タグ

2016年3月23日のブックマーク (10件)

  • Deportare Partners|デポルターレパートナーズ

    Creating the possibilities of humans and society, Like sports. CEO Dai Tamesue 人間と社会の可能性を拓く、 スポーツのように。 タイムというはっきりとした結果が出る競技を追求しながら、人間の限界はどこにあるのだろうかと考え続けてきました。伸び悩んだり、重圧に苦しんだりする中で、限界は自分自身の思い込みが作っているのではないかと、そう思うようになりました。 社会を見渡せばそんな出来事が溢れています。思い込みによって制約がかかり可能性が狭まっている。自分がスポーツと向き合ってきた方法が、人間と社会の可能性を拓く上で活かせるのではないかと思い、会社を始めました。 私は「スポーツとは身体と環境の間で遊ぶこと」だと定義しています。遊びには計画も、義務もありません。面白いから行われる自由な活動です。そんな「遊ぶ」という感覚が

    Deportare Partners|デポルターレパートナーズ
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/23
    知っているとわかったを無意識に同じように使ってました。改めて違いに気がつきました。
  • 「自分のやりたいことがわからない」をなくす7つの方法 | リスタ!

    「自分のやりたいことがわからない」 「好きなことで仕事したいけど見つからない」 「人生の目標がない」 など、そんな悩みを抱えていませんか? 自分のやりたいことがわからない人や好きなことを仕事にしたいけど見つからない人は、その前に準備段階やきっかけを得る必要があります。 そこでこの記事では、自分のやりたいことがわからない人に共通する特徴や原因、それを踏まえたやりたいことをやる行動へのきっかけを作っていきます。 1 自分のやりたいことがわからない人の特徴 自分のやりたいことがわからない人というのは、下記の原因で、やりたいことが見つかるきっかけを消しています。 やりたいことがわからない人の特徴1|メンタルブロックがあって体験が少ない 「自分のやりたいことがわからない」という人は、メンタルブロックのせいで実際の体験が少なくなってしまい、パッションや感情が弱まっているのが原因です。 メンタルブロック

    「自分のやりたいことがわからない」をなくす7つの方法 | リスタ!
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/23
    メンタルブロックめちゃくちゃ当てはまる。
  • 自分が今好きな色で気分が分かる - ヒメネー日記

    姫活して女性力をあげるぞー!って意気込むと、あら不思議。 何故かピンクが好きになってきました!!!! 自然と小物とかピンク率が上がってきました! ポーチとかがピンクだと可愛いと思うのです! 自分の気持ちで好きな色が変わりませんか? ギラギラしている時はレッドが好きになりますし、 もう落ち着いて暮らしたいと思ってるとブルー系が好きになります。 現在女子力あげたいと願うとピンクが好きになるのです! おもしろいですよね! 好きな色で自分の精神状態が分かるようになってきました! 一番ギラギラしていた時期はゴールド×パープル×ヒョウ柄の組み合わせが好きでした。 ケバイです。しかし今もキライではないです。むしろまだ好き。 余談ですがグリーン、イエロー、オレンジも結構好きなのですが、一番好きだったことはないです。

    自分が今好きな色で気分が分かる - ヒメネー日記
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/23
    色に思考や気分が引っ張られることもある気がします。
  • 熊本城から徒歩5分、熊本馬肉とステーキが堪能出来るお店ニューくまもと亭

    といえば馬肉が有名ですよね、熊場の馬刺しは新鮮で甘みがあって美味しいです。そんな新鮮なお肉がべれる熊には熊城のすぐ近くに隠れ家的な名店があります。馬肉や極上なステーキがべれるお店です。今回はそんな熊名物のお肉が堪能できるお店をご紹介したいと思います。 熊城から歩いて5分程度のところにあるお店は、アーケードを抜けて人気が少なくなったところの静かな場所にあります。お店が見つけ難いので看板を目印にすると良いでしょう。今回行ったのは週末の22時過ぎ頃、人も少なかったので時間帯によってお店の混雑状況も変わってくるのではないかと思います。 お店の入り口付近にはメニュー表が貼られています、どういったものを出してるのか一目で分かるので観光で来られる人にとっては嬉しいですよね、早速中に入ってみたいと思います。 入り口は階段になっています、高そうな雰囲気が漂っています。 お店の中に入ると

    熊本城から徒歩5分、熊本馬肉とステーキが堪能出来るお店ニューくまもと亭
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/23
    めちゃ美味しそうです。
  • 子どもを持たない人生という選択 - 日本経済新聞

    30代の未婚女性を"負け犬"と定義づけ、社会現象にもなった『負け犬の遠吠え』から12年。酒井順子さんは近著『子の無い人生』(KADOKAWA)で、現代の日で子どもを持たないということの意味をさまざまな視点から語っている。家族、仕事、将来の生活において考え、備えておくべきことを聞いた。――最近、子どもを産まなかった女性たちの発言に注目が集まっています。先日は女優の山口智子さんが「子どもを持たないことは自らの選択であり後悔はない」と告白し、話題になりました。また、NHKアナウンサーの小野文恵さんが「子どもを産めなかった我々は『良い捨て石』になろう」と発言。こちらも波紋を呼びました。

    子どもを持たない人生という選択 - 日本経済新聞
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/23
    たまたま結婚して子どもを授かりました。もし、独り身のままだったらどんな生活をおくっていたのかなと時々考える事があります。
  • 【衝撃事件の核心】「猫ちゃん」刺繍の主婦が巨大ブランドに挑んで勝った! 「P&J」の上から目線に腹を据えかね…(1/5ページ)

    hirokoさんが家族のためにつくったの刺繍入りシャツ(訴状より)。この刺繍をめぐって巨大な人気ファッションブランドとガチンコの著作権闘争を繰り広げた 家族のために手縫いで仕上げた愛らしいの刺繍(ししゅう)をめぐって、奈良県在住の主婦と、世界展開する人気ファッションブランド「ポール&ジョー」(P&J)の側で、ガチンコのバトルが繰り広げられた。主婦の刺繍は趣味のレベルを超越し、インターネットで画像を見た海外の人から引き合いが来るほどのクオリティー。しかし何の承諾もなしに、そっくりのデザインが施されたハンカチを同ブランドから販売された、というのだ。「ハンカチ1枚でも声を上げる!」。主婦は著作権を侵害されたとして販売差し止めを求めて大阪地裁に提訴した。〝アリと巨人〟の戦いを制したのは-。 もともとは家族のため 訴えたのは、奈良県橿原市のhirokoさん。 訴状によると、hirokoさんは平成

    【衝撃事件の核心】「猫ちゃん」刺繍の主婦が巨大ブランドに挑んで勝った! 「P&J」の上から目線に腹を据えかね…(1/5ページ)
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/23
    これいいじゃんって簡単にパクれてしまうネット社会だから起こったことなんでしょうね。
  • 【大学時代にやったバイト・熊谷編2  郵便局】掟ポルシェ『男の!ヤバすぎバイト列伝』第10回

    連載はニューウェイヴバンド「ロマンポルシェ。」のボーカル&説教担当、DJ、ライター、ひとり打ち込みデスメタル「ド・ロドロシテル」など多岐な活躍をみせる掟ポルシェが、男気あふれるバイト遍歴を語る連載である。すべての社会人、学生、無職よ、心して読め!! 【第10回】大学時代にやったバイト・熊谷編2  郵便局 1988年から2年間、大学に通うため埼玉県熊谷市に住まねばならなくなった。「ねばならなくなった」と嫌々住んだ的なニュアンスで書いたのはほかでもない、ここが凶暴BE-BOP都市だったからだ。埼玉県の奥地で時間がゆるやかに流れているのか、流行の伝達も大幅に遅れ、渋カジが大流行していた時代にヤンキーファッションが熊谷ではまだ圧倒的支持を得て主流派を形成。道行く男性の7割がチャップリンもよもやのワタリ50cmはあろうボンタンを履き、尖ったエナメルの足音がズチャラと響く。パンチパーマ+鬼ゾリは熊

    【大学時代にやったバイト・熊谷編2  郵便局】掟ポルシェ『男の!ヤバすぎバイト列伝』第10回
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/23
    おぉ、掟さんだ。やっぱり埼玉はなんか怖い。
  • 小さな稲荷の守り神 - ネコと夜景とビール

    稲荷神社の賽銭箱を守るネコさん とある下町の神社に併設されているお稲荷さん。お稲荷さんのお堂にはネコさんがいらっしゃいまいた。賽銭箱を守っているというか「賽銭を入れるのだ!」と見守られているというか。。 そんなネコさんの様子を伺っていると、ネコさんの目線は賽銭箱の方へ。 侵入者発見! ネコさんをぼんやり眺めていると、急に階段を降りてきて右ネコパンチ一閃! どうやら小さい虫がいたのでネコさんが仕掛けたみたいです。二度三度とアタックしたものの、どうやら逃げられた様子。。「逃げ足の速いやつめ・・・!」と言ったとか言わないとか。 ネコさんは再び上へ。今日も稲荷の平和はこのネコさんが守っている、のかもしれません。。 ネコ×神社の相性の良さ 神社に行った時にネコさんを見つけた時の嬉しさといったらなんなんでしょうか。その嬉しさを求めてか、知らない場所を散歩して神社があるとついつい立ち寄ってしまいます。神

    小さな稲荷の守り神 - ネコと夜景とビール
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/23
    猫は動きが早いのでどうしても写真がぶれてしまいます。
  • 幸せ!贅沢な朝食にフレンチトーストの激ウマなとろけるレシピ10選!!

    レシピ(2人分) フランスパン  1/2  ※なければパンでも OK 卵(Mサイズ)  2個 牛乳  120cc 砂糖  大さじ1 バター  大さじ1 バニラエッセンス  数滴 シュガーパウダー  適量 蜂蜜  適量いちごやバナナなど お好みのフルーツ

    幸せ!贅沢な朝食にフレンチトーストの激ウマなとろけるレシピ10選!!
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/23
    よくフレンチトーストつくるのですが、何時もワンパターンでした。
  • ラップで丸めて簡単「手まり寿司」 お酒のおつまみ、デザート風のアレンジも - はてなニュース

    レジャーやホームパーティー、ちょっとした祝いの席などで並べたくなる「手まり寿司」のレシピを紹介します。お酒に合う“大人風味”な手まり寿司では、寿司飯に野沢菜漬けをプラス。ワインが進みそうなチーズ入りのレシピもあります。デザートのような見た目の“だんごアレンジ”は、箱詰めにもこだわりたくなります。 ■ 定番の手まり寿司 ▽ 手まり寿司|メニュー・レシピ |ミツカングループ商品・メニューサイト まずは基の手まり寿司の作り方を押さえておきましょう。米は洗ってから少し固めに炊き、すし酢を回し掛けて混ぜ合わせます。寿司飯が冷めたことを確認したら、具材をラップに乗せ、その上に寿司飯を置いて丸く包みましょう。寿司飯に炒り卵を混ぜると彩りが増します。 こちらのレシピでは、具材にスモークサーモン・マグロ・エビ・イカ・タコを使っています。丸めた後は、ラップを外して器に盛り付けて完成です。 ■ お酒にぴったり

    ラップで丸めて簡単「手まり寿司」 お酒のおつまみ、デザート風のアレンジも - はてなニュース
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/23
    これなら簡単にお寿司が出来そうです。