タグ

ahkに関するtotonのブックマーク (16)

  • neue cc - AutoHotKeyによるマウス/キーボード徹底カスタマイズ

    目的と準備 キーボードには無意味なキーが多い。「変換」だの「無変換」だの使い道ゼロ。PauseやScrollLockなんてお飾り。Insertは間違えて押してイライラするだけ。マウスにしたって、たった3ボタンしかない貴重なホイールクリックボタンを利用頻度の少ない、ちょっとした特殊動作(例えばタブバー上で閉じるとか、ページ上では利用価値ゼロのスクロールアシストとか)に割り当てているようでは、勿体ない。というわけでこれらを有効活用しよう、というのが今回の目的になります。ついでに最終的にはボタン数の多さは正義、というわけで11ボタンマウスのカスタマイズのやり方まで進めます。 必要なのは日語キーボード(キー数の多さが有利になります)、ふつーの3ボタンマウス、AutoHotkey。AutoHotKeyに関しては、とりあえずダウンロードしてautohotkey.iniをコリッと書き換えるだけ。書き換

    toton
    toton 2010/10/21
    "無変換は複数の組み合わせは不可" そうなのか
  • AutoHotkey - Wikipedia

    AutoHotkey is a free and open-source custom scripting language for Microsoft Windows, primarily designed to provide easy keyboard shortcuts or hotkeys, fast macro-creation and software automation to allow users of most computer skill levels to automate repetitive tasks in any Windows application. It can easily extend or modify user interfaces (for example, overriding the default Windows control ke

    AutoHotkey - Wikipedia
    toton
    toton 2010/09/28
    AutoHotkey, macro-creation and automation software utility
  • ホーム (AutoHotkeyJp)

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    toton
    toton 2010/09/27
    AutoHotkeyの日本語リファレンスを公開
  • http://tom.tierra.ne.jp/~aki/diary/?date=20060615

    toton
    toton 2010/09/02
    AHKでDDwinをポップアップ辞書にする
  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    toton
    toton 2010/08/04
    中ボタン+マウスでスクロール
  • hirax.net::mobile::AutoHotkeyで任意の場所・タイミングでRubyやPerl等を使おう

    AutoHotkeyで任意の場所・タイミングでRubyPerl等を使おう (PC/スマートフォン向けリンク) キー入力する際に、さまさまな機能を使いたくなります。たとえば、以前作ったAmetMulti,AmetPerlなどは、ATOKのAMET機能(変換機能を拡張することができる仕様)を使って、Atokでプログラミング言語の一行プログラムを実行させたり、そういったワンライナー(一行プログラム)を辞書登録してしまうことで、文字処理・作成だけでなく、アスキーアート作成機能・画像取得機能などさまざまなことをしてみました。下の動画は、AmetMutiを使って、画像取得を行い、画像処理をかけたり、アスキーアート化を行った時のデモ動画です。 最近のATOKには、そういった機能拡張がより簡易にできる機能が追加されているようです。とはいえ、市販ソフトのお仕着せ機能を使うのも(趣味としては)少しつまらない

    toton
    toton 2010/08/01
    ATOKのAMET機能,ahk,"rbyという単語入力がされたら、rubyを-eオプションを付け起動させ、クリップボードの中身をワンライナーとして処理した上で、その結果をキー送出させる"
  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    toton
    toton 2010/04/20
    AutoHotkey
  • PostMessage / SendMessage

    ウィンドウが見つからないなどの問題が発生すれば「FAIL」。 それ以外は、メッセージの戻り値(整数)。 メッセージの種類よっては、「reply」 Remarks Msg,wParam,lParam引数には0...4294967295の数値を指定する。 0xFFのように16進数で指定することも可能。 WM_SETTEXTなどでwParam,lParamに文字列を渡したい場合は、「SendMessage, 0xC, 0, "New Title"」のように引数を「"」で囲む。 変数の文字列を渡したい場合は、「SendMessage, 0xC, 0, &NewTitle」のように変数名の前に「&」を付けたものを指定する。 無闇にウィンドウメッセージを送信すると不具合が発生することがあるので注意して使うこと。 SendMessageコマンドは、メッセージを送信後最大5秒間応答を待つ。 5秒

  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

  • 最近のキーバインド。with AutoHotkey - <s>gnarl,</s>技術メモ”’<marquee><textarea>¥

    まずはカーソルキーの遠さは異常だということを強く主張しておきたい。 そしてホームポジションから頻繁に指を離す必要があるなら、そのキーバインドは改善の余地があるということだ。ESCもEnterも、まったく何もかもが遠すぎる! というわけで、だいたいhttp://kaede.to/~canada/doc/weird-key-bindingみたいなかんじになってる。 left alt+hjklでカーソルキー。昔はwinキーを使ってたんだけど、ノートPCにしたら押しにくくなったのでaltにした。 left alt+uiopでPgDn,PgUp,Home,End。特にHomeとEndは多用するのでホームポジションで押せるようにするとよい。 left alt+dでdelete。たまにつかう。 来のキーバインドへは右altからアクセスできる(めったに必要としないけど) c-jをEnterに割り当てた。

    最近のキーバインド。with AutoHotkey - <s>gnarl,</s>技術メモ”’<marquee><textarea>¥
  • AutoHotKey - プログラミングスレまとめ in VIP

    概要 † AutoHotkeyを流行らせるページより~ AutoHotkeyはホットキーへの機能の割り当てなど常駐ソフトの作成に特化したスクリプトエンジンである。 多彩なコマンドが用意されており、GUIを持ったプログラムの作成も可能。 GNU GENERAL PUBLIC LICENSE Version 2の下で配布されるフリーソフトで、C++で作られている。 公式サイト(http://www.autohotkey.com/)にて、インストーラー版とZIPアーカイブ版の2種類が配布されている。 インストーラーを実行すると、スタートメニュー、新規作成メニュー、関連付けに変更が加えられる。 自動化 - 所謂マクロ。 ホットキー - スクリプトを常駐、特定のキーやボタンが押されたときにひとつ、あるいは複数の機能を割り当て。 Hotstring - 日語での利用には多少工夫が必要。 GUI -

    toton
    toton 2009/08/03
  • にょろぷにらん | AutoHotKeyでOne Shot Modifier

    窓使いの憂(以下mayu)がWindows Vistaをサポートしないとのことなので,AutoHotKeyでこれまで使ってきたキーの機能変更を設定してみた.特にOne Shot Modifier機能を使って「無変換」+キー に特殊キーの機能を割り当てるとSHIFTとの組み合わせで奇妙な動きをするので,状態管理用フラグを工夫して実現した. スクリプトダウンロード ご自由にお使いください. 今回設定した機能 「無変換」+キー →制御機能 IME OFFの時に限り「変換」でIME ON まずAutoHotkeyの配布サイトからダウンロード&インストール 最初にAutoHotKeyをスタートメニュー→プログラムから起動すると,スクリプト作ったよ!と言われて,マイドキュメントの中に「AutoHotkey.ahk」が作られる.けど,中身はコメントしかないのでこの行為は意味がない.自分で新規ファイルを

    toton
    toton 2009/08/03
    ワンショットモディファイアをAHKで実現
  • VimのノーマルモードでIMEを常時無効化する - ナレッジエース

    おそらく、誰もがやる深夜のWebサーフィンは、究極のところ時間の無駄ではないのかもしれない。 それは、Webで夢をみているのにほかならないのだ。(T.B=リー「Webの創成」より) Kaoriya版Vimではインサートモードから抜けるタイミングでIMEが自動的にOFFになってくれるので、ノーマルモードではスムーズにカーソル移動などの操作ができます。 しかし、うっかりノーマルモードで「半角/全角」キーを押してしまうと、この限りではありません。 カーソル移動するつもりが全角で入力文字が表示され、イラッとさせられることがたまにけっこうあります。 今回、AutoHotkeyと僅かな設定でこのイライラを解消することができたので紹介します。 gVim IME常時無効化設定 要はノーマルモードで「半角/全角」キーを押せないようにしてしまえばよいのですが、vimrcで直接「半角/全角」キーをリマップする方

    toton
    toton 2009/08/01
    has('multi_byte_ime')、imdisable
  • IMEのオン/オフを確実にする - teturouetの日記

    AutoHotkeyIME制御関数(018移植) +SandS スクリプトを利用して C-l でIMEオフ、 C-j でIMEオンという動作をするようにしていました*1。こうするだけでIMEを使わざるをえない状況に追い込まれても少しは楽に操作出来ます。*2けどこのスクリプト、Office系のソフトや Windows Live Messenger を使うと頻繁にIMEが無効になり元に戻せなくなるという不具合があります。元のソースを見ても全く理解出来ないので諦めながら使っていたのですが、簡単な解決方法が分かりました。なんという無知。設定IME 2007 のプロパティ → 全般 → キー設定 → 変更 → 詳細プロパティ半角/全角キーに「IME-オフ」を、無変換キーに「IME-オン」を割り合てる。スクリプト $^j:: Send,{vk1Csc079} ; 変換キー Return $^l:: S

    toton
    toton 2009/08/01
    DllCall("imm32\ImmGetDefaultIMEWnd", Uint, hWnd, Uint)
  • Caps Lockを使ってテンキーを届きやすい位置にする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Lifehackerにて[ Caps Lock ]キーを無効にする方法を紹介した後で、ライフハッカー読者のPhilippが[ Caps Lock ]の信じられないような裏技的使い方を教えてくれました。テキスト編集中にキーボードを打ちやすくするために使うというのです。 Philippのアイデアは、頻繁に使う割には届きにくいテンキーの代わりに、キーボードの使いやすい位置のキーをテンキーみたいにしてしまおうというものです。そのために[ Caps Lock ]を使うというのです。 どういうことかと言うと、[ Caps Lock ]が押された状態の時の[ J ][ K ] [ L ][ I ]のキーで、カーソルを左、右、上、下とテンキーのように動かせるようにするのです。さらに、[ home ]キーや[ end ]キーも、同様にコピー&ペーストに使えるようにするそうです。 えーと...意味分かります

    Caps Lockを使ってテンキーを届きやすい位置にする方法 | ライフハッカー・ジャパン
    toton
    toton 2009/07/19
    Capsトグル(モード)有効活用
  • keyhac ‎(craftware‎)

    keyhacとは このソフトウェアは、スクリプト言語 Python を使って、キーボード操作を カスタマイズするアプリケーションです。 アプリケーションの標準のキーアサインを柔軟にカスタマイズしたい人に とって便利なソフトウェアです。 特徴 - キーボードの入力をカスタマイズします。 - 設定ファイルをスクリプト言語 Python で記述します。 - キー入力を別のキー入力に置き換えることが出来ます。 - キー入力に応じて Python で記述した任意のアクションを実行できます。 - アプリケーションごとに、別々のキーマップにカスタマイズできます。 - タスクトレイに常駐します。 - キーボードでウインドウを移動させることが出来ます。 - キーボードでマウスの操作を実行できます。 - モディファイアキーを新たに定義することが出来ます。 - いわゆるワンショットモディアファイアを定義すること

    toton
    toton 2008/11/06
    keyhac (craftware) mayu、ahk系のキーボードカスタマイズソフトウェア。python採用。
  • 1