タグ

2015年1月11日のブックマーク (5件)

  • なぜ日本の歌手は歌唱力が低いのか : 哲学ニュースnwk

    2015年01月10日18:00 なぜ日の歌手は歌唱力が低いのか Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/10(土) 09:25:16.25 ID:QhdO7XXVa.net プロでも下手 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1420849516/ こんなのが美少女扱いされてた30年前の芸能界w http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4804647.html 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/10(土) 09:26:00.70 ID:+L9FIyOG0.net 上手いとおもうひとは? 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/10(土) 09:26:38.18 ID:QhdO7XXVa.net >>3

    なぜ日本の歌手は歌唱力が低いのか : 哲学ニュースnwk
    tonkap
    tonkap 2015/01/11
    歌唱力がどうこう言うやつ、昔のニュー・オーダー聞けや!
  • 食べ放題がおすすめできない理由 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

    べ放題がおすすめできない理由 よく郊外のべ放題の店にいく家族連れを見かけますが 個人的にはオススメできません。 上記はすたみな太郎での写真 1 品質の問題 べ放題は基的にレトルトや加工済みの材を温めたり混ぜたりしただけの物で 風味も落ちますしコスト自体も掛けられないことから スーパーで売られている市販の商品より味が落ちる状態にあります。 2 値段の問題 ランチタイムでも一人あたり1300円程度 子供料金でも1000円は取られます。 (ディナーなら2000円程度) これだけの金額があれば普通にちゃんとした物をべられます。 3 立地の問題 べ放題の店は基的に郊外に多くあり 自動車でないととても行けないような不便な場所にあるケースが多いです。 これはべ放題が時間貸しのサービスで回転率の向上が難しいため 地価の安い郊外で展開してるケースが多い為だと思われます。 4 時間制限の問題

    食べ放題がおすすめできない理由 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南
    tonkap
    tonkap 2015/01/11
    無粋だな。いろいろ食べられて楽しいじゃん、食べ放題。
  • うれしくて尻尾を振りまくったワンコが後ろのワンコに連続ビンタをお見舞いする事案が発生

    感情がたかぶったときに尻尾を振ってしまうのはワンちゃんにとってはごく自然なこと。ですが、無意識だからこそときにはこんな意図しないハプニングも起こってしまうようです。 動画が取得できませんでした 部屋の中で座ってくつろいでいる2匹の犬。動画を撮影している飼い主さんに反応して大きなワンちゃんが尻尾をうれしそうにぶんぶんと振り始めます。ところがその尻尾が不運にもちょうどいい位置にいた後ろのワンちゃんの顔面を連続ヒット。必死の抵抗を見せる小さなワンちゃんでしたが、サイズの差からその尻尾に激しく翻弄されてしまいます。 突然の高速尻尾ビンタが小型犬を襲う 「ちょっ、やめ……やめるワン!」「(…………)」 平然としている大型犬と突然の高速ビンタに大慌てする小型犬のギャップがおかしく、飼い主さんたちも爆笑。同じ犬同士、悪気がないのが分かるのか叩かれたワンちゃんも特に怒ってはいないようでした。 (たろちん)

    うれしくて尻尾を振りまくったワンコが後ろのワンコに連続ビンタをお見舞いする事案が発生
    tonkap
    tonkap 2015/01/11
    かわいいなぁ。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Amazon has elected to make this Cyber Monday one for the ages by discounting a selection of LEGO, and sets featuring characters from Marvel and DC, Star Wars, and Ninjago are all included. More generic vehicle builds are also in the mix, and some of these kits are at new all-time price lows. Given the nature of online

    Kotaku - The Gamer's Guide
    tonkap
    tonkap 2015/01/11
    トニー・ジャー&ジージャー最新作か。これは見るしかない。
  • 『カオスだもんね!』680円払って!たこ焼きを焼きまくってきた!? - 週刊アスキー

    今回は渋谷に“680円でたこ焼きべ放題”のお店があるとのことなので、ミズグチさんとふたりでやって来ちゃいました。 ホントはソースジャンキーのアカザーさんにも来て欲しかったんですが、年末年始は「激務爆務DEATH務なんだよ!」とのことで、ふたりでの訪問です。

    『カオスだもんね!』680円払って!たこ焼きを焼きまくってきた!? - 週刊アスキー
    tonkap
    tonkap 2015/01/11
    なんだかんだで1,600円かかること考えると、上野アメ横のたこ焼き屋で8個350円のたこ焼き食べた方が良いなぁ。