タグ

ブックマーク / lm-7.hatenadiary.org (2)

  • Vista/Windows 7のキーボードカスタマイズ問題がついに解決 - A Successful Failure

    日、コードサイニング証明書を付与しWindows 7 x86, x64に対応したキーボードカスタマイズソフト『のどか』Ver.4.10が公開された(http://d.hatena.ne.jp/applet_at_h/20091018/1255852743)。Vista/Windows 7への移行の妨げとなっていたキーボードカスタマイズ問題はここに解決されることになった。 Vista以降のWindowsにおいて全てのカーネルモードコードに個人では取得不能なコードサイニング証明書が必須とされたことに起因する、キーボードカスタマイズ問題に関して当blogでは継続的に扱ってきた(Vista/Windows 7におけるキーボードカスタマイズ問題 - A Successful Failure)。XPでは『窓使いの憂』により実現されていた強力なキーボードカスタマイズがVista以降では実現できず、特

    Vista/Windows 7のキーボードカスタマイズ問題がついに解決 - A Successful Failure
    tomoya
    tomoya 2009/10/18
    おおー
  • Vista/Windows 7におけるキーボードカスタマイズ問題 - A Successful Failure

    2007年8月に『Vistaにおけるキーボードカスタマイズ問題』として、Windows Vistaにおけるキーボードカスタマイズ問題について取り上げた。XPで定番であったキーボードカスタマイズソフト窓使いの憂が、Vista対応できない状況に陥ったため、それまで「窓使いの憂」に依存していたユーザがVistaに移行できない状況が生まれた。前回のエントリは状況の変化に伴う追記で非常に読みづらくなっているので、改めて問題と取り得る選択肢についてまとめておく。 キーボードカスタマイズ問題 そもそもの原因はVista以降において全てのカーネルモードコードに適切なデジタル署名が求められるようになったことだ*1。特にx64エディションではすべてのカーネルモードコードにデジタル署名が付与されてなければならない。個人が作成するソフトウェアにデジタル署名を付与する方法はなく*2、結果としてカーネルモードで動

    Vista/Windows 7におけるキーボードカスタマイズ問題 - A Successful Failure
  • 1