タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

お笑いに関するtwainyのブックマーク (1)

  • なぜお笑いブームは「狂気」化するのか - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    世界は「狂気」である。 たとえば電車の中でサラリーマンがすこし大きな声で仕事の話をしています。そんなことはよくあることで特に気になりません。しかしよく見ると、そのサラリーマンには話し相手がいなかった。独り言を会話しているようにしゃべり続けていたのです。このとき「狂気」を感じます。 たとえば昼間、サラリーマンが街中で、大きな声で歌を歌っている。その場に緊張が走ります。このサラリーマンが、「みんなビックリした?笑いのために、あえてやってみました〜!」と言ったとします。これでは誰も笑わないでしょう。さらなる「狂気」がおそいます。 この場合に僕たちがすることは、このサラリーマンがだれとコミュニケーションを成立させているか、ということでしょう。たとえば同僚が少し離れたところで、はずかしがり、歌うサラリーマンをわらっている。それはなんらかの罰ゲームかもしれませんが、「歌うサラリーマン」と同僚に間にコミ

    twainy
    twainy 2006/03/23
    「ブームとは新たな新鮮な「狂気」が同意されていくという消費過程です。同意し尽くされ、そこに「狂気」が失われると、ブームは終わる」
  • 1