タグ

ブックマーク / chalow.net (6)

  • 写真と撮影場所でゆるやかにつながるソーシャルネットなiPhoneアプリ「Color」

    写真と撮影場所でゆるやかにつながるソーシャルネットなiPhoneアプリ「Color」 2011-03-29-4 [iPhone] 「Color」は写真と撮影場所でゆるやかにつながるソーシャルネットアプリです。この記事を読んで試しに入れてみました。 - 常識を揺さぶる新アプリ「Color」は、新たな時代を築けるか【湯川】 : TechWave http://techwave.jp/archives/51641317.html アプリ経由で撮影して投稿すると、現在の撮影場所単位でゆるいユーザグループが勝手にできます。つまり近くで撮影したユーザが投稿した写真とともにグループになるのです。この一期一会なグループは場所を変えて投稿するごとにどんどん増えていきます。写真を投稿すればするほどいろんな輪に加わることができるのです。しかし時間が経つと自動的にグループから離脱するみたい。なのでグループがたくさ

    写真と撮影場所でゆるやかにつながるソーシャルネットなiPhoneアプリ「Color」
  • 3000万円をつくる投資信託術 - サラリーマンのためのインデックス投資入門

    3000万円をつくる投資信託術 - サラリーマンのためのインデックス投資入門 2010-04-23-2 [BookReview][Money] 献いただきました。ありがとうございます。 (ref. [2010-04-13-2]) ■竹川美奈子 / 3000万円をつくる投資信託術 - サラリーマンのためのインデックス投資入門 忙しいサラリーマンにピッタリのインデックス投資。ベストセラー『投資信託にだまされるな!』の著者が、その理論的根拠やファンド選びのコツ、具体的な投資法を徹底解説する。損をしないための「シンプル投資」7カ条も必読。これ1冊読むだけで、もう迷わなくて済む。 (追記: Kindle版もあります) マネーリテラシーをとことん分かりやすく解説してくれる竹川美奈子氏(@minakotakekawa)の新著です。今回は投資信託を買って資産を殖やすという具体的な話です。 資産形成に大切

    3000万円をつくる投資信託術 - サラリーマンのためのインデックス投資入門
  • [を] 「野菜を冷蔵庫に入れるか否か」の実用的なリスト

    「野菜を冷蔵庫に入れるか否か」の実用的なリスト 2009-06-16-1 [Life][FoodDrink] このリストを実際に活用しようと台所に貼っておいたのですが、手元にある野菜を冷蔵庫に入れるか否かを調べるのに毎回リストから探すのがとても面倒。 こんなんじゃ使えないよー! - 「冷蔵庫に入れておいた方が長持ちする」&「冷蔵庫に入れない方が長持ちする」野菜と果物リスト (GIGAZINE) http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081014_fruits_and_veggies/ ということで、辞書順に並べ変えました。 あと、個人的に縁がない野菜・果物は削除しました。 アーティチョークなんてべないし。 それと、よく使う野菜も調べて追加しました。 ダイコンとかネギとかモヤシとか。 名前冷蔵庫に入れる?備考アスパラガスYES アプリ

    [を] 「野菜を冷蔵庫に入れるか否か」の実用的なリスト
  • Web関連語抽出を試作

    Web関連語抽出を試作 2007-09-04-3 [WebTool][NLP] Web関連語抽出 http://yapi.ta2o.net/kanrenp/ Yahoo!ウェブ検索APIで検索結果100件を取ってきて、形態素解析をかけて、 複合名詞的なものだけ抽出し、出現頻度をカウントして表示します。 ちょっと前に作ったやつで、まだ試作段階なんだけど、 とりあえず動くので公開しておきます。 例: - 銀行 http://yapi.ta2o.net/kanrenp/s/%E9%8A%80%E8%A1%8C.html - skype http://yapi.ta2o.net/kanrenp/s/skype.html - カメラ http://yapi.ta2o.net/kanrenp/s/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9.html 出てくる関連語はいろいろ使いまわしができ

    Web関連語抽出を試作
  • 社内ブログ導入・運用ガイド

    社内ブログ導入・運用ガイド 2007-07-23-2 [Blog][BookReview] 献いただきました。ありがとうございます! ■木村早苗(著), 内藤裕紀, 安藤正樹(監修) / 社内ブログ導入・運用ガイド 社内コミュニケーションの活性化の方策としてのブログ導入のです。 運用のポイントと、様々なバリエーションの事例が紹介されていて 参考になります。 せっかくみんなで(外部非公開で)ブログを使うなら コミュニティ内データベースとしての価値が高まる方向に 向かうと良いな。そのためには、高機能な検索(ゆれ表現の吸収など 痒いところに手が届く性能、つまりGoogleレベルのイントラ検索)、 イントラ版ソーシャルブックマーク的な機能(記事単位投票で 有用な情報を埋もれさせない)は必須ですね。 イントラネット上のツールで社内コミュニケーション活性化だと言われて まずイライラするのは、インタ

    社内ブログ導入・運用ガイド
  • 会計についての本を3冊読んだ

    会計についてのを3冊読んだ 2007-06-10-1 [BookReview][Money] 最近読んだ会計についての3冊を紹介。 ■望月実 / 会計を使って経済ニュースの謎を解く 3月末に初めて読んだときはどうもすんなり入ってこなくて、途中でそのまま放置していました。 最近、簿記の勉強を始めたのですが(ref. [2007-05-09-3])、今読むと非常に分かりやすいしおもしろいです。 会計を勉強中の人向けのなのですね。 ■平林亮子 / 会計についてやさしく語ってみました。 会計についてやさしく語られています。って,タイトルそのままか。 「複式簿記はお金の旅の記録」「原価は商品の履歴書」「財務諸表はビジネスモデルの仕様書」などなどの例え話が。 (図書館で借りました) ■山田咲道 / 誰にも聞けなかった会計のきほん 2002年だからちょっと古めの会計入門。 先生と生徒の対話形式な

    会計についての本を3冊読んだ
  • 1