タグ

かばんに関するtoyaのブックマーク (143)

  • バイクの積載性について考えてみる - www.michinoeki-mania.com

    ただし、これらの方法が全てのタイプのバイクで実践できるわけではありません。 僕が乗ってきたバイクはネイキッドとSSなので、その両者で取り入れていた積載方法について書いていきます。 リュック・ボディバッグ リュックやボディバッグを使用する際のメリットとしては、やはりバイク自体に追加で何かを装着するわけではないので、車輌そのもののシルエットをキープすることができます。特にSSはお尻の鋭さがかっこよさの象徴と言っても過言ではないので、個人的にはあまりシートバッグやタンクバッグをつけることは避けたいと考えています。 バイクのシルエットはキープできますが、荷物を背負うのは自分自身なので、当たり前ですが荷物の重さがダイレクトに自分に乗ってきます。その分、疲労もたまりますし、走行中の乗車姿勢、運転の諸動作にも影響を与えることもあります。 リュック・ボディバッグを使用するということは、見た目と機能性のどち

  • これ一つでキャンプツーリングも可能。TANAXのシートバック - ゆに昆布

    GWの連休目前。バイクで1泊以上のツーリングをする人も多いのではないでしょうか。 そんなロングツーリングの時にバイクの積載力アップにTANAXのMOTOFIZZシートバッグをお薦めしますよ。 荷物の収納が凄い! 公式サイトを見てもらえればすぐわかると思いますが、とにかく収納力が半端ない。Gこのシートバッグが1つあれば1、2泊程度のキャンプは可能なくらいバイクの積載に特化されたバッグです。 シートバッグの両サイド。(背景に季節感なく鏡があるのは気にしないでください) 片側だけ500mlペットボトルが収まるドリンクホルダーが付いています。水が抜けるように底面に穴があいているので雨が降ってもホルダー内に雨水がたまることはありません。 ポケットの中はこんな感じ。後述するレインカバーやスマホのバッテリー等、すぐに取り出せるものを入れるようにしています。 シートバックで一番積載量のある体部分です。

    これ一つでキャンプツーリングも可能。TANAXのシートバック - ゆに昆布
  • 防水サイドバッグを装備 : ゆとりライダー

  • 簡単取り付けサイドケース「TANAX ツアーシェルケース 」レビュー - ゆに昆布

    GWのロングツーリング用にVTR250の積載量アップのためにTANAX ツアーシェルケースを購入しました。 実戦前にご近所ツーリングを兼ねて装着具合を確かめてきたのでレビューをしたいと思います。思った以上に取り付けがしやすくいのが好印象です。 機能的なハードケース 大きいのでAmazonで注文して届いたのがこちら。色はカーボン色。TANAXのツアーシェルケースはデザインがとても良くカラーリング含めて色んなバイクに似合うのがいいですね。1つが20Lの容量を持っており2つ装着して計40Lの容量になります。ケースの上側には取っ手がついており、外している状態だと運びやすいです。 反対側はこのような感じ。色が濃くなっている部分はバイクのボディと接触する部分でナイロン製の柔らかい素材でできているためバイクを傷つけないようになっています。 隼に乗っていたときサイドバックやケースを探していたのですが、擦れ

    簡単取り付けサイドケース「TANAX ツアーシェルケース 」レビュー - ゆに昆布
  • バイク用レッグバッグ・ポーチおすすめ10選!【ホルスターバッグ】|バイクマンv2

    機能性に優れたウエストバッグですが、「ちょっとダサい」「ライディングの邪魔」なんて言われる事があります。 そんな時に選択肢となるのが、ホルスターバッグ。レッグポーチとかレッグバッグとも呼ばれますね。 使い方は写真の様に腰と太ももで固定するだけ。「邪魔にならいし疲れない!」と、近年ライダーに人気を博しています。 という事で今回はバイクにおすすめのホルスターバッグを紹介です! バイク用レッグバックの特徴!使い勝手は? まずはバイクに使用する際のレッグバッグの特徴を紹介します!特徴を押さえておく事で求めるレッグバッグのイメージが固まってくるはず! ライディングの邪魔にならない レッグバッグ最大の特徴と言えばこれでしょう。 タンクと干渉してしまうウエストバッグ、肩が疲れてしまうバックパック、愛車の印象を変えてしまうタンクバッグ。 これらの全てを解決してくれるのがレッグバッグの特徴です。太ももに固定

    バイク用レッグバッグ・ポーチおすすめ10選!【ホルスターバッグ】|バイクマンv2
  • ツーリング中のストレスが減る?使いやすさナンバーワンのクシタニのレッグバッグ|バイク乗ろうぜ

    どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。 バイクに乗る時に運転の邪魔にならず、便利な小物を持ち運びたい。そんな時に活躍するのがレッグバッグ。タンクバッグやシートバッグのようにバイクのフォルムを崩さずに、ウエストポーチみたいにシートに当たって邪魔にならない便利な一品です。 最近新しいレッグバッグに変えたのですが、使い勝手が優れていて、バイクのことをきちんと考えられているなーって思ったのがクシタニのレッグバッグです。今日はそんなお気に入りのレッグバッグのご紹介です。 この記事は 日帰りツーリングで手ぶらでバイクに乗りたい バイクに乗った時に操作の邪魔になってほしくない タンクを傷つけたくない そんなあなたに向けて書いています。 KUSHITANI レッグバッグ 以前は別のレッグバッグを使っていたのですが、ちょっとした細かい不満と、もう少し容量の大きなレッグバッグがいいな

    ツーリング中のストレスが減る?使いやすさナンバーワンのクシタニのレッグバッグ|バイク乗ろうぜ
  • 【日本一周】装備品まとめ - 積載装備 編 - 大将がゆく

    Honda VTR250と共に日一周を無事に完走することが出来ました。 出発前にも何度か質問をいただいていたのですが、どのような装備品を持っていったのかをまとめてみようと思います。 積載状態の外観 フル積載状態のVTR 積載装備類 タンクバッグ サイドバッグ ドライバッグ ホムセン箱 固定具 日一周の装備品紹介シリーズ そもそも、どのような積載器具で積んでいたのか?という話ですよね。 なので最初に積載装備をご紹介いたします。 積載状態の外観 フル積載状態のVTR フル積載状態のVTRはこんな姿でした。 で、どこに何を入れていたのかを解説するとこんな感じ。 細かいものはここに書ききれていませんが、このような配置になっていました。 写真で見ると多くの荷物を背負っているように見えますが、サイドバッグとホムセン箱にはかなりの余裕を残していました。 また、宿泊先に到着した際にタンクバッグとドライ

    【日本一周】装備品まとめ - 積載装備 編 - 大将がゆく
  • ツーリング用バッグ Kriega R20 バックパックのレビュー - ZX-6Rと楽しむ人生色々

    去る5/14に全国で出されていた緊急事態宣言は39県で解除されました。私が住む神奈川県はまだ緊急事態宣言発令中ですが、このままいけば首都圏もそこまで遠くないうちに解除されるのではないでしょうか。 そこで今日は近い未来にできるようになるはずのツーリングを夢見つつ、私が現在使っているツーリング用バッグ「Kriega R20 バックパック」のレビューをしたいと思います。 Kriegaについて R20 バックパックについて R20 バックパックの外観 R20 バックパックのいいところ R20 バックパックの残念なところ まとめ Kriegaについて 今回レビューするR20バックパックのメーカーであるKriegaとは、英国のモーターサイクリスト向けのバッグメーカーです。ライダー自身が身に着けるアイテムはもとよりはバイクそのものに設置するバッグも多くラインナップにしているメーカーです。 Kriegaと

    ツーリング用バッグ Kriega R20 バックパックのレビュー - ZX-6Rと楽しむ人生色々
  • カメラバッグ見せてください! 撮影スタイルの異なる7人が、愛用カメラバッグ&中身を大公開 #ソレドコ - ソレドコ

    アウトドアとカメラが趣味のブロガー、OKPと申します。 カメラ・写真が趣味の人間にとって、何かとなじみ深い「○○沼」。有名なのは、気になるレンズを次々に購入してしまう「レンズ沼」ですが、今回はカメラとは切っても切り離せないアイテムである「カメラバッグ沼」の世界をご案内しようと思います。 はじめに伝えておきたいのは、人によってベストなカメラバッグは異なるということ。そもそも、撮影対象も撮影スタイルもさまざまですし(スナップ、風景、ポートレート、動物……)カメラバッグに求める条件にしても、形状(タイプ)、携行性、容量、耐久性から、デザイン、素材、価格まで、挙げだしたら切りがありません。 筆者が愛用するカメラバッグ さらに、撮影目的や機材の量によって、数種類のカメラバッグを使い分けることは当たり前。筆者人も、街でのスナップ、登山、取材旅行では、使うカメラもカメラバッグも変わります。 なので、今

    カメラバッグ見せてください! 撮影スタイルの異なる7人が、愛用カメラバッグ&中身を大公開 #ソレドコ - ソレドコ
    toya
    toya 2020/05/15
    溺れ死ぬタイプの沼
  • 「かばんのなかみ」2020版 - echo:

  • 仕事バッグの中身(真夏の営業職ver) - イメコンと趣味と、時々仕事と。

  • 平日のポーチの中身(冬〜春先編) - イメコンと趣味と、時々仕事と。

    こんにちは。今週末もだらだらと家で過ごしています。ちかさんのブログを読んで、最近のポーチの中身について書きたくなったので・・・半年ぶりくらいに書こうと思います。前回書いた夏から少し減ってるし変わってます。 化粧ポーチ ポーチ体/無印良品 ナイロン広口ラウンドポーチ(黒) マルチパレット/イプサ フェイスカラーパレット2019Holiday スポンジと綿棒 アイライナー/レアナニプレミアムリキッドアイライナー ディープブラック 下地/キャンメイク シークレットビューティー コンシーラー/ローラメルシエ リップクリーム/サンタマリアノヴェッラ イドラタンテラップラ グロス&リップ/CLARINSコンフォートリップオイル07・エレガンス ルージュシュペルブ100 パウダー/イニスフリーノーセバムミネラルパウダー ヘア/プリュスオー ポイントリペア スティック美容液/ipsa ザ・タイムRディエ

    平日のポーチの中身(冬〜春先編) - イメコンと趣味と、時々仕事と。
  • 機能豊富な大きめスリングバッグ、CYCOP「DaySling 2.0」いい感じです - SANOGRAPHIX Blog

    身軽に出かけたいときに便利なスリングバッグ。前掛けすると防犯性が高まることから、とりわけ旅行のサブバッグに推奨している主張をネットでよく見かける。まあそうかなと思う。 がしかし現実には、なんも入んねーだろと思うほど小さいスリングバッグがやたらと多い。最低限の荷物といえども、ペットボトル、モバイルバッテリー、折りたたみ傘、カメラ、常備薬等々、これくらいはバッグに入らないと困ってしまう。 というわけでCYCOPの機能満載なスリングバッグ「DaySling 2.0」がおもしろそうだったので買ってみた。Kickstartar発の製品で、現在は公式サイトから注文できる。 www.cycop-life.com 色は2色あるけど、色によって性能が全然違うのがおもしろい。グレー(PRO)はカット耐性特化、黒(EXPLORER)は防水性能特化。僕はグレーにしてみた。 PROとは、みたいな感じだけどPROらし

    機能豊富な大きめスリングバッグ、CYCOP「DaySling 2.0」いい感じです - SANOGRAPHIX Blog
  • 【撮影機材】お散歩カメラバッグとして「Clumpler Light Delight Photo 6000」を買いました - FTR

    カメラを気軽に外へと持ち運びたいと思い立ち、 「Clumpler Light Delight Photo 6000」というバッグを購入したお話です。 新しいカメラバックを買いました 私の使っているカメラバッグについて Crumpler Light Delight Photo 6000を買いました 気軽に使えるショルダータイプ 開閉蓋ロックは頑丈すぎるかも 散歩程度にはちょうどよい収納力 しばらく使ってみます スポンサードリンク 新しいカメラバックを買いました NikonからSONYへと移行して約2か月が経ちました。 色々と思うところはありますが、 軽量かつ機能満載なミラーレスカメラというのはやはりなにかと便利です。 当はもっと外に連れ出したのですがなかなか休みが…。 そろそろ山にも行きたいですね。 そんな最近カメラをもっと気軽にいろんなところに持ちだしたいと思うようになりました。 そこで

    【撮影機材】お散歩カメラバッグとして「Clumpler Light Delight Photo 6000」を買いました - FTR
  • R-style

  • 登山にベストなカメラバッグ「パーゴワークス フォーカス」を徹底レビュー! 新旧フォーカスの比較も - I AM A DOG

    これまでカメラホルスターを始め様々なカメラ携行グッズを使ってきましたが、最も出動機会が多いのはパーゴワークス(PaaGo WORKS)の一眼レフ用チェストバッグ「フォーカス L」。速写性を売りにしたトップローディングスタイルのカメラバッグです。 そんなフォーカスは数年前にディスコンとなり、その後「SWING(スイング)」という新ラインが出たのですが、やはりフォーカスの人気が高かったのか、昨年リニューアル版の新型フォーカスが登場しました。 パーゴワークス(PaaGo works)の一眼用チェストバッグ「フォーカス」がリニューアルしていました - 山と旅とカメラのブログ。 旧フォーカスLやSWING-Lよりも収納容量が増えたという「新型フォーカス(CB03)」。先日私も手に入れたので、旧フォーカス Lと比較しながらチェックしていきましょう。 2019年10月追記:現行フォーカスがマイナーチェン

    登山にベストなカメラバッグ「パーゴワークス フォーカス」を徹底レビュー! 新旧フォーカスの比較も - I AM A DOG
  • ぼくがかんがえたさいきょうのリュックサック を手に入れた - ジンジニアニッキ!

    新しいカバンを買ったのだけど、あまりに嬉しすぎて書いてます。 経緯 ジム通いを始めたところ、PCとジム用品を入れるとカバンの中が整理されにくいなぁ…なんか良さそうなカバンないかなぁと思っていた。 とはいえ、これまで使っていたものも気に入らないほどではなくて、普通に使っていた。 ちなみに、使っていたのはポーターのこれである。 https://amzn.to/2s99e0T 求める条件 特にむちゃくちゃ困っているとまではいかない感じだったので、条件は結構厳しい。 PC入れるので、背中がかっちりしてないとダメ PCゾーンとその他ゾーンに分かれていてほしい PCとジム用品(ジムウェア、シューズ、洗面道具)が入る大きさが良いが大きすぎるのは嫌 自分は、女性の中では比較的身長があってガタイも良いほうなのだけど、やっぱり大きすぎるのはちょっと持ちにくい 全体的にスッキリ、シンプルなデザインが良い ロゴや

    ぼくがかんがえたさいきょうのリュックサック を手に入れた - ジンジニアニッキ!
  • ど定番のカメラバッグ DOMKE F-2をリピート買いした話 | Yuzu.photograph

    まぁよく入ること フルサイズ一眼レフ×2、ズームレンズ×3、単焦点レンズ×2、ストロボ、等 まぁまぁのサイズ感 バックパックのメリットは? バックパックタイプの良いところは、当然ながら撮影中に両手がフリーにできるところにあります。最近はPeakDesignのスリングタイプのストラップでカメラをぶら下げることも多いので、撮影ですぐに使う機材はたすき掛け、残りの機材はバックパック、というような運用が定番になっています。 トートバッグやショルダーバッグは、バッグのストラップとカメラストラップが干渉していまいち取り回しが損なわれがちです。 バックパックのデメリットは? バックパックのデメリットは、咄嗟のレンズ交換などが難しいこと。中にはバックパックを降ろしてしまわなくてもサイドアクセスが可能なモノもあるようですが、愛用のこの製品はジッパーを開けて前面をガバッと開くタイプ。面倒臭がって背負ったまま取

    ど定番のカメラバッグ DOMKE F-2をリピート買いした話 | Yuzu.photograph
  • 「TENBA(テンバ)」か「DOMKE(ドンケ)」か?|インナーバックスタイル その1 | MemoGraph

    ↑ DOMKE F-2 [オリーブ] + 『フレキシブルインナーバック Lサイズ」』収納例 Canon EOS 5Ds、EF16-35mmF4IS、EF24-105mmF4LISⅡ EOS M5+EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM ※ドンケF-2 オリーブ、ドンケF-2 サンド、ドンケF-2 ブラックは同サイズです※ TENBAかDOMKEか? フィルムカメラ時代、カメラバックといえばその2択でしたね。 プロ用三脚では「ジッツオ」か「マンフロット」か?の2択であったように。 バリスティックナイロン等の最新のファブリックをいち早く取り入れ洗練されたデザインの「テンバ」に対して、カメラバックに見えないカジュアルさを目指して、コットンや金属パーツを採用した「ドンケ」。 テンバは時代に応じてノートパソコン収納スペースを設けるなど、早いサイクルでモデルチェンジを繰り返し、気がつけば「

    「TENBA(テンバ)」か「DOMKE(ドンケ)」か?|インナーバックスタイル その1 | MemoGraph
  • 防水で大容量のリュック探してる

    今日の大雨で教材がびしょ濡れでになりました ということでノースフェイス以外でタイトルの条件に当てはまるおすすめのリュックがありましたらぜひ教えていただきたいです 値段帯は特に気にしませんがあえて言うなら学生が使うものって範疇なら

    防水で大容量のリュック探してる