~。 龍馬が消えて終わったラスト前の盛り上げ方。上手いわ~。 まさか…って誰もが想像しましたよね~。だって… あんな浅瀬で、しかも激流でもあるまいし。 土佐衛門ならぬ、土左衛門にならずに済んで良かったわ(笑) 龍馬が生きててくれて良かったからいいや~ヽ(*´∀`)ノ ずっと不安だった龍馬暗殺を見せられることもなく、逆に、 ブーツを履いてはしゃぐ龍馬を見せてくれたのには感激しましたよん♪ このドラマはストーリーも面白かったんですが、内野さんの龍馬役の嵌り方に ハマッてしまった私は、ずっと彼の虜でしたから。 彼の存在で全てが許せたと言っても過言ではない(笑) おちゃらけた味のある龍馬もステキ、前回の見事な殺陣のシーンにも男を感じ、 今回は野風の手術を仁へ頼む、男龍馬には泣けました~(/_;) 胎児や包帯男の謎を残したままでしたが、不思議とモヤモヤした思いは 残らなかったんですよね

    tk18
    tk18 2010/01/04
  • 思考を整理する「メタ・ノート」習慣を始めよう! | シゴタノ!

    By: scottjacksonx – CC BY 2.0 あけましておめでとうございます。正月も三日目ですね。新しい年に向けていろいろ計画されている方も多い事でしょう。計画だけではなく実現したい事や、少し考えてみたいアイデアなども思いつかれたかもしれません。 去年に手持ちの情報を整理してさっぱりされた方は、今年一年の自分の思考を整理していくために「メタ・ノート」を作る習慣を設けてみてはいかがでしょうか? メタノートって何? メタ・ノートは『思考の整理学』の中で著者の外山氏が自分の考えを深めるために使われていたノート方式の事です。 » 思考の整理学 (ちくま文庫)[Kindle版] 複数のノートを使い、情報を時間的・文脈的に別の視点から見ることで、深みのあるアイデアを作ることができます。 ファストフード的アイデアと熟成的アイデア 一般的に新しいアイデアは古いアイデアの組み合わせである、とい

    思考を整理する「メタ・ノート」習慣を始めよう! | シゴタノ!
    tk18
    tk18 2010/01/04
    >>それらを時間を置いて見返す(第一次発酵)...ざらに時間を置いて、ノートを見返す(第二次発酵)
  • 黒木メイサ - Wikipedia

    1988年(昭和63年)、4人姉妹の末っ子として生まれた[3]。黒木の生家は沖縄県名護市辺野古(へのこ)にある[4]。 10歳の時、黒木はジャネット・ジャクソンに憧れてダンスを始め、沖縄アクターズスクールに通った。 芸能界に入ったきっかけは、中学2年生の時、すぐ上の姉が東京から沖縄に来ていたスカウトの人に声をかけられ、姉が黒木人が写っているプリクラを見せたところ「この子に会いたい」と興味を示して自宅まで訪れ、そのスカウトの人に会ったことだった。1年間は断っていたが、中学卒業時に芸能界入りと上京を決心[3]。15歳で上京し、同じ事務所に所属する若手女優たちと寮生活を送る[5]。その時の同寮生の一人が堀北真希であり[5][6][注 1]、スカウトされて芸能界入りしたという共通点もあって、何でも話せる仲になったといい[3]、黒木が下記の第1子出産をした時には堀北に報告のメールも送ったという[7

    tk18
    tk18 2010/01/04
    >沖縄アクターズスクール在籍時には、トップグループであるB.B.WAVESに所属していた。...母親は日本人で父は日本人とアメリカ人のハーフの血筋を継ぐクォーターである。
  • 主要国の対外純資産額をグラフ化してみる

    先に【世界の対外債務国ワースト20をグラフ化してみる】や【日の対外債務は? 世界の対外債務国ワースト20をグラフ化してみる(追補編)】でCNBC.comで掲載されていた、「世界各国の対外債務」に関するデータをグラフ化したところ、いくつかの意見をいただいた。その中に「債務は分かったが債権はどうなのか、つまり債務と債権を相殺したら、やっぱり日は危ないのではないか」というものがあった。せっかくなのでこの際とばかりに調べてグラフ化してみることにした。 日を含めた主要国の対外資産、対外負債、そしてそれらを合算した対外純資産額だが、これは財務省の【平成20年末 邦対外資産負債残高の概要】で直近データを得ることができる。ちなみに対外(該当国が他国に対する)純資産は「対外資産」プラス「対外負債」で算出可能。そして「資産」「負債」についてはくだんの名著『金持ち父さん 貧乏父さん』の言葉を借りて簡単に

    主要国の対外純資産額をグラフ化してみる
    tk18
    tk18 2010/01/04
  • Twitter解析ツール15種比較レビュー - リアルアクセス解析

    お知らせ 2011年版を書きました!以下レビューには古いツールもあるので、新しいバージョンを御覧ください。 何かと話題のTwitterですが、自分のアカウント情報を解析する様々なツールも登場しています。今回はその中から15種類のツールをピックアップして比較をしてみました。比較表も用意しましたので、必要に応じてダウンロードしてください。 最初に ご存知の方も多いかと思いますが、Twitter自体にGoogleAnalytics等のアクセス解析ツールを導入する事が出来ません。そのため、今回紹介するどのツールでも表示回数・滞在時間といってアクセス解析に関連する情報は取得出来ません。そこで多くのツールはTwitterが公開しているAPIを使って集計及び分析を行っています。 今回のツールのレビューは「見やすさ・使いやすさ」「機能の豊富さ」「独自性(他には無いレポートや機能)」の3つを5点満点で評価を

    tk18
    tk18 2010/01/04
  • コミケでTwitter本売ったよ&完売しました : ロケスタ社長日記

    Webコミュニティとかを作っているロケットスタートという会社の代表取締役をやっています。いつもがんばっています。 というわけで、この前お伝えしたように、コミケ(コミックマーケット)にて、Twitterについての評論を作って、売ってきました。 Twitterを出しますコミケで、岡田有花・岡田育さんと。 : ロケスタ社長日記 岡田有花さんというITmediaの記者さんと、岡田育さんという有名な編集者の人と書いています。Twitterについていろいろと書いています。 駅から混んでる 僕がついたのは8時40分くらいだったんですが、すでに駅が人だらけ! 現地に到着したら一緒に作った岡田有花さんが手作り感あふれる感じのポップを書いていた。かわいい。 そして、できたとともにこんな感じで並べてみたよ。他のサークルと比べて極めて地味です。 場所は、壁際でスペースがたくさんあって助かりまし

  • 半世紀前のアイデア作成法が秀逸すぎる - 凹レンズログ

    1940年、アメリカ最大の広告代理店・トンプソン社の常任最高顧問ジェームス・W・ヤングによって書かれた「アイデアの作り方」が、めちゃくちゃ洗練されていたので紹介します。このの主文のページ数は、たったの62ページで、さらに、非常に大きな字で書かれています。これだけ短いページで、しかも現代にも十分すぎるほど通用する内容が書かれており、はっきりいって驚きでした。 アイデアのつくり方posted with ヨメレバジェームス W.ヤング 阪急コミュニケーションズ 1988-04-08 Amazon楽天ブックス7netブックオフ 基的スタンス 良いアイデアと言うものは、一見、偶然の産物、一握りの才能ある者だけが作り出せる物のように見えます。しかし、もし、アイデアの形成される過程が、一定の明確な心理的なプロセスであるなら、アイデアを生みだす技術を習得し効果的に使いこなせるのではないか?これが書の

    半世紀前のアイデア作成法が秀逸すぎる - 凹レンズログ
    tk18
    tk18 2010/01/04
  • 軍隊のない国は、なぜ非武装でいられるのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    軍隊のない国家―27の国々と人びとposted with amazlet at 09.12.30前田 朗 日評論社 売り上げランキング: 226231 Amazon.co.jp で詳細を見る 年の初めの書初めは、いろはの”い”から参ります。「軍隊のない国家」についてです。 私たち日人は軍隊を放棄すると憲法に書きながら、軍隊ではない自衛隊をもって自らを守っています。それでも軍隊のない国家への憧れは根強いようです。昔は「非武装中立論」があり、今でも「無防備都市宣言」活動があります。 世界に目を向ければ、意外と多く、当に軍隊を持たない国家が実在します。それらの国は非武装、無防備で、しかも誰に侵略されるでもなく平和を保っています。これはどういうことでしょう。当は軍隊なんていらないのでしょうか。いったい何故、「軍隊のない国家」は平和でいられるのでしょうか? 軍隊のない国家」は意外と多い 今回

    軍隊のない国は、なぜ非武装でいられるのか? - リアリズムと防衛を学ぶ
    tk18
    tk18 2010/01/04
    >自前の軍隊をもち、防衛努力をすることは、自分の運命を自分で決める力をもつということです。
  • 失われた20年:日本の教訓の終わり  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2010年1月2日号) 金融危機にどう対処すべきか。この問題について、日は随分多くのことを世界に教えてきた。この先、西側諸国は独りで道を模索していかねばならない。 「東京市場では来週、新年の株高が予想される」。これは、概して持ち上げ記事の多い日の通信社電の見出しだ。1989年12月29日、世界最大級の資産バブルがついに弾ける段階に達したまさにその日のことである。 それから丸20年。日人はまだそんな傲慢の代償を払い続けている。3万8916円でピークをつけた日経平均株価は今、その史上最高値の4分の1をやっと上回る程度の惨めな水準で推移している(もっとも、今回も新年の株高を予想する声は聞かれるが)。 日経済は2つの「失われた10年」を経て、名目ベースでほとんど成長していない。それどころか再びデフレに苦しめられている。かつて日は米国に迫る勢いを見せたが、今では背後に中

    tk18
    tk18 2010/01/04
  • asahi.com(朝日新聞社):札幌―福岡間を毎日快走20年 国内最長のJR貨物列車 - 社会

    国内最長距離を走る札幌―福岡間のコンテナ専用列車。札幌で農産物などを積んで約40時間の旅に出る=札幌貨物ターミナル駅    「日で最も長い距離を走る列車は」と問えば、東京や大阪北海道を結ぶ寝台列車を思い浮かべるかも知れない。だが、答えは「札幌と福岡を結ぶコンテナ専用列車」だ。定期列車になって20年。地味な存在だが、季節の農産物など生活を支える品を毎日せっせと運んでいる。  札幌―福岡間の走行距離は2132キロ。旅客列車で最長の寝台特急「トワイライトエクスプレス」(大阪―札幌)の約1500キロより、はるかに長い。1959年に国内でコンテナ専用列車が走り始めて50年たつが、この路線は青函トンネルの開通後に運行を始め、90年に定期列車に格上げされた。  長い旅の始まりは札幌貨物ターミナル駅だ。毎日午後9時50分、コンテナを積んだ20両の貨車が機関車にひかれて動き出す。秋田、新潟と日海沿いを

    tk18
    tk18 2010/01/04
  • 鮭のノートブック

    ごはんのおともに

    鮭のノートブック
    tk18
    tk18 2010/01/04