タグ

2016年12月3日のブックマーク (39件)

  • 「正しいことを幸せだと思っている」真面目さと、生きづらさの正体。

    私はとても真面目だ。制服のスカートを折ったことも無いし、メイクをして学校へ行ったことも無い。課題は確実に出していたし、授業中自分から話したり、先生に横暴な態度を取ることも無かった。 私は母子家庭で育ったが、祖母と兄と母と一緒に暮らしていて、親戚同士の仲も良好だったため、たくさんの人に愛されて育ってきたと自負している。小学生の頃いじめられ、中学校に入ってから全く学校に通えなくなった時も、母が私のためを思い「どうして学校に行かないんだ」と怒られたことがあるこそすれ、無理やり学校へ行けと怒られたこともなく、なんなら「中学三年間なんてこれからの人生に比べれはちっぽけな時間なのだから、ゆっくり休めばいい。好きなことをしなさい」と言ってくれたおかげで、私は無事に高校へ進学した。 多少の家庭問題はあれど、それでも余るくらいに私は愛されてきた。ひきこもろうがどんなに反抗しようが、それでも常に私の心配をして

    「正しいことを幸せだと思っている」真面目さと、生きづらさの正体。
    toya
    toya 2016/12/03
  • 「喋らない人」について

    なぜ喋らないのか考えられる原因を列挙しました ・人との交流に興味がない ・特定の人達とだけ喋らればいいと思っている。相性が悪い人と無理に話す必要は無いと思っている ・声を出すことや会話が怖い、緊張する。傷つきたくない ・たまたま疲れているか気が滅入っている ・交流には興味あるが話題が思い付かない。もしくは頭の回転が遅い ・その場の話題に興味が無いか無知である ・完璧主義。不完全な発言をするくらいだったら無言の方がいい ・必要な事以外は喋らないというポリシーがある ・聞き専である ・趣味や思考回路が相当変わっている為、普通の人と話題や会話のスタイルが合わないから交流を諦めている(早口で論理的にまくし立ててしまう為、普段は話さないなど) ・自分が会話に入っていくことが迷惑になると考えている、または自分が嫌われていると思って萎縮している。 ・会話の相手を嫌いか、怖いか、興味がないか、関係がこじれ

    「喋らない人」について
  • Robotic Art in Ginza — ものづくりロボットと創るアートの世界 | 過去のイベント | イベント | METoA Ginza ウェブサイト

    第3弾となる今回のイベントでは、私たちの暮らしや社会を支えている「ものづくりロボット」に焦点をあて、さまざまなジャンルで活躍されるクリエイターとのコラボレーションにより、アート作品を通じてその魅力をお届けします。 ※季節に応じた作品の装いの変化も予定しております。ご期待ください。 イベントのシンボルとなるものづくりロボットの動態展示。 ものづくりロボットは、「精密な部品を組み立てる」「高速に物を運ぶ」など、人に代わって行う複雑な連続作業を、正確・高速にこなす事が特徴です。シンボルとなるこの展示は、ものづくりロボットの動きの精巧さを表現しています。和の装飾を施し、ロボットによる「扇子の舞」のパフォーマンスを実施。折り鶴の合間をくぐって扇子を動かす、繊細かつ巧妙なロボットの動きをご覧いただくと共に、プログラミングの背景についての動画も放映致します。

    Robotic Art in Ginza — ものづくりロボットと創るアートの世界 | 過去のイベント | イベント | METoA Ginza ウェブサイト
  • みずほ銀行次期システム関連のまとめ(2016/11/24 追記あり) - Akio's Log

    (追記1:2016/7/11 7/7以降のブログ記事などを追加) (追記2:2016/11/24 延期発表の記事を追加) こんばんは。SE兼PM見習いです。 例のみずほ銀行の次期システム開発が話題になってますね。 blog.livedoor.jp blog.livedoor.jp 毎年この時期に、みずほ案件がグダグダだよね、という情報が出てくるのはもう恒例行事となってますが、開発工程終盤を迎えていよいよヤバイ状況が隠しきれなくなっているようです。 趣味が悪いと言われますが、デスマウォッチャーでして、特にこのみずほ銀行案件をウキウキとウォッチングしているのですが、ここでブックマークしている過去の情報を時系列に振り返ってまとめてみたいなと思います。 2002年〜合併時のシステム障害〜 次期システム案件の話に入る前に、みずほ銀行合併時の大規模システム障害に触れておく必要があります。 https:

    みずほ銀行次期システム関連のまとめ(2016/11/24 追記あり) - Akio's Log
    toya
    toya 2016/12/03
  • 良く分かる「みずほ銀行デスマーチ」

    やあ、デスマーチってるかい? 実はデスマーチ基準ってのがあって、7時間寝られるか。 なんと自宅に居る時間は5時間だけ?継続してたらデスマーチよ。 法律守って作業者が自宅に9時間いられるようにマネジメントするのがお仕事。 (鎮火の初動は、終電まで働かせといて健康管理は自己責任とか言う人の排除から) というわけで、みずほ銀行が最近また話題になったので、振り返ってみよう。 銀行の権力闘争が根原因さて、みずほ銀行の吸収合併は、こんな感じ。 みずほコーポレート銀行<改名=富士銀行←日興業銀行みずほ銀行<改名=(第一勧業銀行←富士銀行のリテール部門)←(みずほ統合準備銀行←日興業銀行のリテール部門)で、記憶に新しい2011年の東日大震災システムトラブルの影響で、 システム刷新して再発防止するぜ!というのが2012年スタートの話。 みずほ銀行<改名=みずほコーポレート銀行←みずほ銀行 (一体化し

    良く分かる「みずほ銀行デスマーチ」
    toya
    toya 2016/12/03
    「(三行で正確に知りたいってのは業腹ってもんだ)」
  • 女性のオルガズムを治療する専門医たち - BBCニュース

    女性のオルガズムについて知っていることの多くは、科学者ではなく女性誌で得た知識かもしれない。けれども科学研究は少しずつ始まっていて、その研究成果は、女性誌のアドバイス・コラムの内容と真逆なことが多い。男性の体の研究に比べると女性の体に関する研究は遅れていて、分かっていないことも多いというのが、問題の一部なのだという。 「私は、炎の輪っかと呼んでます。両脚の間に火の輪があるみたいで、しかもいつもそういう感覚なんです。痛いような、かゆいような。セックスをすると、タンポンを入れるだけでも、ギザギザのナイフを入れられるみたいで、当に苦痛でした」 こう話すのは、サンフランシスコ在住のスタイリスト、カリスタ・ウィルソンさんだ。12歳で初めてタンポンを使おうとしたときに、初めてこの苦痛を経験した。ようやく医師の診断を受けたのは、20代になってからだった。

    女性のオルガズムを治療する専門医たち - BBCニュース
  • 日本のネット上における「キュレーション」という言葉の取り扱い経緯

    Yasuaki Madarame @madarame 間違いが多い酷い記事。キュレーションという言葉が出て来た経緯や意味の変遷、NAVERまとめの当時の文脈やコンセプトを全然理解していなくて、後付けで曲解している →逃げ切り? DeNAパクリサービスを生んだ土壌は、あの韓国企業の再挑戦 anond.hatelabo.jp/20161129225450 2016-12-01 08:45:26 Yasuaki Madarame @madarame 日のネットでのキュレーションの歴史 0.元々は美術館などでの専門職による高度な専門的行為。 1.米国発でネット上での色々な専門家に意味を拡張。 2.一般人の行為にも拡張。 3.知見や文脈の創造の意味が消え単なる選別に。 4.粗製濫造メディアが名乗り誰が作成したかの重要性が消失。 2016-12-01 08:47:53 Yasuaki Madaram

    日本のネット上における「キュレーション」という言葉の取り扱い経緯
  • TOKYO MXでの「のん」(本名:能年玲奈)さんの番組出演が、旧事務所からの抗議で断念されました(~続く話)

    町山智浩 @TomoMachi カリフォルニア州在住の映画評論家。自由民主主義者。BS朝日『町山智浩のアメリカの今を知るTV』放送中。TBSラジオ『こねくと』毎週火曜午後3時から生出演。週刊文春『言霊USA』連載中。Podcast「町山智浩の映画特電」はopen.spotify.com/episode/6sq4Yu… note.com/tomomachi 町山智浩 @TomoMachi 「タブーなき」といわれるMXですが、大川プロデューサーが『この世界の片隅に』ののんこと能年玲奈を番組に出そうとしたんですが旧事務所から抗議があって断念しました。テレビの片隅のMXくんだりまでマメに圧力ご苦労様です。 2016-12-03 07:01:56

    TOKYO MXでの「のん」(本名:能年玲奈)さんの番組出演が、旧事務所からの抗議で断念されました(~続く話)
    toya
    toya 2016/12/03
  • 上西小百合議員、子宮頸がんワクチンに関して医師と論争前に逃走

    久住英二(くすみえいじ) @KusumiEiji 立川市で医師をしている久住と申します。上西様が根拠にしておられるデータは、どちらのデータでしょうか?出典をご教示下さい。 イデオロギー論争や議席争いを目的に科学事実を歪曲するのは、後々不利になります。医療について正確な情報提供をお願い致します。 twitter.com/uenishi_sayuri… 2016-12-02 15:37:25 上西小百合 @uenishi_sayuri 医学において一番の罪は無知。今、子宮頸がん予防ワクチンを摂取している人は副反応を知らない人が全て。三原議員を中心とした推進派の議員はどういうつもりなんだろう。私が彼女達を馬鹿だと言っているのはここにある。出てくるまで私は罵倒する。参議院は売れなくなったタレントの墓場じゃない。 2016-12-01 22:42:09

    上西小百合議員、子宮頸がんワクチンに関して医師と論争前に逃走
  • イタリアから「この世界の片隅に」

    このレビューなかなかに良い記事なので、英語経由でちょっと翻訳してみた Nel mondo di Suzu l’orrore arriva in silenzio http:// ilmanifesto.info/nel-mondo-di-s uzu-lorrore-arriva-in-silenzio/   … # この世界の片隅に

    toya
    toya 2016/12/03
  • パワハラで退職したり完全リモートの会社ではたらくようになった2015年の振り返りと2016年の抱負的なもの - Catch me If you can

    2016年があけましたが、昨年もいろんなことがありました。ので、簡単に総括して今年に活かそうかなと思います。 #あった出来事 祖母が亡くなった(母方) 会社を辞めた(上記事件に付随) 「一緒にサービスをやろう」とエンジニアから誘われた(2015年中に"無理だな"と思っておしまいにしたい旨を伝えている) 新しい会社に入った 営業じゃなくなったし人材系でもなくなった 祖母が亡くなった(父方) 今回総括したい点は2, 3, 4なので、順番に書いていく。 # 2:会社を辞めたことについて 簡単に記載すると、上司に都合の悪いことをなすりつけられたので、いろいろ面倒になってやめたというかんじです。 あったことでいうと、 - 2015年初夏、過去にサポートしたお客さんが、私が進めていたとあるプロジェクトに「殺すぞ裁判起こすぞ」みたいな温度感のクレーム入れてくる - それは私が獲ってきたプロジェクトだった

    パワハラで退職したり完全リモートの会社ではたらくようになった2015年の振り返りと2016年の抱負的なもの - Catch me If you can
    toya
    toya 2016/12/03
  • 女子高生だったときに気が狂ってWin98でサーバーをたてた話 - Catch me If you can

    注!この記事を書いている人間はエンジニアではありません!よって技術的な用語の記載は間違っている可能性がありますが、指摘するときは女子高生だと思って優しくしてほしいの.... この記事は2016年アドベントカレンダー「自宅サーバの思い出」12/3の投稿です。 www.adventar.org seong15といいます。Twitterでは「いちごー」とか「いちご」とか「ひこざえもん」と言われてます。普段は完全リモートワークの会社で営業とか広報とか採用とかやってます。 いろんなシーンでエンジニアと話すことが多いんですが、世間話的にこの話をすると彼らに大ウケという結果がでており、思い出としてどこかに残しておきたいな〜というかんじで登録しました。 わたしは小学校6年生の時、もののけ姫を友達と見に行った帰りに屋で初めてアンソロジーというものをみつけてから足掛け13年ほど腐女子でした。今は貴腐人を超え

    女子高生だったときに気が狂ってWin98でサーバーをたてた話 - Catch me If you can
    toya
    toya 2016/12/03
    つよい「ちなみにこの話すると、「なんでエンジニアにならなかったんですか」ってよく言われるんですけど、自分がやってることが「コーディング」だっていうことも知らなかったんですよね」
  • GeekWomenJapanのカレンダー | Advent Calendar 2016 - Qiita

    エンジニアな女性、エンジニアになりたい女学生さん、エンジニアじゃないけどLinuxさわったりロボット作ったりシステム作れちゃう女性の方。 思い思いのブログをつづってアドベントカレンダーを完成させましょう~! 技術に関するものであれば言語・ジャンル・内容は問いません。 各女性コミュニティの話でもOK、育児仕事の両立するために使ってるツールの話とかでもOKです! もちろん初心者~上級者までどんとこい!参加おまちしております! 【参加条件】 自分は女性だと思っている方 【その他】 Geek Women Japanについては こちら 昨年のAdventCalendar

    GeekWomenJapanのカレンダー | Advent Calendar 2016 - Qiita
  • 女性エンジニアじゃなくてエンジニアとして見てほしい #geekwomenjapan - 空飛ぶ羊

    この記事はGeekWomenJapan Advent Calendar 2016の1日目の記事です。 qiita.com この記事について 女性エンジニアから「女性」というprefixを取りたい話として、自分や他の女性エンジニアが「エンジニア」として活動できるようにこれから頑張りたいって話をします。 自己紹介 老舗のWebサービス企業でサーバーサイドエンジニアとして働いています。 社外では女性エンジニアの運営に携わっており11/3にGeek Women Japan 2016を主催しました。技術が好きで、そしてそれを人に発信するのが大好きです。 昨日人生初ホットエントリ入りしました! 昨日Qiitaに書いた「職務経歴書OSS化」という記事でホットエントリ入りしました! はてブが30超えたくらいからめっちゃ嬉しくて昨日はかなりチェックしちゃいました>< qiita.com 題 「女性エンジニ

    女性エンジニアじゃなくてエンジニアとして見てほしい #geekwomenjapan - 空飛ぶ羊
  • まとめサイトに写真をパクられたので請求書を送って合計18万円支払ってもらった件

    2016年12月2日NAVERまとめ対策,著作権侵害対策 このほどDeNAは、運営するキュレーションサイト10サイトのうち、WELQを初めとする9サイトを非公開にした。キュレーションサイトとは写真や文章をネット上からパクって再構成するまとめサイトのこと。 作品を無断転載されて怒り心頭のブロガー・イラストレーター・カメラマン・ライターは数知れない。下らないまとめサイトが表示されてうざいと呆れる読者も多い。今回の騒動にはみなさぞ溜飲が下がったことだろう。著作権侵害を平気でしている会社は窃盗団と同じだ。日社会の暗黒面をここにみた。 画像の無断使用には料金請求する ぼくはこの秋に、まとめサイト5つを含む、合計8サイトに当ブログの写真が無断使用されているのを発見し、そのすべてに料金を請求した。 そうでないと、普通に使用料を支払ってくださっている他のクライアントに不公平になる。 母校の日芸を写し

    まとめサイトに写真をパクられたので請求書を送って合計18万円支払ってもらった件
  • FNN

    警視庁150年事件ファイル「遠隔操作ウイルス事件」誤認逮捕から執念の逮捕 FBIを動かした交渉の舞台裏 2024年に創立150年を迎えた警視庁。その長い歴史の中で、犯人に翻弄され、あってはならない「誤認逮捕」を生んでしまった事件がある。2012年の「パソコン遠隔操作ウイルス事件」。数々の殺害予告メールを送信する…

    FNN
    toya
    toya 2016/12/03
  • 大根の葉っぱ

    野菜を育てはじめて約1年。根菜の葉(最初の頃はニンジンの葉)をべるようになった。 冬になり大根を収穫する季節になった。大根1には大量の葉がついている。葉はちょっと刺々しくチクっとすることがあり、ちょっと痛痒いと思いながら傷んでいる葉を取り除く。それでも葉はまだ大量で健康な葉にはびっくりするほどアブラムシが付いている。 畑で大根から葉っぱを切ってしまう。そして、畑にある水道で水を流しながらタワシでゴシゴシと大根の泥汚れを落とす。葉っぱは大量についたアブラムシを強めに水を出して洗い落とす。帰り際は葉っぱだけで青菜を何株か収穫したかのようなボリュームになる。大根は1それ自体がとても重い。重いなーと思いながら自宅まで持ち帰る。 家に帰ってからは足の速い大根の葉っぱからべ始める。大根の葉っぱは炒めても茹でておひたしにしても、鍋に入れてもおいしい。青菜のように使えるのでアレンジがしやすくべ飽

  • こころを軸に情報技術を設計する。ドミニク・チェンの日本的ウェルビーイング実践(前編)

    テクノロジーに対してとりわけユニークなスタンスで知られるデザイナー/アーティスト、トーマス・トゥウェイツ。彼は文字通り“トースターをゼロから作って”有名になり、今度は“ヤギになった”とのだいう。そのこころは、いかに? 産業革命の国・イギリスに生まれ育ったトゥウェイツは、University College Londonで人間科学を学んだ後、ロンドンの名門美大「ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(RCA)」でデザイン・インタラクションを専攻し、2009年に卒業。卒業制作として“トースターをゼロから作った”。何を言っているのかわからないと思うが、文字通り、トースターをゼロから作ったのである。(参照:「ゼロからトースターを作ってみた結果」新潮文庫) 彼がそのプロジェクトを思いついたのは、スーパーでトースターがたった4ポンドで売られているのを見たことがきっかけだった。分解してみると、当にたくさんの

    こころを軸に情報技術を設計する。ドミニク・チェンの日本的ウェルビーイング実践(前編)
  • 各社はAMNとの取引を見直したほうがいいのでは? 明後日の方向に噛み付く"ブロガー"徳力さんに思うこと

    DeNA炎上騒動は任天堂が協業を見直してもおかしくない深刻な問題のはず(徳力基彦) - 個人 - Yahoo!ニュース http://bylines.news.yahoo.co.jp/tokurikimotohiko/20161203-00065085/ 言ってることがもうムチャクチャです。 水に落ちた犬は叩けとばかりに、言いたい放題言ってますが、この人、メディアを生業としているのにメディアの作り方を根的に理解していません。 Welqの何が問題なのかというと、基的には、「他人の記事を剽窃したこと」と「根拠のない医療情報(と思える情報)を粗製乱造したこと」だけです。 守安さんは大企業のトップとしてはかなり潔く、顔を出して襟を正しています。この姿勢はとても立派なものです。 ただ、徳力さんの指摘はとても的が外れていると思います。 これただの組織的な大量記事盗用メディアですよね。 お金を払う前

    各社はAMNとの取引を見直したほうがいいのでは? 明後日の方向に噛み付く"ブロガー"徳力さんに思うこと
    toya
    toya 2016/12/03
  • 長文日記

    toya
    toya 2016/12/03
  • 『函館ながまる@学芸大学』

    RIPPYのアレやコレ。rippy(りっぴー)て呼ばれてます。 学芸大学駅近くで洋服店してます,GGDG 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-6-6 美味しいお肉とお寿司、ワインが好き。

    『函館ながまる@学芸大学』
  • チャットの途中に乱入してくるGet Wild Slack Botを作った - stefafafan の fa は3つです

    この記事はGetWild Advent Calendar 2016 3日目の記事です。 qiita.com 今回はGet Wild Slack Botを作りました。 作り方 コード 様子 注意点 まとめ 作り方 Google Apps ScriptでSlack botを実装する SlackのIncomingとOutgoingなWebhookを設定する 完成 コード だいたいこういう感じのものを書きました。変数名にWildやToughを使ったところよくわからない状態のままバグったりして困ったので、一般的なコードを書くとき変数名はちゃんとしましょう。 var INCOMING_WILD_URL = 'https://hooks.slack.com/services/hoge/fuga/piyo'; var WILD_USERNAME = 'getwildbot'; var WILD_ICON_

    チャットの途中に乱入してくるGet Wild Slack Botを作った - stefafafan の fa は3つです
    toya
    toya 2016/12/03
    ふいた
  • » やりたいことなんかないけど、しあわせでいたい人の話

    2015/11/21 生き方としあわせ, 就活・起業, 構造, プロセスと結果 こんにちは、森一貴です。 今日は、気で誰かが幸せになればいいな、と思って記事を書きます。やりたいことがない、と悩んでいる就活生や社会人、教育などの領域で人を後押しする人などに読んでいただけたら、と思います。 さて、世の中、やりたいことがないと生きづらい世の中だなあ、と思っています。 学校では「将来なにがしたいのかな?人生設計してみよう!」 就活では「ウチでなにがしたいの?」 働いていれば「最終的な君自身のゴールを考えるんだ!」 なにそれ。ほっといてくれよ、と思う。やりたいことなんてない。幸せに生きられたらそれでいいのに。やりたいことがない。それじゃ、だめなんだろうか? このことについて考えるとき、僕は僕自身の就活を思い出す。「君と話してても、ウチでやりたいことがイマイチ見えてこないんだよね~」と祈られる日々。

    » やりたいことなんかないけど、しあわせでいたい人の話
    toya
    toya 2016/12/03
  • 甘味三昧 - 世間がもし30人の基地だったら

    「週刊はてなブログ」にインタビューを掲載していただきました。ありがとうございます。 blog.hatenablog.com いただいたご質問のいただいたご質問のなかでに「アイスってべたくなりますか?」というのがありましたので、ちょっと補足で昭和基地の甘いもの事情を。 いま昭和基地にいる隊員は、酒好きよりも甘いもの好きのほうが多いかもしれません。 お昼ごはんには、たいていなにか甘いものがつきます。たい焼き、大判焼きなどあんこものが人気です。 粟(あわもち)のぜんざい。あずきも昭和基地で煮たものだそうです。 こういう素敵なものをいただけるときは、ちゃんときゅうすで日茶を入れないとね。 有志の作った「お菓子の家」。解体工事の現場には行きそこねました(笑)。 月に一回くらい開業するソフトクリームマシン。定番のバニラともう一種類(抹茶、ストロベリーなど)は月ごとにかわります。コーンは割れないよ

    甘味三昧 - 世間がもし30人の基地だったら
    toya
    toya 2016/12/03
  • 記者と広報の不幸なすれ違いあるある【広報マーケアドベントカレンダー3日目】 - カイ士伝

    最初に一番大事な話を。このブログは「広報マーケティング Advent Calendar 2016」の3日目として書いているのですが、明日4日目以降が大変にピンチであり、このブログで止まってしまう可能性も現状大きいだけに、ぜひとも広報・マーケティング界隈の人は4日目と言わずどこかしら執筆にご協力下さい。ユーザー登録もTwitterログインだけで簡単でしたので。 広報マーケティング Advent Calendar 2016 – Adventar http://www.adventar.org/calendars/1929 そんな前置きはさておき、3日目のテーマは記者と広報の関係について。現在はCerevoというハードウェア・スタートアップで広報を初めとした事務系のお仕事をしておりますが、以前はインプレスという出版社でWebニュース記者を7年ほど担当しておりました。今は無き「Broadband

    toya
    toya 2016/12/03
  • 「本当に呉にそっくりなの、あの頃の呉にそっくりなの」 …映画「この世界の片隅に」をめぐって

    a͟e͟r͟o͟d͟y͟n͟a͟m͟i͟k͟ ͟/͟/͟ @aerodynamik_tw 「この世界の片隅に」の上映後、啜り泣きと拍手が響き、ゆっくりと照明が点いて皆が余韻の中言葉少なに席を立っていく中、後ろの席に座っていらした恐らく80代のご婦人が「私ね呉に住んでいたのよ、当に呉にそっくりなの、あの頃の呉にそっくりなの」と隣の見知らぬ若者に語りかけていた。 2016-11-24 00:58:49 a͟e͟r͟o͟d͟y͟n͟a͟m͟i͟k͟ ͟/͟/͟ @aerodynamik_tw ご婦人はその事をどうしても直ぐに誰かに伝えたくて、見知らぬ隣の席の若者に語りかけたのだろう。「片渕監督の執念にも似た細密な時代考証」などという言葉にしてしまうと途端に魔法が消えてしまいそうな気がするが、何かを伝える、伝わるというのはきっとこういうことなのだ。 2016-11-24 01:08:02

    「本当に呉にそっくりなの、あの頃の呉にそっくりなの」 …映画「この世界の片隅に」をめぐって
    toya
    toya 2016/12/03
    つながったのすごい
  • WELQ騒動から見えた3つのこと | NHKニュース

    大手IT企業「DeNA」が展開していた複数の情報サイトが一斉に休止に追い込まれました。医療や健康などユーザーが気になる情報について信頼性が揺らぐ問題がネット上で次々と指摘されたためです。今回の事態からどんなことが見えてくるのか?3つの視点でまとめます。 今月1日には、インテリアや旅などの情報を扱う、ほかの8つのサイトも公開を停止。DeNAはゲームに続く事業の柱として拡大してきたこうした「キュレーションメディア」を、ことごとく休止せざるを得ない異例の事態に追い込まれたのです。問題の発端となったWELQについては「根拠が不明確な記事を載せていた」と、その非を全面的に認めました。 騒動の中心にあったのは、大手IT企業「DeNA」が手がけていた「WELQ」(ウェルク)という“医療情報サイト”です。掲載していた記事について、「他のサイトから記事を盗用している」「情報が間違っていて信頼できない」とソー

    WELQ騒動から見えた3つのこと | NHKニュース
    toya
    toya 2016/12/03
  • セントジェームス日本オフィシャルサイト

    オンラインブティックメンバー メンバーにご登録いただくと、お買い物ごとにポイントがたまる割引サービスが受けられます。また次回からのご注文手続きが簡単になります Saint James Club News 新着商品情報やセールのお知らせなどお得な情報をメールマガジン”Saint James ClubNews”で配信いたします

  • Bshop

    HOME 会員登録 ログイン 知る TOPICS RECOMMEND RADIO INFORMATION 買う ITEMS BRAND STYLING 出かける VISIT SHOP LIST

    Bshop
  • DENHAM(デンハム)日本公式オンラインストア

    DENHAM(デンハム)日公式オンラインストア。国際的にも名高いデニム職人ジェイソン・デンハムによって、2008年にオランダ・アムステルダムで生まれたデニムブランド。

    DENHAM(デンハム)日本公式オンラインストア
  • ORCIVAL | オーシバル日本公式サイト

    ORCIVAL(オーシバル)の日公式サイト。1939年にフランスで設立し、1950~60年代にはフランス海軍の制服としてマリンTシャツを提供していた由緒あるブランドです。

    ORCIVAL | オーシバル日本公式サイト
  • 服の買い方 - hitode909の日記

    会社のLT大会で服の買い方について発表しました.少しでも,みなさまの暮らしに貢献できればと思います. https://speakerdeck.com/hitode909/how-to-buy-clothes

    服の買い方 - hitode909の日記
    toya
    toya 2016/12/03
  • はてなで役立ったSIer時代の経験・スキル - はてな2代目社長のブログ

    この記事は、はてなディレクターアドベントカレンダー2016の3日目です。昨日はid:yashitani_wの「これからマネージャーになるエンジニアのあなたへ」という記事でした。 ここ2年ほどは社長としての仕事ばかりで(当たり前ですね)、ディレクターとしての業務を離れて久しいですが、ディレクターに関することというお題なので、ディレクターだったときに「SIerで培った経験・技術で、はてな転職して役立ったこと」について書いてみたいと思います。 私は2008年10月に東京の大手SIer退職し、はてなの京都オフィスへと転職してきました。SIerとひとことで言っても、実に色々なプレイヤーがいますので、私がSIerでどんなことをしていたかをざっくりと紹介しておきます。 SIer時代 私が所属していた部署は「旅行系システム」を担当していました。いわゆる旅行の予約サイトはもちろん、特殊な端末での予約シス

    はてなで役立ったSIer時代の経験・スキル - はてな2代目社長のブログ
    toya
    toya 2016/12/03
  • 私がはてなスターを外した理由 - もっこもこっ

    はてなダイアリーからはてなブログに移行して、なんとなくはてなスターを設置していたのだけれど、最近外した。 理由は、スターの多い少ないで一喜一憂したくないから。 ウケる記事やアクセス数が増えそうな記事を殊更書こうとは思っていないので、スターもはてなブックマーク数も二桁いくことは、ほとんどない。私はプロのブロガーでもないし、趣味で書いているブログなので、それでいいと思っている。 そうは言っても、以前、はてなダイアリーで書いていた頃は認められたいとか、多くの人に読んでもらいたいとか、そういう気持ちもあった。多分承認欲求を満たしたかったのだと思う。憑き物が憑いたみたいに日に何度も更新していたこともあった。 が、ある時期を境に、ブログへの執着が激減した。憑き物が落ちたと言ってもいい。 憑かれたように書いていた自分は今の自分とは別人のように思えて、正直9年もブログを続けていたという実感がまるでない。今

    私がはてなスターを外した理由 - もっこもこっ
    toya
    toya 2016/12/03
  • DeNA炎上騒動は任天堂が協業を見直してもおかしくない深刻な問題のはず(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    DeNAが運営する医療情報サイトWELQの記事内容に端を発した一連の騒動が、ついにDeNAが運営するメディア9サイトの全記事を公開停止するまでの事態に発展しました。 ■代表取締役社長兼CEO 守安功からの一連の事態に対するお詫びとご説明 このタイミングでDeNAの守安社長自らの言葉という形で、今度こそ気でこの問題を改善する姿勢を見せたことは、一連の対応が後手後手にまわったことを考えると、せめてもの救いと言えます。 ただ、どうも今回の騒動が医療情報サイトのWELQというある意味特殊なメディアの問題に端を発していることで、問題の質を誤解されている方がDeNAの社内の中にも少なくない印象を受けます。 また、早速TechCrunchが守安さんのインタビュー記事を公開しており、書く側も受けた側も偉いなとは思うわけですが。 ■DeNA守安氏「認識が甘かった」WELQに端を発したキュレーションメディ

    DeNA炎上騒動は任天堂が協業を見直してもおかしくない深刻な問題のはず(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    toya
    toya 2016/12/03
  • 独立系出版社をやるという覚悟について

    カナダ最大の都市であるトロントから北に向かって1時間ちょっと、荒野だか畑だか牧場だかよくわからない広大な土地を走り抜けたところに、エリンという小さな村があります。 19世紀に開拓された当時からメインストリートであったと思われる道が、川の蛇行している部分を堰き止めるように貫いていて、その両脇だけで主な商圏が形成されているような素朴な村です。 そんな小さな村に、なんと出版社があります。 その名もThe Porcupine’s Quill。 直訳すると「ヤマアラシの針」ですね。 言うまでもなく独立系の出版社で、大手からは陽の目を見るのが難しいカナダ発の文学者やアーティストの作品を手掛けているようです。 今年の7月、この《ヤマアラシの針出版》を訪問する機会がありました。 世界中のTeX関係者が集まるTUGという会合があるんですが、2016年の開催地がトロントで、その一環として《ヤマアラシの針出版》

    独立系出版社をやるという覚悟について
    toya
    toya 2016/12/03
  • サブティオで遊んできました - みつまめのブログ

  • 家事管理リポジトリ - masawadaの日記

    これはmasawada Advent Calendar 2016 3日目の記事です。 前記事の通り、良い家を探し当てて新生活を始めたわけですが、なにぶん一人暮らし自体が初めてなので家事にも不慣れです。なので、その日やることなどをGitHubのIssuesでtask listを活用して管理しています。 例えば、以下は11月9日のTODOリスト。 よくTodoistやWunderlistを使う人を見るのですが、どのToDoリストアプリを使っても自分の性には合わなく、最終的にこの形式に落ち着きました。(具体的には、大抵のToDoリストアプリはサブタスクを一覧するのに都合が悪く、PCでの編集のしやすさも著しく低いため自分に合わないように感じました。マウスとキーボードでぽちぽちタスクを設定するならば、キーボード一Markdownなどの形式で編集できたほうが個人的には便利です。) 新居に越すまでは

    家事管理リポジトリ - masawadaの日記
  • ブリと税金 - #つくりおき

    これはつくりおきAdvent Calendar 2016 2日目の記事です。 こんばんは、遅くなりました。id:masawadaです。1日目は陸の幸だったので、2日目は海をやります。 それでは日のバトルの様子をご覧ください。 これは日のチャレンジャー、ブリです。近所のスーパーで半額。 そしてこちらがディフェンディングチャンピオン、鰻です。友人ふるさと納税で入手した逸品。 ブリはシャブにして吸いたいのでコンロを用意します。コンロは持っていなかったので家についてからPrime Nowで注文した。 OK。 まずはディフェンディングチャンピオンの入場です。 レンジ500Wで1.5分ほど加熱した図。 税金・オン・ザ・ライス。 これは勝負あったか???というところでPrime NowからIHクッキングヒーターが到着。 ここからシャブが追い上げる。鍋に水を張って、出汁は清水・七味家舗のおばんざい

    ブリと税金 - #つくりおき