タグ

2006年7月25日のブックマーク (2件)

  • Elementary, ... Googleで「はらへった」と検索するとピザが届くようにするまで

    日曜は、Plagger を初めてちゃんとさわってみました。 Plagger の概略は、miyagawaさん自身による このYAPC::NAのPDF がわかりやすいです。要するに、 『ネットからフィードを集める → (ごにょごにょする) → 出力する』をするものです。 この「集める」や「ごにょごにょ」や「出力」の部分に、ブロックを重ねるようにしてモジュールを重ね、自分の好きな起承転結にできるという点が実に Perl ぽい着想です。風がふけば桶屋がもうかるフレームワークと呼んでいます。 Subscription::Bloglines / Publish::Gmail まあ、まずは普通に使ってみようということで、「Bloglines から集める」→ (エントリごとに分割、RSS 広告除去、文の内容をできるだけ収集→ Bloglines、Delicious へのリンク付与、はてブ登録数付与) →

    Elementary, ... Googleで「はらへった」と検索するとピザが届くようにするまで
  • そんなこと、言われなくたって分かっている | フッ君の日常

    13Hz!: 優秀なエンジニアから引退していく、日のIT業界 はてブのコメントでは否定的な意見が目立つけど、間違いなくこのエントリーは真実を述べている。僕の職場、もしくは競合他社を見ていても、辞めるのは優秀な人からと相場が決まっている(多少の例外はあるが)。 ただ、優秀な人から辞めるといっても、実は以下の2つのパターンがある。 優秀であるが故に、この業界で働く事の限界を察知してしまう。そして、他業種へ転職する。優秀なので他人よりも多くの仕事を回される。それを片付けても、次から次へと仕事を回されるので、最終的に精神を壊して退職する。 そして、エンジニアとしての道を極めても、大して重宝されるわけではない。ただ、他よりも使える駒として使い捨てられるだけだ。将棋の飛車や角みたいなものと言って良いかもしれない。 ただ、一番問題なのは、エンジニアが自分の仕事に誇りを持てない事じゃないだろうか?自分の

    そんなこと、言われなくたって分かっている | フッ君の日常
    twainy
    twainy 2006/07/25
    「自分の代わりなんて他に誰でもいる」、などと他人から考えられているかと思うととたんに職場から逃げ出したくなるのが、この業界の現実だ。