タグ

ブックマーク / withnews.jp (19)

  • 注目の裏側、コント師らの苦労 コントが漫才に〝遅れ〟をとったわけ

    6日に日一のコント師を決定する賞レース「キングオブコント」の決勝進出メンバーが発表され、話題を集めた。直近の8月には大型コント特番『THE CONTE』(フジテレビ系)が放送されるなど、ここにきて「コント」そのものが盛り上がりを見せている。過去を振り返れば、『THE MANZAI』(同)や「M-1グランプリ」の例が示すように、特番や賞レースは漫才が先行し、コントは遅れをとっていた。その理由はどこにあるのか。「コント」の勢力が増し始めた近年、その背景やターニングポイントをたどる。(ライター・鈴木旭) 「キングオブコント2022」のファイナリストが6日に発表された。決勝メンバーは、いぬ、かが屋、クロコップ、コットン、最高の人間、ニッポンの社長、ネルソンズ、ビスケットブラザーズ、や団、ロングコートダディの10組。岡野陽一と吉住のコンビ・最高の人間が即席ユニット初の決勝進出を決めるなど、開催前か

    注目の裏側、コント師らの苦労 コントが漫才に〝遅れ〟をとったわけ
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2022/09/11
    『有吉の壁』について触れてないんだな。お笑い詳しくない者からすると『有吉の壁』がコント普及に貢献してるように見える。『新しいカギ』は古いフジテレビのノリの匂いがしてつまんなく感じた。
  • 「絵本は良いもの」じゃない 〝泣ける〟狙われてるのは大人かも?

    子どもを「嫌い」にするのは ヨシタケシンスケさんがウケた理由 「ウケる」と「泣ける」にご用心 書店や図書館には様々な絵が並んでいます。どんな絵を選べば良いのか、なかなか悩むところ。SNSでは「新刊は危ない」という投稿が話題になりました。大人ウケを狙った絵が増えてるって、当? 長年、絵を研究してきた専門家に聞いてみました。 広松由希子さん 絵評論家・作家。出版社での勤務、「ちひろ美術館」の学芸員などを経て、独立。著書に、「日の絵 100年100人100冊」(玉川大学出版部)などがある。 「絵は大事」? ――私は3歳児の母です。第一子なので子育ての勝手が分からず、とにかく、子どもにとって”良い”ことをしてあげないと、と思ってきました。そんな中で、「0歳のころから読み聞かせると良い」と聞いて、何に”良い”かもよく分からないまま、「脳を刺激する」とうたわれる絵を毎朝読む……み

    「絵本は良いもの」じゃない 〝泣ける〟狙われてるのは大人かも?
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2022/08/15
    あくまでも子ども主体という点において、個人的に福音館書店『こどものとも』への信頼揺るがない。自分だったらまず選ばないような海外の昔話とかを子どもが気に入ったりする
  • 仕事が飛んでタオル作った コロナ禍、ヨッピーさんが考えるメディア

    最近のネットはギスギスしていて居心地が悪いーー。コロナ禍、ウェブ関係者からそんな声が聞かれるようになりました。他方、2006年からウェブメディア『オモコロ』で記事を書き始め、今ではウェブ出身ライターの代表的な存在になったヨッピーさんは、最近、リアルで“タオル”を売り出したそうです。 テキストサイト時代からインターネットの変化を肌で感じてきたヨッピーさんと、朝日新聞でスマホ世代に向けたニュースサイト『withnews』の編集長を8年にわたり務めた奥山晶二郎が「コロナ禍以降のウェブメディア」をテーマにイベントで対談しました。 【連載】「ウェブメディア祭り」 withnewsでは、編集長の交代をきっかけに、これからのメディアを考える「ウェブメディア祭り」を開催しました。ライターや編集者・プラットフォームのみなさんと語り合った各セッションの採録記事をお届けします。 ヨッピーさん。1980年大阪生ま

    仕事が飛んでタオル作った コロナ禍、ヨッピーさんが考えるメディア
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2022/07/02
  • スター・ウォーズ狙った映画すみっコぐらし 監督と脚本家語る舞台裏

    「すみっコとはなんぞや」に帰結する映画 集まったり離れたりするだけでも物語に とかげとふぁいぶの気持ちに寄り添って書いた 可愛いだけじゃない凝った設定のキャラクター「すみっコぐらし」。2019年に公開された映画第1作は関係者の想像を超える人気となり、Twitterではその名がトレンド入りしました。そして2021年11月5日、第2作となる「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」が公開されます。監督を務めた「夏目友人帳」の大森貴弘さん、脚を書いた「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の吉田玲子さんに、「しゃべらない」映画の苦労や注目ポイントなどを聞きました。(元すみっコぐらし学園認定記者・影山遼) 〈おおもり・たかひろ〉 1984年にアニメ制作会社「スタジオディーン」に入社。フリーのアニメーター、実写映像のディレクターを経て、96年に「赤ちゃんと僕」で監督としてデビュー。主な作品に「地獄

    スター・ウォーズ狙った映画すみっコぐらし 監督と脚本家語る舞台裏
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2021/11/08
  • 「中高生におすすめのゴムは?」批判覚悟で発信、女子大生の気づき

    私は、都内の大学に通いながら、お笑い芸人の、たかまつななさんが運営する「笑下村塾(https://www.shoukasonjuku.com/)」でライターをしています。今回、話を聞いた、りのさんは、高校時代からYouTubeで性教育を発信。現在は慶應義塾大学総合政策学部の1年に在学しながら性教育プロデューサーとして活動しています。 ――YouTubeで最初にりのさんの動画を見た時は大学1年生の時でした。普段、見ている動画はメイクやファッション系のため初めてりのさんの動画を見た時はJKが性教育を発信していることにとても驚きました。性教育の発信を始めたけっかけはなんですか? りの:一番大きかったのは当時付き合ってた彼氏に、「後でお腹殴ればいいからコンドームしなくていいよ」と言われ続けたことです。それは、教育をしっかりされていないのがいけないけどそもそも殴るのはだめじゃない?って思いました。私

    「中高生におすすめのゴムは?」批判覚悟で発信、女子大生の気づき
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2020/01/11
    第一次安倍政権が性教育を後退させてなければ、この女子大生が「届かない層」と言ってる人たちにも正しい知識が行き渡ってたと思う
  • ワークよりライフが「戦場」 子育ての大変さ、父親も発信していい

    【平成のモヤモヤを書籍化!】 結婚仕事、単身、子育て、などをテーマに、「昭和」の慣習・制度と新たな価値観の狭間を生きる、平成時代の家族の姿を追ったシリーズ「平成家族」が書籍になりました。橋田寿賀子さんの特別インタビューも収録。 いま2歳の長男の誕生にあわせ、盛田さんは2カ月の育児休業を取得しました。 は7歳年上。いわゆる高齢出産にあたり、の両親も高齢です。育児をめぐって頻繁に何かをお願いするのも難しい。そして盛田さん自身、新卒で入った会社が2年でつぶれる、という経験をしています。 「どっちかが働けなくなったり、会社がいきなりなくなったり。そのときにどっちかが子育ては自分はできません、となったらやっていけない。同じだけの子育てスキルが双方にあったほうがいい、というのが育休をとった直接のきっかけになりました」 育休中のできごと、初めての子育てを通して得た発見や驚き。「育児はすごい、地獄

    ワークよりライフが「戦場」 子育ての大変さ、父親も発信していい
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2020/01/06
    「父親も発信していい」じゃなくてもっと頑張ってほしい。この国は女性の意見は大げさだとかお気持ちだとか言って取り合わず、男性が発信して初めてイシューになるので
  • 元農水次官に実刑、ひきこもりだった孤独死ライターが思う分かれ目

    実刑判決が下った元農水事務次官の熊沢英昭被告。ひきこもりを「人生の終わり」にしないためにできることとは?=2019年6月3日、警視庁練馬署 人生は完全に「詰んだ」と感じる 気がついたら母親を蹴っていた ひきこもりは「人生の終わり」ではない 私は、孤独死の取材を2015年ごろからはじめているが、孤独死する人の多くはひきこもり状態だ。そんな中、ひきこもり状態だった長男を殺害した元農水事務次官の父親に、東京地裁で開かれた裁判員裁判で実刑判決が下された。私は、率直に「自分が家族を殺していたかもしれないし、殺されていたかもしれない」と感じた。なぜなら、私も中学からひきこもりだったから。殺された長男と私を分けたものは何か? ひきこもりを「人生の終わり」にしないためにできることを伝えたい。(ノンフィクションライター・菅野久美子) 暴力をともないやすいひきこもり 元農水事務次官の熊沢英昭被告が長男の英一郎

    元農水次官に実刑、ひきこもりだった孤独死ライターが思う分かれ目
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/12/23
  • 日本の「孤育て」に頑張らなきゃ 不安抱える外国人ママの「逃げ道」

    「命綱」を増やしたい 気持ちの変化 寄り添う姿勢に 「逃げ道」の作り方 子どもが不自由なく暮らせるようにしたい、でも何が子どもにとって良いのだろう……。そんな親の願いや、モヤモヤは万国共通です。育った国で「エリート教育」を経験し、情報が渦巻く日で子育てに向き合う外国人のお母さんは、あるきっかけで価値観を変えていきました。「成功よりも大切なことがあるのかもしれない」。お母さんがたどりついた、子育てを追い詰めないための逃げ道を聞きました。 「命綱」を増やしたい 東京近郊に住む30代の王琳(ワン・リン=仮名)さんは、日の企業に勤務しています。 王さんは、高校までは中国の地方都市で過ごしました。より豊かな生活、そして更なる発展を求め、有望な若者は町を離れていきました。成績優秀だった王さんは親の期待を受け、日留学を決意。その後、日の有名大学に進学し、就職してから、中国出身の男性と結婚し、日

    日本の「孤育て」に頑張らなきゃ 不安抱える外国人ママの「逃げ道」
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/12/16
  • 【イラスト解説】ひきこもり→家庭内暴力収める「7つの道筋」 NGは

    人も自分を攻める「悲しみ」 一番やってはいけないことは 暴力を振るわなくて済む環境を作る ひきこもり状態にある人が、家庭内で暴力をふるうようになったとき、家族はどうすればいいのか。東京都練馬区で元農林水産事務次官が長男を殺害したとされる事件は、改めて問題の深刻さを突きつけました。しかし、専門家は「解決策はある」と言います。20年以上ひきこもり問題に向き合い、内閣府のひきこもり支援者読(2011年)の中で、家庭内暴力への対応についても執筆した精神科医の斎藤環(たまき)筑波大教授に暴力を収める道筋を聞き、イラストにまとめました。(朝日新聞記者・中村靖三郎) 人も自分を攻める「悲しみ」 斎藤教授はまず暴力の背景を理解する必要性を訴えます。 暴力には「家族が刺激している暴力」と「慢性型の暴力」があります。前者は家族が人の人格を否定したり、怠け者扱いしたりすることへの反発として起こります。

    【イラスト解説】ひきこもり→家庭内暴力収める「7つの道筋」 NGは
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/12/13
  • 「すみっコ」を誇れる時代が到来? 満席の男性イベントで見えた人気

    9割近くが1人で来場 続編はどうなる 究極のダイバーシティー 登場キャラは部屋の隅が好きという、映画業界の主役にはなりたくなさそうな「映画 すみっコぐらし とびだす絵とひみつのコ」の勢いがとまりません。11月8日の公開から興行収入は4億円を突破。男性向けの上映会も、平日夜という時間帯にかかわらず200人近い席が全て埋まり、参加者はむしろ「すみっコ」好きを誇っている様子。何がひきつけるのか、映画の脚家やプロデューサーの言葉から探りました。(朝日新聞デジタル編集部・影山遼) 邦画の1位 配給会社のアスミック・エースによると、上映しているのは全国114館。公開2週目にして、動員数は33万4980 人、興行収入は4億509万2800 円を越えたそうです。週末(16~17日)の興行収入は前の週と比べて150%の増加となりました。興行通信社の集計によると、国内の映画ランキングでは邦画の1位。これは

    「すみっコ」を誇れる時代が到来? 満席の男性イベントで見えた人気
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/11/22
  • 「ボーッと生きてるわけじゃねーよ!」女性の運動不足は誰のせい?

    運動したいと思っている現実 「ボーッと」できる時間なんかない 「叱る」よりしてほしいことがある 「ボーッと生きてんじゃねーよ!」の決めぜりふでおなじみのNHKの人気番組「チコちゃんに叱られる!」のMC「チコちゃん」が10月30日、スポーツ庁の女性スポーツ促進キャンペーンのアンバサダーに就任しました。「スポーツをせずに『ボーッと生きてしまう』女性に向けて〝5歳の女の子〟が鋭く切り込む!」がうたい文句。しかし女性のスポーツ実施率が低迷しているのは、「ボーッと生きて」いるせいなのでしょうか?「チコちゃん」の決めぜりふに感じた違和感から、「ボーッと生きてるわけじゃない」女性の運動不足について考えました。(朝日新聞スポーツ部記者・伊木緑) 取材案内に感じた疑問 30日に行われた任命式。同庁の鈴木大地長官は「チコちゃんは幅広い年代に人気の方。アンバサダー就任で女性スポーツをさらに進めていきたい」と話し

    「ボーッと生きてるわけじゃねーよ!」女性の運動不足は誰のせい?
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/10/31
  • オタクあるあるで人気「末吉9太郎」観客0人ライブ「僕はヤバい奴」

    2019/10/01 取材リクエスト内容 CUBERSのメンバー末吉9太郎の"アイドルオタクあるある"が面白いです! Twitter勢いランキングで3位、LINE NEWSやUtaTen、ねとらぼエンタで取り上げられています。 Twitterのフォロワー数も伸びでおり、ぱいぱいでか美さんや大森靖子さんからもフォローされています! ネクストブレイクの予感間違いないと思うので9太郎についてもっと掘り下げてほしいです。 かっしー 記者がお答えします! 『公式からの突然の「大切なお知らせ」に取り乱すオタク』『推しグループのMVが公開されて優勝するオタク』……アイドルでありながらも、「アイドルオタク」のモノマネ動画を発信し、人気急上昇中の末吉9太郎さん。実は、幼稚園の頃からいじめられ、友だちがいなかったといいます。アイドルを目指すも、オーディションに落ち続けて8年間。それでもアイドルを諦めなかったの

    オタクあるあるで人気「末吉9太郎」観客0人ライブ「僕はヤバい奴」
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/10/25
    夢を叶えてほしい。
  • 家事をする男性ほど、職場の女性が苦手? 「衝撃的」調査結果の意味

    家事に積極的な男性ほど、職場の女性が苦手? 7月、東京都内で、男性の家事育児にまつわる「衝撃的」な調査結果について、専門家が議論するパネルディスカッションが開かれました。イクメンという言葉が流行語大賞のトップテンに入ったのが2010年。仕事の成功が男らしさの要素を大きく占めていた時代から、家事や育児にもより関わる意識が浸透するにつれ、モヤモヤを抱える父親も増えています。長年、男性学に携わってきた研究者たちがこの問いに向き合い、男らしさを再考。たどり着いた生きづらさを和らげるヒントが、「男のシェア・ケア・フェア」でした。 パネルディスカッションには、男性・父親研究のトップランナーたちが勢ぞろいしました。笹川平和財団の「新しい男性の役割に関する研究会」がまとめた調査報告書の発表をもとに語り合ったのは、座長の関西大・多賀太教授、京都産業大の伊藤公雄客員教授、お茶の水女子大の石井クンツ昌子教授です

    家事をする男性ほど、職場の女性が苦手? 「衝撃的」調査結果の意味
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/09/08
    日本では旧来のジェンダー観からの解放は男も女も苦しくなる方向にしかいかなそう
  • カバがスイカ食べるだけ… 何度も見てしまう動画「誰も損しません」

    カバのスイカまるごとタイム 7月下旬にツイッターで紹介されたカバの動画。「カバのスイカまるごとタイム Hippo's watermelon ASMR」というタイトルで、YouTubeに投稿されているものです。 動画は「まずこちらのモモからスイカをあげまーす」と飼育員が話している場面から始まります。 大きく口を開けて待っているモモ。スイカが放り込まれると口を閉じて、ムシャムシャとかみ砕きます。勢いよく割れるスイカに、口元からあふれる汁。 「傷心してましたが元気が出ました」「見終わったら自然と笑ってた」といったコメントが寄せられているこの動画。実は5年前の夏に公開されたもので、視聴回数は8000万回を超えています。

    カバがスイカ食べるだけ… 何度も見てしまう動画「誰も損しません」
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/08/22
    カバ大好き。カバがいる動物園の近くに住みたい
  • 「娘の七五三は同じ髪型で」 2年かけて長髪にした父「大成功かな」

    2年前くらいから七五三の写真を撮るときは娘と同じ髪型にしようと思っていた。髪を伸ばすのは人生で初めてで、どんな暑い日もラーメンべる日も我慢して伸ばしてきた。そして昨日、ついに、ついに七五三の前撮り写真! 娘も昨日は喜んでくれていた。10年後は、どうだろうね!!! pic.twitter.com/FCgDKb16UP — ちゃん熊田UMA (@iinuo) 2019年6月24日 父親に聞きました この投稿に対して、「パパがするってところが素敵」「ぜひ成人式にもやって欲しい」「大きくなった時、写真見たら泣いちゃいそう」といったコメントが寄せられ、リツイートは1万3千、いいねは7万2千を超えています。 話題の1枚に写っているのは、映像クリエイターの熊田勇真さんと、七五三を迎えた3歳4カ月の長女です。 どういった経緯で娘と同じ髪型にすることになったのか? 熊田さんに詳しく聞きました。 ――七五

    「娘の七五三は同じ髪型で」 2年かけて長髪にした父「大成功かな」
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/08/05
    うちもやりたい
  • もしかしたらあの人……発達障害グレーゾーン? 他人事じゃない実態

    三つの会社を転々と 「発達障害かもという思いは捨てきれない」 「グレーゾーン」かもという人がいたときは? テレビや雑誌、ネットニュースなどで繰り返し特集され、少しずつ理解が進んでいる発達障害。診断に至らなくても生活や仕事に支障があり、発達障害が疑われる人たちは「グレーゾーン」と呼ばれています。白でも黒でもない人たちは、自分とどう向き合っていけばいいのでしょうか? また、周りはどのように接したらいいのでしょうか? 三つの会社を転々と 「自分はグレーゾーンなのでは」。群馬県に住む女性(25)はそんなモヤモヤを抱えています。 社会人4年目で三つの会社を転々とし、最近事務系のアルバイトに就きました。マルチタスクや優先順位をつけて物事を進めることが苦手で、仕事は取り組む意味を見いだせないと集中できません。イスに座りながらする仕事は「生産性があるのか分からず、仕事をしている感覚がない」と感じるそうです

    もしかしたらあの人……発達障害グレーゾーン? 他人事じゃない実態
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/04/04
  • 外国人観光客が撮った写真を調査したら…ある飲み物の「謎さ」を認識

    「これ、飲んでいいの?」なアレ 「こんなに生活に密着している姿は、初めて」 「お米の国なのに、どうしてないの?」 日を訪れる外国人の観光客は年々増加し、2018年は3,000万人を超えました。外国人観光客におすすめしたい観光スポットやべ物はあるけれど、彼・彼女たちが魅力に感じたのは「それだけじゃない」かも……。観光客が何げなく撮った「カメラの中身」から、WEBライターのセブ山さんが別視点で見た日をひもといていきます。今回2回目となる調査の舞台は、渋谷。すると、何げなく飲んでいる「アレ」のことが気になってきました……。 こんにちは、セブ山です。 みなさんは、知らない土地に行った時に、見慣れないものを見つけて、思わず写真を撮ってしまったことはないでしょうか? 日は、そんな「写真」にまつわる調査をするために、渋谷・スクランブル交差点にやって来ました! 「いつもそこにある見飽きた風景」に、

    外国人観光客が撮った写真を調査したら…ある飲み物の「謎さ」を認識
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/03/13
    外国人にアジアも入ってるのはいいけど、割合的には中国人・韓国人が圧倒的だろうから入っててほしかったところ。
  • はるかぜちゃんの「ぼく」は日本語の進化? 専門家解説がかなり深い

    はるかぜちゃんの「ぼく」は日語の進化? 専門家解説がかなり深い ツイッターで有名な「はるかぜちゃん」こと、俳優の春名風花さん。はるかぜちゃんは、自分のことを「わたし」ではなく「ぼく」と言うことでも知られています。「女の子なのに、なぜ?」と違和感をもつ人もいますが、劇作家の平田オリザさんは「日語の構造的な問題がある」と言います。どういうことでしょう。

    はるかぜちゃんの「ぼく」は日本語の進化? 専門家解説がかなり深い
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/02/04
    平田オリザは日本語の専門家ではないと思うけど、日本語の専門家は日本語の変化について同様のことを言いそうではある。ら抜き言葉を鬼の首を取ったように間違い!とか言う人とは違う
  • AV女優の「HIV感染」公表 いつもは穏やかな男優が激高しだした - withnews(ウィズニュース)

    「男優生命の命取りになる」 「『番禁止』真剣に検討を」 性感染症のリスクだけじゃない 今年9月、アダルトビデオ(AV)女優がHIVに感染していることが、性感染症検査で判明しました――。AV業界が設けた第三者機関が出した文書が、関係者に波紋を広げています。撮影でのHIV感染でなく、関係者への広がりはなかったとされていますが、あるAV男優は「もっと早く教えて欲しかった」と訴えます。文書では「今後も引き続き安全管理の徹底を呼び掛ける」としていますが、そもそもリスクの高い「番行為」をしていることに疑問の声も出ています。(朝日新聞記者・高野真吾) 「男優生命の命取りになる」 「初めて聞いてびっくりしている。梅毒など性感染症に対する情報は、自分たちの身を守るため男優間で共有しているのに…」 業界歴の長いある男優は、記者からの問い合わせでAV女優のHIV感染判明を知りました。文書が公表された10月2

    AV女優の「HIV感染」公表 いつもは穏やかな男優が激高しだした - withnews(ウィズニュース)
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2018/10/26
    男性向けAVも女性向けAVと同じようにコンドーム着用シーンを必須にしたらいいのでは
  • 1