タグ

2016年9月3日のブックマーク (9件)

  • 毎年マジで貯めないとヤバイ金額はいくらか

    個々人に応じた「毎年の必要貯蓄率」の決め方がある! 老後の生活への備えとして、現役時代にどの程度貯蓄することが必要なのでしょうか。この問題には、これまで案外スッキリした答えがありませんでした。加えて、この問題を考えるための簡単で有効な手段がなかったので、多くの人が、現実を見ぬままに成り行き任せで現役時代を過ごし、その一方で、「老後貧乏」におびえる、経済的にも、精神的にも不健全な状態にあります。 ちなみに、金融業界としては、老後を不安に思っている人は、リスクが大きく手数料が高い金融商品(金融庁が手数料を問題視している、外貨建ての個人年金保険などが典型です。気を付けて下さい!)をしばしば買ってくれる「いいカモ」です。 時々見かけるのは、「老後の生活にいくらかかっているか?」、「老後の生活費としていくら欲しいか?」といったアンケートに基づく、老後の生活費の目処ですが、この種の問いに対する答えの「

    毎年マジで貯めないとヤバイ金額はいくらか
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/03
    うーん計算したくなくなる。
  • 語彙力のある人と無い人の表現力の相対図が分かりやすいと話題に

    左から、三段階になっています。女性と、一連の縦の語彙表がセット、そしてその右側の語彙表が男性とのセット、そして赤線でくくられた一番右側、三段階目の「わかる」が最後のセットです。

    語彙力のある人と無い人の表現力の相対図が分かりやすいと話題に
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/03
    わかり易すぎる相対図。
  • お金を増やす方法と考え方が学べるおすすめ本20冊

    社会人としてお金のことをもっと知るために読んだおすすめを紹介します 普段の生活の中でいつものように使ってるお金ですが、改めてローン、年利、金利、投資とか言われるとパッと答えられません。知ってるようで知ったふりになってたし、そもそもお金って会社に入って働いて仕事でしか稼げないものだと思ってました。 もともとサラリーマン家系で育った僕にとってお金は銀行に預けるもの、無駄遣いをしちゃいけない、投資は危ない、という要はお金について何も知らないボンクラだったわけです。 大学生時代のある日、友人から渡されたがロバートキヨサキの「金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 」でした。当時はとにかくお金を稼ぐには汗水滴らして働くしかないと思ってた僕は不動産の家賃収入という投資と不労所得というものの存在を知りました。このに賛否両論はあるけど、お金に働かせるというこれまでの自分に

    お金を増やす方法と考え方が学べるおすすめ本20冊
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/03
    まずは池上さんの本が読んでみたいです。
  • 派遣先を選ぶ際の「バカ避け」としての質問項目

    東京都内で、一般派遣のPGとして何年か働いてきました。時給は2600円前後の案件が多かったです。(個人的にはもっと上げたいところですが、なかなか叶っていません) いわゆるWeb系が7割、SIer系が3割です。 SIer系(社内SE含む)は総じてクソだという印象を抱いていますので、バイアスがあるかもしれません。 どんな職種や就業形態であれ、何年かやっていると誰でも、「この条件を満たす就業先はアウトだから、ここで働いてはいけないな」という判断基準が自分の中で確立されてくるものだと思います。 自分のそのような判断基準を整理する意味合いも含めて、「就業先(派遣先)との面談の際、これを聞けば良いな」と思う質問項目を書き出してみようと思います。 typoはご容赦ください。 (1)作業に使うPCのメモリ容量とディスプレイの画素数と枚数を教えてください。 メモリ8GB未満→論外。「我々は、たかだか数千円の

    派遣先を選ぶ際の「バカ避け」としての質問項目
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/03
    6の項目はちと聞きづらいかな~。
  • びわ湖で日本近海の2倍超のマイクロプラスチック検出 | NHKニュース

    海の生態系への影響が懸念されている、小さなプラスチックのごみ「マイクロプラスチック」が、滋賀県のびわ湖でも検出され、日近海で検出される平均の密度の2倍を超えたところもあり、調査を行った京都大学のグループは、「魚などに影響が出ていないか調査を行う必要があるほか、ごみを減らす対策を検討する必要がある」と指摘しています。 京都大学のグループは、ことし6月、びわ湖の6か所で水を採取し、マイクロプラスチックが含まれているかどうかを調べました。 その結果、すべての地点で検出され、最も高かった湖の南部では、1トン当たり6.53個という密度でした。 環境省によりますと、これは日近海で検出される平均の密度のおよそ2.7倍だということです。 グループでは今後、びわ湖の魚などに影響が出ていないか詳しく調べる必要があるとしています。 グループの代表の京都大学大学院地球環境学堂の田中周平准教授は、「びわ湖には、

    ueno541130
    ueno541130 2016/09/03
    琵琶湖は北の方はきれいなんですが南に行くにつれ汚れています。鯉やナマズやブラックバスや鮎が食べてしまってないか心配ですね。
  • なぜ日本では「共働き社会」へのシフトがこんなにも進まないのか?(筒井 淳也) @gendai_biz

    の社会システムをめぐる一つのパズル 日の家族や女性の労働については、ひとつのパズル=解くべき謎がある。それは、比較的長期的なデータを見渡し、また他国との比較をすると見えてくる謎である。まずはそのパズルとは何なのかについて説明しよう。 しばしば、「日社会には『男は仕事、女は家庭』という考え方が染み付いている」と言われる。同レベルの経済発展を成し遂げている西欧諸国と比較すればたしかにその傾向は見られる。 2012年の国際社会調査プログラム(ISSP-2012)データによれば、「男性の役割はお金を稼ぐことで、女性の役割は家庭の世話をすることだ」という意見に賛同(「強くそう思う」「そう思う」)と回答した人の割合は、日で24.4%だが、フランスでは12.5%、スウェーデンでは5.8%など、より低い割合になる。 ただ、では日は「専業主婦社会」をさぞかし長く経験したのかと思いきや、実はそんな

    なぜ日本では「共働き社会」へのシフトがこんなにも進まないのか?(筒井 淳也) @gendai_biz
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/03
    母親が働きにくい理由ってやっぱり子どもの事が心配なんですよね。小さいうちは保育園や学童などに入れたいけど入れないし。
  • 乳幼児を乗せた自転車の事故 危険な実態 | NHKニュース

    乳幼児が親に抱かれるなどして自転車に乗っていて事故に遭い、けがをしたケースが、この5年間に全国で少なくとも40件発生し、このうち4分の1近くで赤ちゃんが頭の骨を折るなどの大けがをしていたことが、消費者庁の調査でわかりました。実際にはさらに多くの事故が起きていると見られ、専門家は「もっと多くの人が危険性を認識すべきだ」と話しています。 その結果、事故はことし7月までの5年余りで40件起きていて、このうち4分の1近い9件では、1歳未満の赤ちゃんが頭の骨を折ったり、親の下敷きになって脳挫傷を負ったりするなどの大けがをしていました。 事故にあったのは0歳から3歳までの乳幼児で、ほとんどは親に抱かれた状態でしたが、今回の結果は30の医療機関が治療にあたったケースの合計で、実際の事故の件数はさらに多いと見られています。 実際、今回の数字に含まれていない事故でも、ことし5月に東京で自転車に乗っていた母親

    ueno541130
    ueno541130 2016/09/03
    東京は車を所有しにくいから離れた保育所に子どもを送って行くにはどうしても自転車移動になりますよね。この点を改善するだけでも事故は減ると思うのですが。
  • 満員車内揺れて…頭当たりガラス割れる 東急田園都市線:朝日新聞デジタル

    2日午前7時50分ごろ、東急田園都市線中央林間発清澄白河行きの上り準急電車(10両)が二子玉川―用賀間を走行中、5両目の扉のガラスが割れ、用賀駅で停止した。乗客の男子高校生(17)が車内でガラスにぶつかったのが原因とみられ、高校生は顔にけがをした。 東急電鉄や警視庁によると、車内は当時、通勤客らでほぼ満員の状態だった。電車が揺れ、複数の乗客がバランスを崩し、はずみで高校生が扉のガラスに頭をぶつけたとみられる。ガラスが割れ、高校生は顔を切るなどして病院に運ばれた。 電車は用賀駅で12分停車した後、ガラスの割れた部分を段ボールで覆うなどして運行を再開した。

    満員車内揺れて…頭当たりガラス割れる 東急田園都市線:朝日新聞デジタル
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/03
    これはびっくりだよね。目視で点検したときは異常なかったって言ってるけど...頭当たって簡単に割れるもんか?
  • 【ゼロから始めるDTP講座・第1回】デザイン初心者が知っておきたい4つの基本ルール | プリント日和 | 家庭向けプリンター・複合機 | ブラザー

    産業用製品 工作機械 工業用ミシン ガーメントプリンター デジタル印刷機 燃料電池 レーザーマーカーグループ会社のWebサイトに移動します ギアモータ・歯車グループ会社のWebサイトに移動します 業務用通信カラオケシステムグループ会社のWebサイトに移動します コーディング・マーキング機器グループ会社のWebサイトに移動します

    【ゼロから始めるDTP講座・第1回】デザイン初心者が知っておきたい4つの基本ルール | プリント日和 | 家庭向けプリンター・複合機 | ブラザー
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/03
    興味があるのでメモさせていただきます。