タグ

2013年9月29日のブックマーク (25件)

  • JR四国「監視している。放置でない」 - MSN産経ニュース

    JR四国の鉄道橋で、補修が必要な橋を3年以上放置したり、検査記録に不備があったりしたと会計検査院に指摘された問題で、同社工務部の高瀬直輝工事課長らは28日、記者会見を開き「優先順位をつけ必要な時期に補修をするという基的な考えは間違っていないと考えているが、補修のスピードを上げられないか検討する」と述べた。 JR四国によると「補修が必要だが放置されている」と会計検査院に指摘された橋は計56だった。 同社は「健全度が下がった橋についても、監視することが措置の一つと考えており、放置ではない」と釈明。健全度が下がった橋への対応基準を見直す考えはないとしている。検査記録については今後図面や写真を含めた十分な記録を残す予定という。

  • 【JR北海道異常放置】鉄道監査、見直しへ 国交省 - MSN産経ニュース

    国土交通省は昨年実施したJR北海道への定期監査で、補修の必要なレールが放置されていた問題を見抜けなかったとして、体制見直しの検討を始めた。専門監査官の増員やチェックの方法が課題だ。 国交省によると、全国約200の鉄道事業者に対し、省と地方運輸局にいる鉄道安全監査官は計32人。実際の監査では、この監査官に加えて各分野の技術職員らを集め5~10人ほどのチームを組み、互いのスケジュールを調整しながら、立ち入りの日程を決める。 1事業者への監査は5~8年に1回ほどの頻度で、期間は3~5日。全路線を調べるのは不可能で、一部路線に絞ったサンプリング調査となる。現場でレール幅を測定する場合もあるが、主には事業者が点検した記録台帳をチェックする。事業者の総点検に立ち会って補修状況などを確認することも。「効率を考えながら、問題のありそうな場所を見抜くしかない」と監査官の一人は話す。

  • JR北海道のレール異常放置は省令違反 国交省が見解 - MSN産経ニュース

    JR北海道への特別保安監査を終え、取材に応じる国交省鉄道局の潮崎俊也技術企画課長=28日夕、札幌市中央区の社 JR北海道がレール異常を放置していた問題で、国土交通省は28日、同社への特別保安監査の中で、異常の放置が裏付けられたことを明らかにし、これは鉄道営業法に基づく省令違反に当たるとの見解を示した。同日で監査はいったん終了、状況を精査し、必要に応じ追加監査を行う方針。 監査は、21日から再三の延長や態勢強化などを経て実施された。当初、監査対象はレールを管轄する土木部門に限定していたが、異常の放置箇所が拡大したことなどから、電気や運転、車両といった運行の全部門に対象を広げ、安全管理態勢全般を調べた。 国交省によると、監査員は土木14カ所(社や大沼保線管理室など)▽電気6カ所(苫小牧電気所など)▽運転3カ所(札幌運転所など)▽車両3カ所(苗穂工場など)-の計26カ所に入った。担当者への聞

  • 鉄道写真コレクション(281) JR北海道キハ281系、函館行の特急「スーパー北斗」

    夏の日の夕方、札幌駅を発車して函館駅へ向かう特急「スーパー北斗」。同列車に使用されるキハ281系は、JR北海道初の振子式気動車で、ブルーヘッドの車体が特徴。なお、「スーパー北斗」は11月1日以降、5往復の運転に。最高速度は時速120kmとなり、最速達列車の函館~札幌間における所要時分は3時間26分になるという。 車両情報 JR北海道 キハ281系 基情報 函館~札幌間の特急「北斗」の高速化用車両として開発され、1992年に試作車が登場。約2年間の試験を経て量産車が登場し、1994年3月改正から特急「スーパー北斗」で営業運転を開始した。JR北海道初の振子式気動車として、曲線の多い路線での高速化を図り、従来の「北斗」と比べて約30分の時間短縮を実現。その後の同社の振子式気動車にも、キハ281系の技術が採用されたという。1995年、鉄道友の会ローレル賞に選定された。

    鉄道写真コレクション(281) JR北海道キハ281系、函館行の特急「スーパー北斗」
  • JR北海道だけ二重確認せず レール点検、現場丸投げ-北海道新聞[道内]

    JR北海道だけ二重確認せず レール点検、現場丸投げ (09/28 20:23) JR函館線の岩見沢駅構内で保線業務をする作業員=27日、北海道岩見沢市 JR北海道がレールの異常を放置していた問題で、JR各社のうち北海道だけが検査結果や補修の状況を社と、現場で保線業務を担当する工務部門でダブルチェックしていないことが28日、JR各社への取材で分かった。保線管理の仕組み作りを怠ったことが、レール異常発生や放置長期化の一因となった可能性が出てきた。 JR北海道は関連会社と共同で、軌道検測車と呼ばれる特殊車両を使って線にレール異常がないかを検査している。検査回数は特急列車が走る区間で年4回、普通列車だけが走る区間では年2回で、検査結果は社にも送られていたが、内容は特に検討されず、放置されていた。 前の記事 次の記事

  • JR安全対策「道は積極関与を」 北海道内の政財界から注文-北海道新聞[道内]

    JR安全対策「道は積極関与を」 北海道内の政財界から注文 (09/29 10:18) JR北海道のレール異常放置や相次ぐトラブルをめぐる道の対応に、国会議員や道内経済界からいらだちの声が上がっている。道は「JRへの監督権限がない」として要請や申し入れを繰り返しているが、問題は観光や物流など経済的影響にとどまらず、道民の安全安心を揺るがす事態に発展。「道は問題の深刻さを理解しているのか」など、独自の対策を講じるべきだとの見方も出ている。 高橋はるみ知事はこれまで、JRに対して遺憾の意を表明し、安全対策の徹底などを申し入れてきた。一方で道は、JRへの法的な監督権限が国土交通相にあることを挙げ、独自の対策を検討する組織立ち上げなどは手をつけていない。 知事は、JRの問題で傷ついた北海道のイメージ回復にも乗り出す考えを示しているが、有効な対策は容易に見つからない。幹部の一人は「言葉だけ躍らせても、

  • 「補修必要」県内29本 JR四国の鉄道橋、22本判定から3年超 - 徳島新聞社

    JR四国の鉄道橋で補修が必要と判定されながら多くが放置されていた問題で、同社は28日、高松市の社で記者会見を開き、徳島県内に該当する鉄道橋が29あると発表した。うち22は判定から3年以上が経過していた。同社は「優先順位を付け、必要な時期に措置を講じている。放置とは考えていないが、今後は修繕工事のスピードを上げる方策を検討する」としている。 JR四国によると、橋の健全度は国の基準に基づき、4段階で判定。列車の正常運行を脅かすかその恐れがある最も危険な「A」はさらに緊急度に応じて、緊急に修繕工事を行う「AA」、翌年度中に補修する「A1」、必要な時期に措置を行う「A2」に分類している。 県内の29はすべてA2で、このうち高徳線・吉成-佐古駅間の吉野川架道橋と牟岐線・鯖瀬-浅川駅間の第3大砂橋りょうの2は2013年度中に修繕工事を行う。12年11月にコンクリート片の落下が見つかった牟

  • EF510-508が東新潟機関区へ|鉄道ニュース|2013年9月29日掲載|鉄道ファン・railf.jp

    2013(平成25)年7月26日(金)に田端運転所から高崎機関区に回送されていたEF510-508が,9月28日(土)に無動力で高崎機関区から東新潟機関区まで回送されました.けん引機は高崎機関区所属のEH200-14でした. これで高崎機関区に留置されているのは,EF510-501のみとなりました.

    EF510-508が東新潟機関区へ|鉄道ニュース|2013年9月29日掲載|鉄道ファン・railf.jp
  • JR東日本:特急「いなほ」に新車両登場 E653系- 毎日jp(毎日新聞)

  • Loading...

  • 米NSA職員の「愛の盗聴」、処分受けないケースも多く 国際ニュース : AFPBB News

    米ニューヨーク(New York)市内にあった世界貿易センター(World Trading Center)内で、携帯電話を使いながら歩く女性(2010年11月12日、文とは関係ありません)。(c)AFP/Kimihiro Hoshino 【9月29日 AFP】米国家安全保障局(National Security Agency 、NSA)は、過去10年間に一部職員が恋人や配偶者の電話を違法に盗聴していたことを認めた。こうした盗聴は冗談交じりに、愛の「love」と情報活動の「intelligence」の2語を合わせて「ラビエント(loveint)」と呼ばれているという。 NSAのジョージ・エラード(George Ellard)査察官は、職員が私生活について監視技術を乱用していると伝えた一部報道を確認。チャック・グラスリー(Chuck Grassley)米上院議員に宛てた9月11日付の書簡で

  • 朝日新聞デジタル:新幹線のドア、消火器でガンガン 降りたくて?損壊容疑 - 社会

    28日午後11時10分ごろ、福岡市博多区のJR博多駅を出発した博多発熊行き九州新幹線「つばめ379号」の車内で、男がドアの窓に消火器をたたきつけていると、乗客から110番通報があった。新幹線は窓にクモの巣状にひびが入り、駅構内で停車。福岡県警が男を器物損壊容疑で現行犯逮捕した。  博多署によると、男は車内に備え付けられている消火器をドアのガラスにたたきつけていた。酒に酔っているといい、「よく覚えていない」と容疑を否認しているという。署は、男が何らかの理由でドアを開けて降りようとした可能性があるとみて調べている。  JR九州によると、この影響で九州新幹線2に遅れが出た。 最新トップニュース

  • 朝日新聞デジタル:JR北に追加監査の方針 国交省、異常放置を徹底解明へ - 社会

    JR北海道がレールの異常を放置していた問題で、国土交通省は28日、同社への特別保安監査を終えた。レール整備の社内基準が守られていなかったことを確認したが、他に基準違反などはなかったという。監査内容を分析したうえで、安全管理体制の問題点を徹底究明するため、改めて追加監査に入る方針だ。 トラブル続きのJR北海道  28日は札幌市の社で、経営や土木、運転などの各部門で主に記録を調べた。27日の野島誠社長への聞き取りでは、2011年5月の石勝線の特急脱線炎上事故を受け、同社が昨年まとめた安全基計画について質問。国交省側が「計画を実行していれば今回の事態を防げたのでは」と尋ねると、野島社長は「結果的に安全意識が定着しなかった」と答えたという。  21日からの監査では、社や函館支社など二十数カ所に立ち入り、段ボール数箱分の資料を集めた。主任監査員を務めた潮崎俊也・技術企画課長は28日夕、報道陣の

  • JR組織再生 鉄路の維持が大前提だ(9月29日)-北海道新聞[社説]

    JR組織再生 鉄路の維持が大前提だ(9月29日) 荒廃した組織の実態を考えれば、もはやJR北海道に自力再生を期待するのは無理だ。社外から知恵と力を借りる以外に道はない。 鉄路は公共財で、路線の堅持は地域を基盤とする企業の責務である。組織改革は、これを大前提としたものでなければならない。 レールの異常放置問題で国土交通省は特別保安監査を終えた。近く事業改善命令を出す見通しだ。 JRが今やるべきことは明白だ。改善命令を待つことなく、問題点を洗い出す。どのように改革を進めるかを含め、その概要を道民に示す。再生への第一歩を急ぐ必要がある。 メスを入れるべき組織の病巣がどこにあるか、見当はつくだろう。 函館線大沼駅構内の貨物列車脱線事故を機に発覚したレールの異常放置は267カ所に広がった。安全軽視の背筋が寒くなる実態を許してきたのは社のずさんな管理体制だ。 「現場はきちんとやっていると社は考えて

  • JR北海道:安全管理「現場任せ」 検査に追われ補修後手- 毎日jp(毎日新聞)

  • Loading...

  • 時事ドットコム:排外デモ参加者に暴行=容疑で反対グループ男ら逮捕−警視庁

    排外デモ参加者に暴行=容疑で反対グループ男ら逮捕−警視庁 排外デモ参加者に暴行=容疑で反対グループ男ら逮捕−警視庁 在日韓国・朝鮮人の排斥を主張するデモの参加者に暴行したとして、警視庁公安部は29日までに、暴行や脅迫の疑いでデモに反対するグループメンバーの住所不詳、自称自営業添田充啓(40)、自称介護士木拓史(42)=川崎市多摩区南生田=の両容疑者を逮捕した。「首に腕を回したが絞めてはいない」などと話し、いずれも容疑を一部否認しているという。  逮捕容疑は、8日正午ごろ、東京都新宿区大久保の路上で、デモ参加者の右派系市民グループの男性(36)らに対し、首を絞めたり、殴るまねをして脅迫したりした疑い。  新宿・新大久保のコリアンタウンでは「在日特権を許さない市民の会」などが排外的なデモを繰り返し、これに反対するグループとの衝突で双方に逮捕者が出ている。8日のデモには約200人が参加、反対派

  • 米 政府機関の閉鎖に現実味も NHKニュース

    アメリカで、来月以降の予算が成立せずに政府機関が閉鎖されるという事態が迫るなか、議会下院で多数を占める野党・共和党は、上院で可決された暫定予算案の受け入れを拒否し、政府機関の閉鎖が現実味を帯び始めています。 アメリカ議会では、来月1日から始まる新たな年度の予算がまだ成立しておらず、このままでは、およそ18年ぶりに政府機関の一部が閉鎖される事態になります。 予算が成立していないのは、議会下院の多数を占める野党・共和党が、オバマ政権が推進している医療保険制度改革の延期を狙って、予算案に医療保険制度改革に関連する支出を含めることを認めず、与党・民主党と対立しているためです。 今月30日の予算成立の期限が迫るなか、27日、民主党が多数を占める議会上院は、医療保険制度改革に関連する支出を盛り込んだ暫定予算案を可決して、下院に受け入れを迫りました。 しかし、下院の共和党は、28日、対応を協議した結果、

  • The Good & Bad OpenGL Drivers On Linux - Phoronix

  • The New Linux OpenGL ABI Is Nearing Reality - Phoronix

  • JR北海道:「レール以外に法令違反なし」監査終了- 毎日jp(毎日新聞)

  • GNU Hurd 0.5, GNU Mach 1.4 Released - Phoronix

  • 線路から白煙 JR日暮里駅近く 常磐線など一時運転見合わせ  - MSN産経ニュース

    28日午後8時55分ごろ、東京都台東区根岸のJR常磐線日暮里駅近くの線路上から白煙が上がっているのを、常磐線下り電車の運転士が発見した。東京消防庁の消防隊が約1時間後に消し止め、線路の枕木が焼損したが、けが人はいなかった。警視庁下谷署などが出火原因を調べている。

  • 鉄道写真コレクション(280) JR東海キハ85系を使用、特急「(ワイドビュー)南紀」

    キハ85系4両編成(先頭車は貫通型)による特急「(ワイドビュー)南紀」。関西線、伊勢鉄道線、紀勢線を経由し、名古屋~新宮・紀伊勝浦間を結ぶ列車だ。なお、キハ85系は10月1日から11月30日まで、伊勢神宮の式年遷宮に合わせて名古屋~伊勢市間で運行される急行「いせ」にも使用されるという。 車両情報 JR東海 キハ85系 基情報 キハ85系はJR東海の発足後、最初に開発された特急用車両。高山線を走る特急「ひだ」のスピードアップとサービス向上を目的に製造され、大出力エンジンを採用して営業最高速度を時速120kmとし、車体は軽量ステンレス構造(先頭部鋼製)となった。先頭車は非貫通型・貫通型の2つの形状があり、増結も可能となっている。 ハイデッカーと大型窓により、車内から景色を楽しめるのも特徴とされており、JR東海における"ワイドビュー"特急の先駆けとなった。キハ85系は現在、L特急「(ワイ

    鉄道写真コレクション(280) JR東海キハ85系を使用、特急「(ワイドビュー)南紀」
  • NVD - CVE-2013-4244