タグ

2016年5月27日のブックマーク (10件)

  • 肌荒れ中は、顔に髪がかからない様に。『美まとめ髪』で夜会巻きを作ってすっきり! - 仲良し夫婦の家計簿

    最近、肌のカサカサ痒みが収まらず、髪の毛が少し顔に触れただけでも、酷く痒い「超敏感肌」になっています。 仕事中は、髪を一つにまとめていたのですが、それでも下を向く事が多い仕事なので、髪が顎に当り、ついつい触って掻いてしまい、悪循環になっていました。 掻くと、余計に酷くなるんですよね~。 すっきり夜会巻にしよう 夜会巻をアメピンだけで作るのは、難しいので、ドラッグストアにて『美まとめ髪』と言うのを買ってきました。600円。ミニマリストは、こういう便利グッズを買わないはずですが、良いんです! 夜会巻は、このパッケージの右に写ってる女性の髪型です。頭に芋虫が乗ってるみたいw 中には、こんな針金の曲がったやつが入っています。 これが600円なんて・・・。高い。。 私の髪の長さは、これくらい 後で、写真を撮ったので、思いっきり癖がついています。 スルスルの綺麗なストレートヘアの方は、難しいので、巻い

    肌荒れ中は、顔に髪がかからない様に。『美まとめ髪』で夜会巻きを作ってすっきり! - 仲良し夫婦の家計簿
    ueno541130
    ueno541130 2016/05/27
    やってみたい髪型なのですが、太い、硬い、多いの三重苦なのでできるかな~。
  • 効果の高い睡眠のためにできる20のこと【美しさは睡眠から】 | ビューティーカレッジ

    突然ですが、皆さんは普段からしっかりと質の良い睡眠がとれていますか? ストレスの多い現代社会では、仕事に追われ睡眠時間を削ったり、布団に入ってもなかなか寝付けなかったり、ようやく眠れたと思ってもすぐに目を覚ましてしまったり…といったようなことで悩まされている方も多くいらっしゃるかと思います。 ですが、私たちにとって睡眠は、その日に溜まった心や体の疲れ、ストレスを癒すための非常に大切なものです。 それが上手く出来ていないと、どんどん疲れが溜まってしまい、体調を崩したり、理由もなくイライラしてしまうなど、心身ともに辛い状態が続いてしまいます。 そうならないためにも、せっかく同じように眠るなら質の良い睡眠にしたいですよね。 そこで、今回は【効果の高い睡眠をするためにできる20のこと】についてご紹介させていただきます。 ほんのちょっとだけ意識と生活リズムを変えるだけで、質の良い睡眠をすることができ

    効果の高い睡眠のためにできる20のこと【美しさは睡眠から】 | ビューティーカレッジ
    ueno541130
    ueno541130 2016/05/27
    寝る前に不安なことや怒ってイライラすると眠れなくなりますよね。
  • ドリンク代+500円でサンドイッチ山盛りのランチが食べられるコメダ珈琲店「昼コメプレート」試食レビュー

    名古屋発祥の喫茶店「コメダ珈琲店」では、午前11時までにドリンクを注文するとトーストと付け合わせが無料でセットになる豪華な「選べるモーニングサービス」が実施されています。2016年5月24日(火)からはモーニングサービスに加えて、平日のお昼限定でドリンク代にプラス500円で山盛りのサンドイッチがべられる「昼コメプレート」の提供が始まっているので、実際にべに行ってみました。 「昼コメプレート」コメダ珈琲店からお昼の新提案! 新商品・キャンペーン | 珈琲所コメダ珈琲店 http://www.komeda.co.jp/info/campaign.php コメダ珈琲店に到着。 店頭に昼コメプレートのポスターを発見。昼コメプレートは実施店舗が限られているので、公式サイトの(PDFファイル)実施店舗一覧で確認してからお店に行くのがベターです。 入店して席に着くと、昼コメプレートのメニュー表が用意

    ドリンク代+500円でサンドイッチ山盛りのランチが食べられるコメダ珈琲店「昼コメプレート」試食レビュー
    ueno541130
    ueno541130 2016/05/27
    子どもと行ってみた買ったんだが、平日のみかぁ。
  • ゆらぎ肌の原因は乾燥だけじゃない!敏感肌を卒業しよう! - ゆきのココだけの話

    この前、顔を洗った後にいつもの化粧水を使ったら、 肌がヒリヒリしてびっくり! 普段、敏感肌用の化粧水を使っているんですが、 それでも合わなかったんですよね。 保湿が足りないのかな? なんか乾燥してる気もするし・・・ で、いつも相談に乗ってもらってる、 化粧品売り場のお姉さんに聞いてみたら、 「あ~ゆらぎ肌かも。早めに卒業しないとね。」 ゆらぎ肌?何それ? 季節の変わり目は要注意らしいのですが・・・ ゆらぎ肌って何? ゆらぎ肌がそもそも何なのかわからなかったので、 お姉さんに聞いてみました。 ゆらぎ肌というのは、 「普段と違った肌トラブルが起きているお肌」のこと。 肌の状態が揺らいでいるから、 「ゆらぎ肌」という意味らしいです。 確かに、いつもの化粧水が合わないってことは、 普段の肌の状態とは明らかに違いますよね。 症状は敏感肌に似ているらしく、 私みたいに急に普段の化粧水とかが合わなくなれ

    ゆらぎ肌の原因は乾燥だけじゃない!敏感肌を卒業しよう! - ゆきのココだけの話
    ueno541130
    ueno541130 2016/05/27
    男も女も保湿が大事なんですね。
  • 鹿児島県民は本格芋焼酎を飲むと血糖値が下がり健康になるという画期的な論文が出回る(補遺あり)(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ueno541130
    ueno541130 2016/05/27
    血糖値抑えるのに効くんですか。
  • エアブラシで酒が飲みたい | オモコロ

    「エアブラシを使ってお酒を飲んでみたい」 ある日突然、雷光に打たれたように私はそう思いました。オモコロ編集長の原宿です。 エアブラシとは、圧縮した空気の力で霧状に塗料を吹き付け、プラモデルなどを塗装するのに使われる道具です。 塗料を吹きつけられるのであれば、同じ液体であるお酒を入れ、口内目がけて吹き付けるという使い方もアリなはず(ナシかもしれないけど)。 そうすることで、今まで気が付かなかったお酒の新しい魅力を再発見できるのではないでしょうか(できないかもしれないけど)。 ああ! ともかく酒が飲みたい! にんにく丸焼きをアテに飲んで、今日と明日を終わらせてしまいたい! しかし素人だけでこのプロジェクトを完遂するのにはいささか不安があるので、ここはプロモデルのプロ、飛行機模型専門雑誌「スケールアヴィエーション」の編集である半谷(はんや)さんに助言をいただくことにしました。 購入したのはこちら

    エアブラシで酒が飲みたい | オモコロ
    ueno541130
    ueno541130 2016/05/27
    毒霧とよけい変わらいような。
  • 『夏に向けて~豆腐とワカメのサラダ♪カリカリ油揚げのトッピング』と『つくれぽ♡ありがとうの巻』 - さなログ

    今日は蒸していますね。 夏に向けてさっぱりレシピを(^^♪ 夏に向けて~豆腐とワカメのサラダ♪ カリカリ油揚げのトッピング http://samarise.hatenablog.com 【材料】 絹ごし豆腐 わかめ サニーレタス 油あげ かつおぶし カイワレ大根 お好みのドレッシング 【作り方】 ① 油揚げをフライパンまたはグリルで炙りカリカリにし、適当に切る ② サニーレタス、わかめ、豆腐を皿に盛り、①と鰹節をたっぷり乗せ、 カイワレ大根を一番上に乗せる ③ ドレッシングをかけて召し上がれ♪ 豆腐サラダには、青じそドレッシングが合うと思います!(^^)! ◆ 目指せスッキリ生活◆ めるさんからのリクエスト第一弾! 太らないレシピ♡保証はできないけど♪ いかがでしょうか? 前にモリモリべるとご飯の量が減るかもよ? つくれぽ大集合(#^^#) モノを減らしてしあわせ貯金を増やす栞さ~ん♪

    『夏に向けて~豆腐とワカメのサラダ♪カリカリ油揚げのトッピング』と『つくれぽ♡ありがとうの巻』 - さなログ
    ueno541130
    ueno541130 2016/05/27
    暑くなってくると、豆腐がすごく美味しいですよね。
  • 成長期の男児に「本気でけんかをしてはいけない」と指導するタイミングの難しさ。 - O-Lab +Ossan Laboratory+

    喧嘩で男児が亡くなられたという。 www.huffingtonpost.jp Web上では「いじめだったのでは?」とか「手加減を知らないのか!」 っていう意見もあるけども、すごく難しいタイミングで起きてしまった、 不幸な事件だな、というのが私の意見。 成長期の体格差、筋力差の危険性。 俺が1つ強烈に覚えている小学生の頃の出来事があって。 俺は普段はあまり喧嘩とかしないタチで、バカにされたりしても、 へいへい、と受け流すような感じの男児だったのだが、 ある日、気で同級生と喧嘩になってしまいまして。 まぁ、小学生同士の喧嘩なんて、よくある話なんですが。 で、殴り合いの取っ組み合いの最中に、 俺が気で殴ったのですね、一発。 そしたら、喧嘩相手の同級生が凄い勢いで吹っ飛びまして。 打ちどころが悪かったら、多分大惨事だったでしょう。 たしか、小学4年か5年の頃で、 俺はその頃、身長順だと真ん中か

    成長期の男児に「本気でけんかをしてはいけない」と指導するタイミングの難しさ。 - O-Lab +Ossan Laboratory+
    ueno541130
    ueno541130 2016/05/27
    小学3、4年ってちょうどギャングエイジと言われる時期ですよね。うちにも3年男子がいるので他人事じゃないです。
  • 日本人は世界でもダントツに目が悪いんだそうです - こがねもちなぶろぐ

    今回は私が読んだ「目は1分でよくなる!」というの感想です。 40代以上の日人は42%近くが近視 42%なんて別に多くないんじゃない?って思ったら、とんでもない。なんとアメリカ人や中国人は平均22%、49才以上のオーストラリア人は平均14%なんだそうです。少なっ! 外国人って目がいいんだな…、もしかして国土が広いから…? さらには0.1以下の強度の近視の人が増え、そして視力低下の低年齢化も進んでるそうです。で、近視だけじゃなくて他の目のトラブルも格段に多いんですって、日は。 スポンサーリンク 近視は遺伝じゃない 近視は遺伝的なものだと考える人が多くいるみたいですが、遺伝ではないってことです。もちろん例外的な遺伝もありますけどね。 もし近視が遺伝的なものであるとすれば60年前と現在で「近視の児童の割合」は一定でなければおかしいのですが、実はなんと60年間で5倍にも増えているんですって。環

    日本人は世界でもダントツに目が悪いんだそうです - こがねもちなぶろぐ
    ueno541130
    ueno541130 2016/05/27
    周りの小学生達も次々と眼鏡っこになっていってます。
  • ロンドンの団地はすごい!

    前回、ロンドンの地下鉄に夢中になった、という記事を書いた。 今回はロンドンの団地をご紹介したい。 そんなマニアックな趣味を…とお思いかと思いますが、騙されたと思ってどうか見てください。ほんとすごいです。ロンドンの団地。

    ロンドンの団地はすごい!
    ueno541130
    ueno541130 2016/05/27
    こんなところがあるんですね。