2024年1月11日のブックマーク (54件)

  • 遮音社会:「政治的にアウト」気付かせるポリコレ 正義の名の下に暴走なぜ | 毎日新聞

    差別や不謹慎さを含む表現を許さない「ポリティカルコレクトネス(政治的正しさ)」という概念が社会を覆い、表現者の間には萎縮ムードが広がる。ポリコレと表現の自由はどうバランスを取るべきか。ポリコレに詳しい武蔵野美術大の志田陽子教授(62)=憲法学=に聞いた。 ――ポリコレという言葉を最近よく耳にします。 ◆来は「気付きを促す対抗言論」という考えです。米国では1960年代に公民権運動が活発化し、長年差別を受けてきた黒人や女性が「NO」と声を上げました。ポリコレという言葉はその過程で生まれ、「法的にはアウトではないが、政治的にはアウト」ということを明確に突きつけるものです。マイノリティーがマジョリティーと対等な立場で「私たちを傷付けている」と相手に気付かせる。ポリコレはそうした足場を支える重要な役…

    遮音社会:「政治的にアウト」気付かせるポリコレ 正義の名の下に暴走なぜ | 毎日新聞
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 安倍晋三と山本太郎|岩崎鋼

    太郎が被災地の能登に乗り込んで、炊き出しのカレーを囲んで現地の人々の声を聴いたそうだ。それに私は何も悪いことは無いと思う。避難所って大抵体育館とかで、避難民は床に座り込んでいる。そこに行って突っ立って「何がお困りですか」と聞くより、炊き出しの確実に美味くは無いカレーを囲んで話を聞いた方が良いに決まっている。山太郎は多少とも名前が知れた国会議員としてはいの一番に能登に乗り込み、これをやった。 悪いことは何も無い。しかし私は「ふうん、上手いなあ」と思った。 石巻で安倍晋三の悪口は禁句だ。何故なら、あの大震災の時自民党は野党だったが、安倍晋三は自腹でトラックに援助物資を満載して石巻に通った。正確に何回来たか知らないが、3,4回は来たらしい。 冷徹に言えば、安倍晋三のトラックが3,4回来たところで、たいした援助にはならなかっただろう。あのとき最大の援助物資を運んだのは米軍第七艦隊で、次は中国

    安倍晋三と山本太郎|岩崎鋼
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 公判を見学していた裁判官、誤って傍聴席に鍵かけ裁判やり直し…「無意識に施錠してしまった」

    【読売新聞】 刑事裁判が行われている山形地裁の法廷の傍聴席に見学目的で入室した裁判官が、誤って傍聴席の入り口を施錠し、裁判が一時非公開状態になっていたことが11日わかった。担当の島田壮一郎裁判官は裁判を非公開で行ったことは憲法違反と

    公判を見学していた裁判官、誤って傍聴席に鍵かけ裁判やり直し…「無意識に施錠してしまった」
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 他者と働き、チームで成果を出す方法- 人との関係からみるカケハシ -/KAKEHASHI of the relationship between members

    他者と働き、チームで成果を出す方法- 人との関係からみるカケハシ -/KAKEHASHI of the relationship between members

    他者と働き、チームで成果を出す方法- 人との関係からみるカケハシ -/KAKEHASHI of the relationship between members
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • VSCode のターミナル内で画像を表示できるようになったので試してみた

    VSCode の更新情報で Preview features に「Images in the terminal」という項目がありました。 There is now experimental support for images in the terminal. Images in a terminal typically work by encoding the image pixel data as text, which is written to the terminal via a special escape sequence. The current protocols that are supported are sixel and the inline images protocol pioneered by iTerm. 個人的にはわりとうれしい機能なので少し試してみるこ

    VSCode のターミナル内で画像を表示できるようになったので試してみた
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 馳浩知事 今月13日に岸田総理と被災地入りか(HAB北陸朝日放送) - Yahoo!ニュース

    地震の発生以降初めて開かれた馳浩知事による記者会見。馳知事は今月13日に岸田総理とともに能登地域の被災地を訪れる意向を明らかにしました。 馳知事は現時点で政府と調整中としながらも今月13日に被災地を訪れる予定の岸田総理とともに能登地域を訪問する意向を明らかにしました。現時点で訪問する場所などは決まっていないということです。 また、馳知事は政府の防災関連の閣僚らすべてと電話で会談したことを明かにし、能登地域の復旧・復興に向けて今後1カ月以内の補正予算の編成を政府に求めたということです。

    馳浩知事 今月13日に岸田総理と被災地入りか(HAB北陸朝日放送) - Yahoo!ニュース
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
    帰省してたとはいえ元日の夜に陸自ヘリで県庁に戻ったわけで,「地元に戻れなかったんだよ」はおかしい。
  • Common mistakes with the Next.js App Router and how to fix them – Vercel

    After talking to hundreds of developers and looking at thousands of Next.js repositories, I've noticed ten common mistakes when building with the Next.js App Router. This post will share why these mistakes can happen, how to fix them, and some tips to help you understand the new App Router model.

    Common mistakes with the Next.js App Router and how to fix them – Vercel
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 能登半島地震で石川県知事の馳浩氏が自衛隊派遣を要請して、それが伝達できた実際の時刻はいつなのかという謎 - 法華狼の日記

    結論ははっきりしない 公式的には16時45分ごろに派遣要請したことになっている。 簡単にしらべたかぎりでは、2024年1月1日16時10分に震度7の地震が発生してから、19時すぎまでには派遣要請が全体につたわったことは確実だろう。 しかし実際につたわった厳密な時刻がいつなのかは、よくわからなかった。現場や報道が混乱していたにしても、さまざまな情報に微妙な違いがある。 県知事と防衛相の齟齬と、「遡って決定」という記述 ツイッターでid:flurry氏が政府の初動について時系列を整理し、馳氏と防衛相の木原氏でくいちがいがあることを指摘していた。 能登半島地震の政府の初動ですが。 ・官邸にいる石川県知事の馳浩は、18:13に『先ほど陸上自衛隊に対し、災害派遣を要請しました』とツイート。 ・一方で、18:58から記者会見を行った木原稔防衛相は「災害派遣についての報告を防衛省は受けていない」とコメン

    能登半島地震で石川県知事の馳浩氏が自衛隊派遣を要請して、それが伝達できた実際の時刻はいつなのかという謎 - 法華狼の日記
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 炊き出しカレーも食べる...物議のれいわ山本太郎氏、また被災地入りへ 怒りの国会批判1500字「さっさと話し合いの場を持て」

    「私の感想は、『ずいぶん余裕だな、永田町は』である」 山氏は5日、自身に対する「この混乱状態も含めて国会議員に知ってもらいたい」「あまりの政府の後手後手に、命が蔑ろにされている」などの声を受け、被災者らの話を直接聞くため被災地の能登町に赴いたと報告していた。 「始発でレンタカーに空きがある駅まで移動」して現地入りし、状況を聞いたという。「話をしながら彼らの晩ごはんの炊き出しに誘われ 凍える寒さの中、カレーをいただく」とも明かしていた。 能登半島地震をめぐっては、物資や患者の輸送ルートを確保する必要があることから、岸田文雄首相をはじめ、石川県や馳浩知事らが不要不急の一般車での被災地への乗り入れを控えるよう繰り返し呼びかけている。こうした中での被災地入りに、SNSでは応援の声もある一方で批判も多く寄せられた。 山氏は10日夜、1500文字を超える長文で災害支援への持論をつづった。 災害特別

    炊き出しカレーも食べる...物議のれいわ山本太郎氏、また被災地入りへ 怒りの国会批判1500字「さっさと話し合いの場を持て」
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
    マジかよ J キャストニュース最低だな
  • Q7.性格は遺伝で決まるって本当ですか? - 日本心理学会

    私の神経質な性格って母親そっくりなんですけど,これってやっぱり遺伝でしょうか。小さいころからずっと親を見て育ってきたからじゃないでしょうか。「神経質の遺伝子」なんてあるのでしょうか。こんな性格のままではいやです。性格は環境や努力で変えられないでしょうか。 A.安藤寿康 神経質な親に育てられれば,子どもも神経質な行動を学習して,同じような性格になると考えるのは無理もありません。もしそれが当ならば,同じ親に育てられた一卵性のふたごは,別々に育った一卵性のふたごよりもずっと似ているはずです。ところが,図に示すように,同じ環境で育てられても違う環境で育てられても違いがありません。むしろ遺伝子が100%同じ一卵性は,遺伝子が50%だけ同じ二卵性のおよそ2倍も似ていることから,ふたごが似るのは遺伝の影響によると考えられます。どの性格特性をみても遺伝の影響が無視できないことが,ふたごや養子による数多く

    Q7.性格は遺伝で決まるって本当ですか? - 日本心理学会
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 海保羽田航空基地で当面航空機の運用を停止、再開の見通し立たず…隊員の精神的なケアも必要

    【読売新聞】 東京・羽田空港の滑走路上で日航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故を受け、海保羽田航空基地が当面、航空機の運用を停止することがわかった。安全体制の再確立と隊員の精神的なケアが必要と判断したため。再開の見通しは立ってお

    海保羽田航空基地で当面航空機の運用を停止、再開の見通し立たず…隊員の精神的なケアも必要
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 独身子無しだと人生しんどくなるって言われても結婚して改姓して妊娠して..

    独身子無しだと人生しんどくなるって言われても結婚して改姓して妊娠して出産して育児して家事する気力も体力もない 10代のときも生活するだけで疲れすぎて授業中ほぼ寝てたし、20代だってメンタル弱すぎて失恋で毎日泣いてたし、30すぎたら身体痛いしもうしんどい。夫とか子供みたいな責任ある相手いなくてよかったとしか思わん。 むりむり。 もともと結婚したり子供生んだりする人の体力とか精神力とか生命力が異常なんだと思う。 しんどくなるんじゃなくてもとからしんどい。 生まれてきてからずっとしんどい。

    独身子無しだと人生しんどくなるって言われても結婚して改姓して妊娠して..
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • セロトニン低下によってやる気が下がる仕組みを明らかに-うつなど疾患の病態理解や治療法開発のための重要な手がかり- - 量子科学技術研究開発機構

    現在地 Home > 分類でさがす > お知らせ・ご案内 > プレスリリース > 医学・医療 > > プレスリリース > セロトニン低下によってやる気が下がる仕組みを明らかに-うつなど疾患の病態理解や治療法開発のための重要な手がかり- 発表のポイント セロトニン1)低下による意欲低下には、「報酬効果の低下」と「億劫感の出現」の2つの要因があることを見出した。 これらの要因に関与する2種類のセロトニン受容体2)を特定。 うつなど意欲低下や意欲障害の原因理解やその改善法を理解する上で重要な手がかり。 概要 量子科学技術研究開発機構(理事長 小安重夫、以下「QST」)量子生命・医学部門 量子医科学研究所 脳機能イメージング研究部 南敬史次長、堀由紀子研究員らは、セロトニンシステムの不調がやる気を低下させる仕組みを特定しました。​ ​セロトニンは気分や覚醒リズムに関わる重要な脳内の神経伝達物質で

    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • Why stdout is faster than stderr? - Orhun's Blog

    I recently realized stdout is much faster than stderr for Rust. Here are my findings after diving deep into this rabbit hole. I have been using the terminal (i.e. command-line) for most of my day-to-day things for a while now. I was always fascinated by the fact that how quick and convenient the command-line might be and that's why I'm a proponent of using CLI (command-line) or TUI (terminal user

    Why stdout is faster than stderr? - Orhun's Blog
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • ごくごく飲める。一生作り続けたい「トマトサラダ」|横田睦美/料理家

    子供の頃から夏になると、母が作ってくれたトマトサラダ。畑で採れたばかりのトマトと飾らない調味料で味付けしたそれが大好きで、夏になると頻繁に作ってはゴクゴク飲んでいます。そう、トマトサラダは飲み物。 思い立ったらすぐ作れる、素朴で一生作り続けたいトマトサラダです。 トマトサラダの作り方・トマト……2〜4個(正味300g) ・玉ねぎ……小1個(正味100g) A 米酢 ………大さじ2 A 米油………大さじ1と1/2 A 砂糖………大さじ1/2 A 塩…………小さじ1/2〜 A コショー…適量(やや多め推奨) ・味の素……2振り程度 ・刻みパセリまたは大葉 ※ 米酢は穀物酢で、米油はサラダ油で代用できます。詳しくは記事の後半で。 1. 材料を切る玉ねぎはみじん切りにして水にさらし、キッチンペーパーで水気を絞ります。新玉ねぎで作ると格別だけど、なければ普通の玉ねぎで。 トマトはしっかり冷やしておき

    ごくごく飲める。一生作り続けたい「トマトサラダ」|横田睦美/料理家
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 東京都がマッチングアプリ 本人確認徹底、AI活用:時事ドットコム

    東京都がマッチングアプリ 人確認徹底、AI活用 2024年01月10日20時51分配信 東京都庁=東京都新宿区 東京都は、人工知能(AI)を使ったマッチングアプリを2024年度から提供する。民間アプリに不安を持つ人が主な対象で、利用者情報の確認を厳格化したり相談体制を充実させたりした上で、結婚に向けた出会いのきっかけをつくってもらう。アプリストアの審査状況などを踏まえ、提供時期を確定させる。 2100年「8000万人国家」を 人口減少で対策強化提言―民間有識者会議 都によると、自治体がマッチングアプリを制作するのは珍しいという。対象は都内在住、在勤、在学の18歳以上。民間のアプリ同様、登録した個人情報や幾つかの質問への回答内容に基づき、条件や価値観の近い相手を紹介する。 民間アプリには身元がはっきりしない登録者がいることもあり、怖さを感じる人も多い。都のアプリでは登録時に独身証明と収入証

    東京都がマッチングアプリ 本人確認徹底、AI活用:時事ドットコム
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 【個人開発】最新のNext.js+NextAuth.js+prisma+microCMSでECサイト作ってみた【フルスタックアプリケーション】 - Qiita

    個人開発】最新のNext.js+NextAuth.js+prisma+microCMSでECサイト作ってみた【フルスタックアプリケーション】TypeScriptフロントエンド個人開発Next.jsprisma はじめに 皆さんこんにちは、mamiなのだ! 今回はバックエンドは作らずにNextAuth.jsやprisma、microCMSなどを利用してNext.jsでECサイトを作成してみたので、その方法や手順などを公開しつつ、認証周りや大型開発案件でも採用されるstorybookなどについても解説していこうと思うのだ! フロントを勉強し始めた初学者さんや、フロントがメインではないバックエンドエンジニアの方に向けて、丁寧に解説を挟みながら書いていくので「へ〜フロントってこんな感じのことやってるんだ〜」と思ってくれたら嬉しいのだ! ちなみにこの記事は丁寧に解説しすぎて死ぬほど長くなってしまっ

    【個人開発】最新のNext.js+NextAuth.js+prisma+microCMSでECサイト作ってみた【フルスタックアプリケーション】 - Qiita
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 入力サウンドデバイスを常にMacのメニューバーに表示する - 大西ブログ

    オーディオへの興味は薄い方で、オンライン会議もMacBook Proの標準マイク・スピーカーで普段生活してます。 ところが、ひょんなことでPodcastにゲスト出演することになり、それなりに良いマイクで収録に臨まねばという気持ちになり、id:chris4403さんにMV7をお借りして試用してみています。お借りしたはいいが、これまで標準マイクだけで過ごしてたので、外付けマイクが正しく使われているか気になり、MeetやZoomの設定や、システム設定でサウンドデバイスが何に設定されているか確認してしまうという忙しない状況に…… これはよくないので改善したい。たとえば、入力デバイスをメニューバーなどに常に表示しておけないか、と試してみたがわりとあっさり実現できましたので手順メモを共有します。 メニューバーのスクリーンショット使うツールはこの2つ switchaudio-osx install us

    入力サウンドデバイスを常にMacのメニューバーに表示する - 大西ブログ
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 追悼:語録で振り返る、山崎元さん | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    お金の損得よりも大事なものに気づくスイッチは、「怒り」です ●問題を正しく理解して悪い商売を止めてくれる人が増えるなら、きっとわれわれ金融マンは、もっとマシな気分のいい世界でビジネスが出来るようになるのではないでしょうか ●偽物の山崎元を信用してはいけないし、物の山崎元でも信用してはいけない!」という点がポイントだ ●リボ払いはダメ!、がん保険はダメ!、お任せ運用はダメ!。そして、「運用はほったらかし投資術」でいい ●新NISAは、(1)できるだけ早くNISA口座に資産を集めて、(2)全世界株式のインデックスファンド1で運用すればいい。なすべきことは、それだけだ ●お金は自由だ! ●病気の現状はサンクコスト(埋没費用)だ 1日死去した経済評論家の山崎元氏は、資産形成に関する正しい情報発信に心血を注いできた。全ての人がお金の心配なく、充実した人生を送ることができるよう導きながら、金融業

    追悼:語録で振り返る、山崎元さん | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • モテる友人を持ったわたしのあまりに単純なミス(古賀及子)|シカク(大阪のインディーズ書店)

    古賀及子さんのエッセイ連載、今回はおためし版で無料でお読みいただけます! とにかくモテる人だった。 知り合ったのは当時全盛期だったミクシィの、コミュニティのオフ会でだ。昭和50年代の1月から3月に生まれた人たちだけが参加できる集まりで、参加者に誕生日を聞くとだれもかれもが早生まれなのが、そういうものだとわかっていても可笑しかった。私は1月生まれで、彼女は3月生まれだ。 なんだかもう当にモテた。会う男性がみんな彼女を、驚くほど簡単に好きになる。 さらさらでまっすぐの栗色のロングヘア、茶色い瞳のよく動く丸い目、長いまつげが印象的だけれど濃い化粧はせず、服装は気取らずカジュアル、いつも笑顔で、ふるまいは一生懸命、恋人はおらず、地方から東京に出てきてひとり暮らしで仕事を頑張るようすにひかれる気持ちは理解できたが、それにしてもという釣れ具合だった。 彼女と私は同い年で、偶然自宅が近所だったこともあ

    モテる友人を持ったわたしのあまりに単純なミス(古賀及子)|シカク(大阪のインディーズ書店)
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 書籍「Podmanイン・アクション」の紹介 - 赤帽エンジニアブログ

    Podmanイン・アクション Red Hatでソリューションアーキテクトをしている田中司恩(@tnk4on)です。今回は私も執筆に参加した書籍「Podmanイン・アクション」について紹介いたします。 (2024年1月16日、更新)インフラエンジニアBooksのアーカイブURLと資料のリンクを追記しました。 Podmanイン・アクション 2023年9月に翻訳である「Podmanイン・アクション」が発売されました。Podmanイン・アクションの原著は以前に紹介した「Podman in Action」です。 rheb.hatenablog.com Podmanイン・アクションはレッドハット株式会社の有志メンバーが集まって翻訳を行い、またそのチームメンバーもソリューションアーキテクト、コンサルタント、サポート、テクニカルトランスレーターと、さまざまな構成となっています。出版社の担当者を始め多くの

    書籍「Podmanイン・アクション」の紹介 - 赤帽エンジニアブログ
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 今さらながら2023年の振り返りと2024年の展望。CTOとは。 - Sweet Escape

    はじめに すでに2024年も10日目が過ぎて、もちろん仕事始めもしているのですが昨年中に間に合わなかった振り返りとかをしていこうかなと思います。 前提 自分は株式会社Singular Perturbations(以下SP)というスタートアップで取締役CTOをしている。この会社は『犯罪予測』というテクノロジーを研究開発し、それをもとにしたソリューションをプロダクトとして提供している。 また、これとは別にと一緒に会社をやっている。とはいえ自分はこの会社のオーナーではあるが代表取締役社長はとなっている。自分は役員ですらない。 2023年を一言で言うと 『停滞』の一言につきる。といってもこれはあくまでもエンジニアとしての停滞という意味。 どういうことかというと2023年はプロダクトの開発ということ自体をあまりしなかったのもあるし、仕事としてソフトウェアエンジニアリングの観点で新しいこともあまり

    今さらながら2023年の振り返りと2024年の展望。CTOとは。 - Sweet Escape
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • POSIXシェルスクリプトではwhichではなくcommand -vを使うべき理由(+シェルスクリプト版which) - Qiita

    重要 2022-01-30 追記 この記事で解説していた警告の出力は 2022-01-21 に取り消されました(参照 Revert deprecation of which)。そのため Debian which が GNU which に変わることは(少なくとも近い未来では)ないと思います。しかしながら which を使うよりは POSIX で規定されている command と type を使う方を推奨します。 はじめに which コマンドはシステムにインストールされてるとは限りません。実際に最小構成でインストールされてない環境として CentOS があります。一方 command -v は POSIX 規定されているので POSIX に準拠したどのシェルでも問題なく使えます。シェル上では which コマンドを使っても良いと思いますが、シェルスクリプトでは command -v を使う

    POSIXシェルスクリプトではwhichではなくcommand -vを使うべき理由(+シェルスクリプト版which) - Qiita
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • オセロは日本発祥のゲームじゃないです|加藤香流@Kanare_Abstract

    内容的には軽いエッセイなのですが、この執筆のためにオンライン上のオセロに関する資料を検索したとき、「オセロは日発祥のゲーム」とか「オセロは茨城県水戸市発祥のゲーム」といったことを書いている投稿やページに頻繁に行き当たることに気づき、だいぶモヤモヤした気分になりました。端的に間違いだからです。 オセロの成り立ちに関しては、誰もがとりあえず確認するであろうWikipediaで、多数の典拠とともに非常に詳細に書かれています。 この文を通読していれば、少なくともオセロは先行ゲームとは無関係に作られた日独自のゲームなどではないことは容易に判断できると思うのですが、しっかり書かれている分、逆にちゃんと文まで読んでいる人が少ないのかもしれません。そもそもこのWikipediaの記事自体、関係者への配慮のためなのかわかりませんが、客観性のまったく異なるものを並べて諸説あるかのように総括してしまって

    オセロは日本発祥のゲームじゃないです|加藤香流@Kanare_Abstract
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • スシローに中央労基署が是正勧告 労働時間5分未満を切り捨て未払い | 毎日新聞

    回転ずし大手のスシローを運営する「あきんどスシロー」(大阪府吹田市)が、東京都内の店で働く男性アルバイトの5分未満の労働時間を切り捨て賃金を支払っていないとして、中央労働基準監督署から是正勧告を受けた。男性が所属する労働組合などの話で明らかになった。労働基準法では労働時間は1分単位で計算するのが原則と解釈されている。 男性が所属する労組の首都圏青年ユニオンなどによると、是正勧告は同社の「スシローヤエチカ店」(東京都中央区)に対し、2023年12月25日に出された。同店で長年働いている男性アルバイトが、過去に5分未満の労働時間を切り捨てられていたとして、労組の団体交渉などで是正を求めたが、話し合いがつかず、未払いの是正を求め23年7月に労基署に申告していた。申告は20年4月~22年8月までの分。同年9月以降は1…

    スシローに中央労基署が是正勧告 労働時間5分未満を切り捨て未払い | 毎日新聞
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 安倍派還流の処理「会長マター」 複数の事務総長経験者が供述 | 毎日新聞

    自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件で、清和政策研究会(安倍派)の複数の事務総長経験者が東京地検特捜部の任意の事情聴取に、パーティー券収入のノルマ超過分のキックバック(還流)の処理について、派閥の事務局長から会長に直接報告される「会長案件だった」と供述していることが関係者への取材で判明した。事務総長は詳細を知る立場ではなかったとし、政治資金収支報告書への不記載について派閥の会計責任者との共謀を否定しているという。 特捜部は安倍派の事務局長兼会計責任者の男性を政治資金規正法違反(不記載、虚偽記載)容疑で立件する方針で、2023年12月下旬以降、派閥の事務を取り仕切る事務総長経験者ら幹部議員への聴取を進めている。歴代事務総長の具体的な供述内容が判明するのは初めて。

    安倍派還流の処理「会長マター」 複数の事務総長経験者が供述 | 毎日新聞
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • マルチアカウントかつハイブリッドクラウドでの、VPCエンドポイントの集約構成まとめ | DevelopersIO

    はじめに オンプレミス環境とクラウド環境のハイブリッド構成、かつマルチアカウント構成で、VPCエンドポイントを1つのVPCに集約する作業を行いましたので、その概要をまとめました。 実際の構築では、構築手順が記載された記事を参考にしましたので、記事では構成内容の説明に留め、実際の構築手順については参考にした記事を紹介します。 VPCエンドポイントの集約 集約構成は以下の通りです。各アカウントのVPCは、東京リージョンの想定です。 今回は例として、S3向けのインターフェース型VPCエンドポイントの集約にしました。以下の記事に記載されているSQSなどの他のサービスのVPCエンドポイントでも集約が可能です。(ゲートウェイ型は集約不可) 共通アカウントでRoute 53 Resolver インバウントエンドポイントとVPCエンドポイントを作成し、VPCエンドポイントを集約しています。 オンプレミス

    マルチアカウントかつハイブリッドクラウドでの、VPCエンドポイントの集約構成まとめ | DevelopersIO
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 結婚に踏み切れずに困っている

    俺の30歳の誕生日に、27歳の彼女から結婚を迫られた。 付き合って3年半、同棲して1年ほど。 俺には初めての彼女だ。 彼女とは目立った喧嘩もなく3年半も続いている。その時点で相性は良いんだろう。 彼女の性格が良いところが好きで、俺は愛しさはなくなってしまったが楽しさは感じている。 (しかし、彼女は俺に対して愛しさが大きく、その点で内心で負担に感じている) 結婚を迫られて、彼女と話し合った結果、答えは俺の中からしか出ないと感じた。 そこで自分の気持ちを正直に書くので、アドバイスが欲しい。 彼女に見られそうになったら消す。 いざ結婚を考えたときに、皆結婚するにはその人しかいないとなぜわかるのか、と不思議でしょうがない。 俺はもう1年も彼女に性欲がわかず、セックスもしていない。 (これは絶対に彼女には言えないが、生まれつきあるらしい全身の色素沈着が原因な気がする) 彼女は性格が良いが、顔は街で見

    結婚に踏み切れずに困っている
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 日本の「エリートたち」がもうエリートではない訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本の「エリートたち」がもうエリートではない訳
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 搬送時の体温は25度…避難所で体調悪化し亡くなった祖母 輪島市は災害関連死ゼロと言うけれど:東京新聞 TOKYO Web

    市内で暮らす孫の男性(20)によると、祖母にあたる女性は、男性とは別の場所で1人暮らしだった。家族は1日の地震直後に電話で女性の無事を確認した。自宅の被害もなかったが、停電や余震の危険などから、会いに行けなかった。3日に要救助者がいないかを調べていた自衛隊員が、自宅で1人で過ごす女性を見つけて避難所まで運んだ。 女性は足が悪いものの、大きな持病はなかったという。避難所で一夜を過ごした後の4日、スタッフが異変に気付き、市立輪島病院に搬送された。搬送時の体温は25度まで下がっていたという。病院から「危篤状態です」と知らされた男性ら家族が、震災後に過ごしていた市内の別の避難所から駆けつけた2時間後、女性は息を引き取った。

    搬送時の体温は25度…避難所で体調悪化し亡くなった祖母 輪島市は災害関連死ゼロと言うけれど:東京新聞 TOKYO Web
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 猫の痛みの有無をAIで判別。世界で利用されるWebアプリ「CatsMe!」開発の裏側

    の痛みの有無をAIで判別。世界で利用されるWebアプリ「CatsMe!」開発の裏側 2024年1月11日 株式会社Carelogy 取締役CTO 兼 医師 河 直樹 東海大学医学部医学科を2021年4月に卒業。2021年2月に株式会社Carelogy設立、取締役CTOに就任。 株式会社Carelogy 取締役CDO 工藤 貴弘 慶応義塾大学大学院理工学研究科修士課程修了後、大手プラントエンジニアリング会社にITエンジニアとして在籍。2022年10月株式会社Carelogy取締役CDOに就任。「CatsMe!」においてはAIモデルの開発を担当。 今世界各地の愛家のあいだで話題のWebアプリ「CatsMe!」(旧:の痛み検知AI「CPD」)。「このは痛みを感じているのか、そうでないのか」を、の顔写真をもとにAIが判別するサービスです。2023年5月のサービスリリースから約4カ月で累

    猫の痛みの有無をAIで判別。世界で利用されるWebアプリ「CatsMe!」開発の裏側
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • テストプロセスが自走するチーム体制をめざして QA が取り組んでいること - Techtouch Developers Blog

    はじめに 前提情報 プロダクトチームの体制 Four Keys の Elite を目指して 品質保証の課題 1. テストの重複 2. 刻々と変化するチーム体制 3. 属人化したテストケース管理 改善策:テストプロセスの変更とテストケース管理ツールの導入 1. テストプロセスの改善〜Test It Yourself〜 2. テストマネジメントツールの導入 おわりに はじめに こんにちは、テックタッチで QA PM (Quality Assurance Project Manager)をしている shutty です。先日はテストエンジニア向けの合宿型ワークショップ WACATE2023 冬に初めて参加してきました。実行委員をはじめとして参加者全員の熱量を全身に浴びてきました。 この記事では最近テックタッチの開発チームで行なっているテストプロセスの改善について紹介します。 前提情報 プロダクトチ

    テストプロセスが自走するチーム体制をめざして QA が取り組んでいること - Techtouch Developers Blog
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 母「守れなくてごめん」 やけどの5歳児死亡 - 日本経済新聞

    能登半島地震では石川県志賀町で5歳の中川叶逢(かなと)ちゃんが犠牲となった。揺れで倒れたやかんの湯でやけどした尻がただれ、入院を断られた末に容体が悪化。その後高熱を出し、呼吸が止まった。治療に奔走した母親の岬さん(26)は「何もできなかった。守ってあげれんくてごめんね」と顔を覆った。(1面参照)岬さんによると、叶逢ちゃんは車やお祭りに目がなく、ちょっとおしゃべり。人見知りせず誰にでも「お仕事

    母「守れなくてごめん」 やけどの5歳児死亡 - 日本経済新聞
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 大規模言語モデルなどを抽象化し、生成AIアプリの開発を容易にする「LangChain」が初の安定版に到達

    大規模言語モデルなどを抽象化し、生成AIアプリの開発を容易にする「LangChain」が初の安定版に到達 大規模言語モデル(LLM)やチャットモデルなどを活用したアプリケーション開発のためのフレームワーク「LangChain」が、初めての安定版となる「LangChain v0.1.0」に到達したことが発表されました。 LangChain v0.1.0 After a year of development, we've released LangChain v0.1.0 Read the full blog here: https://t.co/DDh7xZfO3p After talking with the users and developers, we released this stable version and focused the library on a few cor

    大規模言語モデルなどを抽象化し、生成AIアプリの開発を容易にする「LangChain」が初の安定版に到達
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 男性から見た不妊治療〜育児

    2023年の年の瀬にが出産した。 結婚してから数年経っていたが子宝に恵まれず、不妊治療の末の体外受精での妊娠だった。 また、出産も難航し、最終的には予定日から1週すぎてからの帝王切開での出産となった。 自分自身、特別に子供が好きと言うわけでもなかったけれど、「この世に生を受けたからには(可能な限り)子孫は残すべき」という思想があるので、子供ができたのはとても嬉しい。 2人目は経済的に難しいかなと考えているので人口増には貢献できないのだが。まあそれはしょうがない。 妊娠〜子育て(まだ1ヶ月も経っていないが)を経て、思うところが多々あったのでここに書き残そうと思う。 なお、自分で言うのもなんだが、俺はそれなりに妊活〜子育てまでをサポートまたは主体的に取り組んでいた方だと思う。 妊活期数年間自然妊娠がなかったので不妊治療を開始した。 はじめに夫婦それぞれの検査をして、数値としては問題がなかっ

    男性から見た不妊治療〜育児
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • Python 3.8以降の型ヒント革命:DataclassとPydanticの徹底比較

    はじめに 📘 この記事は ラクスパートナーズ Advent Calendar 2023 の1日目の記事になります!! 社の ラクス Advent Calendar 2023 の7日目にも参加予定なのでそちらもよろしくお願い致します🥳 長い間 Python3.7 環境のプロジェクトに携わっていましたが、この度 Python3.10~ 環境のプロジェクトに携わることになりました。 そこでこの機会に python3.8 以降の最新の型ヒントやコード品質向上のテクニックについて、改めて情報をキャッチアップしながらまとめていきたいと思います。 この記事の対象者 🎯 Python の型ヒントについて学び直したい方 Python3.8 以降の型ヒントについて理解を深めたい方 python のドメインモデルクラスについて理解を深めたい方 型ヒントを使用したことがないが、興味がある方 なぜ型ヒントを

    Python 3.8以降の型ヒント革命:DataclassとPydanticの徹底比較
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • ダウンタウン松本人志さん活動休止 速報を聞いた大阪の声「テレビ終わりやな」「めっちゃ嫌や~」「休んでまで文春と戦う必要ない」「潔白だったらまた出てくればいい」 | 特集 | MBSニュース

    ダウンタウン松人志さん活動休止 速報を聞いた大阪の声「テレビ終わりやな」「めっちゃ嫌や~」「休んでまで文春と戦う必要ない」「潔白だったらまた出てくればいい」 8日午後、所属する吉興業を通して、活動休止を明らかにしたダウンタウンの松人志さん。リリースが出て間もない夜、大阪で街の人たちに話を聞きました。 20代会社員女性)「テレビ終わりやな、って感じ。日回るんかな。あの人おらな面白なくないですか」 27歳銀行員男性)「さっきXで知りました。戦うって言ってやめてましたけど、そこまでやる必要あるんかって思いました。休んでまで文春と戦う必要ない」「(Q報道のことは知っている?)はい、もともと松さんってそういうイメージがあったのでわざわざ報道する必要もないんかなって」 20代学生の女性グループ)「めっちゃ嫌や~絶対嫌や、まっちゃんがテレビで見れないのが嫌や。好き、おもろいし、テレビに必要」「

    ダウンタウン松本人志さん活動休止 速報を聞いた大阪の声「テレビ終わりやな」「めっちゃ嫌や~」「休んでまで文春と戦う必要ない」「潔白だったらまた出てくればいい」 | 特集 | MBSニュース
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
    ファンの声と吉本の主張だけの偏った記事をマスメディアが出してええんか?
  • SNSの男女はすれ違う

    だからさあ、「そういう困り方してる男はいねえ」ってのをいい加減分かれよ。 元ポストはたぶん災害の度にSNSで飛び交う「支援物資に生理用品???」みたいな言説に嫌気がさしてのものなんだよね。 だから「困ってる男性向けの画像です」じゃなくて「無理解な男性向けの画像です」が正しい。 ただズレてるなと思うのは、得てして無理解な男性は読んでくれないし、SNSに沢山いるわざと女性を怒らせるために書いてるミソジニー男性?には効果がない。 そして逆に理解のある男性ほどこういうのを繰り返し目にするので「俺たちはいつまで無知扱いされるんだ?」「なんでいつも男性という括りでミソジニーのやつと十把一絡げにされなきゃいけないんだ?」と不満を溜める。 痴漢(冤罪)問題とかいつもこれだよね。 このすれ違いこそ図にして全SNSユーザーが回覧するべきなんじゃないかな。 追記 ほんと誰か作って… 絵心もフォロワーもゼロな私に

    SNSの男女はすれ違う
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 【コード付き】二次元放物形の偏微分方程式の数値解法【Python】 - LabCode

    記事では、二次元放物形偏微分方程式の数値解法について、分かりやすい具体例とともに掘り下げていきます。Pythonを活用したアプローチ方法を学びます。 記事を通して偏微分方程式の数値解法の1つを会得しましょう! 注) 差分法の一部の話だけにとどめています。誤差や境界条件などの詳細な議論は冗長化を避けるためにご紹介していません。 偏微分方程式の数値解法とは 偏微分方程式の数値解法は、偏微分方程式(PDE: Partial Differential Equations)の解を近似的に求めるための手法のことを指します。これらの方程式は、多くの場合、解析的な解が見つけられないため、数値的な手法が必要となります。以下に、主な数値解法をいくつか紹介します。 有限差分法(Finite Difference Method): 空間や時間を離散的なグリッドに分割し、微分を差分に置き換えることにより近似しま

    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • パー券不正疑惑は自民東京都連に拡大 代表の萩生田衆院議員ら3人を新たに刑事告発「安倍派とまったく同じ手口。360万超の不記載は大胆」と専門家

    パー券不正疑惑は自民東京都連に拡大 代表の萩生田衆院議員ら3人を新たに刑事告発「安倍派とまったく同じ手口。360万超の不記載は大胆」と専門家 自民党の東京都支部連合会(以下、東京都連)でも、政治資金パーティ収入の明細不記載が発覚した。これを受けて、東京都連の代表を務める萩生田光一衆議院議員ら3人が1月2日に東京地検に政治資金規正法の不記載罪など新たに刑事告発された。(フリージャーナリスト・鈴木祐太) 刑事告発されたのは、東京24区選出の衆院議員の萩生田東京都連代表と会計責任者、事務責任者の3人。刑事告発したのは、自民党5派閥のパーティ券収入の明細不記載などを追及している上脇博之神戸学院大学教授だ。 ◆自民5派閥のパー券不正と全く同じ構図 自民党の東京都連は、2023年1月30日に東京プリンスホテルで開催した政治資金パーティ「東京政経フォーラム」に向けて2022年に販売していた7646万円を

    パー券不正疑惑は自民東京都連に拡大 代表の萩生田衆院議員ら3人を新たに刑事告発「安倍派とまったく同じ手口。360万超の不記載は大胆」と専門家
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 能登半島地震の衝撃に便乗するのでは…改憲、増税、原発再稼働 「ショック・ドクトリン」に要注意:東京新聞 TOKYO Web

    能登半島を襲った大地震・津波により、2024年の幕開けは衝撃で覆われた。もちろん、引き続き被災者に応える最大限の災害対応は必要だが、だからといって、震災以外の疑惑・問題を覆い隠したり、災害に便乗した動きを見過ごすことはできない。政治とカネ、改憲、復興名目の増税、原発再稼働…「ショック・ドクトリン」にどう対応すべきか。(宮畑譲、木原育子)

    能登半島地震の衝撃に便乗するのでは…改憲、増税、原発再稼働 「ショック・ドクトリン」に要注意:東京新聞 TOKYO Web
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 「アイデアだけでは意味がない、実装されて初めて意味がある」 世界最古のプログラミング言語から学ぶ教訓

    プログラミング言語「Ruby」の国内最大のビジネスカンファレンス「RubyWorld Conference」。Rubyの先進的な利用事例や最新の技術動向、開発者教育の状況などの情報を発信することで、「Rubyのエコシステム(生態系)」を知ることができる場として開催します。ここで登壇したのは、Rubyアソシエーション 理事長のまつもとゆきひろ氏。プログラミング言語の過去、歴史から学ぶ教訓について発表しました。全4回。1回目は、「アイデアだけでは十分ではない」について。 Ruby開発のきっかけ まつもとゆきひろ氏:じゃあ、始めます。Rubyを作り始めた記録が残っているんですが、その当時勤めていた会社の先輩にあたる人が、を書くという話になったんですね。 その時に、彼は『プログラミング言語を作りながら学ぶオブジェクト指向』というを書くと言ってきたんですね。編集の人と話をしていく中で「どういう企

    「アイデアだけでは意味がない、実装されて初めて意味がある」 世界最古のプログラミング言語から学ぶ教訓
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • SoundCloud、10億ドル超の売却を計画か 英ニュースメディアが報道

    音楽共有プラットフォームのSoundCloudの売却計画が進行中と、ロンドンのニュースチャンネル「Sky News」が報じている。 「Sky News」によれば、買収額は10億ドル(約1450億円)を超える可能性があり、同社を支援するアメリカ投資銀行The Raine Groupとシンガポールの国営投資ファンドTemasek Holdingsが、同社への入札について投資銀行への聞き取りを開始したとしている。 ビリー・アイリッシュやポスト・マローンも発見 音楽プラットフォーム「SoundCloud」 SoundCloudは、2007年からサービス開始した音楽共有プラットフォーム。 ジャンルごとの検索や自動再生、視聴者がアップロードされたトラックに秒数を指定しコメントできる機能が特徴。 既存の楽曲のリミックスなどを中心に数多くのトラックが投稿され、ミュージシャンと視聴者の間で独特のコミュニテ

    SoundCloud、10億ドル超の売却を計画か 英ニュースメディアが報道
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 「何もできなくてごめん」 入院断られ死亡の5歳児母 能登地震、石川・志賀町|あなたの静岡新聞

    「何もできなくてごめん」 入院断られ死亡の5歳児母 能登地震、石川・志賀町 能登半島地震では石川県志賀町で5歳の中川叶逢ちゃんも犠牲となった。揺れて倒れたやかんの湯でやけどした尻がただれ、入院を断られた末に容体が悪化。「痛い」「かゆい」。その後高熱を出し、呼吸が止まった。母親の岬さん(26)は患部に触れられず、抱っこをねだられても抱くことさえできないまま治療に奔走。「何もできなかった。守ってあげれんくてごめんね」と顔を覆った。 岬さんによると、叶逢ちゃんは車やお祭りに目がなく、ちょっとおしゃべり。人見知りせず誰にでも「お仕事お疲れさまです!」とあいさつし、近隣の住民からも「元気いっぱい」「かわいくて、人懐っこい」と愛されていた。 元日午後4時ごろ、岬さんは仕事を終えて親族の家にいる叶逢ちゃんの元に駆け付けた。遅めの昼として、やかんが置かれた石油ストーブの上でを焼いていた時、震度7の揺れ

    「何もできなくてごめん」 入院断られ死亡の5歳児母 能登地震、石川・志賀町|あなたの静岡新聞
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 村田製作所やパナソニック、ロシア兵器に部品使用のウクライナ政府発表に戸惑い

    ロシアの無人機やミサイルなどの兵器に一部日企業の部品が使われていたとされる問題で、製造元の企業が対応に苦慮している。ウクライナ政府のホームページ(HP)によると、日の部品で見つかったのは集積回路(IC)やエンジン、カメラなど136個。イラン製無人機「シャへド」やミサイルなどの兵器で使用されたという。 代理店経由追い切れず最も多かったのは村田製作所の19個。具体的な品目はIC、コンバーター、増幅器、ノイズフィルター、パワーフィルターなどだ。同社は、「どういう経路でロシアに届いているかはわからない」と説明。兵器に使用される恐れがある電子部品は輸出管理規制にのっとって販売しているものの、「特定の企業に直接販売する場合は使途や必要数がある程度分かるが、代理店経由で販売されると追い切れないことがある」とした。 模造品もあり詳細不明また、パナソニックブランドの製品もリチウムイオン電池、信号リレーな

    村田製作所やパナソニック、ロシア兵器に部品使用のウクライナ政府発表に戸惑い
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 日本株ETFに殺到-中国人投資家、本土株の損失にうんざり

    中国投資家が土株投資での損失にうんざりしているとみられ、幾つかのオンショア上場投資信託(ETF)を通じて注目の日株に資金を投じている。 チャイナAMC野村日経225ETFの売買代金は10日、3億7300万元(約75億4000万円)と過去最高水準に急増。過去1年平均の10倍に達した。 中国で取引されている他の日株ETF4のうち2も、同様に過去最高の取引高を記録している。 日の東証株価指数(TOPIX)は昨年25%上昇。一方、中国のCSI300指数は景気低迷や地政学的課題、不動産セクター危機への懸念から11%下落した。 AMC野村ETFは、適格国内機関投資家(QDII)を対象とした中国の日関連ファンド5の中で最大のファンド。同ETFは強い需要で5日以降に6.3%値上がりし、同期間の日経平均上昇率(3.2%)を上回る勢いとなった。 原題:China’s Bedraggled S

    日本株ETFに殺到-中国人投資家、本土株の損失にうんざり
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 被災地で支援活動のNGO “改善の見通し立たず”現状訴え | NHK

    能登半島地震の被災地で支援活動を続けているNGOが現地の状況を伝える報告会が開かれ、発災から1週間以上たっても孤立状態が続いたり、十分な支援が届かなかったりする地域や避難所が多く、改善の見通しが立っていない現状を訴えました。 報告会は国内外で被災者支援などを行う団体が加盟する「ジャパン・プラットフォーム」がオンラインで開き、石川県の珠洲市や輪島市などで活動している2つのNGOが被災地の現状を説明しました。 このうち、珠洲市を中心におよそ40人のスタッフが活動している国際NGO「ピースウィンズ・ジャパン」の山理夏緊急対応部長は、道路が通れず、支援が届いていない地域や避難所がいまだ多く残されているうえ、避難生活が長期化していて、避難所では体調を崩す人や感染症への懸念が広がっていることなどを報告しました。 また、珠洲市や輪島市などで支援物資の搬送や避難所の環境整備を行っている「ピースボート災害

    被災地で支援活動のNGO “改善の見通し立たず”現状訴え | NHK
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • GitHubのデータセンターでは、Mac miniを分解して取り出したメイン基板をラックマウントに使っている

    GitHubのデータセンターでは、Mac miniを分解して取り出したメイン基板をラックマウントに使っている GitHubは、コードのビルドやテスト環境などで使えるGitHub-hosted runnerとして、Apple M1チップによる「M1 macOSランナー」を提供しています。 このM1 macOSランナーの実行環境として同社のデータセンターには大量のMac miniが稼働していますが、同社が先月(2023年12月)に公開した動画によると、この大量のMac miniはラックマウントのために分解されてメイン基板が取り出され、専用のシャーシに納められていると説明されています。 GitHubはどのようにしてMac miniをデータセンター内でラックマウントしているのか、動画の内容を紹介しましょう。 Mac miniを分解、メイン基板を専用シャーシに組み込む あるGitHubのオフィス。こ

    GitHubのデータセンターでは、Mac miniを分解して取り出したメイン基板をラックマウントに使っている
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 2年続けて地震で自宅失ったタクシー運転手「もう住めない」 タクシーも津波にのみこまれ…(テレビ金沢) - Yahoo!ニュース

    能登で続いている群発地震。 珠洲市では12月に立て直したばかりの家を再び失った人がいます。 【画像】震災「迷いペット」の相談窓口 いつ地震が収束するのか見通しが立たない中、不安を抱えながら暮らす住民の思いを取材しました。 (珠洲市宝立町) 津波により大きな被害を受けた珠洲市宝立町。 沿岸部の住宅などが押し流されがれきの山となっているのが確認できます。 この場所で津波に遭遇したというタクシー運転手の濱塚喜久男さん。 地震がおきた当時、タクシーの後部座席に高齢の男性客を乗せていました。 大津波警報が出たためタクシーで高台へ避難しようとしますが… 濱塚さん「こっちは段差あっていけないでしょう、こっちも建物が崩れてどっちも行けなかったんですよね。タクシーをここへ入れたんですよ。通路のじゃまになるかと思って」 「ここ海岸近いでしょあわててお客さん連れて高台ににげたんです」 タクシーを乗り捨て乗せてい

    2年続けて地震で自宅失ったタクシー運転手「もう住めない」 タクシーも津波にのみこまれ…(テレビ金沢) - Yahoo!ニュース
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 被災地走る地元の与野党議員 「寄り添い、守る」自民・西田昭二氏、立民・近藤和也氏

    能登半島地震で犠牲になった206人(10日午後2時時点)は、いずれも衆院石川3区の住民だった。同区を地盤とする衆院議員は自民党の西田昭二氏と立憲民主党の近藤和也氏(比例復活)。国政や選挙で立場を異にする2人だが、能登が直面する緊急事態に協力を確認。それぞれ地元に張り付き、被災者に対し要望を聞き取っては国や県に集約し、希望と再起を呼びかけている。 言葉にならない「各地の被災状況を見てきた自身にとっても珠洲市の被災の惨劇に言葉にならない状況」 西田氏は10日、犠牲者91人を出した珠洲市を視察した印象について、自身のフェイスブックにこうつづった。西田氏は9日に地元首長の要請で、甚大な被害を受けた奥能登地域に入っていた。 西田氏も秘書も被災した。家族は無事だったが、半島中央部にある七尾市の自宅は倒壊の恐れがあり親族の家に避難している。ほかの被災者と同じように、シャワーを浴びたのは発災から約1週間後

    被災地走る地元の与野党議員 「寄り添い、守る」自民・西田昭二氏、立民・近藤和也氏
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • Next.js App Router Training

    Next.js App Router TrainingIntroducing various basic patterns of app router with simplified code.

    Next.js App Router Training
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 三菱UFJ系の投資信託「オルカン」、1日で1000億円超流入 - 日本経済新聞

    三菱UFJアセットマネジメントが運用する投資信託eMAXIS(イーマクシス)Slim 全世界株式(オール・カントリー)」(オルカン)の9日の資金流入額が1000億円を超えたようだ。2023年12月の推計の月間流入額(1088億円)と同程度の資金が流入した。1月から始まった新しい少額投資非課税制度(NISA)が資金流入を後押しした。QUICK資産運用研究所によると、9日の流入額は推計で1013

    三菱UFJ系の投資信託「オルカン」、1日で1000億円超流入 - 日本経済新聞
    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • superwhisper

    Write 3x faster, without lifting a finger.superwhisperAI powered voice to text for macOS

    toshikish
    toshikish 2024/01/11
  • 【DDD入門】TypeScript × ドメイン駆動設計ハンズオン

    TypeScriptとドメイン駆動設計(DDD)を組み合わせ、APIを構築するハンズオンガイドです。このでは、DDDとは何かという基礎的なところからソフトウェア開発における戦略的設計、戦術的設計まで、包括的な知識を提供します。 戦略的設計では、ビジネスの要求に合わせたドメインモデルの設計をイベントストーミングを用いて行います。その後、戦術的設計では、具体的なコードの実装に関連するDDDの原則と実践を学びます。 TypeScriptを使ってコードを書きながら、DDDの概念を実際のプロジェクトに適用するヒントを紹介します。

    【DDD入門】TypeScript × ドメイン駆動設計ハンズオン
    toshikish
    toshikish 2024/01/11