記事へのコメント133

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TokyoWorker
    TokyoWorker 退職エントリ、ものづくりしたいけど出来なかったから辞めるパターン多いな。ものづくりがしたいって人沢山いると思うけど、そういう人はどういう会社に行けばいいんだ?

    2018/09/17 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 化学系の退職エントリは珍しいですな。

    2018/04/02 リンク

    その他
    temcee
    temcee ゆるくてお金もらえるのは羨ましいんだけど、どこにストレスを覚えるかは人それぞれだからなぁ。

    2018/04/02 リンク

    その他
    shin0O
    shin0O ああいうとこ書いて怒られんのかね?

    2018/04/01 リンク

    その他
    gam-22
    gam-22 ↓はてブのコメントが嫉妬ばかりで面白い

    2018/04/01 リンク

    その他
    AED
    AED 普通に給料高い気がする。

    2018/04/01 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 給料が安いって事は友人知人はもっともらってるって事だけど犯罪の対象にされるから伏せといたほうがいい

    2018/04/01 リンク

    その他
    uwafii
    uwafii おつかれさまでした。今後もネットの陰から見守っています。

    2018/04/01 リンク

    その他
    jupikpkwfp
    jupikpkwfp 勿体無いと思うが人それぞれだからね。

    2018/04/01 リンク

    その他
    CGA
    CGA 世間を知らぬとは怖いなー。住友化学に入ったくらいだから実力はあるのだろう/よく考えたら俺も新卒で入った会社1年で辞めてたわ

    2018/04/01 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 今は家賃補助でないの?社宅や寮が完備だったのだけど…最近は中途でも入社してるみたいだけど特別なコネかな?終身雇用は崩れつつあるのではと…

    2018/04/01 リンク

    その他
    peroon
    peroon IT以外の退職エントリーも増えていくといいね

    2018/04/01 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 化学はのんびりした業界なんだよな、鉄鋼や繊維とは大違い。金融じゃマフィアな住友も、化学はとても良い企業。三菱と信越はちょっとアレだけどな。/メーカー系の退職エントリは貴重。もっと読みたいな。

    2018/04/01 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 恵まれた待遇だと思うけど世の中も人も色々だしな。

    2018/04/01 リンク

    その他
    djkaz
    djkaz 「学歴採用なのでみんな一定のレベルは満たしてて、意思の疎通が早い」って、実際に「代アニ卒だけどサーバー構築得意」というのを雇って3日でバックレられた経験からすると、ほんとに身にしみるんだよ。

    2018/04/01 リンク

    その他
    netanetia
    netanetia アンマッチだったてことでしょう。新卒の時は会社のデカさとか年収とかで決めますけどね。自分はこの仕事で一生終えるのかって考え始めるとね。今同じような内容の仕事してる人たちはそら数値比較だけで僻むけれども

    2018/04/01 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 そうして、次はやりたいことが出来るけど人間関係が辛い職場に行くことになるわけですよ。

    2018/04/01 リンク

    その他
    syonen_a
    syonen_a この人京大で微妙な状態変化絵描いてる人だと思ってたけど就職してたのか

    2018/04/01 リンク

    その他
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 会社の寮に住んでたら二重の支給になるから家賃補助はそりゃもらえないだろ・・大企業はもらえるの?

    2018/04/01 リンク

    その他
    boon800
    boon800 僻み妬みのコメント多い(苦笑)。読んだけど起業するんでしょ?親も事業やってるみたいだし、本人も実力もありそうだから、リスク取らず給与所得者でい続ける自分みたいな人間とはメンタリティが違うなぁ。

    2018/04/01 リンク

    その他
    pandafire
    pandafire こういう感じで新卒カードを早々に捨てて、もっといいところに転職した人もいれば、結局「最初のところを辞めるんじゃなかった」と後悔する人もいる。見てる限りでは後者が多い。この人はどうなるだろうな

    2018/04/01 リンク

    その他
    K2ICE
    K2ICE “学歴採用なのでみんな一定のレベルは満たしてて、意思の疎通が早い って就活でアピールされたんですが、これはガチでした”

    2018/04/01 リンク

    その他
    odz
    odz 業績数字見てたなら自分の単価も分かるはずで、それ考えたら給料高くないよねって結論になるのはあるような気がする。

    2018/04/01 リンク

    その他
    surume000
    surume000 明らかにベンチャー向けの人材

    2018/04/01 リンク

    その他
    fu_kak
    fu_kak 目黒川の写真がぐっときた

    2018/04/01 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 辞めちまったもんは仕方ない。色々楽しみな。

    2018/04/01 リンク

    その他
    iwanofsky
    iwanofsky “残業代がきっちり出る 当たり前なんですけど” えっ? ってか、業績管理を新卒にやらす。 いいな。 この方は、どこ行っても生きていけそ。

    2018/03/31 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 早く見切るスキル、というか才能があるな。

    2018/03/31 リンク

    その他
    arrack
    arrack こういう世の中ナメた奴は15年前に送り返してやりたい

    2018/03/31 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 住友化学は鉛筆なめなめ、数字をちょろまかす会社と。メモメモ。

    2018/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    住友化学を退職しました - ひでシスのめもちょ

    こんにちは。ひでシス、こと、西岡めぐみです。 2017年4月に新卒で入った住友化学を2018年2月末付で退職...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/05 techtech0521
    • SusanKater2022/01/08 SusanKater
    • nreleariv2019/04/25 nreleariv
    • nekong872018/09/30 nekong87
    • TokyoWorker2018/09/17 TokyoWorker
    • kamatama_412018/05/02 kamatama_41
    • kraken_eye2018/04/16 kraken_eye
    • s_hiiragi2018/04/11 s_hiiragi
    • tomo_ari2018/04/11 tomo_ari
    • OKU_s622018/04/08 OKU_s62
    • hhungry2018/04/07 hhungry
    • TERMINATOR_T8002018/04/03 TERMINATOR_T800
    • kotatsu4562018/04/03 kotatsu456
    • polynity2018/04/03 polynity
    • a2ps2018/04/03 a2ps
    • questbeat2018/04/02 questbeat
    • richard_raw2018/04/02 richard_raw
    • junjun2018/04/02 junjun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事