タグ

2016年3月25日のブックマーク (8件)

  • iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト

    iemo[イエモ]は、インテリア・DIY・収納・家具・雑貨など生活の情報が集まるプラットフォームです。お手軽なマスキングテープから格リフォーム・リノベーションまで知恵やノウハウを分かちあえます。100均グッズやセリア・コストコなどのお家で使えるおすすめアイテムも紹介しています。

    iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/25
    瓶をかっこよく使えて良い。
  • なぜ猫にたっぷりとかつお節を与えてはいけないのか

    あなたの家の愛の一番好きなものは何ですか? 日に好きなべ物アンケートをしたら、必ず上位に入るであろうものがかつお節です。おやつとして、欲がない時のスパイスとしてかつお節をフードにかけている方も多いと思います。しかし、かつお節を与える際は、いくつか注意すべきことがあります。 高すぎるミネラルが泌尿器に良くない カツオを燻(いぶ)して乾燥させて作るかつお節は非常に硬く、栄養が濃縮された品です。特にたんぱく質、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。この中で注目すべきはミネラルです。ミネラルにはカルシウム、マグネシウム、ナトリウム、リンなどがあります。ミネラルは体に必要な要素ですが、摂取しすぎると当然健康に良くありません。 腎臓はミネラル調節をする臓器です。よって、過剰なミネラルの摂取は腎臓に負担がかかります。特には慢性腎臓病、尿路結石などの泌尿器の病気が多い動物なので心配です

    なぜ猫にたっぷりとかつお節を与えてはいけないのか
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/25
    鰹節は猫がすごく喜ぶのですが、あまり与えすぎるとダメなんですね。
  • 新入社員が入社後最初にやるべき就活本には書いていない大切なこと - Enter101

    そういうテンションなので、いつもとちょっと違う感じで書いています。新入社員向けのエントリ。 最初にお断りですが、全てのケースに当てはまるものではありません。個人的な主観によるもので、人や職場によっては合わないこともあります。合わなければブラウザバックをおすすめします。 何をもって成功とするかは人それぞれだけど、一般的なイメージで言えば、会社に上手く馴染んでそれなりの評価を得て1年くらいで自分なりに成長を感じることが出来る、というのが成功していると言えると思う。 そのように成功するために必要なこと。 入社したら彼氏、彼女を作れ。でなければ親友を作れ。 これは、実際に先輩に言われたこともあるし、何年にも及ぶサラリーマン生活で新入社員が入ってくるたびに目にした光景。なるほどと思うところもあったので書いておきたいと思う。 内容的にアレなので、就活や新入社員向けの自己啓発には書いていないはず。そ

    新入社員が入社後最初にやるべき就活本には書いていない大切なこと - Enter101
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/25
    確かに仲間は大事。
  • 予算内で旅行できる場所を調べられるウェブサイト「Wherefor」が便利! | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    ueno541130
    ueno541130 2016/03/25
    予算から行けるところを探すって新しい。
  • 肩甲骨はがしで肩こり解消!恐ろしすぎる効果は・・・ - ゆきのココだけの話

    「肩甲骨はがし」という恐怖の健康法を知っていますか? 天使の羽をへし折るように 背後から近付き肩甲骨をはがし去る・・・ そんな邪悪な健康法ではありません(^_^;) 肩甲骨まわりの固まった筋肉をほぐすストレッチのことです。 「筋膜はがし」や「筋膜リリース」とも呼ばれ、 様々なテレビ番組で紹介されて、 話題沸騰中なんですよ! 今日は「肩甲骨はがし」で肩こり解消できる ストレッチのやり方を紹介しますね。 北川景子も肩こり解消した重炭酸湯って? 「肩甲骨はがし」とは? 「肩甲骨はがし」という恐ろしい名前のストレッチですが、 実は恐ろしいほど肩こり解消に効果がある方法なんです。 以前「世界一受けたい授業」でも医師が、 効果的な肩こり改善方法として紹介していました。 整体院でも施術を受けることができますが、 「肩甲骨はがし」の魅力は、 自宅でセルフケアできるという所です。 お金をかけずに自宅で好きな

    肩甲骨はがしで肩こり解消!恐ろしすぎる効果は・・・ - ゆきのココだけの話
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/25
    少し前にもテレビ番組でやってましたね。
  • Home - domain expired

    This Domain is NOT Suspended Anymore This domain has all already been restored and not Suspended anymore. If you are the registrant of the domain please update your nameservers so it resolves to your site. Este Dominio Ya NO Esta Suspendido Este dominio ya fue restaurado y no está suspendido. Si usted es el titular por favor actualice los nameservers para que resuelva a su página.

    Home - domain expired
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/25
    きちっとやるとハードです。
  • 昆虫について考える。嫌いな虫ランキング【主にバッタ】~田舎に帰省して発狂した話~

    著者が今住んでるのも田舎です。生まれも田舎です。だから自分では割と免疫あると思ってました。でも甘かったです。あいつらダメです。反則です。 突然こっちに向かって飛んできました。30過ぎたオッサンがとんでもない声で発狂してしまいました。今思い出してもゾクゾクっとします。気持ち悪すぎます。 バッタ。 出典-恵那山ねっとアウトドア情報 そんな虫(主にバッタ)の話。 ※記事は昨年8月にUPしたのですが誰にも読まれていないと思われるので、ほぼ内容はそのままに、あたかも新しい記事として再アップしています。季節感がないのはご容赦ください。ちょっとだけ追記・修正しました。 年齢と共に不思議と気持ち悪さが 気持ち悪いけど分析してみた 僕がダメなバッタベスト5 第五位 トノサマバッタ 第四位 ショウリョウバッタ 第三位 ウマオイ 第二位 ツユムシ 第一位 カマドウマ 世界にはびげすとわんがまだいるんだってさ

    昆虫について考える。嫌いな虫ランキング【主にバッタ】~田舎に帰省して発狂した話~
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/25
    小さいバッタは今でも素手で捕まえられますが、大きくて跳ぶのはダメです。ぎゃああぁ~。
  • (追記)仕事で自分の人間的な課題にぶつかってて辛いです

    しごとがすごくつらくて やることなすこと裏目にでるし 何度も同じ間違いして周りの人にも迷惑かけてるし、信頼も失っているし、 自分の考えていることが全て間違っている気がするし、 コミュニケーションばかりの仕事なのに他人の気持ちを絶望的に考えられないし、 目的も設定できないから何が間違っているかもわからないし プリントアウトして医者にもってこうにも、 自分が何をがんがえているか自分でもよくわからなくってこんな要領得ないことしかかけないし、 根深くて考えがまとまらなくて、とにかくつらいです 毎日泣いてるし でもここで逃げたら一生後悔しそうだし、周りにも迷惑かけているし自分が自分を相手する立場だったらうざいなーと思うだろうし こんなことここに書いてるのも完全にかまってちゃんだし、こんな予防線書いている自分にも嫌気がさすしこれも予防線じゃん(以下無限ループ) つらいです 第一志望の会社に入って、大企

    (追記)仕事で自分の人間的な課題にぶつかってて辛いです
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/25
    とりあえず日記でもつけてみたらどうでしょう。失敗したことでもグチでもいいので。