タグ

2009年1月29日のブックマーク (30件)

  • “かざす”だけで大容量データが転送可能--ソニーの新技術「TransferJet」

    ソニーは1月7日、携帯電話やデジタルカメラ、デジタルビデオカメラなどのモバイル機器をかざすだけで、写真やハイビジョン映像などの大容量ファイルをPCテレビなどに高速転送できる、近接無線転送技術「TransferJet(トランスファージェット)」を開発したと発表した。中心周波数は4.48GHz帯となる。 TransferJetは、従来の無線技術の課題であった複雑な接続設定や不安定なデータの転送状態などの課題を解決した、シンプルな無線技術。アクセスポイントの存在が不要で、たとえばデジタルカメラを直接テレビにかざすだけで静止画を画面に映し出したり、携帯電話に携帯オーディオ端末を直接かざして音楽ファイルを転送するなど、さまざまな機器間のユニバーサルインターフェースとして幅広く利用できる。 通信機器の事前登録にも対応し、たとえば自分の家の機器のみを登録させることにより、第三者へのデータ漏洩を防ぐこと

    “かざす”だけで大容量データが転送可能--ソニーの新技術「TransferJet」
  • http://www.evnote.net/2009/01/28/business/2125.html

    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    これで嬉しくなっちゃうあたり、肩まではてなに浸かってる証拠かな。
  • 2009-01-24 - 食品安全情報blog 歩きやすいように、ゴミを拾う

    id:pollyannaさんの記事を読んだ。 共働き夫婦が支え合うべきこと - 理系兼業主婦日記 子供が一人目で小さいうちは、ものすごくたくさんの不安といらだちと気遣いに振り回されて、神経をすり減らしているだろう という点に関して。 日の平均的お母さんたちは、小さい子どもの世話に関して、その他の先進国と比較するとものすごく良く頑張っていると思う。 まず帝王切開の率が低い。北米やヨーロッパの一部では痛いのはイヤだという理由で帝王切開を選ぶ妊婦さんが結構いる。次に母乳で頑張ろうとしている(ような気がする)。ミルクはほぼ粉ミルクしか売っていなくて、これは分量を測って熱いお湯で溶かして人肌に冷ますという手間がかかる。カナダのように調整済みの液体ミルクを温めもせずそのまま飲ませればいいということはない。そして何故か公立保育園に布おむつしかダメなところが多く、「手作り」の布団カバーや袋物を要求された

    2009-01-24 - 食品安全情報blog 歩きやすいように、ゴミを拾う
    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    勧めてくれる人に「それってウソなんですよ」とはいえないところが難しいね。デバッグ推進に賛同したい。
  • WindowsのAutoRunワーム拡散問題、US-CERTが対策方法含め新たな警告 | パソコン | マイコミジャーナル

    米政府のコンピュータセキュリティ対策チームのUS-CERTは21日(現地時間)、Microsoft WindowsのAutoRun機能に関する緊急警告とその対策を発表した。 AutoRun機能などを利用して急拡散を続けている「W32.Downadup」ワームの被害拡大を受け、MicrosoftではRPCの脆弱性を修正するパッチを公開したほか、AutoRun機能を無効にするためのレジストリ修正方法を示している。だがUS-CERTによれば、Microsoftの対策だけでは不完全で、キャッシュされたAutoRun情報を基に被害が拡大する危険性があると警告する。 W32.Downadupは昨年末から1月上旬に急拡大が報告された新種のワームで、WindowsのRPCに関する脆弱性を利用してリモートコードを実行、感染範囲を拡大する。同脆弱性に関してはすでにMicrosoftから対策パッチが出されており

    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    特に持ち運ぶノートなんかは不便でもautorunオフにしておくのが良いんだろうな。
  • Emacs 初心者向け記事へのリンク集 - http://rubikitch.com/に移転しました

    ここ 1 ヶ月で Emacs 初心者向け記事がたくさん出てきている。 2009 年は Emacs の年になるだろうか?というわけでハブエントリーを作成しておく。 これから使い始めたい人のためのEmacs講座 全1回 - Kentaro Kuribayashi's blog これからemacsを使い始めたい人へ送るチュートリアル 第1回 - UNIX的なアレ これからemacsを使い始めたい人へ送るチュートリアル 第2回 - UNIX的なアレ Emacs 普及記事を書こうと思う理由と、その草案。 - 日々、とんは語る。 Emacs ビギナーに贈る、これからバリバリ使い隊!!人のための設定講座 その1。 - 日々、とんは語る。 elisp の公開場所。 - 日々、とんは語る。 Emacs(中略)設定講座 その2「elisp のインストールと設定編」。 - 日々、とんは語る。 Emacs 初心者

    Emacs 初心者向け記事へのリンク集 - http://rubikitch.com/に移転しました
  • 酸化数が攻撃力:「化学の戦闘」カードゲーム、14歳の少年が開発・販売 | WIRED VISION

    前の記事 DIYで組み立て、安価でクールな電気自動車『BugE』 ルービックキューブをiPhoneで撮影、最短解法を教えてくれるアプリ 次の記事 酸化数が攻撃力:「化学の戦闘」カードゲーム、14歳の少年が開発・販売 2009年1月29日 Z. 子供たちは、自由な時間と自由な想像力がたっぷりとあるかぎり、何々ごっこや、仲間ルールの野球もどき、とっさに考案する卓上RPGゲームといった、自分たち独自のゲームを生み出すものだ。 Anshul Samar君(14才)はそういった創造的活動を追求し、ついに論理的帰結にまで到達した。化学を基にした独自のファンタジー戦闘カードゲーム『Elementeo』を作り上げたのだ。 [現在24.95ドルで販売している] このゲームは、化学元素、化合物、そして触媒などからなる121枚のカードが基になっている。 各カードには、元素の説明、化合物の用途と化学的性質などが

    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    たしかに思いっきりゲームに向いてるよな。触媒とかモロに支援系だし。
  • ルービックキューブをiPhoneで撮影、最短解法を教えてくれるアプリ | WIRED VISION

    前の記事 酸化数が攻撃力:「化学の戦闘」カードゲーム、14歳の少年が開発・販売 「まだ使いにくいクラウドコンピューティング」と、Google社の噂の『GDrive』 次の記事 ルービックキューブをiPhoneで撮影、最短解法を教えてくれるアプリ 2009年1月29日 Michael Calore 『iPhone』の新しいアプリケーション『CubeCheater』を使うと、精巧なアルゴリズムと簡単な画像認識技術を利用して、有名なパズルゲーム『ルービックキューブ』を完成させることができる。 仕組みはこうだ。ルービックキューブの6面の画像を、各面1枚ずつiPhoneのカメラで撮影する。(『iPod Touch』の場合、色の組み合わせを手動で入力することができる。)CubeCheaterはそれぞれの色の配置を認識し、キューブのマップを生成する。そしてパズルを完成させる最短の手順を導き出し、順を追っ

    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    単純に見てみたい。
  • 生きた昆虫を遠隔操作する『HI-MEMS』プロジェクト | WIRED VISION

    前の記事 「まだ使いにくいクラウドコンピューティング」と、Google社の噂の『GDrive』 「太陽の暗黒面」を探究するNASA『STEREO』プロジェクト 次の記事 生きた昆虫を遠隔操作する『HI-MEMS』プロジェクト 2009年1月29日 Noah Shachtman 読者の皆さんは、遠隔操作された虫が、米国防総省のために自分を見張っているのではないかなどと、特に心配したことなどないだろう。しかし、国防高等研究計画庁(DARPA)の助成金を得ているカリフォルニア大学バークレー校の研究者たちが、その間違った考えを捨てさせるかもしれない。 この研究者たちは「生きたカブト虫を無線で操作する」ことに成功したと、『Tech-On』が報じている。[リンクは英文記事。日語版は購読に登録が必要] カブト虫の脳と筋肉には6つの電極が接続された。イタリアのソレントで開催されている学術会議『MEMS

    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    カブトムシの飛行の制御に成功してるとかサラリと書いてあってビビッタ。
  • 駅の中で朝ごはん :: デイリーポータルZ

    最近の、いわゆる「駅ナカ」と呼ばれる駅構内飲店の多様化で、通勤途中にとることのできる朝事情も充実してきている。 従来であれば、立ちいそば程度だったのが、近頃はいろいろなジャンルの朝ごはんが楽しめるようになった。 それらを巡ってみよう。 (工藤 考浩) まずは回転朝 品川駅構内には回転寿司のお店がある。 通常はごく普通の回転寿司なのだが、朝の通勤時間帯には、あのおなじみの回転レーンを使って朝ごはんが提供されるというのだ。 朝ごはんが回ってくるというのはなんとも魅力的だ。

    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    「このひとなにやってんの!?」って本当にディスプレイの前で言ってしまった。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    いますぐは必要ないけど、安心した。
  • イヌの気持ち分かる!? 尿反応からストレス度チェック(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    犬の状態をチェックする馬場栄一郎さん。犬もストレスを感じている=大阪府岸和田市の大阪技能専門学校(写真:産経新聞) 「寒いから服を着せてやったが、ペットは当に快適なのだろうか」。こんな疑問から、大阪府立大名誉教授の馬場栄一郎さん(獣医学)がモノ言えぬ犬の快適度の計測に挑戦している。ストレスが高まると活性酸素が増えることに着目した分析で、馬場さんは「人が快適と思うものが、ペットには、ありがた迷惑になっていては何もならない」と、犬の不満を知ることで互いの関係が良くなることを期待している。 ・写真 : どんな気持ち? 動物用に改良された酸素カプセルの中に入るイヌ 馬場さんは、人の場合、ストレスを感じると活性酸素で生産される代謝物「マロンジアルデヒド」が検出されることに注目。この代謝物が尿から出ることから、犬の尿を採取し環境の違う個体ごとに比較した。 実験は、動物訓練士やトリマーらの養成課

    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    鳴き声で気持ちがわかる装置があったけど、それよりかはしっかりしてるのかな? そもそもなにをもって正解とするのだろうか?
  • 薄毛、頭皮ケアで改善 細くなる、抜ける…若い女性に増加(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■顔の老化防止・疲れを軽減、心身の健康促す 髪の毛が細くなる、抜け毛が多いといった薄毛に悩む若い女性が増えている。必要以上にパーマやヘアカラーで髪を傷めたり、不規則な生活習慣や無理なダイエットによる偏った事、ストレスなどが髪にダメージを与えているためだ。こうした事情から、地肌を健康に保つ頭皮ケアに注目が集まり、専門のヘアサロンや、頭皮をケアすることで顔の老化防止への効果もうたった化粧品も登場。ヘアチェンジしたくなる春の到来を前に、頭皮ケアを始めてみては。(中島幸恵) ・写真 : 中国東部に広く分布するモウコタンポポの根が薄毛男性を救う?! ◆こだわる余り… 「女性の薄毛は毛髪が衰え細くなり、数が減少することによって生じる。原因はいくつか考えられるが、シャンプーのし過ぎやドライヤーのかけ過ぎといった毎日の過剰なケアに加えて、必要以上にパーマやヘアカラーをして地肌を痛めていることも、

    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    女性の方が若い頃からお金も時間も使いそうだよね。新しい市場になるんだろうなあ。
  • 成田空港で「新型インフル」騒ぎ=台湾人の男、覚せい剤中毒と判明(時事通信) - Yahoo!ニュース

    香港から成田空港に到着した台湾人の男が税関検査場で突然倒れ、「新型インフルエンザ」ではないかと疑われる騒ぎがあったことが29日、分かった。検査した空港内クリニックで消毒が行われた。 空港関係者によると、台湾人の男は22日午後、キャセイパシフィック航空機で香港から到着。税関検査場で倒れて昏睡(こんすい)状態となり、空港内のクリニックに搬送された。 同クリニックが通常のインフルエンザの簡易検査を実施。発生した場合、世界的な大流行が懸念される新型インフルエンザでも想定されるA型の陽性反応が出たため、すべての診療活動を中止し、内部の消毒作業を行った。 男は、千葉県成田市内の別の病院に救急車で運ばれ詳細検査を2回受けたが、いずれも陰性反応だった。男は、大量の覚せい剤入りの袋を飲み込んで密輸しようとして急性中毒を起こしたことが判明したという。  【関連ニュース】 ・ インフル万能ワクチン開発

    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    インフルエンザじゃなかっただけじゃなくてオチまで。
  • Fastladder まわり ( Tombloo & LDR + Tombloo ) - KBDAHOLIC - やぬすさんとこ

    http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20081228/1230450949#c で id:harupong に教えてもらった Tombloo と LDR + Tombloo の組み合わせを導入してみた。ありがとう !! http://github.com/to/tombloo/wikis http://userscripts.org/scripts/show/23537 上記 2 つをインストゥール。 Tombloo の設定は "Link" の列を自分で使う SBM service にして、tag の補完設定は以下のように main で使うものから一覧取得するようにしとくと楽。 vimperator 側で key event を通すために autocmd :fmap を以下のように変更。 B を押すと bookmark dialog が開く。 autocmd L

    Fastladder まわり ( Tombloo & LDR + Tombloo ) - KBDAHOLIC - やぬすさんとこ
    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    LDRではminibufferからポストしてたけどvimpとの相性がイマイチだったからTombloo経由にしてみた。快適。
  • Influenza virus

    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    綺麗なインフルエンザの画像
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : レシピ中の「適量」って何だよ?その「適量」が分からないからレシピ見てんだろうが

    1 : すずめちゃん(群馬県) :2009/01/20(火) 17:54:13.70 ID:w78nWyRP ?PLT(18433) 効率よく料理したい人の「デジタル計量スプーン」 今回購入したのは、粉末や液体の重さを量れる「デジタル計量スプーン」。 これさえあればクッキングスケールを使わずに、スプーンに材料をのせたまま重さを簡単に計量できる スグレモノである。不景気ということで外を控えている人が増えているそうだが、かといって家で出来合いの 弁当ばかりべるのもさみしい。限られたコストでできるだけ豪華な事を満喫しようと思うなら、やはり 自分で料理をするのに限る。自分で作れば好みの味に仕上げられるし、カロリー調節なども自由にできる。 ただ、そうはいっても忙しい社会人にとって、なかなか料理をする暇がないのもまた事実。 そこでできるだけ料理を効率よくこなすためのグッズはないものかと色々探し

    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    なるほど。料理するときは自分の思った味や火の通り具合にするもんだと疑ってなかったから意外。むしろすべて分量が書いてあってもその通りになんて作らない。
  • asahi.com(朝日新聞社):野生の桜、遺伝子ピンチ 移植ソメイヨシノと交雑 - サイエンス

    花見や緑化用に移植されたソメイヨシノの花粉で、近くに自生する野生の桜が交雑して、遺伝子汚染されていることが、環境省研究班の調べで分かった。生物は地域ごとに独自に進化して、その地域に合った有用な遺伝子を受け継いでいる。遺伝子が混じることで、病気や気候への適応力に影響が出かねない。研究班は来年度、適切な樹木の移植方法に関する指針を作る。  研究班メンバーの向井譲・岐阜大教授らは05〜07年、岐阜や静岡の公園や山で、ヤマザクラ、オオシマザクラ、エドヒガンなど野生の桜、計216個の種子を集め、遺伝子を調べた。すると、13%にあたる29個の種子からソメイヨシノの遺伝子が見つかった。  反対に、ソメイヨシノも別の桜の花粉で結実していた。種子129個の約半数から、半径約200メートルにある桜の遺伝子が見つかった。ソメイヨシノの根元では、交雑した種子が芽吹いていた。今後、芽吹いた種が、子孫を残せるか調べる

    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    じっとしてる植物もダイナミックな活動をしてるんだね。
  • コウテイペンギン:温暖化進むと今世紀末には絶滅も - 毎日jp(毎日新聞)

    地球温暖化が現在のペースで進むと、南極のコウテイペンギンが今世紀末には絶滅する可能性があることが、米仏の研究チームの分析で分かった。温暖化で海氷が減り、繁殖が困難になるためと指摘している。米科学アカデミー紀要電子版に発表した。 コウテイペンギンは南極だけに生息する世界最大のペンギン。冬の間に繁殖する。オスが内陸で卵を温める間、メスは海氷上に移動しオキアミなどの餌を取る。餌を体内に貯蔵してオスの元に戻り、ふ化したヒナに与えて育てる。 研究チームは主要な生息地のアデリーランド地区で1962~2005年の個体数と気温の関係を分析した。72~81年の温暖期には海氷が急減し、つがいが3000組に半減していた。 国連の「気候変動に関する政府間パネル」(IPCC)が07年に示した温暖化シナリオに沿い、今世紀末に大気の二酸化炭素濃度が現在の2倍になると想定。予測される海氷面積の減少や寿命(約20年)などか

  • 光触媒:新材料を開発 室内照明でも効果発揮 NEDO - 毎日jp(毎日新聞)

    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    チタンではなくタングステン。光触媒グッズがより増えそうだね。
  • 仲間同士で角突き合わす=トリケラトプス−「襟飾り」の傷分析・米博物館チーム(時事通信) - Yahoo!ニュース

    白亜紀末ごろ(約7000万年前)に北米大陸に生息した大型草恐竜トリケラトプスの3の角は、仲間へのアピールだけでなく、実際に突き合わせて争うのに使っていた可能性が高いと、米レイモンド・M・アルフ古生物学博物館やカナダのロイヤル・ティレル古生物学博物館などの研究チームが28日、米オンライン科学誌プロス・ワンに発表した。 トリケラトプスには角のほか、後頭部にフリルと呼ばれる平たく広い襟飾りがある。研究チームは、角を突き合わせていれば、フリルに角による傷が残っているはずと考え、北米の博物館にあるトリケラトプスと、近縁で角が2のセントロサウルスの化石のフリルを調べた。 その結果、フリル前方に傷がある割合が、トリケラトプスの方がセントロサウルスより10倍も高かった。同時代には大型肉恐竜ティラノサウルスも生息していたが、ティラノサウルスを撃退するため闘ったのであれば、どちらも同じ割合で傷が付

    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    イメージ通りで嬉しい。
  • カロリーセーブなら記憶力Up!…ドイツで研究発表(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン=増満浩志】健康な中高年が摂取カロリーを制限すると、記憶力が向上するという実験結果を、独ミュンスター大学の研究チームが26日、米科学アカデミー紀要電子版に発表した。 やせ過ぎていない50〜79歳の男女49人を3グループに分け、19人にはカロリー摂取量をふだんより30%減らしてもらった。別の20人は認知症の予防に役立つという説のある不飽和脂肪酸の摂取をふだんより20%増量し、残る10人は従来の生活を続けた。 実験前と3か月後に言葉を覚えるテストを行った結果、カロリーを抑えた19人の点数は約20%も上昇した。他の2グループは成績に変化が見られなかった。 カロリー制限によって、体内の血糖値を調整するインスリンが効きやすくなった人ほど、成績の伸びが著しかった。こうした体質が、脳神経に何らかの良い影響を与えているとみられている。

    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    寿命も長くなるって言うしねえ。節制することは良いことなんだね。でもうまいものを腹一杯食べたときの幸福感もまた素晴らしい。
  • 友人の数や社交性は遺伝子で決まる?(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース

    2009年1月に発表された研究によると、思春期の子どもを調査した結果、人が外向的になるか内向的になるかは、部分的には遺伝子によって決められていることが判明し、友人関係など人格形成に深くかかわる領域においても選択の幅はそれほど広くないかもしれないという。 (Karen Kasmauski ) 人の性格は遺伝子によって決まってしまうのだろうか。外向的または内向的、友人関係など人格形成に深くかかわる領域に選択の幅がそれほど広くないとしたら? 最新の研究を見てみよう。 ファウラー氏の率いる研究チームは、以前の研究において、ニコチン中毒と肥満が伝染病のように社会集団を通じて波及することがあることを示した。私たちは、友人関係のネットワーク構造において最大3つ先にいる面識のない他人の生活様式の影響を受けており、喜びや禁煙行動なども同様に広がっていくことがあるという。 「このような因果関係のサイクルは

    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    直感的には遺伝的ではなくて環境因子が支配していそうだけど。論文をチェック。
  • コシヒカリ100%のヨーグルト?=脂肪ゼロ、アレルギー対応に期待−福井(時事通信) - Yahoo!ニュース

    コシヒカリ100%のヨーグルト? 福井県品加工研究所は28日、新たに発見した特許出願中の植物性乳酸菌「FPL1」を利用し、米のみを原料とした乳酸発酵品を開発したと発表した。乳製品を使わず、脂肪もゼロのため、アレルギー対応品や健康品などの開発が期待できるという。 ヨーグルトは、乳または乳製品を発酵させたものと定義されており、今回開発した品は正確にはヨーグルトではない。同研究所は、感や味の似た乳酸発酵品として「米ヨーグルト」と名付けた。  【関連ニュース】 ・ 国際特許出願、中国企業が初の首位=国別で日2位-08年 ・ iPS細胞で複数特許も=バイエルの申請内容公開 ・ 世界最速、17日間で特許認める=早期審査の新制度で第一号 ・ 特許協力の強化で合意=審査官交流やデータベース共有

    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    正確にはヨーグルトじゃないってなあ。まったくヨーグルトじゃないよな。
  • インフルエンザ、万能ワクチン開発…厚労省研究班(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    いろいろなタイプのインフルエンザウイルスに効くワクチンを厚生労働省研究班が開発した。 従来のワクチンと違い、ウイルスが変異しても効果が続くのが特徴で、動物実験で確かめた。実用化までには数年かかるとみられるが、新型インフルエンザの予防にも役立つと期待される。 研究班は、国立感染症研究所、北海道大、埼玉医科大、化学メーカーの日油。 通常のワクチンは、ウイルス表面をとげのように覆うたんぱく質をもとに作る。接種後、ウイルスが体内に侵入すると、抗体がとげを認識して増殖を阻止する。だが、インフルエンザは、とげの形が異なる複数のウイルスが流行することが多いうえに、頻繁にとげの形が変異するため、毎年のようにワクチンを作り直す必要があった。流行する型の予測がはずれると、ワクチン接種の効果が薄れた。 研究班は、表面に比べて変異しにくいウイルス内部のたんぱく質を人工合成。それに特殊な脂質膜をくっつけてワ

    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    変化しにくいっていうのはどのくらいしにくいんだろう。
  • 本当に忙しいときでも GTD の効果を引き出す7つのポイント

    今週の月曜と火曜は国際ワークショップで久し振りに英語の口頭発表を行いました。この準備が大変で、久し振りに徹夜を含むデスマーチ状態で仕事を続け、そうした無理をしてなんとか発表できるところまで仕上げられました。 ただ今回の仕事でちょっとした個人的な勝利も経験することができました。なんとかこの期間中、自分としては GTD の習慣を続けられていたという実感があったのです。 よく「GTD なんて無意味だ」という意見を聞くときに挙げられている理由として、「多忙のときになかなか GTD を維持できない」というものがあります。普段続けるには手間がかかって面倒で、当に必要なときに使えない、と感じるひとが多いようなのです。 今回も含めて、何度か修羅場をくくり抜けたところで、なんとなくコツらしきものがつかめてきましたので、それを7つのポイントにまとめてご紹介します。 1. 常に「収集」し続ける 多忙な状態にあ

    本当に忙しいときでも GTD の効果を引き出す7つのポイント
    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    結局のところ紙が最強ってことで。
  • これがSSDの実力、古いパソコンをSSDに換装すると爆速で起動可能に

    以前GIGAZINEでサンディスクが古いパソコンでも利用可能な爆速、長寿命を実現したSSDを発売することをお伝えしましたが、実際に古いLet'snoteのHDDをSSDに換装したムービーが登場しました。 古いパソコンであるにもかかわらず、ありえない早さで起動できるようになっており、SSDの実力を思い知らされる内容になっています。 詳細は以下の通り。 これがそのムービー。Let'snote T2(現行モデルは「T8」)のHDDをSSDに換装した結果、電源を入れて15秒で起動できるようになっています。 YouTube - Let's Note T2 OCZ-SSD XP起動 (15sec) ちなみに換装したSSDは最大読み込み速度が毎秒80MB、最大書き込み速度は毎秒48MBの「OCZ SSDPATA1-32G」だそうです。Intelのハイエンドモデルが毎秒最大250MBの読み込み速度と、毎秒

    これがSSDの実力、古いパソコンをSSDに換装すると爆速で起動可能に
    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    うちのノートもSSDに換装予定なので早くなると良いなと期待を込めてブクマ
  • Home | Plus Venture Capital

    ENTREPRENEURS + EXPERIENCE IT ALL ADDS UP We know what it takes to make the numbers work. With over 200 transactions under our belts, we are one of the most seasoned investors in the MENA region, funding bright talent that are bringing the next generation of tech-enabled companies over the last 10 years. Apply Now BUILT TO HELP YOUR STARTUP GROW FIRST SLOW, THEN FAST We are truly founder focused;

    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    あとで試してみる。でもBGMとして見ない動画を再生し続けるのってリソースもったいなくね?って思ってしまう今日この頃。
  • 新はてなブックマークでもMinibufferBookmarkCommand を使う - LukeSilvia’s diary

    なんか、リニューアルされたらMinibufferBookmarkCommand 経由ではてブできなくなった。「100%」とかでるけど、実際にはブックマークされない( ゚д゚) ブックマークレットだと、タグの[]を打つのが面倒なので、MinibufferBookmarkCommand を修正。一応動くようになりました。 旧はてブとの違いを調査 Web 経由で「ブックマークを追加」ページにいって、ソースみる そもそも追加ページのURL が変わった 旧:「http://b.hatena.ne.jp/add?mode=confirm&is_bm=1&url=...」 新:「http://b.hatena.ne.jp/[ユーザのID]/add.confirm?url=...」 当然フォームのポスト先URL も変わった 旧:「http://b.hatena.ne.jp/[ユーザのID]/add?mod

    新はてなブックマークでもMinibufferBookmarkCommand を使う - LukeSilvia’s diary
    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    vimp経由でするようになって気づいてなかった。
  • [vimperator]copy.js の wedata 読み込みセキュリティ強化 - suVeneのアレ

    it:teramako(作者)さんから、copy.js の wedata 読込みに関してこんなコメントが。 僕はあまり歓迎していない。 copy.jsにはcustom句(?)があり、この値がfunctionオブジェクトの場合はそれを実行した結果文字列をクリップボードにコピーする機能がある。これがWeData化すると、よく分からないネットワーク上の誰もが更新できるコードがChrome特権化で動くことになる。 copy.js のWeData対応について – vimpな日々 – vimperatorグループ この点は確かに、同じように悩んだ部分である。 なので、とりあえずの対処として default では wedata は読込まず、かつ読込む設定にしても custom 関数はさらにオプション指定しないと登録されないようにと二重の設定をさせるようにしていたのだが(前回の記事参照)、 やはりいつの間

    [vimperator]copy.js の wedata 読み込みセキュリティ強化 - suVeneのアレ
  • 日本にはなぜ盾はないのでしょうか?世界中、どこでも剣と盾がセットになっているように思えますが、日本には盾という防具はありません... - Yahoo!知恵袋

    置き盾なら日でも広く用いられていました 手盾も飛鳥時代以前までは使われていたようです 質問文からすると当然手盾のことを仰っていると思いますが念のため確認しておきます 盾が無いことの「わかりやすい一番の理由」はありません いくつかの理由が混在して手盾が淘汰されていきました 主要な理由をピックアップしましょう 【鎌倉時代以降、武士は長弓による射撃戦闘をメインにしていった】 弓は当然両手で扱います そこで馬上の白兵戦では太刀のみを用いるようになりました 白兵戦では槍を使うはずだとおっしゃる方もいますが鎌倉時代、槍はありません 盾と同様、飛鳥時代までに廃れてしまっています 日で槍が復活するのは室町時代以降のことになります また薙刀は鎌倉時代も盛んに使われていましたが、主に歩兵の武器でした 騎乗する位の高い武士は弓を持つなら太刀を選択するしかありませんでした 最初から白兵のみの戦いを想定して薙刀

    日本にはなぜ盾はないのでしょうか?世界中、どこでも剣と盾がセットになっているように思えますが、日本には盾という防具はありません... - Yahoo!知恵袋
    toshi123
    toshi123 2009/01/29
    日本の鎧の性能がそんなにも良かったなんて知らなかった。