タグ

ブックマーク / www.hsbt.org (3)

  • Atom 実践入門を読んだ, 国立東京博物館に行ってきた, 東京都美術館に行ってきた - HsbtDiary(2016-07-18)

    ■ Atom 実践入門を読んだ 著者の大竹さんからいただきました。ありがとうございます。 よくある便利なパッケージはこれこれというご紹介のではなくて、まずコマンドパレットというものがあって、全てはそこから呼び出せるという前提のもと、基的な使い方からパッケージによる機能の拡張について触れた後に、Atom の DevTool とパッケージを自分で作るときのお作法や作り方について詳しく解説しているだった。 質的な生産性はもちろん必要とはいえ、エディタというのはカスタマイズすればするほど奥が深いと面白いおもちゃでもあるので、そういったおもちゃとしての Atom について知ることができるなので、エディタは何にしようかなあと悩んでいる人やそろそろ Atom 触ってみるかという人にはオススメです。 Atom実践入門──進化し続けるハッカブルなエディタ (WEB+DB PRESS plus) 大

    Atom 実践入門を読んだ, 国立東京博物館に行ってきた, 東京都美術館に行ってきた - HsbtDiary(2016-07-18)
    tomoya
    tomoya 2016/07/19
    "エディタというのはカスタマイズすればするほど奥が深いと面白いおもちゃでもあるので、そういったおもちゃとしての Atom について知ることができる本" ありがとうございます!
  • WEB+DB PRESS Vol.86 を読んだ, 民藝の教科書6 暮らしの道具カタログを読んだ, 仲御徒町のリトルサイゴンキッチンに行ってきた - HsbtDiary(2015-04-19)

    ■ WEB+DB PRESS Vol.86 を読んだ 技術評論社様より頂きましたありがとうございます。 今号で最高なのは emacs 実践入門の著者である tomoya さんによる、実践 Atom だった。自分も新しいもの触ってみようと数週間前から Atom 使っているけど、なるほどそういうことなのか~というチュートリアル的な意味でもタイムリーでよかった。 WEB+DB PRESS Vol.86 結城 洋志 技術評論社 ¥14 Emacs実践入門 ~思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus) 大竹 智也 技術評論社 ¥72 ■ 民藝の教科書6 暮らしの道具カタログを読んだ 民藝の教科書シリーズの最終巻はこれまで紹介してきた作品を地方や風土ごとにまとめて職人よりも作品にフォーカスして解説するというだった。民藝って何、という人はこのを最初に読んでおいた

    WEB+DB PRESS Vol.86 を読んだ, 民藝の教科書6 暮らしの道具カタログを読んだ, 仲御徒町のリトルサイゴンキッチンに行ってきた - HsbtDiary(2015-04-19)
    tomoya
    tomoya 2015/04/22
    ありがとうございます!
  • [Xcode][apple] Xcode 4.3 または CLI tools を入れた話, [devsumi] デブサミ2012 の写真 - HsbtDiary(2012-02-18)

    ■ [Xcode][apple] Xcode 4.3 または CLI tools を入れた話 Xcode 4.3 になって、/Developer は使われなくなって、 /Applications/Xcode.app/Contents/Developer になったみたい。Xcode を起動した時に /Developer を消すか?と聞かれるのでばっさり消してしまった。Xcode.app の中に全部閉じ込めるという方針なのかな。 アップグレードインストールした場合、何かで使われる xcode のパスは何故か/Developer のままなので、 xcode-select を使って変える必要がある。 % sudo xcode-select --switch /Applications/Xcode.app/Contents/Developer % xcode-select -print-path /

    [Xcode][apple] Xcode 4.3 または CLI tools を入れた話, [devsumi] デブサミ2012 の写真 - HsbtDiary(2012-02-18)
    tomoya
    tomoya 2012/02/20
    xcode-select なんてコマンドあるのか。
  • 1