タグ

ブックマーク / ascii.jp (245)

  • 40年前にTwitterを実現していた雑誌「ポンプ」が見た限界 (1/2)

    インターネットが普及するはるか前に、インターネットのようなものを作った男がいた。彼の名を橘川幸夫(きつかわゆきお)という。 大学在学時の1972年に渋谷陽一、松村雄策、岩谷宏らと「ロッキング・オン」を創刊。その後、完全投稿制による雑誌「ポンプ」を1978年に創刊というのが彼の主なプロフィール。彼が辞めて以降のロッキング・オンは当たり前の商業音楽誌になったが、ポンプは最初から現在のソーシャルメディアのプロトタイプのようなものとして設計されていた。早過ぎたインターネットだったのだ。 しかし、現在のインターネットはポンプの刊行時に思い描いていたようなバラ色の世界をもたらさなかったし、良くも悪くもソーシャルメディアの雰囲気が世界の行方を左右するような兆候すら見られる。この先、インターネットやメディアはどうなればいいのか。 よし、早過ぎたインターネットを作った人に聞いてみよう! ということで連載第8

    40年前にTwitterを実現していた雑誌「ポンプ」が見た限界 (1/2)
    trini
    trini 2017/01/08
  • 忘れ物ゼロ目指せ ソニーデザイン紛失物発見タグ「Qrio Smart Tag」

    週刊アスキーやASCII.jpに掲載されたデジタルガジェットを多数販売しているおなじみのネットショップ、アスキーストア。年末年始も売れていたのが、「Qrio Smart Tag」(キュリオスマートタグ)です。 スマホとBluetoothで通信することで、専用アプリからタグのブザーを鳴らしたり、地図上から場所を確認したりして、なくしたものをすぐに見つけられるタグ。さっそく、ストア担当に話を聞いてきました。 落とし物を見つけるものも、かわいくあってほしい ―― こんにちは。モノをよくなくすので、どうにかしたいです。 担当 ざっくりしてますね……。ともかく、Qrio Smart Tagがピッタリですね。ソニーデザインチームの協力と、福岡のものづくり企業の叡智を結集して生まれた落とし物発見タグです。 ―― 要するに、バッグ、スーツケース、傘などに付けておけば、なくしたときもスマホから見つけられると

    忘れ物ゼロ目指せ ソニーデザイン紛失物発見タグ「Qrio Smart Tag」
    trini
    trini 2017/01/05
  • ケンタッキーフライドチキン、「指が汚れない手袋」提供

    ケンタッキー・フライド・チキンは12月15日から、特製のチキン用指手袋「フィンガーナップ」を、関東と関西のケンタッキーフライドチキン222店舗で導入する。 「オリジナルチキン」をはじめとするチキンをべる際に、指が汚れないよう工夫された指手袋。チキンを持つ時に使用する親指と人差し指を覆う形状で、持ちやすさに加え、着脱のしやすさも考慮しているという。 同社によると、チキンは手で持ってべるのが一番おいしいべ方とする一方、「手で持ってべたいが、どうしても手が汚れてしまう」というユーザーの意見も多かったという。そこで"チキンをもっとおいしく店内で楽しくべていただきたい"との思いから、フィンガーナップの導入を決定。一部店舗での試験導入を経て今回の導入に至ったとのこと。 ネイルをしている人や、スマートフォン・PCを操作する人にもおすすめという。導入店舗では、店内でチキンメニューをべる場合

    ケンタッキーフライドチキン、「指が汚れない手袋」提供
    trini
    trini 2016/12/14
    ポテチみたいに箸で食うわけにはいかんからな
  • ソニーMESH楽しすぎてやばい、もうボタン押して光るだけで泣いてる

    ソニー「MESH」はさまざまな機能を持った、小さなブロック形状の電子タグです。 それぞれ、動きセンサー/ライト/ボタン/明るさセンサーなどの機能を持ち、BluetoothでiPhoneAndroidスマートフォンにつなぎ、MESH公式アプリで各タグをコントロールできます。 ASCIIではこれまでMESHのレシピや使いこなしを提案してきましたが、今回はグッとシンプルに、初歩の初歩から解説してみることにします。 たとえばクリスマスプレゼントにプログラミングの第一歩としてお子さんに買い与えたい、あるいは、ちょっと興味があるのだけれども操作が面倒くさそうでどうも……という人にもわかりやすく解説します。 今回は最初の例として、「ボタン」「LED」「動き」「GPIO」のお得な4タグセットからボタンタグとLEDタグを利用して「ボタンを押すとLEDが光る」という仕組みを作ってみましょう。 まずはパッケー

    ソニーMESH楽しすぎてやばい、もうボタン押して光るだけで泣いてる
    trini
    trini 2016/11/28
  • 格安SIMをサブで使う便利さ! 「ASUS ZenFone 3」でSIMの2枚差し (1/2)

    2枚のSIMを同時に使えるASUSの「ZenFone 3」。前回、2枚差して使ってみたが、その後もいろいろ試してみて非常に便利なことがわかってきた。 一般的に回線契約が複数あると費用もかかってしまうが、そこは格安SIM。複数あっても大した金額にならないばかりか、容量を多く使うような場合は、2枚に分けたほうがかえって便利ということもある。 2枚のSIMの使い分けが簡単にできる! 2枚のSIMを使う方法は簡単で、ZenFone 3に2枚差してしまえばいい。APN設定はたいていの格安SIMなら自動で設定されるので、そのままですぐ通信ができ、DSDS(デュアルSIM、デュアルスタンバイ)で2つの電話番号の待ち受けが可能になる。 ただし、auのネットワークのSIMの場合はVoLTEになるので、データ通信を有効にしたSIMしか音声が使えないなどの制約もあるが、auネットワーク+ドコモネットワークのSI

    格安SIMをサブで使う便利さ! 「ASUS ZenFone 3」でSIMの2枚差し (1/2)
    trini
    trini 2016/11/18
  • 『TAKERU』はSteamの始祖!? “同人ソフト”の天国だった (1/4)

    人物紹介 NPO法人ゲーム保存協会 理事長 ルドン ジョゼフ フランス生まれ。幼い頃より80年代の日ゲーム歴史に魅了され、その貴重な文化財を護り継ぐ取り組みを行なっている。 TAKERU30周年イベントにジョゼフさんも登壇予定!(詳しくはこちら) PCエンジンを追いかけ、偶然秋葉原で「TAKERU」と出会った フランス出身でありながら日で「NPO法人ゲーム保存協会」を設立し、理事長を務めるほどゲームへの愛情が強いルドン・ジョゼフ氏。初めて日に来たのは1992年の16歳のころで、その時は当時遊んでいたPCエンジンのゲームを探しに来たという。 「どこへ行けばゲームが売っているのかよく知らないまま東京を歩き回り、たまたま秋葉原にたどり着きました。しかしもう夜に近く、多くのお店は閉まっていて……その日はあきらめて帰ってしまいました。そして翌日また行こうとしたのですが、当時、まだ地名もよく

    『TAKERU』はSteamの始祖!? “同人ソフト”の天国だった (1/4)
    trini
    trini 2016/11/15
  • ソニーのリモコン「HUIS」すごい ボタン1つで照明とエアコンとTV全部操作

    部屋の中にリモコンがありすぎると思いませんか。 そんなに多くないよという人もいるかもしれません。でも一人暮らしでそれほど広くない部屋に住んでいる筆者ですら、エアコンをつけようとしてリモコンを手に取り、ボタンを押したらテレビの電源が入り腰砕けになったことが何度かあります。 アスキー編集部の人など、家電とAV機器がありすぎるせいで、リモコンで打順が組めるなどと言い出す有様。1(二)テレビ、2(中)エアコン、3(指)AVアンプ……もういいです。 ソニーの「SAP」プロジェクトからあらわれたHUIS REMOTE CONTROLLER(以下、HUIS)は、ふだん使っていたリモコンをひとつにまとめられるリモコンです。ちなみに“HUIS”は「ハウス」と読みます。価格は2万7950円。「むっ、安くない」と思った人にこのアイテムのよさを解説していきましょう。

    ソニーのリモコン「HUIS」すごい ボタン1つで照明とエアコンとTV全部操作
    trini
    trini 2016/11/08
  • ソニー電子ペーパー時計「FES」はかっこよくてキュート

    ソニーの新規事業創出プログラム「Seed Acceleration Program(SAP)」から生まれたアイテム、アスキーストアで買えるようになりました。すごくないですか? 筆者はすごいと思いました。それはともかく、かなり人気なのが、電子ペーパーウォッチ「FES Watch」です。端的にいうと売れています。 時計全体を1枚の電子ペーパーで作ってしまうという、かなり斬新なアイデアから生まれたものです。服装やシーンに合わせて、ボタンを操作することで文字盤とベルトの柄を変えられるのが特徴。組み合わせによるデザインバリエーションはなんと24通り。 ブラックは引き締まった外見でありながら、デザインによってミニマルな美しさも、インパクトのあるキュートな雰囲気も楽しめます。シンプルなんだけど、ちょっとほかにない質感。ありそうで、ない。

    ソニー電子ペーパー時計「FES」はかっこよくてキュート
    trini
    trini 2016/11/04
  • 人工知能によるレコメンド機能搭載ロボット「Kibiro(キビロ)」予約開始

    FRONTEOとFRONTEOコミュニケーションズは11月2日、Kibiro公式サイトと三越伊勢丹で人工知能「KIBIT(キビット)」を搭載したロボット「Kibiro(キビロ)」の一般消費者向け予約販売の受付を開始した。受付期間は11月2日から12月31日まで。価格は、16万2000円とサービス料5400円/月。 Kibiroは、クラウドネットワークにより人工知能KIBITに接続されている。KIBITは、テキストから文章の意味を読み取り、人の暗黙知や感覚を学ぶ。一般消費者向けKibiroは、書籍と健康情報をユーザーにすすめることができる。人工知能KIBITがテキストに込められた文脈や意味を読み取りレコメンドする。書籍レコメンドの場合、ユーザーは好みのや興味のあるをピックアップしKibiroに教えると、Kibiroはそののレビューデータを元に、膨大な書籍レビューデータとマッチングし、ユ

    人工知能によるレコメンド機能搭載ロボット「Kibiro(キビロ)」予約開始
    trini
    trini 2016/11/02
  • ギミックがおもしろい! スカーゲン「アナログ針スマートウォッチ」に惚れた (1/2)

    スマートウォッチに否定的だった筆者が、 スカーゲンのハイブリッドスマートウォッチに一目惚れ いわゆるスマートウォッチが登場してから数年が経過していますが、実は自腹で一度も買ったことはありません。もちろん発表会でチェックしたり、レビュー記事のためメーカーから借りて使ってはいますが、その体験から個人的に「不便だなぁ」と思う点をいくつか感じているからです。 まずひとつは「バッテリーがもたない」こと。たいていのスマートウォッチは実働時間が長くても2日弱。毎日充電しないと翌日にはバッテリー切れということに。やはり腕時計はつけっぱなしにしておくことも多いので、こまめな充電はめんどうです。 次に「充電端子が特殊形状のものが多い」こと。自分は旅行が好きで家を空けて出かけることも多々あるので、そのために専用の充電ケーブルを持ち歩かなければならないのが億劫。 もう一点は「小さなディスプレーで情報とかみない」と

    ギミックがおもしろい! スカーゲン「アナログ針スマートウォッチ」に惚れた (1/2)
    trini
    trini 2016/11/01
  • ガリガリ君3億円損失に学んだ「ナポリタン味、取り返しつかない失敗」

    赤城乳業は“ガリガリ君リッチ衝撃三部作”に続く新作となる「ガリガリ君リッチ メロンパン味」を発表しました。前代未聞であろうメロンパンをかき氷で表現したアイスキャンディーで、価格は140円。11月15日の発売です。 ガリガリ君リッチ衝撃三部作とは、2012年に発売した“コーンポタージュ味”に続く、2013年の“シチュー味”、2014年の“ナポリタン味”と衝撃のテイストをうたったガリガリ君シリーズで、その中でも特に話題になったのは「ガリガリ君リッチ ナポリタン味」。味があまりにも不評で売れなかったため、同じ轍を踏まないとして「おいしいガリガリ君」をコンセプトにつくったというのが今回の新作です。 10月27日に開催された商品発表会では営業部 マーケティング部 萩原史雄部長が、ナポリタン味のもたらした悲劇について明かしてくれました。 ガリガリ君ナポリタン味は約3億円の損失 「まず最初に、ガリガリ

    ガリガリ君3億円損失に学んだ「ナポリタン味、取り返しつかない失敗」
    trini
    trini 2016/10/31
  • 撮影後にピント調整ができる! パナソニック「LUMIX G8」をチェック (1/4)

    9月にドイツのケルンで開催された「Photokina 2016」では、たくさんの魅力的なデジカメが発表され、日での発売が待たれる所だ。 特集では、その中から注目度の高い最新のミラーレス一眼3機種をピックアップし、1機種ずつ詳しく紹介していく。

    撮影後にピント調整ができる! パナソニック「LUMIX G8」をチェック (1/4)
    trini
    trini 2016/10/31
  • SIMフリー版「Xperia XZ」を自腹購入でレビュー! X Performanceとの違いは?:週間リスキー (1/2)

    ※週間リスキーはアックン・オッペンハイマーとやんちゃデジタルKidsたちがテクノロジーとサブカルチャーの交差点からお届けする、たいへんマニアックなコーナーとなっております。1年に数回スマホを機種変しない方はご注意ください。 長らく続いた「Xperia Zシリーズ」から今年から「Xperia Xシリーズ」になり、6月にはその上位モデルとうたわれた「Xperia X Performance」が登場しましたが、なんとビックリそれを上塗りするかのように、フラッグシップモデルとして「Xperia XZ」が登場しました。 あれ? 勢い良く「Xperia X Performance」を買っちゃいましたけど、モデルチェンジは1年に1回にするって言ってたような?……という疑問がありつつも、ま、まぁディスプレーサイズが違うしね、ということで納得したほうが良いのでしょうか。 実際、「Xperia X Perfo

    SIMフリー版「Xperia XZ」を自腹購入でレビュー! X Performanceとの違いは?:週間リスキー (1/2)
    trini
    trini 2016/10/29
  • 電王・Ponanza開発者が語る、理由がわからないけどスゴイ“怠惰な並列化”

    皆さんこんにちは。 私は将棋プログラム「Ponanza」の作者、山一成と申します。Ponanzaは初めてプロ棋士を破った将棋プログラムで、近年最も強い将棋プログラムと言えると思われます。また、2017年もトッププロ棋士の方と対局することが予定されています。Ponazaの改良のための機械学習に現在ジサトライッペイさんのPC「大紅蓮丸」の計算リソースを借りているのですが、その関係で原稿を書いてとお願いされたので、3回に渡って将棋プログラムの今について、書いていきたいと思います。 フリーランチの終焉、並列化の効率問題 アスキー読者の方々には言うまでもないのですが、まずは近年のCPU事情について解説していきたいと思います。ちょっと昔まではCPUはシングルコアが当たり前で18ヶ月経過すればCPUのトランジスター数は倍になり、性能が向上するという流れが続いていました。ソフトウェアはその性能向上に伴い

    電王・Ponanza開発者が語る、理由がわからないけどスゴイ“怠惰な並列化”
    trini
    trini 2016/10/28
  • ソニー「MESH」が超楽しい! つまみ食い防止センサー作ってみたぞ

    MESHで「あったらいいな」を実現しよう うわーっ、楽しいー! ということでずーっと遊んでしまいました。「これでIoTもできるじゃん。未来だ未来だ」とか言いながら延々と触っていました。ソニーの「MESH」シリーズです。 さまざまな機能を持った、小さなブロック形状の電子タグです。それぞれ動きセンサー/ライト/ボタン/明るさセンサーなどの機能を持ち、BluetoothでiPhoneAndroidスマートフォンにつなぎ、MESH公式アプリで各タグをコントロールできます。対応OSは、iOS 8.0以降、Android 5.0以降。

    ソニー「MESH」が超楽しい! つまみ食い防止センサー作ってみたぞ
    trini
    trini 2016/10/27
  • 「iPhone 7のダメなところは?」ケータイジャーナリスト石野純也×元Mac誌編集長の本音トーク

    iPhone 7発売から約1ヵ月。ASCII.jpをはじめ、各ニュースメディアでは、新機能や新サービスの魅力・期待など、たくさんのiPhone 7記事が掲載されました。しかしながらさまざまな要因から、マイナス面や、端末業界の位置づけが見えにくくなっているのも事実です。 アスキー倶楽部動画では、業界的に音で語られることが少ないApple端末について「当のところどうなのiPhone 7?」をテーマに、じっくりと語っていきます。 ぜひ最後まで、お楽しみください。

    「iPhone 7のダメなところは?」ケータイジャーナリスト石野純也×元Mac誌編集長の本音トーク
    trini
    trini 2016/10/26
  • 社員が辞めたら補充すればいいという発想は悪しき文化 (1/4)

    今回のことば 「私が求めているのは、モノを売れる営業ではない。マネジメントができ、チームの力を高めることができる営業」(キヤノンシステムアンドサポートの久保邦彦社長) キヤノンシステムアンドサポート(以下、キヤノンS&S)の業績が好調に推移している。2016年1~8月は、前年同期比増収増益で推移。とくにITソリューション事業は前年同期比2桁増で、その成長の原動力になっているのがセキュリティー関連だという。 キヤノンシステムアンドサポートの久保邦彦社長は「中小企業においてもセキュリティー対策は経営の問題のひとつになっている。だが、どうしたらいいのかわからないといった声や、専門知識を持った人材がいないといった声もあがっている。キヤノンS&Sでは、そうした中小企業が持つ課題にワンストップで応えることができる」とする。 同社では、FortiGateのUTM(Unified Threat Manag

    社員が辞めたら補充すればいいという発想は悪しき文化 (1/4)
    trini
    trini 2016/10/25
  • 「京都」は移住におすすめしない。その理由を7つのポイントで解説された

    「近頃の京都の変わりよう。古代の仏像が安心して住めるところではあらしまへん」(実相寺監督『怪奇大作戦』25話“京都買います”より)。(今回は、週刊アスキーの連載「神は雲の中にあられる」の転載です)。 総務省が“移住”を推進しているそうだ。全国移住ナビ”というサイトがあって、“自然と暮らす、街で暮らす……自分に合った暮らし探し”などと書いてある。地図から、観光情報から、仕事から、地方自治体がつくったアピール動画からも調べられる。そんな中で、移住先の人気ナンバーワンは“京都”らしい。 たしかに、京都が日人の大好きな地域であることは、NHKの番組であつかわれている数をみればわかる。EPGで検索してみたら、NHKの4つのチャンネルで1週間に35回以上も京都ネタが放送されていた(東京以外ではダントツ)。NHKが、京都好きなのか? 京都への移住については、ガイドも出ているし専門サイトもある。また、

    「京都」は移住におすすめしない。その理由を7つのポイントで解説された
    trini
    trini 2016/10/21
    京都市の暑さをしのげたらどこでも大丈夫やでw
  • 居酒屋「塚田農場」の女子はなぜ浴衣姿なのか? (1/2)

    塚田農場の宮崎取材レポートもいよいよ最終回。今回は10月19日からスタートした鍋メニューを紹介しつつ、みなさんが塚田農場について疑問に感じているであろうことを解き明かしていきます。 宮崎日南業態の鍋は4種類!生つくね鍋がヤバイ 10月19日から宮崎日南業態の塚田農場では、待望の鍋メニューがスタートしています。今年の鍋は、「生つくね鍋」(1人前1150円)、「ダブル炊き餃子」(1人前1480円)、「贅沢肉ちゃんこ」(1人前1250円)、「宮崎名物辛鍋」(1人前1150円)の4種類。「ダブル炊き餃子」と「宮崎名物辛鍋」は昨年もメニューに入っていたのでご存じの方も多いかと思います。 といはいえ、ワタクシが塚田農場に行き始めたのは5カ月前の2016年5月中旬。当然、昨年の鍋メニューはべたことがないので、今回の記事のために見た目のインパクトが強い「宮崎名物辛鍋」を注文しようと考えていました。しかし

    居酒屋「塚田農場」の女子はなぜ浴衣姿なのか? (1/2)
    trini
    trini 2016/10/21
  • そろそろヤバイ5年前のPC、最新の第7世代Core搭載PCとの埋められない差 (1/4)

    今回使用したのは第7世代Coreを搭載する、NECパーソナルコンピュータのA4ノートPC「LAVIE Note Standard NS550/FA」。 どもどもジサトライッペイです。今年8月末に発表されたインテルの最新CPU、第7世代Core(開発コードネーム:Kaby Lake)ですが、9月の家電ショー「IFA」が過ぎ、年末商戦に向けて各社がどんどんと搭載PCを市場に投入しています。UltrabookでモバイルノートPC人気に火をつけた、第2世代Core(開発コードネーム:Sandy Bridge)から早5年。そろそろPCを買い替えようと思ってらっしゃる方が多いのではないでしょうか? そこで今回は発売したばかりの第7世代Core搭載PCと昔のPCの性能を比べてみましたので、買い替え時の参考になれば幸いです。 今回用意した第7世代Core搭載PCは、NECパーソナルコンピュータの「LAVI

    そろそろヤバイ5年前のPC、最新の第7世代Core搭載PCとの埋められない差 (1/4)
    trini
    trini 2016/10/21