タグ

2022年2月28日のブックマーク (33件)

  • 「ジュラルミンケースに入った状態で運ばれたことはありますか?私はあります!」任天堂の乙女ゲー担当の文章がキレッキレだから見て

    みのり @MIN428 静岡県出身の任天堂信者。Nintendo Switchフレンドコード:SW-7084-6773-6703 フレンド随時募集してます。 一日一オプーナ活動推進中。 ゲームのプレイヤー名は基すべて「みのり」。 https://t.co/dUTGcBRfPt

    「ジュラルミンケースに入った状態で運ばれたことはありますか?私はあります!」任天堂の乙女ゲー担当の文章がキレッキレだから見て
  • ロシアルーブル、歴史的下落で紙屑へまっしぐら : 市況かぶ全力2階建

    自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    ロシアルーブル、歴史的下落で紙屑へまっしぐら : 市況かぶ全力2階建
  • 最大46万件余のクレジットカード情報流出か 不正アクセスで | NHK

    クレジットカードなどの電子決済の代行サービスを提供している会社のデータベースが不正アクセスを受け、最大46万件余りのクレジットカードの情報が流出した可能性があることが分かりました。 クレジットカードなどの電子決済を代行するサービスを提供している「メタップスペイメント」によりますと、去年12月に提携先のカード会社から「不正利用の可能性がある」という連絡を受けて調査したところ、決済の情報などが格納されている3つのデータベースに対して不正アクセスがあり、カードや決済の情報が流出していたことが確認されたということです。 流出していたのは、去年10月14日から先月25日の間に利用されたクレジットカードの番号や有効期限、それにセキュリティーコードなどの情報、最大で46万395件と、去年5月6日から先月25日までに利用されたコンビニなどでの電子決済の情報593件などです。 会社によりますと、安全性の確認

    最大46万件余のクレジットカード情報流出か 不正アクセスで | NHK
  • ドイツが劇的な政策転換 「プーチンの戦争」きっかけに - BBCニュース

    画像説明, 「戦争やめろ」などのプラカードを掲げ、大勢がロシアウクライナ侵攻に抗議した(27日、ベルリン) 2月27日はドイツにとって、当に歴史的な日だった。オラル・ショルツ首相は昨年12月に就任したばかりだが、この日1日で、現代ドイツの外交政策を一変させた。 連邦議会の緊急審議で、ショルツ首相は2022年予算から1000億ユーロ(約13兆円)を国防費に追加し、連邦軍の装備強化などに充てると報告した。集まった議員はざわめき、一部は拍手したものの、ブーイングの声も出た。呆然とした表情の議員もいた。

    ドイツが劇的な政策転換 「プーチンの戦争」きっかけに - BBCニュース
  • トヨタ、国内全工場を停止へ 部品会社にサイバー攻撃 - 日本経済新聞

    トヨタ自動車は28日、3月1日に国内全工場(14工場28ライン)の稼働を停止すると発表した。トヨタ車の部品をつくるサプライヤーがサイバー攻撃を受け、部品供給を管理するトヨタのシステムが影響を受けたため。2日以降に通常稼働に戻せるかどうかは精査中。日野自動車とダイハツ工業も同日、同じ理由で1日に国内工場を止めると明らかにした。トヨタがサプライヤーのシステム障害で全工場を止めるのは初めて。同社は2

    トヨタ、国内全工場を停止へ 部品会社にサイバー攻撃 - 日本経済新聞
  • アンパンマンパンの中身はチョコクリームが7割超え

    1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。 ダイエット目的でマラソンに挑戦するが、練習後温泉に入り、美味しいものをたらふくべるというサイクルを繰り返しているため、半年で10kg近く太る。 前の記事:春巻きの皮はそのままべるとうまい 気づかないふりをしていただけかもしれない アンパンマンパンの中身は、チョコクリームやカスタードクリームの方が多いのでは… この疑問を抱いたのは、娘と近所のパン屋に行った時のできごとがきっかけだ。 わたしには1歳の娘がいる。ほかの多くの子と同じく、アンパンマンが大好きだ。 お店や遊び場でアンパンマンを見つけると、「パン!パン!パン!」と、熱いパンコールが止まらない。 こどもがアンパンマンを見つける力を見くびってはならない。どんなに遠くにいても、アンパンマンが視界に入ると100%その姿を捉える。パンコールを浴び、よくよく探すと必

    アンパンマンパンの中身はチョコクリームが7割超え
  • なんで「vtuberの中の人交代」はあり得ないのか

    なんでvtuberの「中の人」を交代するという方策があり得ないのか、またvtuberと中の人が同一視されるのか、あまり追っていない人にはピンとこないかもしれないから書いておく。 まず現在のvtuberの中心は「生配信」です。ここがすごく重要なポイント 特に人気のあるvtuberは毎日のように何時間も生配信する。 生配信コンテンツは話者の人格や人間性というものがとても強く表に出るものです。 どれだけ現実と乖離したキャラクター設定が課されてようと、どれだけ中の人がキャラを演じていようと、何時間も生配信して話していればどうしても話者の人間性を魅せるような形のエンタメになるし、それが個性であり娯楽性でもある。 それに加えてvtuberは「子供の頃に〇〇してさ~」「最近好きな漫画は~」とか、話してる人の実体験をよく話す。 そうやって何か月も、何年も活動して、ずっと追ってきたリスナーはだいたい「この

    なんで「vtuberの中の人交代」はあり得ないのか
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/28
    歌舞伎とかみたいに二代目を継承したりはありなのでは
  • あの女(ひと)に会いたい〜宮ヶ瀬・穂高・小樽の女〜

    女と書いて「ひと」と読む、そんなお菓子を見初めてから、カバンひとつとカメラ・ICレコーダーを持って(フル装備じゃねえか)旅に出た。 海も、山も、川も、雪原も越えて、この国のどこかで待っている、あの女(ひと)に会いたい。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:無数の掘り出し物が潜む魅惑のアウトレット 「バーゲンブック売場」に潜入した > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー あの女(ひと)に会いたい 昔の写真の整理をしていたら、10年ほど前に私の実家の割と近く、神奈川県清川村の宮ヶ瀬ダムを訪れた時に土産店で見たあの女(ひと)の姿があった。 宮ヶ瀬の女(ひと) ややうつむき加

    あの女(ひと)に会いたい〜宮ヶ瀬・穂高・小樽の女〜
  • まだまともに歩けない人にリードを持たれてしまった犬さんがこちら「動きたいけど動けない(笑)」

    犬のたこちゃん🇦🇺🐨 @takochan_aus 黄ラブのたこちゃん4歳🐶/お子2歳👶🏻/豪州メルボルン在住🇦🇺🐨/ママは動物大好き元トリマー/ インスタ、犬ブログ、YouTubeはリンクから♪ lit.link/takochan

    まだまともに歩けない人にリードを持たれてしまった犬さんがこちら「動きたいけど動けない(笑)」
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/28
    犬は強いリーダーに服属することで安定するわけで上と認めてない人間にしたがうのはプライド許さないだろうな
  • 「まん延防止」今週判断へ “都市部中心に延長”の意見も | NHK

    3月6日が期限の31都道府県のまん延防止等重点措置について、政府内では、病床の使用状況が高い水準であることなどを踏まえれば、都市部を中心に延長を検討せざるを得ないという意見が出ています。 政府は、今週、自治体の意向も聴き取りながら扱いを判断することにしています。 新型コロナ対策のまん延防止等重点措置について、政府は、首都圏の1都3県や関西の3府県、東海3県など31都道府県を対象に、3月6日を期限として適用しています。 政府は、感染状況が改善し、医療提供体制のひっ迫を回避できる見通しがたった自治体については重点措置を解除し、社会経済活動の活性化を図りたい考えです。 ただ、政府内からは、感染拡大のスピードは鈍化しているものの、重症者数は依然多く、病床の使用状況が高い水準であることなどを踏まえれば、都市部を中心に延長を検討せざるを得ないという意見が出ています。 政府は、各地の感染者数の推移や医療

    「まん延防止」今週判断へ “都市部中心に延長”の意見も | NHK
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/28
    コロナだけが病気ですか リソース全振りしてたら他に影響出るの当たり前 診療所など零細医療機関が全然稼働できてない今の状況を打破しないと
  • 「東京スカイツリーがウクライナカラー」は偶然の一致だった

    ロシア軍がウクライナに侵攻して激しい戦闘が続いた2月26日夜、東京スカイツリーが「青と黄色」のウクライナ国旗をイメージした姿にライトアップされたという報告がSNS上で相次いだ。 在日ウクライナ大使館の公式Twitterも27日、「スカイツリーがウクライナカラーになりました!」と写真付きで歓喜の投稿をしたが、このライトアップはスカイツリーが通常行っているもので、ウクライナ国旗とは無関係だった。

    「東京スカイツリーがウクライナカラー」は偶然の一致だった
  • 国是破りウクライナに兵器供与 スウェーデン:時事ドットコム

    国是破りウクライナに兵器供与 スウェーデン 2022年02月28日11時19分 27日、ストックホルムで記者会見するスウェーデンのアンデション首相(AFP時事) 【ストックホルムAFP時事】スウェーデン政府は27日、紛争地には兵器を供与しないこれまでの国是を破り、ウクライナに提供すると発表した。アンデション首相は記者団に「ロシアと戦うウクライナの国を守る能力を今、支援することがスウェーデンの安全保障にとって最善だというのが私の結論だ」と語った。 ウクライナ義勇軍参加容認 デンマーク 提供兵器は対戦車砲が中心となる。アンデション首相によると、紛争国にスウェーデンが兵器を送るのは、1939年にフィンランドが当時のソ連の侵攻を受けて以来のことになる。 国際 コメントをする

    国是破りウクライナに兵器供与 スウェーデン:時事ドットコム
  • 「核共有」政策は認められないと首相 | 共同通信

    Published 2022/02/28 12:06 (JST) Updated 2022/02/28 12:23 (JST) 岸田首相は参院予算委で、自国の領土内に米国の核兵器を配備し共同運用する「核共有」政策について「非核三原則を堅持するわが国の立場から考えて、認められない」と述べた。

    「核共有」政策は認められないと首相 | 共同通信
  • 木村太郎氏「10日続けばロシア破産」ウクライナ側の情報紹介 「死亡ロシア兵帰還」がカギ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    ジャーナリストの木村太郎氏は27日、フジテレビ系「Mr.サンデー」に出演。ロシアウクライナ侵攻について「戦争が10日続けば、ロシアは破産する」とウクライナ国防総省の情報を紹介した。 【写真】炎上するロシアの装甲車「兵士4300人失った」 ウクライナ国防省が発表したロシア側の損害は、死亡兵士が4300人、戦車146台、装甲車両706台、戦闘機27機(27日午後7時時点)と、ウクライナが徹底抗戦して、ロシアからすれば抵抗が当初の予想以上だったと言われている。 木村氏は「ウクライナ側の発表なので正確には分からないが、ロシアは相当損害を被っている」と話した。その理由に「ウクライナ市民の士気の高さ。ゼレンスキー大統領が避難しないで、ずっとキエフに残ったまま、投稿ビデオを通じて色んなメッセージを出している。これが効いている」と分析した。 続けて「コメディアンからなった大統領とずいぶん揶揄(やゆ)され

    木村太郎氏「10日続けばロシア破産」ウクライナ側の情報紹介 「死亡ロシア兵帰還」がカギ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 習近平氏、米欧制裁巡り「ロシア支援」指示…軍事侵攻には態度表明せず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    【北京=大木聖馬】ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、中国の習近平(シージンピン)国家主席が、態度表明は留保しつつも、米欧の制裁についてはロシアを支援するように指示していたことが27日、わかった。中国政府関係者が明らかにした。習政権は、中長期的に続く米国との対立をにらみ、対露連携を維持するためにロシア寄りの姿勢を強めている。 【写真特集】破壊された街、立ち尽くす人々 関係者によると、中国共産党は24日、ウクライナ侵攻を受け、王毅(ワンイー)国務委員兼外相や国家安全相、商務相、軍幹部らを集めた緊急会合を開いて対応を協議した。習氏は「ロシア台湾の武力統一に支持を表明したことはないので、(ウクライナへの軍事侵攻については)当面は態度を示さない」との方針を示したうえ、「違法な米英の制裁下にあるロシアを経済・貿易面で支援する」よう指示したという。

    習近平氏、米欧制裁巡り「ロシア支援」指示…軍事侵攻には態度表明せず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 「アサヒビール巨大工場」閉鎖で大ピンチ…これから地方都市を襲う「暗い未来」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    「私は工場に併設されている『アサヒビール園』の従業員ですが、工場が閉鎖されれば働くことはできなくなります。委託関連会社の正社員からパートまで、ビール工場にかかわる住民は大勢いる。それだけに工場閉鎖は深刻です」(地元従業員) 【写真】いま地方で起こっている「下請け工場切り」の深刻な実態 2月15日、アサヒグループHDが南足柄市の神奈川工場を来年1月に閉鎖すると発表した。同社の主力商品「アサヒスーパードライ」を製造してきた約41万2000平方メートルの巨大工場が、姿を消す。 この工場の関連会社や施設を含めた従業員は300人を超えていたこともあり、アルバイトを含めるとその数はさらに膨れる。今回の決定で地元関係者は職を失うことになる。 さらに'02年の操業開始以来、同工場には年間約20万人の見学客が訪れ地元におカネを落としてきた。南足柄市からすれば貴重な収入源がごっそりなくなるのだ。 アサヒグルー

    「アサヒビール巨大工場」閉鎖で大ピンチ…これから地方都市を襲う「暗い未来」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
  • ロシア国民、外貨求めてATMに長蛇の列-制裁でルーブル急落を懸念

    ロシア全土でATM(現金自動預払機)の前に外貨を引き出そうとする人の長い列ができた。ウクライナ侵攻に対する制裁措置が西側諸国によって強化され、通貨ルーブル急落懸念が広がっている。 一部の銀行は25日終値を3割余り上回る高値でドルを売却し、多くのエコノミストがロシア中央銀行に利上げを促し得る心理的に重要な水準とする1ドル=100ルーブルをかなり上回るドル高ルーブル安になっていたにもかかわらず、外貨購入意欲は衰えなかった。ロシア国民は矢継ぎ早に繰り出される制裁措置の内容消化が追いつかない状況だ。 名字を明かさずウラジーミルとだけ名乗ったプログラマーの男性(28)はモスクワのショッピングモールでATMの順番を待ちながら取材に応じ、「1時間並んでいるが、外貨はどこでも消えていて、ルーブルしかない。こんなことになるとは思っていなかったので出遅れた。ショックだ」と語った。 ロシアウクライナ侵攻に対す

    ロシア国民、外貨求めてATMに長蛇の列-制裁でルーブル急落を懸念
  • 楽天携帯超えの「常識外れ」、通信事業者の中核までAmazonが侵食

    「世界初の真にオープンでクラウドネイティブな5G(第5世代移動通信システム)ネットワークだ。米国におけるゲームチェンジャーになるだろう」――。 こう豪語するのは、米国の新規参入事業者である米Dish Network(以下、Dish)でEVP & Chief Network Officerを務めるMarc Rouanne氏だ。同社は2022年に米国の一部地域で新たに5Gサービスを開始する計画だ。 Dishは大手クラウド事業者である米Amazon Web Services(AWS)のクラウド基盤をフル活用した5Gインフラの構築を進めている。コアネットワークから無線アクセスネットワーク(RAN)の一部まで、AWSのクラウド基盤の上に仮想化ネットワークとしてつくる計画だ。 日では楽天モバイルが20年、携帯電話事業に格参入するにあたって、コアネットワークからRANに至るまでを汎用(はんよう)サー

    楽天携帯超えの「常識外れ」、通信事業者の中核までAmazonが侵食
  • GoogleとMicrosoftが大量のスパム広告をDuckDuckGoなどの小規模検索エンジンに表示させていることが判明

    インターネット上にはGoogleやBingといった有名な検索エンジンの他に、DuckDuckGoやEcosiaなどの小規模な検索エンジンも存在しています。これらの小規模検索エンジンはGoogleやBingの検索システムや広告ネットワークを利用していますが、GoogleMicrosoftが小規模検索エンジンの検索結果に意図的に多くのスパム広告を表示させていることが判明しました。 New EU antitrust frontier emerges for Microsoft and Google: Spam ads – POLITICO https://www.politico.eu/article/microsoft-google-bing-spam-ads-advertising-market-eu-commission-margrethe-vestager-antitrust/ 世界で

    GoogleとMicrosoftが大量のスパム広告をDuckDuckGoなどの小規模検索エンジンに表示させていることが判明
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/28
    DuckDuckGoはたまに使ってみるけどスパムとか関係なく期待通りの結果は全く帰ってこないね Bingはちょい前からは考えられないくらい良くなってる
  • 「無印良品」の990円ポーチに、あの定番ギアがシンデレラフィットしたので報告です

    月間550万人が訪れる人気No.1キャンプメディア『CAMP HACK』。累計制作記事数は8,000以上。環境省等の行政機関、「髙島屋」や「niko and ...」といったクライアントとの連携実績多数。また、TBSテレビ『ラヴィット!』等、各メディアで登壇機会多数の編集部員も所属。 ...続きを読む CAMP HACK編集部のプロフィール

    「無印良品」の990円ポーチに、あの定番ギアがシンデレラフィットしたので報告です
  • 【データで見る鉄道車両】JR東海「315系」国鉄車の一掃図る次期普通電車 | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】

    315系はJR東海が導入する新型車両。同社の普通電車に使用している211系・213系・311系直流電車の取替を見据え、次期普通電車車両として新製が計画された。日車両の新ブランド「N-QUALIS(エヌクオリス)」で製作された最初の車両。 取替対象の車両のうち211系の一部(8両)は国鉄時代に製造されたもの。この8両が引退すると、JR東海が運用する鉄道車両から国鉄時代に製造された車両が消える。 2022年3月5日、中央線・名古屋~中津川間を皮切りに営業運行が始まる予定。 手続き 2021年5月28日|JR東海:車両構造装置変更確認申請 ※313系からの変更 旧:クハ312-400代(418~420) 旧:サハ313-1100代(1111~1113) ↓ 新:クハ315-0代(1~23) 新:クハ314-0代(1~23) 新:サハ315-0代(1~23) 新:サハ315-500代(501~

    【データで見る鉄道車両】JR東海「315系」国鉄車の一掃図る次期普通電車 | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】
  • 「冬眠」続くJR木次線<下> 消えた稼ぎ時 おろち号廃止で正念場【動画】 | 中国新聞デジタル

    1月12日から1カ月以上、列車が走っていないJR木次線の備後落合(広島県庄原市)―出雲横田(島根県奥出雲町)間。地元の人たちによると、昔は大雪でも運休はまれだった。1963(昭和38)年の「三八豪雪」でも列車は動いていたという。 除雪作業はラッセル車だけでは追いつかず、住民の協力が不可欠だった。「保線区から要請があると地元から20、30人が日雇いで出て、駅のポイントやなだれの除雪を手伝っていた。農閑期なので貴重な収入源にもなっていた」。油木駅近くの藤綱茂男さん(76)が当時を振り返る。油木地区の人口は600人を数え、国鉄の要請に応えられるだけのマンパワーもあった。 過疎化が進んだ現在では60人ほど。多くが高齢者だが、油木駅から木次線に乗る人はほとんどいない。「ここらのお年寄りは90歳でも運転する。免許のない人は民生委員を頼るか、バスです」。5年ほど前までは数人の高齢女性が通院や買い物で木次

    「冬眠」続くJR木次線<下> 消えた稼ぎ時 おろち号廃止で正念場【動画】 | 中国新聞デジタル
  • 大井川鐵道、2,000円で大井川本線が2日間乗り放題 アニメ「ゆるキャン△」とコラボで - TRAICY(トライシー)

    大井川鐵道は、「大井川線フリーきっぷ」が約4割引の2,000円となるキャンペーンを開始する。 大井川線が連続する2日間乗り降り自由。通常は大人用3,500円、小人用1,750円のところ、それぞれ2,000円、1,000円で発売する。キャンペーン期間は2月28日から3月27日まで。利用当日のみ発売する。期間中、大人用3,600枚、小人用100枚限定で、完売次第終了する。 大井川鐵道の沿線地域が舞台として登場するアニメ「ゆるキャン△」とのコラボによるもので、観光振興のための静岡県の補助金を活用した。券面は、同作原作者のあfろさんによる沿線風景やキャラクターなどの描き下ろしイラストのデザインとなっている。

    大井川鐵道、2,000円で大井川本線が2日間乗り放題 アニメ「ゆるキャン△」とコラボで - TRAICY(トライシー)
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/28
    やけに安いと思ったら本線のみか 俺が行きたいのはだいたい井川線だからな コラボきっぷはほしいけど見送りだな
  • 「LCCではありません!」スカイマーク涙の5連投稿 「勘違い多い」の声も 実際どう違うの? | 乗りものニュース

    スカイマークの公式Twitterがハッシュタグに乗じ、「スカイマークは"LCC"ではありません」と投稿。フォロワーからは「これほんと勘違いしている人多そう」といったリプライが飛んでいます。LCCとはどのような差があるのでしょうか。 和製LCCは2012年が元年に 「スカイマークは"LCC"ではありません」の文言を重ねること5回――航空会社スカイマークが2022年2月24日(木)、公式Twitterアカウントで「#大事な事なので5回言います」のハッシュタグに乗じ、このような投稿を行いました。 拡大画像 スカイマークの旅客機(乗りものニュース編集部撮影)。 一般的にはこのLCC(ローコストキャリア)という言葉、「格安航空会社」と略されます。日であればJAL(日航空)やANA(全日空)といった老舗系の航空会社「フルサービスキャリア」と比べると、とても手頃な運賃設定が最大のセールスポイント。

    「LCCではありません!」スカイマーク涙の5連投稿 「勘違い多い」の声も 実際どう違うの? | 乗りものニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/28
    LCCレベル
  • 小田急の線路沿いで聞こえる「チリンチリン」という音の正体 アラジンとはどんな機械なのか : Odapedia ~小田急のファンブログ~

    鉄道においては、線路の継ぎ目を通過する際にガタンゴトンというジョイント音が聞こえますが、ロングレール化が進んだ小田急ではほとんど聞くことができなくなりました。 そんな小田急の線路沿いで、ジョイント音とは少し異なる「チリンチリン」という音が聞こえる場所があります。 意外と聞く機会が多いようにも感じるこの音、正体は何なのでしょうか。 線路沿いで聞こえる謎の音小田急の線路沿いを歩いていると、「チリンチリン」という音が聞こえてくる場所があります。 列車が通過するとその音が鳴り、ジョイント音のようなリズムではあるものの、ジョイント音とは異なります。 この音は小田急だけでしか聞けないものではなく、他の路線でも聞くことができますが、小田急では比較的多くの場所で耳にするかもしれません。 ジョイント音と同じリズムを奏でることから、線路と車輪に起因する音であることは、だいたいの方が想像できるのではないでしょう

    小田急の線路沿いで聞こえる「チリンチリン」という音の正体 アラジンとはどんな機械なのか : Odapedia ~小田急のファンブログ~
  • 忽那賢志@yahoo  ステルス転進 without エビデンス

    おわかりいただけるだろうか。 2021年10月まではマスク推奨をするときに必ず「屋内で」と限定していた。(ご自身で検索していただければわかるが、”必ず”だ) それ以後(2021年12月以後)はその前提条件を外している。はてブやツイッターのように文字制限はないので、意図的なものであろう。しかし、転向の根拠を述べたことはない。 エビデンスはどこへ行ったのか? 新型コロナ第5波を振り返って 過去最多感染者数と低下した致死率 今後取るべき対策は? 2021/9/30(木) 7:02 ”ワクチン接種後も「屋内ではマスクを装着する」「3密を避ける」「こまめに手洗いをする」といった基的な感染対策を遵守するようにしましょう。” 新型コロナ後遺症 4人に1人が半年後も何らかの症状、女性、重症が後遺症リスク 日人457人の調査 2021/10/10(日) 11:28 ”・屋内ではマスクを装着する ・3密を

    忽那賢志@yahoo  ステルス転進 without エビデンス
  • 雪の妖精「シマエナガ」のまんじゅうで地域をPR 釧路 | NHK

    北海道に生息する野鳥「シマエナガ」をモチーフにしたまんじゅうを釧路市の菓子店がつくり、地域のPRにつなげたいとしています。 「シマエナガ」は北海道に生息する全長14センチほどの野鳥で、その愛らしい姿から「雪の妖精」とも呼ばれています。 釧路市阿寒町では「シマエナガ」で地域をPRしようと地元の菓子店がシマエナガをモチーフにしたまんじゅうをつくり、2月から販売を始めました。 シマエナガを撮影する写真家の山光一さんと河瀬幸さんが菓子店に提案し、1年がかりで商品化しました。 まんじゅうはシマエナガに似せた白いだ円の形をしています。中には白あんが入っていて、ひとつひとつわずかに表情が異なっています。 菓子店の代表取締役、松橋福太郎さんは「このまんじゅうをきっかけに阿寒に来てもらったり、立ち寄ったりしてほしいです」と話していました。

    雪の妖精「シマエナガ」のまんじゅうで地域をPR 釧路 | NHK
  • 上野動物園が「小型モノレール」導入検討。有力候補はあの会社? | タビリス

    東京都が上野動物園の東園と西園を結ぶ新たな輸送機関の導入を検討します。小型モノレールを想定していますが、それ以外の乗り物の可能性も探ります。 マーケットサウンディング調査を実施 上野動物園では、1957年にできた懸垂式モノレールが東園と西園を結んでいました。しかし、老朽化のため2019年に運行を終了。車両更新を検討したところ、部品の入手が困難などの理由で、最終的に廃止という判断になっています。 東京都では、廃止されたモノレールにかわり、東園と西園を結ぶ新たな輸送機関を検討することを以前から明らかにしていました。これについて、2022年2月24日に、上野動物園の乗り物などの整備運営に関する「マーケットサウンディング調査」をおこなうと発表しました。 動物園の魅力を向上 マーケットサウンディング調査とは、民間事業者との意見交換などを通し、事業に対してさまざまなアイデアや意見を把握する調査です。

    上野動物園が「小型モノレール」導入検討。有力候補はあの会社? | タビリス
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/28
    斜行エレベーター扱いだけど飛鳥山のあすかパークレールくらいならな
  • ローカル線、輸送密度2000人以下で法定協議か。国交省「地域モビリティ検討会」資料を読み解く | タビリス

    国交省がローカル鉄道路線の見直しを検討する会議を立ち上げました。公表された資料を読み解くと、国交省が考える「ローカル線問題の着地点」が見えてきそうです。 国土交通省は、ローカル鉄道路線の見直し方を検討する会議を2022年2月14日にスタートしました。「鉄道事業者と地域の協働による地域モビリティの刷新に関する検討会」(以下、地域モビリティ検討会)と題するものです。 この検討会の開催趣旨は、「鉄道事業者と沿線地域がローカル鉄道の置かれた現状について危機認識を共有し、相互に協力・協働しながら、いかにして利便性・持続性の高い地域モビリティを再構築していくか」について検討するものです。そして、「国としてどのような政策をとっていくべきか」についても審議します。 ポイントは「地域モビリティの再構築」という点でしょう。「地域鉄道の再建」ではないことに、まずは留意しなければなりません。ローカル鉄道のバス転換

    ローカル線、輸送密度2000人以下で法定協議か。国交省「地域モビリティ検討会」資料を読み解く | タビリス
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/28
    芸備線は名前一緒なだけで一体感は全然ない 貨物線の迂回ルート以外価値ないと言うなら平成30年7月豪雨で迂回に使ったルート以外は廃線でよろしいということか
  • 医療費、じつは「国が負担しない」が「日本で当たり前」になるかもしれない…!(黒田 尚子) @moneygendai

    大垣共立銀行、日メディカルビジネス、SBI損害保険株式会社(以下、SBI損保)の三社が連携で開発した「健康口座」が、いま金融業界で画期的な商品だと話題になっている。前編記事『”銀行預金”と”医療保険”が合体「おいしい金融商品」の当の実力』では、その商品概要やメリットをご紹介した。今回は、そんな健康口座の注意点や、この商品のコンセプトのベースとなっている「医療貯蓄口座」とはなにか、ということについて徹底紹介しよう。 「健康口座」の3つの注意点 「健康口座」にもデメリットがある。 1つ目は、口座管理料的なコストがかかること。 2つ目は、開設できる提携金融機関の数。現時点では、岐阜県大垣市に店のある大垣共立銀行のみで、東京・大阪を除く営業エリア内に居住あるいは勤務している個人となっている。ただし、SBI損保を有するSBIグループとしては、これから出資先などを中心に提携金融機関を増やしていく

    医療費、じつは「国が負担しない」が「日本で当たり前」になるかもしれない…!(黒田 尚子) @moneygendai
  • 世界最大の輸送機がキエフ近郊で焼ける 世界に1機、宇宙船の運搬用:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    世界最大の輸送機がキエフ近郊で焼ける 世界に1機、宇宙船の運搬用:朝日新聞デジタル
  • 勢いよく降りてぶつかりかけた鏡の写真がバズった3日後に対応がされる世界…「判断が早い」「元ムラウチだったのか」など

    Yuichi ITOH / 伊藤雄一 @yuichi_itoh かつて大阪大学の広報・アートディレクションを生業としてましたが,今は青山学院大学の教授やってます. イトレオ/研究者/ハカセ/発明家/アートディレクター/KJ/青学/HCI/バイク乗り/Buell X1('99+'01)+1098R+KSR80+V125G🎓🕙https://t.co/hVdpxiXd3t youtube.com/c/yuichiitoh/

    勢いよく降りてぶつかりかけた鏡の写真がバズった3日後に対応がされる世界…「判断が早い」「元ムラウチだったのか」など
  • フェミは18歳~60歳♂を徴兵するウクライナ政府に対してどういう意見なの?

    フェミニズムの論理に基づけば、18歳~60歳の男性のみに国防の義務を課すのは明白な性差別であり、 それを正当化するいかなる理由も生物学的決定論であり、性差別の換言に過ぎないということになりそうだが。 青識亜論が俺と同じような疑問をめちゃくちゃ不穏当かつ不適切に提起したせいで炎上してたけど、 実際フェミニストは国防に対して、男性のみならず女性も平等に参加するべきという立場なのだろうか? 理想論では、男性も女性も不意な国防の義務を背負わされるべきではないと思うが、このようなケースにおける 現実論としてのフェミ側の意見を知りたい。 例えば、60歳の老年男性よりも20代の若年女性の方が兵士として有用であることも十分に考えられるので、 有用性という観点からも男性のみに限るというのは「総じて男性の方が兵士として優秀である」という生物学的決定論に基づいた事実に反する性差別と言えるだろう。

    フェミは18歳~60歳♂を徴兵するウクライナ政府に対してどういう意見なの?
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/28
    兵隊より従軍慰安婦の方を騒いでたんだから(しかも朝鮮籍限定)推して知るべし