タグ

2017年4月30日のブックマーク (7件)

  • 思い出への旅 ~ 佐渡 ~ - goisan's diary

    佐渡には若い時に2度行っている。最初は20歳の時で中学校の友人と一緒だった。初めての佐渡に大いに感激したのを覚えている。特にドンデン山の広い高原の様は今でもしっかり記憶に残っている。2度目は27歳の夏だった。こちらは職場の同僚M山さんとの旅だった。最初に訪ねた時から7年しか経っていないのにずいぶんと変わってしまったという印象を受けた。がらんとした感じで、夏休みというのに若い人をほとんど見かけなかった。そして今回、あれから長い時間が経ってどうなっているのだろうという興味があった。 金曜日の朝に東京の大崎駅から高速バスに乗って新潟に向かう。片道3,000円ほどだから新幹線より断然安い。6時間ほどかかるが今の自分に時間はたっぷりとある。バスは新しくて乗り心地も悪くない。約400キロ先の新潟には夕方の4時少し前に到着した。今日のお目当ては「朱鷺メッセ」という所だ。ここの31階にある展望台からは、市

    思い出への旅 ~ 佐渡 ~ - goisan's diary
    ueno541130
    ueno541130 2017/04/30
    うちの婆ちゃんちは瀬戸内海にある島ですが、小学生の頃に行ったときと大学生になってから行ったときではがらりと変わっていました。若い方がどんどん都会の方に行ってしまうのはどこの田舎も同じですね。
  • 究極の薄毛予防を「天皇の理髪師」が語った - ライブドアニュース

    > > > > 究極の薄毛予防を「天皇の理髪師」が語った 究極の薄毛予防を「天皇の理髪師」が語った 2017年4月30日 11時0分 親子三代にわたる「天皇の理髪師」として、10年にわたり天皇、皇太子の御理髪掛(ごりはつがかり)を担当した大場隆吉氏は、日でいちはやく頭皮ケアに注目した専門家の一人だ。  大場氏が代表を務めるOHBAの頭皮診断の実績は10万件を超え、頭皮のケアは薄毛予防だけでなく、美容や健康に役立つとして、独自の「触れ方」と理論に基づいた頭皮ケアを提案している。大場氏に、自宅で取り入れられる頭皮ケアを聞いた。 ◆◆◆ 頭頂部の「筋膜」が薄毛予防のカギ 大場隆吉氏  私たちの身体を覆う一枚の膜、「筋膜」をご存知ですか。 「筋膜」は、私たちの筋肉や内臓、神経や血管を、ウェットスーツのように包んでいる繊維状の膜です。  いま、肩凝りの解消法として話題になっている「筋膜リリース

    究極の薄毛予防を「天皇の理髪師」が語った - ライブドアニュース
  • 新平湯温泉 奥飛騨山草庵 饗家 1日5組限定の料理旅館で飛騨牛炭火焼きを味わう - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 新平湯温泉は、上高地や乗鞍岳登山の玄関口となる岐阜県の平湯温泉バスターミナルから、路線バスに乗り換えて15分ぐらいのところにある温泉地です。 奥飛騨山草庵饗家はその新平湯温泉にあり、料理に強いこだわりがある全5室の隠れ家的な旅館です。 2016年の12月、天皇誕生日の3連休の初日に宿泊してきましたので、レポートしたいと思います。 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 松まではあずさで、松からは濃飛バスを利用して新平湯温泉へ 【部屋】★★★★☆ 至れり尽くせりな部屋で布団の寝心地もすばらしい 2016年12月は「かたくり」のお部屋に宿泊しました! 2017年8月には「笹ゆり」のお部屋に宿泊しました! 【風呂】★★★★☆ すべての浴室を貸切利用でき、お湯も最高 母屋の宝の湯へ 母屋の檜の湯へ 山草庵のお風呂へ 山荘庵の足湯「夕陽の丘」へ 山草庵

    新平湯温泉 奥飛騨山草庵 饗家 1日5組限定の料理旅館で飛騨牛炭火焼きを味わう - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
  • Loading...

    Loading...
  • 特別支援学校、3400教室不足 在籍者が急増:朝日新聞デジタル

    障害が比較的重い子どもが通う「特別支援学校」で深刻な教室不足が続き、2016年10月現在、3430教室が足りないことが文部科学省の調べでわかった。特別支援学校の在籍者が近年急増し、教室数が追いついていない。同省は教育に支障が出るおそれがあるとして、教育委員会に補助金の活用などによる教室不足の解消を求めている。 特別支援学校小、中学部の1学級は6人が上限で、重複障害の場合は3人。幼稚部から高等部までの在籍者は15年に13万8千人で、10年で1・36倍になった。特に知的障害のある子が増え、全体の9割を占める。比較的障害が軽い子が通う小中学校の特別支援学級の在籍者も15年に20万1千人で、10年で約2倍になった。 背景には、障害の診断が普及したことがある。障害があると診断されると、支援が得やすい教育を望む保護者が増えたとみられ、「特別支援教育への理解が深まった」(文科省担当者)との見方がある。

    特別支援学校、3400教室不足 在籍者が急増:朝日新聞デジタル
  • 消防士を悩ませる過度なクレーム スーパーへの駐車で苦情など - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 消防士や救急隊員を悩ませる過度なクレームを紹介している スーパーの近くに消防車を停めているだけで苦情が来たこともあるそう ひとつのクレームはもっと酷いクレームに繋がり、業務に支障が出るという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    消防士を悩ませる過度なクレーム スーパーへの駐車で苦情など - ライブドアニュース
    ueno541130
    ueno541130 2017/04/30
    他人のことが気になる心に余裕のない暇な人が増えたんでしょうね。
  • 星野源さん、テレビ番組で「人見知り」についての持論を述べる「すごく納得した」「耳が痛い」

    ライブドアニュース @livedoornews 【便利な言葉】星野源が持論 「人見知り」と伝えることは「気を使ってください」と言っていることと同じ news.livedoor.com/article/detail… 相手に「すっごい失礼」「何様なんだ」と感じるようになったと明かした。 pic.twitter.com/4my6jo12vQ 2017-04-29 21:42:00

    星野源さん、テレビ番組で「人見知り」についての持論を述べる「すごく納得した」「耳が痛い」
    ueno541130
    ueno541130 2017/04/30
    そう言われればそうだよね。予防線張ってるんだもん。