タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

国際・海外に関するttnumra432のブックマーク (115)

  • 「防げ!10代少女の妊娠」と9億円かけて性教育プログラムやったら、逆に性に興味持って妊娠する少女増加→教育中止:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【教育】 「防げ!10代少女の妊娠」と9億円かけて性教育プログラムやったら、逆に性に興味持って妊娠する少女増加→教育中止…英」 1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2009/07/14(火) 10:31:00 ID:???0 ★英国の10代妊娠を予防する教育プログラム、逆に妊娠増招く皮肉な結果に。 ・英国では毎年40,000人にものぼる10代の少女たちが妊娠しています。 これは西ヨーロッパ諸国では最も高い数字。大きな社会問題として英政府もこの状況に頭を痛めており、2004年からは「Young People’s Development Programme」(YPDP)と呼ばれる性教育プログラムを開始しました。 これは、ソーシャルワーカーや医療関係者が「生活状況から妊娠のリスクが高い」と

  • 何歳で教える? 10代の妊娠多い英国で性教育論争 - MSN産経ニュース

    【ロンドン=木村正人】英国で9日、13歳の少年と15歳の少女の間に元気な女の赤ちゃんが誕生した。先進国の中で英国は米国に次いで10代の妊娠が多く、性教育のあり方をめぐり論争が起きている。 英紙によると、父親になったのは英南東部イーストボーンで暮らすアルフィー君。12歳のとき両親の許可を得て幼なじみの少女宅に泊まった際、避妊をせずにセックスをして、少女は身ごもった。アルフィー君の身長は122センチで、お小遣いはたまに10ポンド(約1320円)をもらえる程度。 英国の16歳未満の妊娠率はドイツやフランスの2~3倍とされ、1999年で1000人当たり8・3人。2006年には同7・8人まで減ったものの、07年に同8・3人と再び増加に転じた。年間の中絶件数も数千件に達しているという。 ブラウン英政権は、学校や家庭で早期の性教育を徹底する必要性を強調。英国でも性教育の低年齢化が進んでいるが、親は子供へ

  • なんでも評点:14歳の少女が妊娠すると、負けじとばかり同じクラスの女子4人が続々妊娠 ― 英国の低年齢妊娠事情

    キジーさんは言う。「私のお腹が膨らみ始めたのに気づいたクラスの女の子たちは、“自分も赤ちゃんが欲しいなあ”と口々に言いました」 キジーさんの同級生の女の子たちは、うらやましがるだけではなく、実際に妊娠に至る行為に励んだ。クリスマス時期が過ぎたころには、キジーさんのほかに4人の同級生が新たに妊娠していた。彼女たちは、妊娠に関しては先輩格のギジーさんに助言を求めてきた。 母親になる決意に揺らぎのないキジーさんは、彼女らに大人びた助言を送ったようである。 キジーさんはDaily Mailの記者にこう語った。「私たちの年代の女の子たちは、赤ちゃんの可愛さばかりに気を取られていて、妊娠がどれほど大変なことかを忘れているし、子育てのために青春時代を犠牲にしなければならないことを忘れています」 「私たちの世代の女の子の間では、妊娠するのがファッションみたいになっています」 実際、イングランドとウェールズ

  • 「Twitterにノーベル平和賞を」 元米政府高官が訴え

    Twitterにノーベル平和賞を――米政府の元高官が、イラン大統領選をめぐる暴動で同サービスが果たした功績を訴えている。 ブッシュ元大統領の副セキュリティ顧問を務めていたマーク・フェイフル氏は7月6日、Christian Science Monitor紙に寄稿したコラムで、イランでTwitterが演じた役割はノーベル平和賞に値すると主張している。 Twitterは140文字の短いメッセージを投稿できるマイクロブログサービス。急速にユーザーを増やしており、有名人も参加している。 人気ばかりでなく通信手段としての重要性も高まっている。先ごろイランで大統領選の結果をめぐり暴動が起きた際に、マスメディアが規制される中で、Twitterは市民による情報発信に活用された。このとき米政府はTwitterに対し、イランの住民が情報を発信できるようにメンテナンスを延期するよう求め、Twitterの重要性が政

    「Twitterにノーベル平和賞を」 元米政府高官が訴え
  • マレーシア、英語での理数科授業廃止へ 理解できず学力低下 - MSN産経ニュース

    【シンガポール=宮野弘之】多民族国家マレーシアの小中学校で行われてきた英語による理科と数学の授業が2012年以降、マレー語や中国語、タミル語の各言語での授業に戻されることになった。生徒が授業を理解できず、理数科ばかりか他の教科でも学力が低下。3月には首都クアラルンプールで制度の廃止を求めるデモが行われるなど不満が高まっていた。 英語力向上で国際的に活躍できる人材を育成するため、マハティール元首相が2003年に導入した制度だが、十分な準備がないまま始めた結果、6年で廃止に追い込まれた。 ムヒディン・ヤシン副首相兼教育相は8日、「制度が完全な失敗だったとは言いたくないが、期待した成果を上げることができなかった」と述べた。 地元メディアによると、制度の導入はしたものの、常に理数科を英語で教えられる教師の数が不足し、特に地方では、理数科の教師が英語の辞書を引きながら教える状況だったという。この結果

  • 「ロシア最強の男」プーチン首相、スーパー電撃視察で値引き指示

    露モスクワ(Moscow)のスーパーマーケット「ペレクリョーストック(Perekrestok)」を視察する、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相(中央、2009年6月24日撮影)。(c)AFP/RIA NOVOSTI/ALEXEY NIKOLSKY 【6月25日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相が、モスクワ(Moscow)のスーパーマーケットを電撃視察し、驚く店長らに対し商品の値段を下げるよう指示した。 ロシア最強の男、プーチン首相は最近、メディア受けする行動で、緩和の兆しがない経済危機を政府がしっかり管理していることを国民にアピールしているが、このスーパー訪問もそうした一幕となった。 25日の露コメルサン(Kommersant)紙によると前日、プーチン首相は官邸で行っていた小売業界の状況に関する会議を中断し、出席者を連れて近

    「ロシア最強の男」プーチン首相、スーパー電撃視察で値引き指示
  • デトロイト、米最悪都市の末路:日経ビジネスオンライン

    自動車の聖地、デトロイト(米ミシガン州)が財政破綻した。7月18日、デトロイト市は米連邦破産法第9条を裁判所に申請、負債総額は180億ドルを超えるという。日経ビジネスでは2009年、ゼネラル・モーターズ(GM)の破綻で“瀕死”の状況に陥った同市をリポートしていた。当時描いた負のスパイラルから抜け出せず、ついに20世紀最強の産業都市は、産業転換の狭間に堕ちることとなった。 ゼネラル・モーターズ(GM)破綻から一夜明けた6月2日。バラク・オバマ政権が真っ先に打った政策は、ほとんど知られていない。 デトロイト救済策──。 失職した労働者の救済策に4900万ドル(約48億円)を投入し、1000万ドル(約9億8000万円)でデトロイトの警察官を100人増員する。 緊急発表された2つの施策が、巨大都市が陥った惨状を物語る。 「死んだ街」 貧困と犯罪。この2つの病理が絡み合いながら、デトロイトは転落の一

    デトロイト、米最悪都市の末路:日経ビジネスオンライン
  • オランダ:移民排斥の極右政党台頭、イスラム住民に不安も - 毎日jp(毎日新聞)

    選挙集会で支持者と談笑する極右政党「自由党」のバリー・マドレーナー候補(左)=オランダ・ロッテルダムで2009年6月1日、福島良典撮影 4日に欧州議会選挙の投票があるオランダで、イスラム移民の排斥を掲げる極右政党「自由党」が支持を拡大している。背景には、移民流入や欧州連合(EU)拡大に国民の一部が不満を募らせている事情があり、イスラム教徒の住民からは「差別が強まりかねない」と懸念する声も出ている。【ロッテルダム(オランダ南西部)で福島良典】 ロッテルダム南郊の大会議場で1日夜開かれた自由党の選挙集会。ヘルト・ウィルダース党首(45)が姿を見せると約300人の支持者から歓声が沸き上がった。 ウィルダース党首は昨春、イスラム教の聖典コーランを非難する短編映画「フィトナ」を公開し、イスラム世界の猛反発を招いた人物。今春には「憎悪と暴力のメッセージを振りまいている」として英国から入国を拒まれた。会

  • カレー・バッシングは「人種差別」 反発強めるインド - MSN産経ニュース

    【ニューデリー=田北真樹子】インドでは、オーストラリアでの学生襲撃事件を「人種差別」として反発、抗議する動きが広がっている。 大学では学生による抗議デモが相次いでいる。デリー大学では2日に行われ、主催したインド全国学生組合のラギニ・ナイク幹事長は「いかなる人種に対しても差別的な行動は許されないことを、国際社会に訴えたい」と産経新聞に語り、事件を強く非難した。 メディアは先週から連日、事件を大きく取り上げ、「オーストラリア人は人種差別主義者?」と報じるテレビ局も出てきた。入院した被害者の様子をテレビが繰り返し放映するなど、反オーストラリア感情をあおっている感もある。一方、インド映画界を代表する俳優は、オーストラリアの大学からの名誉博士号授与を断った。 政府はオーストラリア側に、インド人学生の安全確保、事件防止、迅速な犯人逮捕と法的措置を要請。国内に向けては「この問題は両国の首脳レベルで協議さ

  • 豪州で広がる「カレーバッシング」 対印関係に暗雲 - MSN産経ニュース

    【シンガポール=宮野弘之】オーストラリアでインド人学生を狙った襲撃事件が相次いでいる。犯人はほとんどが10代の少年で、「おやじ狩り」ならぬ「カレーバッシング(たたき)」と称している。メルボルンではインド人学生ら数千人が抗議の座り込みをし、インド政府は早期解決を要求、両国の外交問題にまで発展しつつある。 襲撃事件は、メルボルンだけで過去1年で70件に上る。先週には続けて5人が襲われ1人は意識不明だ。ある学生は、若い男数人に囲まれカネを奪われ、「インドに帰れ」とののしられたうえ、ドライバーで腹などを刺されたという。 シドニーで学生の面倒を見るインド人医師が地元紙に語ったところでは、同様の事件はシドニーでも4月だけで約20件。しかし、学生は面倒に巻き込まれ、永住権をとれなくなるのを恐れ、ほとんど警察に届け出ない。犯人は若く、昨年末にインド人男性を殺害し逮捕された少年2人は18歳、先週シドニーで大

  • 不法移民キャンプ:英国目指し、フランスに 治安悪化、マフィア抗争で死傷者 - 毎日jp(毎日新聞)

  • Bloomberg/大迷惑 米国民の健康志向 「アサイー」急騰 産地の主食奪う - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    米国でブルーベリーに似た紫色の果物「アサイー」への需要が急増している。圧倒的な人気を誇るトーク番組の司会者、オプラ・ウィンフリーさん(55)が「スーパーフード」として紹介したためだ。原産地ブラジルでは、何世代にもわたってこの果実を主としてきたアマゾン川流域の住民らが、急激な価格上昇に困惑している。 ◆輸出53%増加 イリノイ州の調査会社スピンズによると、2008年に減量、体力増強、老化防止の目的で米国人がアサイーに支出した金額は1億400万ドル(約99億5800万円)に上る。主要産地、ブラジル・パラー州からの08年輸出高は53%増加。全生産量の約4分の1が輸出に回された。ブラジル農牧研究公社のデータでは、卸売価格が10年間で60倍に高騰した。一方、過去5年間の生産量はあまり増えていない。 ウィンフリーさんは今年2月、番組のゲストに心臓外科のメフメト・オズ医師を指名。オズ医師が「老化

  • サウジアラビア恋愛事情/男の場合 (ニューヨークタイムズの記事より): shukran@world

    ナデルは肩をふるわせ拳を握りしめると、「若者の使命を果たそう」 とつぶやいてから、患者もまばらな歯科クリニックのロビーに入っていった。受け付けの女性から電話番号を聞き出すためである。 女性に電話番号を聞くことはどんな国であれ若者にとって大きな関心事である。しかし宗教上の理由からあらゆる場面で男女が厳重に分離されているサウジアラビアでは、男性が親族以外の女性に話しかけることは即逮捕されることを意味し、場合によっては鞭打ちを科されたりもする。 そんなサウジのルールよりもっとナデルが恐れているのは、従兄弟のエナドにこの行為が見つかることである。ナデルはエナドの17才になる妹のサラと婚約しているのだ。ナデルは 「エナドには絶対に言わないでください。彼に殺されてしまう」 と言った。 ナデルがクリニックに入った時、すでに太陽は傾いていた。中に入ると、ナデルの決心は急速にしぼんでいった。肩を落とし、震え

    サウジアラビア恋愛事情/男の場合 (ニューヨークタイムズの記事より): shukran@world
  • サウジアラビア恋愛事情/女の場合 (ニューヨークタイムズの記事より): shukran@world

    アシールの家のリビングルームで行われたダンスパーティーは最高潮を迎えていた。集まった女友達は20人以上。みんな10代後半だ。アシールは母親と一緒に忙しそうにお茶とデーツ (ナツメヤシ) をふるまっていた。半分の女の子たちは、ごてごてに装飾されたテーブルと派手なティッシュ箱を前に大げさなドレープのソファーに腰掛けながら、自然と体を小刻みに動かしていた。先ほどまで彼女たちを頭からつま先まで覆っていたアバーヤ (黒い外套) は脱ぎ捨てられ、イスの上に乱雑に積まれていた。 急に音楽が止まり、18才のアリアがおずおずとみんなの前に進み出た。「みんな!、伝えたいことがあるの…」 ハイヒールに体をよろめかせながらアリアは言った。ほんの少し間をおいてから、そうして今度は一気に早口でしゃべった。「私、婚約したの!」 リビングルームに歓声があがった。まるで悲鳴のようなみんなの声を聞くと、他の子がそうするように

    サウジアラビア恋愛事情/女の場合 (ニューヨークタイムズの記事より): shukran@world
  • ODA新聞 特集 世界のODAはどうなっている?

    井戸で水をくむニジェールの子どもたち (写真提供:木下健/JICA) 世界のODAはどうなっている? 主要援助国の援助の仕組み 国際社会では、世界の貧困削減を目指す「ミレニアム開発目標(MDGs)」の達成に向け、政府開発援助(ODA)の拡充に努めています。 そうした中で、援助効果をより高めるために、各援助国は効率的で効果的な援助を目指しています。 そこで今回は、主要援助国の援助の仕組みと外交政策との連携について紹介します。 米国 国務省を中心に、外交戦略との整合性を重視 米国によるイラク復興支援のひとつ、 バグダッド市内の清掃による雇用創出 (写真提供:Thomas Hartwell/USAID) 世界最大の援助国である米国は、開発援助の目的として、米国の国民および国際社会の利益のために、安全かつ民主的、繁栄した世界を創造するとしています。よって米国の援助政策は外交政策と十分に整合性を確保

  • 「不思議の国アメリカ」の「永久に受け取れない『特売の割引金』」にコメントする

    「経営とIT新潮流」サイトに,「不思議の国アメリカ」という人気連載がある。先日,キャッシュバック・キャンペーンについての記事が掲載されていた。「支払いが約束されているリベートの請求手続きを行っても,なかなか支払われない」という内容だった。 面倒な事態になったということで,その点についてはお気持ちを察する。だが筆者は,この記事で読者に「米国のキャッシュバック・キャンペーンは不合理なシステムだ」という印象を与えてしまったのでは,と危惧している。というのは,米国でキャッシュバック・キャンペーンが普及した理由には,それなりに合理的な要素があるからだ。そしてそれは日にない利点とも言えるのである。米国に在住した経験があり,かつCRMとマーケティングを専門とする筆者としては,こう考える。 筆者はキャッシュバック・キャンペーンについて,米国に在住している友人の協力を得ながら調べた。リベートの仕組みやメリ

    「不思議の国アメリカ」の「永久に受け取れない『特売の割引金』」にコメントする
  • 【不思議の国アメリカ】 永久に受け取れない「特売の割引金」:ITpro

    上田 尊江 TransAction Holdings, LLC. CEO  Founding Partner 半年ほど前、使用していたパソコンの調子が悪くなった。たまたま立ち寄ったオフィス・デポで支払いをしている間、レジ横に置いてあった広告を手に取ると、一面に大きくソニーのノートパソコンの特売が告知されていた。価格は699ドル、信じられないほど安い。広告を家に持って帰り、じっくりスペックを検討する。全く申し分のない商品だ。早速、1台購入することにした。 再び、オフィス・デポに行き、目当ての商品を探す。無事発見し、「まだ残っていた」と喜び勇んでレジに持っていったところ、会計係から「849ドルです」と、広告掲載価格より150ドル高い金額を請求された。849ドルでもかなりのお買い得なのだが、699ドルという数字が頭に入っているため、黙っているべきではないと思い、「値段が間違っていませんか」と聞い

    【不思議の国アメリカ】 永久に受け取れない「特売の割引金」:ITpro
  • [不思議の国アメリカ]何でもありの返品制度が築くゴミの山

    上田 尊江 TransAction Holdings, LLC. CEO  Founding Partner もう何年も前のことだが、後に主人となるアメリカ人から初めてプレゼントを手渡された。その場で包装を解き、プレゼントを確認した私は感激した。中身を取り出した後の紙袋の中に小さな封筒が残っていたので、私は主人からの手紙だと思い、更なる感激と共に封筒を開けた。 ところが! 中から出てきたのはレシートだった。 まだ米国へ移住する前の出来事であったが、私は随分驚いた。誰かにプレゼントをする際、大抵の日人はその物の価格を贈る相手に伝わらないようにする。それが日のマナーであり、店頭でもわざわざ値札を取るサービスが施される。プレゼントの袋から出てきたレシートを繁々と見つめていると、主人からさらに私を驚かせる言葉が発せられた。 「気に入らなかったら、返品すればいいよ」。 もらった物を気に入らない場

    [不思議の国アメリカ]何でもありの返品制度が築くゴミの山
  • 雇用に保護主義台頭、英・米・豪・アジアで「外国人排除を」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    英東部イミンガム近郊のリンゼー石油精製所の前で「英国人労働者を最優先せよ」と書かれたプラカードを持って抗議する労働者ら(2月)=ロイター 世界同時不況で各国の失業率が高まる中、自国民の雇用を優先し、外国人労働者の受け入れを制限する「雇用の保護主義」が台頭しつつある。 職を失った外国人労働者が国へ還流する動きも広がっているが、国に帰っても仕事がなく、一家で路頭に迷う「労働難民」化も深刻化している。 英国東部のイミンガム近郊にあるリンゼー石油精製所。雪が舞う1月末に、従業員が「英国の仕事は英国人労働者のものだ」と書かれたプラカードを手にデモ行進を繰り広げ、ストに突入した。発端は、精製所の新規プロジェクトにイタリア人とポルトガル人労働者の採用を決めたことだ。抗議活動は英全土の石油精製所や発電所に拡大し、会社側が英国人に採用枠を割り当てる妥協案を示したことで、ようやく沈静化した。 世界規模で働く

  • ビッグ3:厳冬デトロイト 商店閉まりコックも解雇 - 毎日jp(毎日新聞)

    米3大自動車メーカー(ビッグ3)がそろって存続の危機に立たされている。最大手ゼネラル・モーターズ(GM)はかつてアメリカ、世界の製造業の象徴といわれ、経営破綻(はたん)すれば関連産業を含めた影響は計り知れない。従業員や販売店、ともに歩んできたデトロイト周辺の住民を不安に陥れ、議会は救済法案の審議をめぐって紛糾している。デトロイトから自動車業界の迎えている厳しい冬を報告する。 「自動車業界が救済されなかったら、店をたたむよ」。自動車の街、ミシガン州デトロイト近郊ウォーレン市でギリシャ料理店を営むアントン・ルジュレイさん(32)はため息混じりに話した。 市内にあるGMの研究開発拠点、技術センターそばに店をオープンしたのは昨年7月。しかし、GMの人員削減が相次ぎ、売り上げは半分に減った。同じ商業施設に入居していた美容院、文具店、ギフトショップも相次いで店を閉じた。 ルジュレイさんは、3人のコック