タグ

2018年4月1日のブックマーク (26件)

  • 東横イン「12年前の失態」から遂げた大変身

    平昌2018オリンピックに続いて、平昌2018パラリンピックが3月9日から18日まで韓国・平昌で開かれた。 2年後の2020年夏にも東京でオリンピックが開かれた後に、パラリンピックの開催が予定されている。各種競技で奮闘するパラリンピック選手の姿は、体に何らかの不自由を抱えつつ生きている障害者たちにとっての希望。そしてバリアフリーやユニバーサルデザイン、障害者雇用など、一般の障害者と社会がどう向き合っていったらいいかということを考える機会にもなっているはずだ。 車いすでも気軽に泊まれる宿泊施設 私は1996年に遭った交通事故が原因で脊髄損傷になり、車いす生活を送っている。それをきっかけに全国のバリアフリースポットの調査も続けている。今日に至るまで、バリアフリー法の制定をはじめとする環境整備が整う中で、徐々に車いすでも利用できるスポットは増えてきていると実感しているが、なかなか苦労するのが、車

    東横イン「12年前の失態」から遂げた大変身
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
  • 24時間テレビ「マラソン」消滅か チャリティー精神忘れた?「視聴率至上主義だ」と批判の嵐(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 日テレビが揺れている! 毎年夏の風物詩となっている看板番組「24時間テレビ 愛は地球を救う」(8月25、26日放送予定)の目玉企画、チャリティーマラソンを「中止にすべき」との意見が出ているというのだ。1992年に始まり、さまざまな話題を呼んだ一大企画は今年どうなってしまうのだろうか。 【写真】初代ランナーは間寛平 今年で実に41回目となる日テレの夏の看板番組「24時間テレビ」ではメインパーソナリティーをジャニーズ所属のアイドルグループ「Sexy Zone」が務めるとすでに発表された。多くの企画が放送される同番組の中でも、目玉はなんといってもチャリティーマラソ

    24時間テレビ「マラソン」消滅か チャリティー精神忘れた?「視聴率至上主義だ」と批判の嵐(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
    「ランナーの当日発表」が問題視されてるわけじゃないと思うけど…?
  • 坂口憲二、無期限活動休止…国指定難病「特発性大腿骨頭壊死症」で治療専念 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    俳優の坂口憲二(42)が31日、国指定の難病「特発性大腿骨頭壊死(えし)症」のため、無期限で芸能活動を休止することを発表した。所属する芸能事務所「ケイダッシュ」も契約満了となる5月末で退社する。6年前から右股関節の痛みに悩まされ、3年前に手術も受けていた。今後は治療に専念する。 【写真】坂口憲二からの芸能活動休止を報告するFAX 原因不明の難病に悩まされている坂口。文書で「このままでは仕事関係者の皆さまにもご迷惑をお掛けすることになり、これ以上仕事を続けていくことはできない」と苦しい胸中を明かした。 事務所関係者によると、坂口が右股関節の痛みを初めて訴えたのは、2012年8月の初舞台「十三人の刺客」の期間中。痛み止めの薬を飲んでしのいだが、これ以降、慢性的に痛むようになった。 初めて病院で診察を受けたのは14年春。同3月に飲店経営の女性と結婚していたが、このころには松葉づえを使うほど重症

    坂口憲二、無期限活動休止…国指定難病「特発性大腿骨頭壊死症」で治療専念 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
    有名な家に生まれ、イケメンで、体格に恵まれ、強い事務所に入って俳優としても成功しても、こんなことが待ち受けてるんだな、、、
  • 創業45年インド料理『新宿ボンベイ』が赤字じゃないのに閉店?「従業員もショックで悔しい」ファンも動揺、継続を望む声続々

    新宿ボンベイは閉店いたします @sbombay45 【拡散希望】 1973年開店から45年という長い歴史を持つ新宿ボンベイは4月末に閉店される事になりました 売上が落ちている等という理由ではありません 長年働いてきたスタッフは母体だった会社が無くなり、買収されてもなんとか残ってきたお店が閉店される事を悔しく思っています (続 2018-03-31 20:53:14 新宿ボンベイは閉店いたします @sbombay45 最近ではインド映画、特にバーフバリ鑑賞前後にご来店くださるお客様や、当店のチーズナンが美味しいと通ってくださるお客様、40年通い続けてくださっているお客様と様々です 数年前と違い店内はいつも賑わっておりスタッフも「忙しいね」と嬉しそうにしています 当に当にありがとうございます (続 2018-03-31 20:53:14 新宿ボンベイは閉店いたします @sbombay45

    創業45年インド料理『新宿ボンベイ』が赤字じゃないのに閉店?「従業員もショックで悔しい」ファンも動揺、継続を望む声続々
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
    APカンパニーなのか。あそこは上層部の一部だけが楽しい会社で、ほかの社員は騙されて連れてこられた奴隷みたいなとこだもんなぁ。現場の声なんて届かないよ…。
  • ヨドバシエクストリーム便の中の人だが限界かもしれない

    最近、はてな匿名で労働に関する告発が多いけど、ヨドバシの配送部門もヤバい。 ヨドバシエクストリーム便をやってるが、都内だと注文後、翌日の午前中に届ける事になっている。しかも送料無料。 一時期、2chで「Amazonより神」「ヨドバシ使うわ」なんて持て囃されてきたけど、はっきり言って中の人はもう限界だよ 配送員はギリギリ足りてるが、とにかく荷物がこの1年で異様に増えた。 それを午前中に届けろって無茶ぶり過ぎる。 今はもう普通に14時~15時まで遅延するのが当たり前になってる。 で、お客さんは当然、午前中に来ると思ってるから遅延したら激怒する訳で。 「おそすぎる。出かけられないじゃないか」 「午前中に届けろよ絶対」 「もういい!それなら夜に持ってきて!」 など、お叱りの声をくらうのは現場の人間ばかり。 ただでさえ早足で荷物運んで(走るのは危ないし禁止されてる) 疲れてるのに、そこにクレームも受

    ヨドバシエクストリーム便の中の人だが限界かもしれない
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
  • Gyochan on Twitter: "一方、喫煙5分後の人間の1回の吐息に含まれるTVOCは0.48μg。計算が面倒なのでこの濃度が永遠に維持されドアの開閉もしないと仮定して、エレベーター内のTVOCが2400μgに達するのに呼吸5,000回、スモーカーが1人なら4時間かかる。"

    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
  • さらば「東京」 三菱UFJ銀行に行名変更 - 日本経済新聞

    三菱東京UFJ銀行は1日、「三菱UFJ銀行」に名称を変更した。行名変更は2006年に旧東京三菱銀、旧UFJ銀が合併してから初めて。戦後、世界で有数の貿易銀行として日の国際金融を発展させた「東京銀行」の名残は行名から消える。持ち株会社の三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)と冠を

    さらば「東京」 三菱UFJ銀行に行名変更 - 日本経済新聞
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
    悲しいなぁ…。
  • 【4月も継続決定】最強!モッピーのJALマイルドリームキャンペーンでJALマイルを貯める。学生でも専業主婦でも誰でも貯められる! - イクメン陸マイラーの、家族を旅行に連れてって!!

    JALマイルへ最大80%の移行が4月も継続決定 JALの場合は新しくモッピールートができた モッピーってサイトはどうなの? そんな株式会社セレスの主力モッピーの特長 2017から始まったJALのマイル交換ドリームキャンペーン キャンペーン概要 キャンペーン期間中のJALのマイルへのポイント交換 「JALのマイル交換ドリームキャンペーン」でどの程度貯まるの? 過去にモッピーからキャンペーンを利用して移行した実績 実際にJALマイルになった実績 案件をこなして条件の12,000ポイントを早々に確定させる まとめ 家族旅行関連記事 ★爆発的にマイルを貯める方法 ★アメックスゴールドは初年度無料!さらにキャンペーンが熱い! ★宮古島へタダで行けました。 マイルなんて貯まらないし、年に数回乗る程度じゃ貯まったとしても乗れる程貯まる前に失効してしまう!!という話をよく聞きますね。 確かにその通りです。

    【4月も継続決定】最強!モッピーのJALマイルドリームキャンペーンでJALマイルを貯める。学生でも専業主婦でも誰でも貯められる! - イクメン陸マイラーの、家族を旅行に連れてって!!
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
  • 【シチュエーション別】社会人のための新宿グルメマップ2018

    1. 穴場!大ガード付近の飲み会グルメマップ9選 西口や歌舞伎町界隈など、にぎやかな通りから少し離れた、駅の北側にある「新宿大ガード」。落ち着いて飲めるお店が多く、職場や取引先のメンバーと訪れるのに最適です。 1.【居酒屋】 KOYOI 炭火焼と旬菜 「今宵」と書かれた提灯が出迎えてくれる、炭火焼の名店。「国産牛肉赤身」「焼き鶏の盛り合わせ」など、料理長自ら芝浦へ買い付けに出向く選りすぐりの牛肉・鶏肉はぜひ味わいたいところ。備長炭でじっくり焼き上げられた品々が、お酒の味わいを引き立たせます。とくにワインの品ぞろえが豊富で、それぞれの料理に合ったものをセレクトしてもらうと良いでしょう。和のテイストでまとめられた店内は、個室完備で落ち着いて過ごせます。営業は27時まで。時間を気にせず楽しめるお店です。 店名 KOYOI 炭火焼と旬菜 電話番号 050-5263-4500 アクセス JR新宿駅西

    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2018年版

    By mera 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいました!何が当で、何がウソで、何がネタで、もしかして実はマジなのか?という境界線がガラガラと音を立てて崩壊し、いろいろな意味で予測可能、しかし回避不能になってしまうという日です。 ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間はりついてリアルタイム更新し、この記事にまとめ続けます。どんどん記事末尾に更新内容が追加されていき、時間の経過とともにギガを消費しまくる恐るべき長さになっていくという仕組みです。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのが面倒!」という場合は、GIGAZINETwitter公式アカウント・Facebook公式アカウントに随時、更新通知の投稿をしま

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2018年版
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
  • Facebookを退会するならデータを無茶苦茶にしてからにするべきという提言

    Facebookの個人情報流出問題を受けて、脱Facebookをする運動「#DeleteFacebook」が起こっています。しかし、あるソフトウェアエンジニアは、単にデータを削除するのではなく、Facebookが保持するデータを無価値にするために、「データをずたずたにしてから退会するべき」と提案しています。 #DeleteFacebook : How to poison, obfuscate and purge your facebook data before deleting your account - Toronto Web Design | Web Design Toronto | Shift8 Web https://www.shift8web.ca/2018/03/delete-facebook-how-to-poison-obfuscate-and-purge-your-f

    Facebookを退会するならデータを無茶苦茶にしてからにするべきという提言
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
  • 妊娠・出産の高校生、学校の勧めで「自主退学」32件 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    全国の公立高校で、妊娠・出産を理由に学校側から退学を勧められ、その結果生徒が学校を退学したケースが2015~16年度に32件あったことが、文部科学省による調査で分かった。生徒が通学や休学を希望したにもかかわらず、学校側が退学を勧めた例もあり、人の意思に反して退学に追い込まれていた可能性もある。 文科省が高校生の妊娠・出産と退学の関連を調べたのは初めて。担当者は「高校卒業に向けた学習ができないことは、貧困の連鎖などにつながる恐れがある。安易な退学勧告をせず、子どものために必要な配慮をしてほしい」と話す。全国の教育委員会にも、こうした配慮を求めるという。 調査によると、15、16年度に高校が生徒の妊娠を把握したのは全日制1006件、定時制1092件の計2098件。在籍状況をみると「人または保護者の意思に基づいて自主退学」が全日制で371件(36・9%)、定時制で271件(24・8%)だった

    妊娠・出産の高校生、学校の勧めで「自主退学」32件 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
    学校の支援体制が十分でないのはわかる、想定外かも知れないしね。でもそれなら、これを機に一緒に整えたら良いじゃない、いきなり完璧じゃなくてもさ。なんでそういう発想になれないかな…。
  • 減税と賃金の再説(少し難しい) - himaginary’s diary

    以前、法人減税がどの程度の賃上げにつながるかについてクルーグマンやマンキューやサマーズやファーマンやマリガンやデロングが議論を繰り広げていたが(cf. ここ、およびその後続記事)、クルーグマンが改めてその問題を表題の記事(原題は「Tax Cuts and Wages Redux (Slightly Wonkish)」)で論じている。 そこで彼は以下の3種類の説(および現象)を紹介している。 楽観論者の説 ケビン・ハセットやTax Foundationは以下のような説を唱えていた。 財や労働の市場は完全競争に近い。 米国は世界資市場の一部であり、その市場では税引き後の利益率は概ね均等化される。 従って、法人税率を引き下げると米国は世界から資流入を惹き付ける。資ストックの増加により資の税引き前利益率が下がり、労働を求める競争は高まる。そのため、賃金は上昇する。長期的には減税の便益はすべ

    減税と賃金の再説(少し難しい) - himaginary’s diary
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
  • Facebookの創設を描いた映画「ソーシャル・ネットワーク」の高いテクニックを解説したムービー

    映画における脚の技法を分析するYouTubeチャンネル「Lessons from the Screenplay(LFTS)」が、Facebookの創設者・マーク・ザッカーバーグを主人公にした映画「ソーシャル・ネットワーク」の脚を務めたアーロン・ソーキンの高度なテクニックをはじめとして、「ソーシャル・ネットワーク」が高く評価される理由を3つに分けて解説しています。 The Social Network — Sorkin, Structure, and Collaboration 「ソーシャル・ネットワーク」は取り上げて欲しいという要望が多かった作品だとのこと。アーロン・ソーキンのテクニックは目を引かれるもので、要望が多いのは自然なことだとLFTSは述べています。 そんな目の離せない特徴の最たるものが、スピーディーな対話にあります。 幼い頃に両親によく演劇に連れて行かれたものの、舞台の上で

    Facebookの創設を描いた映画「ソーシャル・ネットワーク」の高いテクニックを解説したムービー
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
  • 推計人口:秋田県「そこまで減るの」危機感や戸惑いの表情 | 毎日新聞

    かつては約4万6000人の人々が暮らした歌志内市。中心部の通りは通行人が途絶え、商店も大半が閉まっていた=北海道歌志内市で2018年3月30日、渡部宏人撮影 国立社会保障・人口問題研究所による2045年までの自治体別の将来推計人口が発表された。全体的な人口減のペースはやや減速したが、実際にブレーキがかかったのは、東京など首都圏が中心で、減少幅がより広がった秋田県など地方の自治体では「当にそこまで減ってしまうのか」「県の存続に関わる」など危機感をあらわにしたり、戸惑いの表情を浮かべたりする関係者も少なくなかった。【山康介、栗栖健、成田有佳】 「予測以上の(人口減と高齢化の)加速。非常に危機感を持っている」。秋田県の佐竹敬久知事はそう漏らした。30年で人口は4割以上減り、65歳以上の高齢化率は50%に達し、いずれも全国最悪。「(人口減の進む)日の縮図が秋田。全国のヒントになる政策を」と語

    推計人口:秋田県「そこまで減るの」危機感や戸惑いの表情 | 毎日新聞
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
    危機感とか言いつつ、外から来た人達を、ムラ意識で排除するんでしょ?
  • 『めちゃイケ』ナレーター・木村匡也が語る片岡飛鳥総監督との"青春"

    フジテレビ系バラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』が、ついにきょう31日(18:30~23:40)の5時間スペシャルで、21年半の歴史に幕を閉じる。この長い歴史の番組に、前身から含めてナレーターとして出演してきたのが、木村匡也氏だ。 番組総監督の片岡飛鳥氏が自らナレーション原稿を書いていることで知られる『めちゃイケ』。そのこだわりの文章を、厚い信頼を受けてOAに乗せ続けてきた木村氏に、ナレーション収録の裏側や、片岡氏との裏話などを聞いた――。 予感していたものはあった 木村匡也 1965年生まれ、福岡県出身。西南学院大学在学中にFM東京のDJコンテストで優勝し、福岡のラジオ番組でDJデビュー。その後、『進め!電波少年』(日テレビ)でテレビのナレーターの仕事を始め、『ジャングルTV タモリの法則』(MBS)、『どっちの料理ショー』(読売テレビ)、『クイズ$ミリオネア』『VVV6』(フジ)

    『めちゃイケ』ナレーター・木村匡也が語る片岡飛鳥総監督との"青春"
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
  • 急坂のドーナツ形の凹みのワケ そもそもなぜ坂道はコンクリート舗装ばかりなのか(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    一般的な平地の道路の舗装はおなじみのアスファルトが多いですが、急な坂道や地下駐車場の傾斜した通路などではアスファルトではなくコンクリートを用いた舗装が多くみられます。また、急な坂道ではコンクリートの路面にドーナツ形の凹みがつけられている場所もあります。 【写真】温度上昇を抑える舗装も 渋谷スクランブル交差点 急坂で用いられるコンクリート製の舗装は「真空コンクリート舗装」という工法が使われているといいます。なぜ急な坂道ではこのような舗装が多いのでしょうか。道路の施工と舗装を手掛ける世紀東急工業(東京都港区)に聞きました。 ――急な坂道でコンクリート舗装が多く用いられるのはどうしてでしょうか? 一般的なアスファルト舗装の施工では、材料を敷きならした後にローラという機械で材料を締め固めて仕上げるのですが、勾配が大きくなるとその締め固め作業が困難になるのです。そのため、勾配が急な坂道ではコンクリー

    急坂のドーナツ形の凹みのワケ そもそもなぜ坂道はコンクリート舗装ばかりなのか(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
    世紀東急工業の名前をネット記事で見ることになるとは。おもしろい。
  • タニタ食堂「減塩」メニュー、秋田で低迷…閉店 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    低カロリーで健康に配慮した定メニューを提供してきた秋田市中通の「あきたタニタ堂」が、きょう31日の営業を最後に閉店する。 東京の計量器製造販売会社「タニタ」は「開店当初の客足はよかったが、その後は低迷が続いていた。地域に合わせたメニュー作りが十分でなかった」(広報課)という。 2014年12月に同市中通の「エリアなかいち」の商業施設が改装オープンする際、目玉テナントの一つとして開店。塩分を控え、大きめに切った野菜をふんだんに取り入れ、よくかんでべることで満腹感が得られるように工夫したメニューを提供していた。 県によると、県民の間では古来、漬物をはじめとした塩分が多めの事をとることが習慣になっていた。「健康寿命日一」を掲げる県は、同堂に減塩教室の開催を委託するなど、協力関係を結んできた。佐竹知事は26日の記者会見で同堂の閉店に触れ、「ヘルスセンター的な拠点になるかと期待したが残

    タニタ食堂「減塩」メニュー、秋田で低迷…閉店 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
    タニタ食堂って直営もあるのかー。名前貸してメニュー監修してるだけなのかと思ってた。
  • 海外で長期間暮らした人が驚いた久しぶりの日本→「完璧じゃないことをみんなで批判しみんなで罰する社会」

    TrinityNYC @TrinityNYC 今日、仕事でNYに来てた昔の同級生(←日人)に、25年ぶりぐらいで再会した。そのひとは、かなり長いこと東南アジアのある国で暮らし、昨年東京に戻ったそうなんだけど、ひさしぶりの日は 「完璧じゃないことをみんなで批判しみんなで罰する社会」 になっていることに驚いた、と言ってました。 2018-03-31 13:41:28 TrinityNYC @TrinityNYC 「完璧じゃない」のが当たり前、不完全がデフォ、になるだけで、すごく気が楽になるだろうね・・・。先日JFK空港に戻ってきて、USの空港職員のあまりの「不完全さ・不手際」に(成田の直後では)驚くものの、まぁここは常にこんなもんだからな・・・と思うから、腹も立ちませんでしたw 2018-03-31 13:46:52

    海外で長期間暮らした人が驚いた久しぶりの日本→「完璧じゃないことをみんなで批判しみんなで罰する社会」
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
    豊かになって→停滞したことで、ヒマな奴が増えすぎたんだよな。で、そういう輩は、不確実性や多様性の時代には社会不適合者でしかなくて、必死に自己正当化するためにあら探しして攻撃するんだよ。構わないのが吉。
  • 跋扈する「道徳自警団」が、日本を滅亡させる

    ここ5年間ほど、「道徳的か否か」を善悪の判断基準として、相手を徹底的に攻撃する人々の動きが目立つ。攻撃対象は刑事罰の対象となる犯罪者ではない。マナーが悪いとか、不倫をした、といった程度の人を犯罪者のように扱い、社会的生命を失うまでバッシングする。 私は現代日社会に跋扈するこのような人々を、「道徳自警団」と名づけた。犯罪ならば警察官が取り締まるが、不道徳行為は犯罪ではないので、取り締まらない。警察に代わって不道徳者を取り締まるので、道徳自警団だ。相手が犯罪者でなければ、警察は何もしない。そこで道徳自警団は、自分たちでテレビ局や政治家の事務所に抗議の電話をしまくって、相手が謝罪したり、辞任したりするまで”合法的に”追い込む。犯罪者を摘発するのではなく、不道徳者を目の敵にするのが、道徳自警団の特徴だ。 不倫も、飲酒も、公私混同も許せない 道徳自警団は週刊誌がかぎつけた「不道徳」ネタを、ネット上

    跋扈する「道徳自警団」が、日本を滅亡させる
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
  • Google、短縮URLサービス「Google URL Shortener」を終了へ|男子ハック

    Googleは30日、Googleの提供するURL短縮サービス「Google URL Shortener」のサービスを終了すると発表しました。これまで生成された短縮URLについては、今後も利用可能だということです。 「goo.gl」リンクで知られる短縮URLサービスが終了Google URL ShortenerGoogleは30日、開発者向けブログ・Google Developers Blogにおいて、短縮URLサービス「Google URL Shortener」のサービスを終了することを発表しました。 今後数週間でサポートを中止。2018年4月13日以降は、これまで「Google URL Shortener」を利用したことがないユーザーや匿名のユーザーは短縮URL「goo.gl」のリンクの生成ができなくなります。 Gppgleは「Firebase Dynamic Links(FDL)」に

    Google、短縮URLサービス「Google URL Shortener」を終了へ|男子ハック
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
    ꀨꀨ((꒪꒫꒪))ꀨꀨꀨꀨ((꒪꒫꒪))ꀨꀨꀨꀨ((꒪꒫꒪))ꀨꀨꀨꀨ((꒪꒫꒪))ꀨꀨ
  • 住友化学を退職しました - ひでシスのめもちょ

    こんにちは。ひでシス、こと、西岡めぐみです。 2017年4月に新卒で入った住友化学を2018年2月末付で退職しました。東京社に配属されて、海外向け農薬部門で11か月働いてました。忘れないうちに住化についてメモっとこうと思います。 入社した理由 住友化学って知ってますか? なんでも、国内の化学メーカーでは2位で、3万人ぐらい従業員がいて、創業から100年ぐらいやってて(吉田寮と同じ年では?)、グループ会社が250社ぐらいあって、海外売上高が60%を超えるグローバル企業らしいです。 自動車用のプラスチックからスマホのタッチパネルとか医薬品中間体とかいろいろ作ってて、ぼくは農薬を作る部署にいました。 住友財閥の御三家っていうところにこだわりがあるみたいで、「住友化学の興りは、別子銅山の銅精錬から……」という話を11か月で7回ぐらい聞かされました。 入社した理由をリスト化すると以下の通りです。

    住友化学を退職しました - ひでシスのめもちょ
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
    化学はのんびりした業界なんだよな、鉄鋼や繊維とは大違い。金融じゃマフィアな住友も、化学はとても良い企業。三菱と信越はちょっとアレだけどな。/メーカー系の退職エントリは貴重。もっと読みたいな。
  • 震災発生から6日後に収録されたパペポTV (上岡龍太郎・笑福亭鶴瓶)

    震災発生から6日後に収録されたパペポTV (上岡龍太郎・笑福亭鶴瓶)
  • 「日本初のダム撤去」完了、悪臭減って清流戻る : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    県八代市の県営荒瀬ダムの撤去工事が今月下旬に完了した。 格的なコンクリートダムの撤去は全国初となる。悪臭や水質悪化の要因となっていたダム湖が姿を消して球磨川に清流が戻り、生物の種類も増えた。地元住民らは「ダム撤去の町」を掲げて地域おこしに乗り出した。 ◆悪臭解消 ダムがあった場所から約100メートル下流に住む下村勉さん(88)は「長年悩まされた悪臭と騒音から解放された」と喜ぶ。 少雨の夏場は放水されずにダム湖はよどみ、悪臭が屋内まで流れ込んだ。雨の多い時には、放水のたびに窓が音を立てて揺れた。ダム湖に堆積(たいせき)した汚泥による環境悪化などから、地元で撤去を求める声が高まり、潮谷義子知事(当時)は2002年、ダム撤去を表明した。 撤去工事で悪臭と騒音は解消された。県荒瀬ダム撤去室によると、撤去工事が始まった12年以降、県がダムの上下流4か所で行った水質調査で、汚染の指標となる生物化

    「日本初のダム撤去」完了、悪臭減って清流戻る : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
    昔の川は良かったってノスタルジーなのかなと感じました。
  • Gboard Physical Handwriting Version

    Forget QWERTY. Just write. With Gboard Physical Handwriting Version, you don’t need to know how to type. Simply write characters directly on the keyboard, and the conversion machine registers your input. One character for any kind of writing No matter how many ways you write the same character, Gboard Physical Handwriting Version can recognize it, thanks to a machine learning model built by handwr

    Gboard Physical Handwriting Version
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    tzk2106
    tzk2106 2018/04/01