タグ

デイリーポータルZに関するtype-100のブックマーク (581)

  • 長尾鶏(オナガドリ)センターとは

    1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:ホームでパブ飲みできる駅に、ついに行ってきた > 個人サイト 妄想工作所 高知には別の取材で滞在したのだが、せっかくここまで来たので他に何か取材ネタはないか探すと、市街地から路面電車で30分ほどのところに、件のセンターがあることがわかった。 以前高知の知人から、このセンターにはぜひ行ったほうがいいと言われたことも思い出し、さっそく足を向けた。事前にスマホで情報を得ようとしたがあまり詳しいことがわからず、それだけがちょっと不安だ。

    長尾鶏(オナガドリ)センターとは
  • 「鍋こわし」という魚がいる

    北海道には「なべこわし」と呼ばれる魚がいると聞く。 「鍋にするとおいしすぎて取り合いになり、箸の勢いで鍋が壊れてしまう」というのがこの珍名の由来らしいのだが…。 それ、当?だいぶ誇張してない?

    「鍋こわし」という魚がいる
  • どん兵衛や納豆のハロウィン仕様にピピピ! ハロウィン警察始動!

    大北:去年2014年の渋谷の盛り上がり、いよいよハロウィンが来たなという気運が高まってます 古賀:ここにきて急に来た感じはあったな 大北:ハロウィンのかぼちゃってそもそもカブらしいんですよ。アメリカに入ってかぼちゃになった。日に来るならかぼちゃじゃなくてもいいし、これをべるべきってストーリーもない。ブルーオーシャンが広がってます。今年は各業界、新商品を投入するにちがいない 古賀:今回ハロウィン関連商品を買い集めて気づいたのが、これ"パーティー"でしばられてるんだよ。だから範囲がめちゃめちゃ広いんだよね。 大北:どの業界にもチャンスなんです。だから無茶をするやつもいるはずですよ。その無茶をピピピ!と取り締まるのが…… 古賀:われわれハロウィン警察!? 大北:ハロウィン警察、始動します!

    どん兵衛や納豆のハロウィン仕様にピピピ! ハロウィン警察始動!
    type-100
    type-100 2015/10/27
    増田の警察よりは仕事してる感
  • 障子を身につけて外に出ると、冷たい視線に心がピシャっと閉じます

    伝えたいことは以上である。 来であれば障子をピシャっと閉めて終わりたいところなのだが、なぜこんなものを作ったのか知りたいという人がふたりほど(うちひとりは、うちの母です)いるようなので、説明させていただきたい。

    障子を身につけて外に出ると、冷たい視線に心がピシャっと閉じます
    type-100
    type-100 2015/10/22
    ……素敵な奥様ですね!
  • めざせ!サケマイスター

    秋がやってきた。今年も大海を巡って大きくなったサケ達が産卵のために帰ってくる。彼らを迎えるにふさわしい人間となってその労をたたえたい。ふさわしさとはなんですか、それはサケのマイスターたる事。あるんですよ北の大地に「サケマイスター」になれる町が。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:セミの羽化がセクシー! > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー

    めざせ!サケマイスター
  • 手分けをすると確実に盛り上がる

    一つの真理に気づいた。それは「手分けをすると盛り上がる」というものである。 「Aさんはこれを、Bさんはあれを、Cさんはそれをしてください。さあいくぞ!」といった具合だ。盛り上がるので刑事ドラマの捜査部などでよく見られる。 はたしてこれはどんなことでも盛り上がるのだろうか。実験をした。

    手分けをすると確実に盛り上がる
    type-100
    type-100 2015/10/20
    “グルーヴとはなんであるか?という問いに「次に来る拍子が分かっている状態」と答えた人がいる。”
  • 『モチモチの木』風に綾波レイを描いてみた

    読んだのは当に何十年も前だけど、今でも強烈に記憶に刻まれている『モチモチの木』の絵! 正直、ストーリーはうろ覚えだけど、あの絵だけは忘れようったって忘れられないインパクトがあります。それだけパワーのある絵柄ってスゴイですよね。 ……ということで、あの絵柄をマネして色々なものを描いてみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:人間がかかしに!?「人間かかしコンテスト」とは……? > 個人サイト Web人生

    『モチモチの木』風に綾波レイを描いてみた
  • 200円を入れるとコップに日本酒が注がれる自動販売機

    横浜市の桜木町駅の桜木町ぴおシティ地下の立ち飲み屋さん「はなみち」には200円を入れると自動的にコップに日酒が注がれる自動販売機が。他の店では見たことないが特注品?なぜあのような販売システムに?」という投稿がときさんからはまれぽ.com編集部へとどいた。 調査してみたら、日酒の自動販売機は、特注品ではないが手軽さが受け「はなみち」の前身「キンパイ」時代から愛されて続けていることがわかった。 (はまれぽ.com ほしば あずみ)

    200円を入れるとコップに日本酒が注がれる自動販売機
  • 懐かしの中国の告知板を探す

    中国での景色の違いは数あれど、「これは中国らしい」と思えるもののひとつが告知板だ、と思う。 告知板というのは僕が仮につけた名前で、新聞とか回覧で見るような紙を入れる板や、手書きの黒板のことをこう呼ぶ。最近は中国での街歩きしていても、この告知板を見かけることが少なくなった。ノスタルジーな光景になりつつある。 これは上海の旧市街の写真。古い建物が並ぶ中で残されている。でも高層ビルが立つ近未来的な街並みの中では意識しても告知板はない。 気になり始めたら止まらない。告知板を頭の隅にいれて、旅に出た。

    懐かしの中国の告知板を探す
    type-100
    type-100 2015/10/17
    昔は各団体に一人黒板職人がいたりしたのだろう
  • 水びたしの公園がすごい

    東京の東久留米にある白山(はくさん)公園。 野球場やサッカー場などがある普通の公園なのだが、とにかくすべてが水びたしなのだ。 あまりに凄いのでびっくりした。みんなも絶対行くべきだと思うが、デートには向かないかもしれない。

    水びたしの公園がすごい
    type-100
    type-100 2015/10/08
    人類が滅びた後の世界感パない
  • 足立区に40円のラーメンを食べにいく

    友人から「足立区に40円のラーメンがあるらしいからべに行こう」という連絡が来た。400円の間違いではと聞き返したが、40円で正しいらしい。 40円なんて駄菓子の値段じゃないか。いってみたらベビースターにお湯を掛けたラーメンだったなんてオチのような気もするが、さてどんなラーメンなのだろう。

    足立区に40円のラーメンを食べにいく
  • ベトナムの郷土料理のルーツは四世紀前の伊勢うどん説

    カオラウという麺料理が大好きである。 それは、ベトナム中部の街・ホイアンの郷土料理。表面がザラついた米粉麺をひっくり返し、丼の底に沈んだ醤油ベースのダシを絡めてべる。麺に固さはあるが弾力はなく、歯を立てるとサクッと切れる。ジュワリと脂の乗ったチャーシューに、バリバリと砕ける揚げが入っていて、美味しいことはもちろん感も楽しい。香草とレタスがたっぷりと入っているので健康的だ。 ここで衝撃の事実。特に三重県にゆかりのある方は、耳をかっぽじって聞いてほしい(ゆかりがなくてもかっぽじってほしい)。実はこのカオラウ、三重県伊勢市の郷土料理、伊勢うどんにルーツがあると言われているのだ。

    ベトナムの郷土料理のルーツは四世紀前の伊勢うどん説
    type-100
    type-100 2015/10/01
    サクサクしているという麺の食感が気になる
  • IoT三兄弟の「ハトの目線を体感できるメガネ」

    どうもこんにちは。IoT三兄弟、次男の住です。今、もっとも熱いとされている「IoT=Internet of thing」を追求するために結成された三兄弟です。AR三兄弟にはまだ挨拶していませんが、もう名乗ってしまいました。 長男はデイリーポータルZ編集長の林さん。三男はテクノ手芸部の吉田さんです。血縁はありません。今回、長男たっての希望により、「ハトの目線を体感できるメガネ」を開発しました。その一部始終をご報告いたします。

    IoT三兄弟の「ハトの目線を体感できるメガネ」
  • 義父がペッパーを買った

    1973年東京生まれ。今は埼玉県暮らし。写真は勝手にキャベツ太郎になったときのもので、こういう髪型というわけではなく、脳がむき出しになってるわけでもありません。→「俺がキャベツ太郎だ!」 前の記事:コーラやサイダーは「ジュース」ではない > 個人サイト テーマパーク4096 小さく息切れ 改めて調べてみると、ペッパーが発表されたのは去年(2014年)の6月。ニュースで見た義父から、それ以来しばしば「あれはいつから買えるんだ?」「ペッパーはまだか?」と言われるようになった。 会うたびにペッパーの話になる。その頻度からして、これは気だ。 そして今年の6月、発表から1年経ってついにペッパーの一般向け販売が開始された。 ここでは私と同じく義父のペッパー購入意欲を前々から聞いていた気になった。発売開始である10時のしばらく前から、販売受付サイトを開いて構えていたらしい。 そして、初回販売分1

    義父がペッパーを買った
  • カツ丼のよろこびをミュシャ風に

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:コンビニサウルスあらわる

    カツ丼のよろこびをミュシャ風に
    type-100
    type-100 2015/09/10
    アールヌーヴォーハトはどう見てもエジプト神
  • 標高2000メートルの盲腸県境と危険すぎる県境

    福島県が、新潟県と山形県の間に細長く続いているのが見みえると思う。三国茶屋のあたりから飯豊山(いいでさん)の山頂を経て御西茶屋までが福島県の領土だ。 こういった細長い県境をぼくは勝手に「盲腸県境」と呼んでいる。 県境ではなく、市境ではあるけれど大阪市にも似たような所があり、すでにライターの大山さんが記事で紹介している。 このような盲腸境界は全国にいくつかあるのだけど、県境でこれだけの規模のものはちょっと珍しい。 「これだけ幅が狭いと、片足づつ山形県と新潟県において、福島をひとまたぎできるかもね、アハハ」なんて冗談はよく言うのだが、標高2000メートル近い山にわざわざ行ってそんな冗談をほんとに実行するひとはいない。 ただ、そんなことするやついないだろうなーと思うと、逆に行ってやってみたくなる。というか、むしろ県境マニアとして、どうしてもやりたい。 というわけで、僭越ながら私めが実際に行って写

    標高2000メートルの盲腸県境と危険すぎる県境
  • ハトマスクの故郷に行った

    シアトルにはずっと行きたいと思っていた。 スターバックスやマイクロソフトがあるからではない。アーチーマクフィーがあるからだ。 僕がハトマスクを買っている店である。 いつもネット経由で買っているが、いつか実際の店舗に行きたいと思っていたのだ。 そして今月、その夢が叶った。ハトマスクの故郷に行ってきたのだ。

    ハトマスクの故郷に行った
  • 食べられる雑草の最高峰「スベリヒユ」

    友人から「スベリヒユ」という雑草がべられるという話を聞いた。それは聞いたことの無い名前だが、見覚えはある雑草だった。 試しに料理してみたのだが、収穫の容易さ、下ごしらえの手間の無さ、そして肝心の味の良さ、すべての面で雑草としては最高峰かもしれない。 ただし、好き嫌いのある味かもしれません。

    食べられる雑草の最高峰「スベリヒユ」
    type-100
    type-100 2015/08/24
    “スベリヒユ”
  • クモの網で魚を掬う

    幼い頃、木の枝で作った枠でクモの網を掬って虫取り網を作ったことがある。小さなバッタやアブなどを捕まえて遊ぶのだ。 まあ、そもそもクモの網は昆虫を捕獲するために張られるものなのだから、これは別に驚くには値しない。 では、タモ網を作って魚を掬い捕ることはできないだろうか。

  • サトウキビから砂糖を作る

    砂糖の原材料はサトウキビや甜菜です。これらの材料から甘い汁を絞り出して作られます。 詳しい作り方を調べてみると、手順は割と単純で、家にある道具でなんとかなりそうでした。というとで、材料を取り寄せて砂糖を手作りしてみました。 一応出来たのですが、非常に大変でした。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:麦芽を使ってミロを手作りしてみた > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website