タグ

2010年5月6日のブックマーク (26件)

  • 電子コミック「働きマン」が配信拒否になった理由--電子書籍時代の検閲〔2010-05-06〕 - builder

    RPA見直される”業務”と”人”の関係 人的リソースを単純作業から解放! 高付加価値業務への転換のために データ活用は次のステージへ トラディショナルからモダンへ進化するBI 未来への挑戦の成功はデータとともにある ハイブリッドクラウド時代の救世主 企業ITを素早く進化させるためのAVS サービス開始から1年で大幅に機能がアップ オープンソース活用はあたりまえ! そんな今だからこそ改めて考える 企業ITにおけるOSS活用のメリットとリスク ビジネスの推進には必須! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス 現場主導のデジタル変革 ビジネス変革のための“ITの民主化” そして 変わるIT部門の役割 新OSのWin11はどう進化したか ビジネス上の役割、開発の要因と Win11が目指した5つのポイントを紹介 リモートワークを成功させる方法 必須となるセ

    電子コミック「働きマン」が配信拒否になった理由--電子書籍時代の検閲〔2010-05-06〕 - builder
    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • EvernoteのWindowsクライアントが劇的に軽くなる神ワザを教えてもらった | Busidea

    EvernoteWindowsクライアントが劇的に軽くなる神ワザを教えてもらった 2009年6月18日 2021年8月24日 2020年以前の記事 プレミアム会員にもなり、日ごろから大変お世話になっておりうEvernote。 しかし悲しいかな、Windows版のクライアントは、動作が大変重い。 自宅PCならいざしらず、モバイルPCにはかなりしんどいご様子で、定期的に火を噴きそうになるので、 私: しかし相変わらずEvernoteのwinクライアントの重いこと。何とかならんもんでしょうか と、ちょっと口走ったら @sq0202 デフォルトのフォントを日フォントにかえてみて下さい @sq0202 具体的にはWindows版クライアントのTools→OptionsメニューでNoteタブを選び、「Default note font」の設定(ここには通常「Tahoma」が設定されていると思いま

    EvernoteのWindowsクライアントが劇的に軽くなる神ワザを教えてもらった | Busidea
  • ひろゆきさんとの対談について、心から非礼をおわび申し上げます- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    5月2日日曜日、BS Japan「デキビジ」において放映された、ひろゆきさんこと、西村博之さんと対談を行わせていただきました。 ひろゆきさんには、お忙しい中わざわざ、いらしていただいたにもかかわらず、私が以下の点で至らなかったため、博之さんご人に、そして、多くの視聴者の方々に不快感をもたらしてしまったことを、心から、お詫びします。 ・ホスト役であるにもかかわらず、持論にこだわりすぎ、ひろゆきさんから話を上手に引き出せなかったこと ・議論の途中で、「こりゃだめだ」といったような、議論を投げ出すととらえられるような言動を行ったこと ・「夫婦げんか」のような、不適切な比喩を使ったこと すべて、私の経験不足と能力不足に基づくことですので、真摯に反省をして、次回以降のデキビジその他の仕事で、今回の問題点を踏まえて、改善をしていきたい所存です。 ひろゆきさんからは、下記のようなコメントをいただいてい

    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • 【レビュー】iPadを保護しつつスタンドにもなるアップル純正ケース『Apple iPad Case』

    iPadのデザインはシンプルで美しい一方で、 グリップしにくく滑りやすい 大きな液晶パネルが露出しているので不安 という面もあります。 自社製品のデザインにこだわりを持っているアップルが、めずらしく純正ケースを用意したのは、iPadのそういった問題を軽減するためかもしれません。 色はブラックで素材は樹脂製。ザラザラとした表面で滑りにくく、安心してiPadをホールドできます。 2つ折りの構造で、「フタ」の内部には薄い強化パネルを内蔵。閉じた状態で、iPadの液晶画面を保護します。 ザラザラとした外側と異なり、iPadに触れる内側表面は柔らかなマイクロファイバーで覆われています。 ケースを装着する際には、まず中央のスリットからiPad体を滑り込ませ、その後中央にあるフラップを体の裏側へと差込みます。 サイズがiPadにピッタリで隙間が無く、出し入れには簡単でないため、基的にはケースを装

    【レビュー】iPadを保護しつつスタンドにもなるアップル純正ケース『Apple iPad Case』
    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • 達人プログラマーの思考法と学習法 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    無理してベストセラーを読む必要はない。自分にあったを自分にあったペースで読んでいけばいい。GW中に昔(1年くらい前)献された「リファクタリング・ウェットウェア」を読んだ。 達人プログラマでお馴染みのAndy Huntの著書である。正直言って、こののタイトルにぐっとこなかったので、書を1年近く寝かせておいたのであるが(献いただいた宮川さんすいません)、ふと思いたち、読んだ。面白かった。副題の「達人プログラマーの思考法と学習法」が書の内容を的確に表現している。 情熱プログラマーを読みながらも感じたことなんだけど、プログラマーとして、どのように学ぶかという問題にはもちろん正解はない。だけど、人間は弱いものなので、そのような正解を求めてを読む。様々な自己啓発書が屋にあふれているのがその証拠だ。私自身、そのような自己啓発書の類の書籍にはあまり興味がないので、買うことも読むこともほとん

    達人プログラマーの思考法と学習法 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • 出版業界の矛盾 | rionaoki.net

    の出版業界で最近よく目にする矛盾が分かりやすく一枚に収まっている名作: 電子書籍:「元年」出版界に危機感 東京電機大出版局長・植村八潮さんに聞く 音楽業界のようにほぼ一手に握られることになれば、間違いなく日の出版活動は続かなくなり、書店や流通の問題というより、日の国策、出版文化として不幸だと思う。 まずは「文化」だ。文化として不幸かどうかより、消費者が不幸になっていないかを気にして欲しい。ところで日音楽業界が停滞しているのはiTunesのせいだという前提があるのだろうか。 アマゾンやアップル、グーグルなど「プラットフォーマー(基的な仕組みを提供する企業)」の時代になるといわれている。 […] 米国でプラットフォーマーに対抗できるのは、複数のメディアを傘下に収める巨大企業だけ。 アマゾン、アップル、グーグルが複数のメディアを傘下に収めているという話は聞かないが何か大型買収でもあ

    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • 業界人間ベムRELOAD

    宣伝会議さんに掲載していただいた同投稿ですが別バージョンをベムに載せようと思います。 7つの予測は、 ・コネクテッドTVの定義と認識 ~放送枠とどう組み合わせるのか~ ・メタバースでのブランド体験実験急進 ・広告ビジネスへのAI格利用元年に ・企業のデータ保有リスク顕在化 ・SNS分析からインサイト発見とコミュニケーション設計するスタイル確立 ・宣伝部のDX実践始まる ・エージェンシーのD2Cブランドスタートアップへの出資 でした。 コネクテッドTVに関しては、大型のTV画面にどんどんネット結線によるコンテンツ視聴が増えてくるのですが、やはり広告主が安心してCMを出せるコンテンツでのTV画面視聴を基に考えるべきではないかと思います。 ネットにはUGC(なんかもう古いワードに聞こえますね)からテレビ局制作よりはるかにクオリティの高いNetflixAmazon Primeなどまで幅広いコ

    業界人間ベムRELOAD
    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • iPhoneをMacで使うと得する10のこと | ライフハッカー・ジャパン

    iPhone を使うためにはPCMacが必要なのは、みなさんご存知のとおり。でも、PCではなく、iPhoneMacと使うことによって得られる一体感は格段に違います。 なにしろ『Safari』、『iTunes』、『iCal』、『iPhoto』など、iPhoneに搭載されているこれらアプリは、すべてMacのために作られたアップル純正のソフトウェア。だから、 iPhone+PCで使っている人は何か違和感があったりするんではないでしょうか? Macが凝縮されたものがiPhoneなんですから、当然といっちゃあ当然かもしれません。 そんなiPhone + Macの魅力を10個ほどご紹介。 1.MaciPhoneの『Safari』 MacにもiPhoneにも搭載されているブラウザは、名前こそ一緒な『Safari』でも、機能的には全然違ったりします。iPhoneのSafariはLiteな感じ で、

    iPhoneをMacで使うと得する10のこと | ライフハッカー・ジャパン
    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • クイズマジックアカデミーが「ぐるなび」とコラボ、参加者全員がゲットできる限定レアアイテムも

    2010年4月27日(火)~5月23日(日)まで、コナミの人気オンライン対戦クイズゲーム「クイズマジックアカデミー」とグルメ情報サイト「ぐるなび」のコラボ企画として「ぐるなびフード検定」を実施、参加者全員に限定レアアイテムを配布することが明らかになりました。 そのほかにもモバイル版での企画に参加するとダウンロードできる待ち受け画像など、さまざまな特典が用意されているようです。また、近日予定されているオンラインアップデートで、シリーズ初の途中参戦となる新キャラが追加されることとなっていて、そのビジュアルとキャラクターボイスの担当声優が明らかになりました。 クイズマジックアカデミーポータルサイト|「クイズマジックアカデミー」シリーズ「ぐるなび」コラボキャンペーンのお知らせ http://www.konami.jp/qma/info/100419_00.html 限定レアアイテムの「ぐるなびコッ

    クイズマジックアカデミーが「ぐるなび」とコラボ、参加者全員がゲットできる限定レアアイテムも
    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • マイクロソフト、Windowsの問題を自動修復する「Fix it Center」のベータを提供開始

    文:Mary Jo Foley(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:末岡洋子 2010-04-19 13:33 Microsoftは今週、ユーザーが自分のWindows PCやサーバの問題を自分で診断して問題解決できる最新のサービス「Fix it Center」とウェブサイト「Fix it Online」のベータ提供を静かに開始した。 Fix it CenterとFix it Onlineは、Microsoft Supportが提供する最新のセルフヘルプ診断ツールだ。サービスの対象となるのは、「Windows XP」(Service Pack 3、および64ビットXP ProのSP2)、「Windows Vista」「Windows 7」「Windows Server 2003 SP2」「Windows Server 2008」「Windows Server 2008 R

    マイクロソフト、Windowsの問題を自動修復する「Fix it Center」のベータを提供開始
    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • 裁判員制度は最高裁判事の事実認定手法まで変えるのか? - ビジネス法務の部屋

    おそらく日の刑事裁判の話題は専ら「検察審査会による起訴相当議決」に関するものだとは思いますが、私は断然、こちらの最高裁判決を話題として取り上げたいと思います。日第一審へ破棄差戻しとされた「大阪母子殺害死刑判決」に対する上告審判決であります。(読売新聞ニュースはこちら)なんと第三小法廷5名の裁判官全員が個別意見を出す、という異例の判決内容であります。 殺人,現住建造物等放火の公訴事実につき間接事実を総合して被告人を有罪と認定した第1審判決及びその事実認定を是認した原判決について,認定された間接事実に被告人が犯人でないとしたならば合理的に説明することができない(あるいは,少なくとも説明が極めて困難である)事実関係が含まれているとは認められないなどとして,間接事実に関する審理不尽の違法,事実誤認の疑いを理由に各判決をいずれも破棄し,事件を第1審に差し戻した事例(最高裁HPより全文閲覧可能です

    裁判員制度は最高裁判事の事実認定手法まで変えるのか? - ビジネス法務の部屋
    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • 国内企業は今、SaaSをどう見ているのか?|認知は進んだが導入率は伸び悩み。メリットを明確なビジネス価値に変えるために、 ベンダー/ユーザー企業の双方で意識改革が求められる - CIO

    クラウド・コンピューティングの主要な3形態(SaaS、PaaS、IaaS)の中で、システム運用やプログラム保守の必要がないSaaSは、ユーザー企業から見て最も魅力的なモデルだと言えるかもしれない。しかし、国内における現在のSaaS利用状況を見ると、その将来はバラ色だとは断言し難い。パートでは、国内市場の調査データを基にSaaS利用の現状を明らかにするとともに、今後の普及に向けた課題と、その対応策について考察する。クラウド・コンピューティングの主要な3形態(SaaS、PaaS、IaaS)の中で、システム運用やプログラム保守の必要がないSaaSは、ユーザー企業から見て最も魅力的なモデルだと言えるかもしれない。しかし、国内における現在のSaaS利用状況を見ると、その将来はバラ色だとは断言し難い。パートでは、国内市場の調査データを基にSaaS利用の現状を明らかにするとともに、今後の普及に向けた

    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • 同人誌を電子書籍化し、アプリとして配信する「emes -えむえす-」

    同人誌総合ポータルサイト「Circle.ms」を運営するサークル・ドット・エムエスが4月27日、同人誌作家向けの電子書籍アプリ作成サービス「emes -えむえす-」の提供を開始した。同人誌電子書籍化し、iPhoneやiPod touch、iPadなどで閲覧可能なアプリケーションとしてApp Storeで販売するサービス。 emesで作成できる電子書籍アプリは、ページ送り/ページ戻り、拡大・縮小、回転、しおりなど、電子書籍に必要な基的な機能を備え、iPhoneiPadなどの画面とタッチパネルを生かしたコンテンツの閲覧ができる。 4月27日から6月6日までは、このサービスを利用して同人誌電子書籍化するβテスターを募集する。βテストには、App Storeで同人誌を無料配布することを条件に、手数料無料で参加可能。申し込みは登録用のサイト(http://cir.ms/iphone/)で受付

    同人誌を電子書籍化し、アプリとして配信する「emes -えむえす-」
    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • アニメ「けいおん!!」シングルがアニメキャラクターとして初のオリコン週間ランキング首位獲得 | スラド

    朝日新聞の記事によると、アニメ「けいおん!!」の中で主人公達が組むバンド「放課後ティータイム」として声優5人が歌うシングル「GO! GO! MANIAC」(オープニング曲)と「Listen!!」(エンディング曲)がオリコンの週間ランキング(4月26日~5月2日の集計)でそれぞれ1位と2位になったそうだ。アニメキャラクターによるシングルが首位を獲得したのはオリコン史上初めてという。また、ORICON STYLEの記事によると、女性歌手によるシングル1、2位独占は、松田聖子に続く、26年6ヶ月ぶり史上3組目だという。 アニメ「けいおん!!」は、かきふらい原作の4コマ漫画が原作。昨年アニメ第1期が放送され、今年4月から第2期が放送されている。2009年に発売された「放課後ティータイム」として歌うミニアルバムも、アニメキャラクターとしては初のオリコン1位を獲得している。

    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • 30歳女性「彼氏が二次元キャラにハマるなんて絶対にイヤ。生身の女と浮気されるほうがマシ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    30歳女性「彼氏が二次元キャラにハマるなんて絶対にイヤ。生身の女と浮気されるほうがマシ」 1 名前: カンムリブダイ(三重県):2010/05/04(火) 14:53:26.83 ID:SKGQrifb ?PLT なぜ女性は二次元萌えを敬遠するのか 4月にiphone版が発売されたりと、何かと話題のラブプラスを始めとして、二次元キャラに萌える男性は増え続けている。しかし、女性たちはそんな男たちの二次元萌えをどう考えているのだろうか。 契約社員の晶子さん(仮名/30歳)は「彼氏が二次元にハマッたら絶対にイヤ」と断言する。 「偏見かもしれないけど、二次元に恋してる男性って、『支配欲を満たしてる』ってイメージが ある。だから、もし自分の彼氏がハマったら、『生身の女である私に問題があるんだ』と深く 反省すると思う」実在する生身の女と浮気されるほうがまだましだと思う、と晶子さん。 同じく「彼氏がハマ

    30歳女性「彼氏が二次元キャラにハマるなんて絶対にイヤ。生身の女と浮気されるほうがマシ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • 防衛庁調達実施本部副本部長等の職にあった者が、退職後に私企業の非常勤顧問となり顧問料として金員の供与を受けたことについて、事後収賄罪が成立するとされた事例 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日

    最高裁第三小法廷決定(平成21年3月16日)ですが、判例時報2069号153頁以下に掲載されていました。 事後収賄罪というのは、刑法197条の3・3項で 公務員であった者が、その在職中に請託を受けて職務上不正な行為をしたこと又は相当の行為をしなかったことに関し、賄賂を収受し、又はその要求若しくは約束をしたときは、5年以下の懲役に処する。 と定められているものですが、判例時報のコメントでも紹介されているように、適用例が極めて少なく、上記のような経緯で、最高裁決定でも「顧問としての実態が全くなかったとはいえないとしても」という事実関係の下で、職務と供与された顧問料との対価性が認定されたことは、新たな規範定立がなされたわけではないとはいえ、貴重な先例と言えるのではないかと思います。決定が指摘する、職務上不正な行為が行われた後の間もない時期に、被告人の希望に応じ、異例な報酬付与の条件の下で被告人が

    防衛庁調達実施本部副本部長等の職にあった者が、退職後に私企業の非常勤顧問となり顧問料として金員の供与を受けたことについて、事後収賄罪が成立するとされた事例 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日
    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • 燃焼実験報告書(火災原因の調査・判定に関し特別の学識経験を有する私人が燃焼実験を行ってその考察結果を報告した書面)につき、刑訴法321条3項準用を否定し同条4項の書面に準じて同項により証拠能力が認められた事例 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日

    最高裁第二小法廷平成20年8月27日決定(判例時報2020号160頁)で、判例評論第615号(判例時報2069号)206頁以下で、高橋直哉駿河大学教授の評釈が出ていましたが、ブログでコメントしていなかったので、ちょっと書き留めておくことにしました。 刑訴法321条3項、4項は、 3 検察官、検察事務官又は司法警察職員の検証の結果を記載した書面は、その供述者が公判期日において証人として尋問を受け、その真正に作成されたものであることを供述したときは、第1項の規定にかかわらず、これを証拠とすることができる。 4 鑑定の経過及び結果を記載した書面で鑑定人の作成したものについても、前項と同様である。 という規定で、証拠能力が生じるための要件は3項も4項も変わりませんが、この種の書面について、4項の書面に準じるということを最高裁が明示したことに意義があるということになるのでしょう。 弁護人が専門家に

    燃焼実験報告書(火災原因の調査・判定に関し特別の学識経験を有する私人が燃焼実験を行ってその考察結果を報告した書面)につき、刑訴法321条3項準用を否定し同条4項の書面に準じて同項により証拠能力が認められた事例 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日
    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • ルイ・ヴィトン、iPad用スリーブケースを発売予定

    発売が予定されているケースは、開口部分からiPadを出し入れするスリーブ状のシンプルなデザインを採用。 トレードマークの「モノグラム」と「ダミエ・グラフィット」の2種類の柄が用意されるようです。 フタが無いため落下や衝撃に対するプロテクションは最小限に留まることが予想されます。 元記事に書かれている価格は240UKポンド(約34,000円)。発売は2011年となる模様です。 美しいデザインのiPadを高級感のあるケースで持ち歩きたい方に、注目のアイテムとなるかもしれません。

    ルイ・ヴィトン、iPad用スリーブケースを発売予定
    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • 「MacBook Pro」iTunesでiPhoneをマウント(認識)しない問題について - ネタフル

    USBに接続されているのは認識しているのですが、iTunesにマウントできないという問題で、ツイッターでつぶやいていたところ、こちらを教えて頂きました。 ▼Apple Discussions – Japan: 新MacBookProでiPhoneを認識しない MacBookPro(15インチi7)を購入、前のMacBookProから移行マネージャーを使ってデータなど転送しました。iTunesのデータも設定もそのまま移行、ところがiPhoneを繋いでも認識しません。 うーん、全く同じような症状ですね。ということは、再現性があるということになります。 読んでいくとなかなか複雑そうな問題なのですが、iTunesの再インストールで直ったという報告もあるので、まずはそれを試してみることに。 で、直りました! 何やら釈然としない気持ちは残りましたが、詳細は改めて調べようと思っていたのですが日、ソフト

    「MacBook Pro」iTunesでiPhoneをマウント(認識)しない問題について - ネタフル
    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 組織の中で学ぶことは「みんなの問題」&中原ゼミの革新

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 大学院授業「組織学習システム論」が3回目の授業を終えました。ここまで扱っていたのは、「組織社会化(Organizational Socialization)」です。組織社会化には、「星」の数ほどの定義がありますが、一般には 「組織の目標を達成するために、組織で必要とされる知識・技術を身につけること、さらには、組織の価値観などを内面化し、そこに順応していくこと」 と考えられるでしょう。この授業の第一クォーターでは、下記に示すように、組織社会化の「古典的な論文」を読んで、その研究の広がりを「浅く広く」勉強しています。 組織学習システム論シラバス http://www.nakahara-lab.net/blog/2010

    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • 沢尻夫妻に「援助交際」の声 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    沢尻夫妻に「援助交際」の声 - ライブドアニュース
    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • オーディオテクニカ

    オーディオテクニカ
    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • おおすぎ Blog:ライツ・イシュー - livedoor Blog(ブログ)

    受験生のみなさん、受験の心構え等は葉玉先生のブログをご参照いただきたいのですが、ひとことでいえば、(1)自信を持つことと、(2)傲慢にならないことのバランスを上手く保って下さい。そして、体力的に過酷な試験ですので、上手にペース配分をして、必ず完走して下さい。 さて、時節柄、司法試験に関係ありそうなことを書きにくいので、きょうは試験に絶対関係なさそうな rights issue について軽〜く考えてみたいと思います。 1.(法律的に厳密な意味ではなく、経済実質に照らして大まかに見て)上場会社が新株発行による資金調達を行うときに、既存の株主に持株数に応じて新株を引き受けてもらうやり方(株主割当て)によることを、「ライツ・イシュー」と呼んでいます。 日法では取締役会の権限・裁量が強く、第三者割当てや公募による新株発行が広く認められているのですが、最近、海外の機関投資家から、日企業もヨーロッパ

    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • We Have Met the Enemy and He Is PowerPoint (Published 2010)

    A PowerPoint diagram meant to portray the complexity of American strategy in Afghanistan certainly succeeded in that aim. WASHINGTON — Gen. Stanley A. McChrystal, the leader of American and NATO forces in Afghanistan, was shown a PowerPoint slide in Kabul last summer that was meant to portray the complexity of American military strategy, but looked more like a bowl of spaghetti. “When we understan

    We Have Met the Enemy and He Is PowerPoint (Published 2010)
    tteraka
    tteraka 2010/05/06
  • 【漫画】工場長・由香子~日本ものづくり再生物語第1話「え!なんで私がリストラなの?」

    東京の勤め先からリストラされ、故郷に戻り実家の自動車部品工場を継ぐ由香子。その行く手には、「日の自動車産業の衰退」という厳しい現実が立ちはだかります。果たして由香子は、父の意志を継いで工場を再建できるのか?(全8話 漫画・不二まーゆ)

    tteraka
    tteraka 2010/05/06