タグ

無線に関するtkmkzのブックマーク (5)

  • http://homepage3.nifty.com/srz/hamtest/

    tkmkz
    tkmkz 2012/02/25
    わりと有名な。問題集ひと通りやったらここやろう。
  • 電気通信主任技術者総合情報

    電気通信主任技術者資格とは、通信ネットワークの工事、維持、運用を監督する国家資格です。 当サイトでは、電気通信主任技術者資格とその国家試験について解説しております。 [資格分野−電気・電子・有線・無線・情報・土木・海洋工学の各分野を含む総合資格です] ●総受験者数、最近の受験者数傾向の資料を更新(08.09.28) ●そろそろ試験申し込みの時期が近づいてきました。10/1から受付です。 2chリンク更新(08.09.14) ●問題と公式解答がデ協より発表されました。(08.07.17) ●2chリンク更新(08.07.17) 過去ログ追加 ●試験お疲れ様でした。2chで答え合わせが始まっています。(08.07.13) ●無線工学の基礎(1アマ) と相互リンクしました。 猛烈なる情報量です。基礎系弱い人必見。(08.05.25) ●2chリンク更新(08.04.21) ●過去

    tkmkz
    tkmkz 2012/01/13
    先ほどの「無線従事者資格の謎」もコンテンツのひとつの、TOPページ。現在でも更新が続いていて、データも多く見応えあり。
  • 無線従事者資格の歴史と操作範囲の謎

    tkmkz
    tkmkz 2012/01/13
    ややこしや。無線協会のサイトやWikipediaの補完的説明として。取得人数も総務省が公開してるのかー
  • アマチュア無線技士 - Wikipedia

    無線従事者免許証 平成22年4月以降発給 (第二級アマチュア無線技士。第一級・第二級は総務大臣が発給。) 無線従事者免許証 平成22年4月以降発給 (第三級アマチュア無線技士。第三級・第四級は地方総合通信局長が発給) 無線従事者免許証 平成22年3月まで発給 (第三級アマチュア無線技士) アマチュア無線技士(アマチュアむせんぎし)は、無線従事者の一種で電波法第40条第1項第5号イからニに規定するものである。 アマチュア無線技士が操作できる無線局は、電波法・政令では「アマチュア無線局」と、総務省令・告示では「アマチュア局」との文言となっている。記事においては、電波法・政令の引用以外は「アマチュア局」で統一する。 概要[編集] アマチュア無線技士は、無線従事者の資格の中で名称変更をしたことがない。 他種別の無線従事者は陸上、海上、航空と分野別に再編[2]され、独自的な法規になっている。 これ

    アマチュア無線技士 - Wikipedia
    tkmkz
    tkmkz 2012/01/13
    「2010年(平成22年)4月から、(中略) 記載内容が英語で併記されるようになり、日本国外で本人確認書類として利用できる可能性のある日本政府発行の数少ない免許証となっている。」 そーなのかー
  • Turbo HAMLOG HOMEPAGE

    Turbo HAMLOG for Windows Windows7/8/10等x86系Windowsで動作する、Turbo HAMLOG for Windowsです。現在はDOS版の開発は終了し、このWindows版のバージョンアップが続けられています。 入力ウィンドウの操作体系はDOS版を継承し、更にWindowsGUIを得たことにより、操作性、機能の向上が図られています。DXにも対応し、ロングコールサインの入力も可能です。 入力ウィンドウでは、コールサインを入力すると、日付、時刻が自動挿入されます。入力項目は、RSレポート、運用周波数、モード、JCC/Gコード、グリッドロケーター、QSL発行、氏名、QTH、リマークス欄がありますので必要事項を入力します。 Turbo HAMLOGには日全国とDXのQTH情報が登録されており、JCC/JCGコードあるいは市区郡町村の頭文字の入力だけで

  • 1