タグ

2017年5月15日のブックマーク (30件)

  • セーレン・キェルケゴール - Wikipedia

    セーレン・オービュ・キェルケゴール(デンマーク語: Søren Aabye Kierkegaard デンマーク語発音: [ˈsɶːɐn o:'by ˈkiɐ̯ɡəɡɒːˀ] ( 音声ファイル)、1813年5月5日 - 1855年11月11日)は、デンマークの哲学者、思想家[1]。今日では一般に実存主義の創始者、ないしはその先駆けと評価されている。 キェルケゴールは当時とても影響力が強かったゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル及びヘーゲル学派の哲学あるいは青年ヘーゲル派、また(彼から見て)内容を伴わず形式ばかりにこだわる当時のデンマーク教会に対する痛烈な批判者であった。 表記と仮名[編集] 日語では、「セーレン・オービエ・キェルケゴール(キルケゴール)」との表記が通用しているが、デンマーク語の原音に近いカタカナ表記は「セーアン・オービュ・キアゲゴー」である[2][3]。セーレンと

    セーレン・キェルケゴール - Wikipedia
  • 「神」を否定する科学真理発見できず : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2017年05月14日06:00 カテゴリその他 「神」を否定する科学真理発見できず バチカンで宇宙物理学、天文学者らの国際会議が9日、開催されたが、ローマ法王フランシスコは12日、同会議に参加した35人の学者たちを招いた。フランシスコ法王は「真理を探究することに拘ってほしい。真理の前に不安を抱く必要性はない。科学者は真理の発見を謙虚に受け入れなければならない」と強調し、科学者を鼓舞した。バチカン放送が12日、報じた。 ▲国際会議に参加した科学者たちを招いたフランシスコ法王(2017年5月12日、バチカン放送のHPから) 会議にはオランダの理論物理学者ヘーラルト・トホーフト氏(1999年ノーベル物理学賞受賞)、イギリス人の宇宙物理学者ロジャー・ペンローズ氏らの著名な学者、 天文学者たちが参加し、ローマ南東約23キロのカステル・ガンドルフォの「バチカン天文台観測所」でブラック・ホール、重力波

  • 結婚できなかった

    今日結婚する予定だったのにできなかった なかなか受け止めきれないが落ち着く為に、今こうやって書いている 結婚できなかった理由はごく小さなことで、戸籍謄(抄)を彼が用意していなかったから。 彼は他府県出身なので、今すぐ謄を出してもらうことはできない。マイナンバーカードや住民基台帳カードも持っていない。 今日の入籍は叶わなかった。 役所から出た彼は「ごめんねぇ」と言いつつも、割とケロッとしていた。「謄がいるって教えてくれたら良かったのに~」「また日取りを考えよ?また暇な時にでも出しに来ようよ」 そう言うと彼はタクシーを止め、呆然とする私を置いてあっという間に会社に行ってしまった。 普段から生活の9割以上が仕事で占められている彼は、いつも朝6時に家を出ていき、0時過ぎに帰ってくる もう完全な休みは2ヶ月ほどとれていない。今日の午前休は当にむりやりもぎ取ったものだった。 次に2人で役所に

    結婚できなかった
    toya
    toya 2017/05/15
    夫が戸籍謄本取り寄せるの遅くなったので届出日が縁もゆかりもない日になったしあのときはまじで結婚やめようと思った、増田の気持ちわかる!わかるよ!!
  • ニコラ・テスラ - Wikipedia

    ラボラトリーでの実験風景。 ニコラ・テスラ(Nikola Tesla [ˈtɛslə] TESS-lə; セルビア語キリル・アルファベット: Никола Тесла, 発音: [nǐkola têsla]; 1856年7月10日 - 1943年1月7日)は、セルビア系アメリカ人[1]の発明家、電気技師、機械技師。 人物[編集] グラーツ工科大学で学んだあと1881年にブダペストの電信(電話)会社に入社し技師として勤務[2]。1884年にアメリカに渡りエジソンのもとで働くが1年後独立[2]。1887年にTesla Electric Light and Manufacturingを設立[2]。新型の交流電動機を開発・製作[2]、1891年にはテスラ変圧器(テスラコイル。変圧器の一種だが、きわめて高い電圧を発生させるもので空中放電の派手なデモンストレーションの印象で今にいたるまで広く知られてい

    ニコラ・テスラ - Wikipedia
  • 自転車でナビアプリ、自動車専用道への誤進入相次ぐ:朝日新聞デジタル

    スマートフォンで動くナビゲーションアプリを、自転車に乗りながら利用する人が増えている。だが、ナビ任せにしてしまい、自動車専用道などに誤って進入するケースが相次ぐ。事故につながりかねないと、国や高速道路会社は対策を始めた。 静岡県掛川市佐夜鹿の国道1号。3月、記者が無料で使えるナビアプリをダウンロードし、目的地を「静岡駅」に設定すると、佐夜鹿にある接続道路から国道1号日坂バイパスに誘導された。 同バイパスは歩行者や自転車の進入を禁じている。アプリのナビ機能を歩行者用に切り替えても同じように日坂バイパスへ導かれた。ほかの複数の会社のナビアプリでも結果は同じだった。 日坂バイパスではこの2年、自転車の誤進入が相次いでいる。県警島田署のまとめでは、佐夜鹿の接続道路付近と、そこから北東に約5キロ先の島田金谷バイパス大代インターチェンジ(IC)間で、自転車が走っているとして2015~16年に少なくとも

    自転車でナビアプリ、自動車専用道への誤進入相次ぐ:朝日新聞デジタル
  • 年配の方に「プログラミング教育の意義」をわかってもらうにはこう言えばイチコロだった、という話

    レオナ @reona396 前職でプログラミング教育の営業を少しやった事があったけど、年配の方には「プログラミング教育の意味?なぁに、家庭科の授業と同じです。卓に出された物をふんぞりかえってべてるだけじゃ感謝の心も芽生えず社会のしくみもわからない。ITも自分の手で学ぶのが大事なんです」でイチコロだった 2017-05-10 23:23:07 レオナ @reona396 これを言うと「そーなのよ、うちの娘も寝っ転がってLINEやるばかりで……そうね、自分でしくみを知るのが大事よね…」ってなっていらっしゃった。自分の手元に来るまで色んな人が関わってて、作る人の苦労があってこそ今ここにあるのだ、という意味ではお料理もアプリも一緒ですと説明してたっけな 2017-05-10 23:25:53 レオナ @reona396 あとプログラミング教育の教材について、いくら「簡単だからとっつきやすいです

    年配の方に「プログラミング教育の意義」をわかってもらうにはこう言えばイチコロだった、という話
  • 司書について:文部科学省

    司書は都道府県や市町村の公共図書館等で図書館資料の選択、発注及び受け入れから、分類、目録作成、貸出業務、読書案内などを行う専門的職員です。司書補は司書の職務を補助する役割を担います。 司書・司書補になるための資格は司書講習を受講するほか大学・短大で単位を履修することで取得できますが、司書・司書補として活躍するには当該自治体の採用試験を受けて図書館に配属されないといけません。

    司書について:文部科学省
  • 総務省|世界的な不正プログラムの感染被害について(注意喚起)

    5月12日(金)より、Wanna Cryptor、WannaCrypt、WannaCry、WannaCryptor、Wcry等と呼ばれるランサムウェア※の感染により、世界的にITシステムの障害が発生しています。 ※ ランサムウェア (Ransomware): 身代金要求型不正プログラムのこと。感染端末上にある文書などのファイルが暗号化され、暗号解除のためには金銭を要求される。 このランサムウェアに感染するのは、日マイクロソフト株式会社が提供するソフトウェア製品Windows(同社の登録商標)を使用しているシステムのうち、適切にソフトウェアの更新が行われていないものです。 お使いのソフトウェアについて、最新版に更新していただくようお願い致します。詳しくは、同社のホームページを御覧ください。 「ランサムウェア WannaCrypt 攻撃に関するお客様ガイダンス」 https://blogs.

    総務省|世界的な不正プログラムの感染被害について(注意喚起)
  • 「メンバーと何かを作り上げる」にやりがいと面白さ

    私が担当している顧客企業で、大型システムが2016年4月に稼働しました。現在は追加開発や保守を進めていて、そのプロジェクトリーダーを務めています。その要員数はパートナー企業のメンバーを含めて約100人で、そのうち当社の社員は20人ぐらいです。 新卒入社ですか。 はい。2006年に大学を卒業し、NTTデータに入りました。大学時代は農学部で生命科学分野の研究をしていて、大学院まで進みました。パソコンを使っていたことぐらいで、今の仕事とはあまり関係がない分野を専攻していました(苦笑)。 周囲を見ると、品メーカーや製薬会社などの研究開発職に進むのが王道だったのですが、私は研究開発職は志望しませんでした。「もう少し人と接する仕事をしたい」という思いがあって、様々な企業を研究し、NTTデータに入社しました。 SE一筋10年、どのようなところにやりがいを感じますか。 システム開発の仕事は、お客さんが「

    「メンバーと何かを作り上げる」にやりがいと面白さ
    toya
    toya 2017/05/15
  • 秋元真夏 - Wikipedia

    ファイル:Nogizaka46 Manatsu Akimoto Signature (cropped).jpg直筆サイン 秋元 真夏(あきもと まなつ、1993年〈平成5年〉8月20日 - )は、日のタレントであり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーおよび同グループの2代目キャプテンである[2][3]。東京都生まれ、埼玉県浦和市(現:さいたま市)出身[4][注釈 1]。ジャパン・ミュージックエンターテインメント所属[5]。身長156 cm[6]。血液型はB型[2]。愛称は、まなつ[7]、まなったん[8]。 来歴[編集] 1993年(平成5年)8月20日、東京都の病院で生まれ、0歳7か月の時に埼玉県へ転居[1]。 幼稚園児の頃に芸能界に憧れ始め[9]、小学生の頃の将来の夢はアナウンサーだった。 小学校卒業後、私立の女子中高一貫校へ進学[10]。中学1年生の時、調理部に所属しながら

    秋元真夏 - Wikipedia
    toya
    toya 2017/05/15
    「秋元康の娘ではない」
  • ヨハネス・ブラームス - Wikipedia

    ヨハネス・ブラームス(独: Johannes Brahms、1833年5月7日 - 1897年4月3日)は、ドイツの作曲家、ピアニスト、指揮者。J.S.バッハ(Bach)、ベートーヴェン(Beethoven)と共にドイツ音楽における三大Bとも称される。ハンブルクに生まれ、ウィーンに没する。作風は概してロマン派音楽に属するが、古典主義的な形式美を尊重する傾向も強い[1]。 ベートーヴェンの後継者ととらえる人もおり、指揮者のハンス・フォン・ビューローは彼の『交響曲第1番 ハ短調』を「ベートーヴェンの交響曲第10番」と評した[2]。 生涯 ハンブルクの生家 1833年5月7日にハンブルクで生まれた。彼に最初の音楽レッスンを行った父は、市民劇場のコントラバス奏者だった[3]。後年になってブラームスが語った話によると、家の表札には「Brahmst(ブラームスト)」と書かれていたという[4]。しかし子

    ヨハネス・ブラームス - Wikipedia
  • 動物の謝肉祭 - Wikipedia

    Add languages: presto furioso 4/4拍子 ハ短調 アジアロバであろうと言われる。ピアノの上り下りする強奏の音階。全28小節。 ピアノ2 第4曲「亀」(Tortues) Andante maestoso 4/4拍子 変ロ長調 弦楽器がのそのそとユニゾンでオッフェンバックの『天国と地獄』の旋律をわざとゆっくり奏する。全22小節。 ピアノ、ヴァイオリン2、ヴィオラ、チェロ、コントラバス 第5曲「象」(L'éléphant) Allegretto pomposo 3/8拍子 変ホ長調 コントラバスがもそもそと軽やかにワルツを奏する。ベルリオーズの『ファウストの劫罰』から「妖精のワルツ」、メンデルスゾーンの『夏の夜の夢』から「スケルツォ」が重低音で組み入れられている。全52小節。 コントラバス、ピアノ 第6曲「カンガルー」(Kangourous) Moderato 4/

    動物の謝肉祭 - Wikipedia
    toya
    toya 2017/05/15
    「弦楽器がのそのそとユニゾンでオッフェンバックの『天国と地獄』の旋律をわざとゆっくり奏する。全22小節」
  • 「社内横断の技術組織を終わらせました」を読んで思ったこと - 何でも屋エンジニアのブログ

    nottegra.hatenablog.com を読んで、思ったことがはてぶコメントに書ききれなかったから、ブログで書いた。思ったより長くなった。 割りと思ったことベースでそのまま書いているので駄文です。あと、会社の元記事も合わせて読んでいますが、認識に間違いがあったらすみません。 はじめに まず最初に、筆者の方には辛い話を共有していただけて当にありがたいです。色々勉強にになりましたし、今後私にもこのような知見が生きるときがあると思うので、参考にさせて頂きます。 以下に書くことは誰への批判でもありません。客観的に聞いて考えたことです。 思ったこと 複数の事業部が荒く速く進めていることで生じる問題を抑制するために横断的な別の組織が責任を持つようになると、インセンティブが異なる組織になってしまうが、そこに歪みが発生してしまったのだと感じた。事業部は速く進めようとする方にインセンティブ向くけど

    「社内横断の技術組織を終わらせました」を読んで思ったこと - 何でも屋エンジニアのブログ
  • 情強ぶってたらランサムウェア「SPORA」に感染して2万円払いました。 - Lifecooking

    え?PCウィルスに感染するやつなんているの?あんなのEXEファイル実行しなきゃいいだけでしょ。PCウィルスに感染するのとオレオレ詐欺に引っかかるのって同レベルの知能だわ。 とか思ってました。もう1X年近くウィルス対策ソフトも入れてませんでした。 それでも今までPCウィルスに感染したことなかったんですね。 情強ぶってましたね、正直。 今回はそんな僕に鉄槌が下ったメシウマ話です。 SPORAの感染経路は? SPORAの感染症状 ファイルの暗号化 電源をつけると変な画面が立ち上がる。 やっと気づく SPORAはサポートが手厚いぞ 支払うべきか待つべきか Bitcoinで支払う 解除、ファイル復活 ウィルス駆除 はじめに whindowsをセーフ&ネットワークモードで立ち上げる ソフトでウィルスを駆除する Malwarebytesをインストール→実行 Hitmanproをインストール→実行 スター

    情強ぶってたらランサムウェア「SPORA」に感染して2万円払いました。 - Lifecooking
  • 筋トレティータイム - Sexually Knowing

    僕はコーヒーが苦手で、飲むと必ずお腹を壊すので避けるようにしている。 その代わりではないけれど、気分転換したいときには紅茶を淹れて飲むことが多い。 コーヒーと違って蒸らし時間があるので待ち時間がどうしても発生する。ティーバッグを淹れてそれを処分する関係上、自席にも戻りづらい。 そこで腹筋ローラーの出番となる。 もともと学生時代と比べて筋肉の衰えが気になりはじめたので買ってオフィスに送ったのだけれども、持って帰るのが面倒で置きっぱなしにしていた。 あるとき、ふと思い立って紅茶を蒸らしているあいだに腹筋ローラーをしてみたらちょうどいい時間だったので、これ幸いとしばらく続けている。 紅茶の蒸らし時間はだいたい2分くらいで、慣れていないうちは10回腹筋ローラーするだけでもそれくらいの時間がかかる。 数回続けると慣れて素早くできるようになってくるので、成長と共に蒸らし時間あたりの回数が増えていって、

    筋トレティータイム - Sexually Knowing
  • GW4日目 普通の大学生っぽい服を買いに行くやつ2017春コレクション - ぱすたけ日記

    恒例になりつつある服買いイベントを開催した。 これまでの活動について 過去2回はレイジブルーという服屋さんに行っていたが、店舗の見た目がオシャレなどなどの理由で、服を買う会以外で入店出来てなかったので、今回は僕が1人でも入れそうという理由でユニクロで買うということになった。 会場はユニクロ ミーナ京都店。このユニクロは広くて便利。 で、買い物についてなのですが、事前のインターネットリサーチで把握した流行色などを無視して、参加者が過去2回で洗練されたので、僕に着せると似合いそうな服がシュシュッと発見され30分くらいで終了しました。 柄物が意外と似合うのではないかという話になったので、この写真で試着しているものの他に柄物の半袖シャツも購入しました。 ユニクロ会員になると500円引きクーポンがもらえるというので登録したところ、ウェブサイトで買った商品確認できて便利。というわけで、僕と同じ服を着た

    GW4日目 普通の大学生っぽい服を買いに行くやつ2017春コレクション - ぱすたけ日記
    toya
    toya 2017/05/15
  • 積み重ねてきた「好き」が無い人は欠陥品なんだろうか【5月15日追記】

    26歳OLのひとりごと。深夜の酔っ払いの愚痴を聞いてくれ。 小さいころから薄々感じてはいたんだけれど、自分には積み上げてきたものがない。 こだわりとか執着を持って、 全身全霊を傾け人生を捧げてきた対象がない。 周りを見れば、 「3歳からピアノを始めてずっと趣味で続けている」 「マラソンが好きで、ハーフマラソンに出る計画を立てている」 「ギターが好きで、CDは600~700枚ある」 とか、みんな何かしら好きなものがあるし、 それぞれのやりこみ度合も結構高い。 普段は寡黙な人でも facebookやtwitterやインスタで好きなものの話をし始めると めちゃくちゃ深い内容のこと語ってるし、 そういう、好きなものについてとまらなくなる人を見ると 心底うらやましくなる。同時に、 「この人たちみたいにはもうなれないのかもしれない」って、 今までの人生で明確に積み重ねてきたものがない自分は欠陥品なんだ

    積み重ねてきた「好き」が無い人は欠陥品なんだろうか【5月15日追記】
  • 吉田豪インタビュー企画:ウーマンラッシュアワー村本大輔「ベッキーの時も少し多めに殴ってない?と感じていた」(1) - デイリーニュースオンライン

    吉田豪インタビュー企画:ウーマンラッシュアワー村本大輔「ベッキーの時も少し多めに殴ってない?と感じていた」(1) - デイリーニュースオンライン
  • ブログ | 株式会社ビッツァー | 株式会社ビッツァー

    SEO関連 Looker Studioのメール配信機能を使って、GA4のアクセス動向をビジネスに活かす

    ブログ | 株式会社ビッツァー | 株式会社ビッツァー
  • 顎が外れた2017 - 平常運転

    毎年恒例になってしまった…… 2015年の4月に自転車乗ってるときに初めて外れて: astj.hatenablog.com 2016年の4月に今度は新幹線の中で外れて: astj.hatenablog.com そして今日ベッドの中で外れた。月曜の朝特有のけだるげな気持ちでベッドの中で転がっていて、そろそろ起きないとなーと大欠伸した瞬間に左顎がガコッとやられた。 【3年連続3回目】顎が外れる— じゅりあす (@ast_j) 2017年5月15日 2回も外しているので外した後の対処の新規性は特にない。ベッドの中から這い出ていつも通りシャワーを浴びて会社のビルまでやってきて、会社の代わりに歯医者に寄って治してもらってから出社。 ああ、そういえば今回X線撮影してもらったところ顎関節変形してますねと言われてしまって、そろそろ諦めて何か考えるときのようでもある。歯医者通うかな…… 2015年と2016

    顎が外れた2017 - 平常運転
    toya
    toya 2017/05/15
  • 【一問一答】インスタグラムの「ポッド」とは?:賛否両論の新ハック | DIGIDAY[日本版]

    インスタグラム新しいグループ、「ポッド(pod)」が流行の兆しをみせています。4月中旬にはマッシャブル(Mashable)がポッドへの参加がいかに大変かを書いたことも、盛り上がりに一役買っています。今回の「一問一答」シリーズでは、ポッドとは何か、また、それがブランドにとってどんな意味があるのかを解き明かします。 インスタグラム新しいグループ、「ポッド(pods)」が流行の兆しをみせています。 特に、この数週間、ポッドの話題がバズっていました。4月中旬には、ニュースメディア「マッシャブル(Mashable)」がポッドへの参加がいかに大変かを書いたことも、盛り上がりに一役買っています。 そこで今回の「一問一答」シリーズでは、ポッドとはどんなものか、また、それがブランドにとってどんな意味があるのかを解き明かします。 Advertisement ――ポッドとは何ですか? ポッドの質は、10人から

    【一問一答】インスタグラムの「ポッド」とは?:賛否両論の新ハック | DIGIDAY[日本版]
  • 白なすについて世界一マニアックな話をしてみる

    越後白なすについて世界一マニアックな話をしてみる。 新潟市西蒲区で特産化されている越後白なす。 この特徴についてマニアックなとこまで入って特徴をあげていく。 恐らく世界一詳しい白なすの話になると思います。 このブログを読めばあなたも白なす博士。 先ずは一般に知られている白なすの特徴から。 紫色素ナスニンという色素をもたないために白く、クセがない。 皮は硬いが、加熱するとトロンとする。 このあたりは街のおばちゃんや、そこらの野菜ソムリエでも知ってるレベルだ。 こっからがマニアックな話になる。 先ずは起源。 ナスの起源は東インド地方。 原種は白かったと言われている。ヘタは緑。 そう。まさしく越後白なすのような配色だが、サイズは卵位の大きさだったと言ってよい。 不思議なのは、ナス科植物の殆ど全てが南米アンデス原産なのだが、このナスだけがなぜか東インド原産。 トマトも南米出身。 有力説は大陸移動説

    白なすについて世界一マニアックな話をしてみる
  • 岡本信人 - Wikipedia

    信人(おかもと のぶと、1948年1月2日 - )は、日の俳優。身長163cm、体重64kg。血液型はB型。山口県岩国市出身。駒場学園高等学校(1966年)、東海大学第二工学部建築学科卒業(1970年)。 来歴・人物[編集] 建築業をしていた父のもとに誕生(二男二女の二男)。山口県岩国市で生まれ、小学校時代を萩市で過ごす。小6の3学期に神奈川県横浜市へ移り、中2の時に東京都世田谷区に引っ越す[1]。 中学2年生の時に劇団ひまわりへ入団。1962年のNHKドラマ『福澤諭吉』で子役デビューし、高校卒業と同時に劇団を退団。 『肝っ玉かあさん』出演を機に、TBSホームドラマの名脇役として石井ふく子プロデュース作品の常連となる。 石井とコンビを組むことが多い橋田壽賀子脚作品にも多数出演しており、橋田(石井)ファミリーの一員に数えられる。 役者の活動以外には「野草を調理してべる」という一風

  • money-hamada.com

    money-hamada.com 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    toya
    toya 2017/05/15
  • 猫に与えてはいけない魚介類を獣医師が解説

    といえば魚好き」という印象がありますが、実はこれ、日独自のイメージだったようです。港町に住み込んだが漁師から残った魚をもらって生活していたことが、=魚好きというイメージが定着した要因だといわれています。 日以外でも、イタリアの港町など漁業が盛んな地域では同じようにといえば魚のイメージが強いようです。ただしには危険な魚介類もあるので注意しましょう。 青魚(イワシ、サンマ、サバ、ブリ) 青魚には、不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。不飽和脂肪酸の仲間であるDHAやEPAは血液をサラサラにする効果があり、健康や美容に効果があるではないかと注目されています。 この不飽和脂肪酸は分解する時にビタミンEを大量に消費するため、青魚ばかりべていると、ビタミンE不足になり、その結果脂肪が黄色に変色する黄色脂肪症という病気なってしまいます。 脂肪が暗い黄色に変色する他、発熱、元気がなくなる、

    猫に与えてはいけない魚介類を獣医師が解説
  • 痴漢を疑われた場合の弁護士アクセス手段をいくつか挙げておこう - 弁護士三浦義隆のブログ

    前回エントリにはきわめて大きな反響があった。 専門家の見解を全く信用せず「逃げるべし」という結論にこだわる人が多いのは少し意外だったが、説得しようとも思わない。 俺のブログに「俺は信じないぞ!逃げるしかない!」とか反応してる人は放射脳とかネトウヨとかと同じだと思う。日は男に一方的に厳しい絶望的な社会だという世界観で固定されていて、その世界観に沿わない話は拒む。だからむしろ不利な話の方を好み、何とかできるよという助言は受け入れ難いのよ。 — ystk (@lawkus) 2017年5月13日 だいたい痴漢疑われたから全力で走ったら逃げ切れましたってないからな。仮に駅郊外に出られたとしても防犯カメラ映像やIC履歴ですぐ犯人特定できるしさ そんで捕まってみ。その後の勾留延長請求で 「実際逮捕時に逃走を試みており逃亡のおそれ顕著」 などと書かれんぞ。 — ぱねーさん (@Mstferries)

    痴漢を疑われた場合の弁護士アクセス手段をいくつか挙げておこう - 弁護士三浦義隆のブログ
    toya
    toya 2017/05/15
    (全然上から目線感じなかった)
  • 「くまのプーさん」が5月21日にパブリックドメイン入り、注意すべきポイントとは?【やじうまWatch】

    「くまのプーさん」が5月21日にパブリックドメイン入り、注意すべきポイントとは?【やじうまWatch】
  • 写ルンですを持って印旛沼周辺を巡ってきた - 写ルンです日記

    いつもは手賀沼に行くことが多いが、日の出写真とかで有名な印旛沼がどんな感じなのか行ってみた。午後から向かったので事を先にした。 印西市にある「糸」へ ここ、いつか行ってみたいと思っていたが、どうもどこにあるのかイメージができていなかった。 べログとかで見ると「ナビゲーション」ではたどり着けないお客が多いとか。なのでスマホのグーグルマップで来てくださいと。ナビに入れてみたがやっぱりたどり着けず。 スマホのナビでやっと辿り着いた。驚いたのはほぼ満員だったこと。 車止めるのも一台待たないといけないぐらいだった。ランチもなくなったらべられなさそうだった。事前に電話を入れておいてよかった。 事もとても美味しいし、何と言ってもコーヒー派の私もここの紅茶は当に美味しいと思った。 紅茶も奥深そう。色々な紅茶があったので次回行った時は試してみたい。 最初は建物を見て、ここ?と思いながらも、お店は落

    写ルンですを持って印旛沼周辺を巡ってきた - 写ルンです日記
  • 姉が死んだあとの話 - 雑記

    僕は末っ子で、6つ上の兄と3つ上の姉がいるが、姉は大学を卒業してすぐ他界した。就職活動の不調など、その時期のいろんなストレスで精神的に病み、首をくくった。自動車教習所にも通っていたので、もしかしたらそこで何かあったのかもしれない。決定的な原因はわからないけど、就活と教習のセットはやばいんだろうなと思った。 葬儀場でのお通夜のとき、スタッフの人の提案で、姉の好きだった曲を式で流そうということになった。僕は自宅に戻り、姉の部屋を漁り回して、『ハイスクール!奇面組』『アンパンマン』『横山光輝 三国志』『剣勇伝説YAIBA』のサントラを葬儀場に持ち帰った。その後どういう検討が行われたかは覚えていないが、『ハイスクール!奇面組』のサントラだけが使われることになった。家族が泣き、参列者が焼香する中、うしろゆびさされ組の『うしろゆびさされ組』がBGMで流れている様子はやはり変だったと思うが、現場ではそこ

    姉が死んだあとの話 - 雑記
    toya
    toya 2017/05/15
  • NetflixがNGINXとFreeBSDを選んだ理由とは?

    Nginxはこのほど、「Why Netflix Chose NGINX as the Heart of Its CDN - NGINX」において、Netflixの動画配信サービスを支えるCDN(Contents Delivery Network)の構築にNGINXとFreeBSDが採用されていると伝えた。Netflixは40カ国以上に5000万人を超えるユーザを抱える世界最大の動画配信サービス事業者。同社のサービスには高速でスケーラビリティの高いCDNが必要不可欠であり、これまでアウトソーシングしてきたCDNをFreeBSDとNIGNXベースで構築された「Open Connect」と呼ばれるアプライアンスを自社開発したものに切り替えている。 NetflixがCDNをアウトソーシングから自社開発に切り替えた背景には、CDNベンダの提供するスケーラビリティがNetflixの求めるスケーラビリテ

    toya
    toya 2017/05/15