こんにちは、プロダクトマネージャーのmoretです。 この記事は スマートバンク Advent Calendar 2024 の3日目です。昨日はsugaの「Slackワークフローを使った社内業務連携と可視化」という記事でした。 今日の記事ではスマートバンクが公式HPでもトップに掲げるメッセージである「人々が本当に欲しかったものをつくる。」に関連して、ユーザーインサイトについてとスマートバンクがこのためにやっていることを書いてみました。 インサイトってなに? プロダクト開発の現場において「人は自分が欲しいものを知らない」「ユーザーの意見を聞くな」などの格言は広く理解されるようになってきました。もし世の中がこのように進化してきていたら、いまごろ人々は通勤通学で駿馬にまたがっており、ドラッグストアでは馬の世話グッズが飛ぶように売れていたことでしょう。Umer Eatsのような馬がご飯を運んでくる
