タグ

2012年1月13日のブックマーク (9件)

  • ぶく速 雑誌「旅」休刊

    1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★[] 投稿日:2011/11/21(月) 16:26:31.18 ID:???0 ?PLT(12066) 新潮社は21日、1924年創刊の旅行誌「旅」を来年1月発売の3月号で休刊すると発表した。 発行部数は70年前後の約20万部から2、3万部まで落ち込んでいた。 「旅」は2004年、ジェイティービー・グループから新潮社に引き継がれ、09年には月刊から隔月刊になった。 同社は「不定期刊など形を変えて早期復刊を目指し、『旅』ブランドは継続したい」としている。(2011/11/21-15:13) 時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011112100542 7 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 16:31:11.87 ID:2BKBH6Y40

    tkmkz
    tkmkz 2012/01/13
    うーむ、どういう形であれ廃刊する運命だったかもねぇ
  • サービス終了のお知らせ

    tkmkz
    tkmkz 2012/01/13
    12月の受験者が多いのは、当時は3月・11月の試験が休みだからかも。
  • atpages.jp - このウェブサイトは販売用です! - atpages リソースおよび情報

    tkmkz
    tkmkz 2012/01/13
    免許取得から交信までが詳らかに記されていて、参考になる。
  • 電気通信主任技術者総合情報

    電気通信主任技術者資格とは、通信ネットワークの工事、維持、運用を監督する国家資格です。 当サイトでは、電気通信主任技術者資格とその国家試験について解説しております。 [資格分野−電気・電子・有線・無線・情報・土木・海洋工学の各分野を含む総合資格です] ●総受験者数、最近の受験者数傾向の資料を更新(08.09.28) ●そろそろ試験申し込みの時期が近づいてきました。10/1から受付です。 2chリンク更新(08.09.14) ●問題と公式解答がデ協より発表されました。(08.07.17) ●2chリンク更新(08.07.17) 過去ログ追加 ●試験お疲れ様でした。2chで答え合わせが始まっています。(08.07.13) ●無線工学の基礎(1アマ) と相互リンクしました。 猛烈なる情報量です。基礎系弱い人必見。(08.05.25) ●2chリンク更新(08.04.21) ●過去

    tkmkz
    tkmkz 2012/01/13
    先ほどの「無線従事者資格の謎」もコンテンツのひとつの、TOPページ。現在でも更新が続いていて、データも多く見応えあり。
  • 無線従事者資格の歴史と操作範囲の謎

    tkmkz
    tkmkz 2012/01/13
    ややこしや。無線協会のサイトやWikipediaの補完的説明として。取得人数も総務省が公開してるのかー
  • アマチュア無線技士 - Wikipedia

    無線従事者免許証 平成22年4月以降発給 (第二級アマチュア無線技士。第一級・第二級は総務大臣が発給。) 無線従事者免許証 平成22年4月以降発給 (第三級アマチュア無線技士。第三級・第四級は地方総合通信局長が発給) 無線従事者免許証 平成22年3月まで発給 (第三級アマチュア無線技士) アマチュア無線技士(アマチュアむせんぎし)は、無線従事者の一種で電波法第40条第1項第5号イからニに規定するものである。 アマチュア無線技士が操作できる無線局は、電波法・政令では「アマチュア無線局」と、総務省令・告示では「アマチュア局」との文言となっている。記事においては、電波法・政令の引用以外は「アマチュア局」で統一する。 概要[編集] アマチュア無線技士は、無線従事者の資格の中で名称変更をしたことがない。 他種別の無線従事者は陸上、海上、航空と分野別に再編[2]され、独自的な法規になっている。 これ

    アマチュア無線技士 - Wikipedia
    tkmkz
    tkmkz 2012/01/13
    「2010年(平成22年)4月から、(中略) 記載内容が英語で併記されるようになり、日本国外で本人確認書類として利用できる可能性のある日本政府発行の数少ない免許証となっている。」 そーなのかー
  • トップページ

    はじめに 当店は、アマチュア無線関係の無線機および周辺機器を主として 扱う販売店です。 昨今のデジタル簡易業務機や特定小電力機なども扱っています。 当店は初心者からベテランの方々まで、十分 ご満足いただけます様 きめ細かなサポート体制を心がけております。 ハムライフをエンジョイするための、最適設備へのアドバイスや コーディネイトをさせていただきます。 お気軽に無線機やアンテナ、運用などについてもご相談ください。 店主 お知らせ ホームページをリニューアル中ですので、ご不便おかけしますが よろしくお願い致します。 お急ぎのお問合せは、下記にご連絡ください。 幸伸通信技術 有限会社 アマチュア無線の「ハム・ランド」 223-0058  横浜市港北区新吉田東1-8-1 TEL 045-544-7359 FAX 045-544-1265 Email info(アットマーク)hamland.co.j

    tkmkz
    tkmkz 2012/01/13
    新田中学前の「ハムランド」 火・水定休10:30~19:30 / 体験コーナーやQSL代行等あり。
  • 魔法使いが恋人を作るためにやるべき5つのこと

    http://anond.hatelabo.jp/20100115181154 この31歳、魔法使い。相当に痛い、絶望的にどうしようもないが、こんな男でも気であれば恋人を作る事も不可能ではない。というのも、俺がほぼそれに近い状態から恋人を作ったから。今にしてみれば「なんだそんな事かー」と思えるような事も、当時は分からなかった。そんな、これを出来ていれば恋人が出来るであろう、幾つかを書いてみたい。 何か一つ、誇れる事を毎日続ける女性と言うものは、敬意をもてない男には魅力を感じない。これは断言できる。女性の恋愛感情は、相手への敬意によって立つ部分が大きい。お金を稼ぐ男がモテルのも、金うんぬんよりもそれを可能にした能力への敬意と憧れが、理由だと思う。従って、自分に自信を持てない男には、誰かが振り向くことなどありえない訳だ。 それをどう克服するか?簡単だ。努力を積み上げればいい。何でもいいが、女

    魔法使いが恋人を作るためにやるべき5つのこと
    tkmkz
    tkmkz 2012/01/13
    いやー、自分は実践できていなからツッこむ権利もないか。
  • http://ken.2ch.net/nanashi999.txt

    tkmkz
    tkmkz 2012/01/13
    2012.1 ステマ騒動以降のランダム名無し