タグ

2017年7月24日のブックマーク (13件)

  • 夏休みの自由研究にマイコンボードで「電子サイコロ」を作ったり、音楽プログラミングをしたりしてみよう

    子ども向け電子工作&プログラミング用マイコンボード「chibi:bit」の基的な使い方を紹介する企画「chibi:bit電子工作&プログラミング入門」。前回の『子ども向け電子工作&プログラミング用マイコンボード「chibi:bit」の基的な使い方』では、開発環境の基的な使い方やLEDを光らせる簡単なプログラムの作り方、実機での動かし方などを解説した。 後編となる稿では、chibi:bitを振ると1~6までの数が不規則に表示される「電子サイコロ」のようなものを作ったり、ワニロクリップでスピーカーのジャックと接続して音楽を演奏したりする方法を紹介する。 加速度センサーを使った「電子サイコロ」サンプル 前回紹介した方法で、新しいプロジェクトを作成し、「題名未設定」の箇所に「Shake」と入力して、「フロッピーのアイコン」をクリックして、いつものフォルダに名前を付けて保存する。 加速度セ

    夏休みの自由研究にマイコンボードで「電子サイコロ」を作ったり、音楽プログラミングをしたりしてみよう
    ueno541130
    ueno541130 2017/07/24
    子どもが興味津々な分野なのでメモさせていただきます。
  • 大阪から富士山登山の交通費を比較、新幹線とレンタカーはどちらが安いのか - 移転→hapilaki.net

    2016年7月に富士山登山をするにあたり、事前の予約なしで使える交通手段を探した。新幹線とレンタカーなら空きがあれば、思い立った日に利用可能だ。その料金と富士山登山を終えて帰ってくるまでの費用を計算した。

    大阪から富士山登山の交通費を比較、新幹線とレンタカーはどちらが安いのか - 移転→hapilaki.net
    ueno541130
    ueno541130 2017/07/24
    富士山に登ってみたいのですごく勉強になりました!ツアーじゃなくても行けるんだ。
  • ワガママと発達障害の境界線 〜NHKあさイチを見て考えたこと〜 - スズコ、考える。

    久しぶりの更新です、定期的に書けないですね、相変わらずですね。 NHK「あさイチ」の発達障害特集 今朝、何気なく連ドラを観た流れでテレビをつけたままにしてたらあさイチが発達障害の特集だったので見入ってしまいました。 ちょうど夏休みで子供たちもいて一緒に見ましたが、取り上げられていた6年生の女の子の宿題をやりたがらない様子は次男によく似ているところもあり、人も「僕みたいだなぁ」と苦笑いしていました。 発達障害のある子のパニックの様子や家庭でのお母さんの尽力、お父さんの複雑な心境など、当事者家族としては色々と共感のできる内容も多く、こうやってまた周知に一役をかってもらえるのかなと心強くも思いました。 印象に残った井上先生の言葉 番組の中で特に印象に残ったのが、鳥取大学の井上雅彦先生のコメントでした。 当事者の父親も語っていた「ワガママと障害の境界線がわからない」というお話について 「ワガママ

    ワガママと発達障害の境界線 〜NHKあさイチを見て考えたこと〜 - スズコ、考える。
    ueno541130
    ueno541130 2017/07/24
    私もよく、この境界線について考えてしまってました。
  • 金曜日の夕方から、温泉旅へ。 - 温泉好きのお湯

    仕事が切羽詰まっていたとある金曜日、仕事が終わってからそのまま電車に乗って、温泉宿に泊まってきたことがあります。 このパターンで出かける温泉旅、いざやってみるとメリットがとても多くありました。 もちろんメリットばかりではなく、デメリットといいますか、気を付けるべきこともありますので、一緒に紹介しておきたいと思います。 金曜出発のメリット 移動時間を節約できる(都会から電車に乗る場合) 日曜日を活用できる 平日料金で泊まれる デメリット(というか、気を付けること) 日程調整が難しい キャンセル時のリスク対策が必要 宿をキャンセルする場合 電車(JR東日)をキャンセルする場合 高速バスをキャンセルする場合 あまり遠くへは行けない 夕を宿でべられない 滞在時間が短くなる 首都圏から行ける、金曜日出発できる温泉 栃木県 塩原温泉郷 鬼怒川温泉・川治温泉 群馬県 伊香保温泉 四万温泉 草津温泉

    金曜日の夕方から、温泉旅へ。 - 温泉好きのお湯
    ueno541130
    ueno541130 2017/07/24
    金曜日の夕方から出発できる旅は理想です!
  • スプラトゥーン2のブキごとのオススメギア構成やギアパワー効果をチェックできる「イカクロ」

    自分のお気に入りのギア構成を登録したり、他のユーザーがオススメするギア構成をチェックしたりすることが可能なサービスが「イカクロ」です。自分がよく使うブキをみんなはどんなギア構成で使っているのかをチェックしたり、各ギアパワーがどのような効果を持っているのかチェックしたり、ギアブランドごとの付きやすいギアパワーと付きにくいギアパワーをチェックしたりすることも可能なスプラトゥーン2ユーザーにピッタリなサービスになっているので実際に使ってみました。 イカクロ:スプラトゥーン2(Splatoon2)のおすすめギア構成検索サイト http://www.ikaclo.jp/ イカクロのトップページには「好みのギア構成を検索」と「お気に入りのギア構成を登録」の2つが表示されているのですが、まずは「好みのギア構成を検索」もしくは画面上部の「ギア構成」をクリック。 すると、以下のような検索ボックスが表示され、

    スプラトゥーン2のブキごとのオススメギア構成やギアパワー効果をチェックできる「イカクロ」
    ueno541130
    ueno541130 2017/07/24
    スプラトゥーン2はまだはじめたばかりなので、早く手に入れられるようになりたい。
  • 夏場のライブで髪が崩れる?ならばこちらのブログをどうぞ - 理屈にできれば楽だけど

    迷える子羊のみんな~! 夏のライブ用の髪の毛作りをわかりやすい写真と共にまとめたよ~!このブログのために50枚くらい写真を撮ったよ~! スマホ見返したら100枚でした。 ※リアル寝る前と寝起きのすっぴんなので顔は見せません。 気軽な気持ちで読んでね~! それでは行ってみましょう。 まず大事な前日の仕込みから。 ライブ前日のオタクは「明日に備えて早く寝よぉ♡」って感じだと思いますが… STOP! 気持ちはわかりますが明日の髪の毛のために一手間仕込みましょう! 明日、格段にウェーブの持ちが良くなりますよ( ఠ_ఠ ) 使うのはこれ!ドドン! 自担カラーの下!新品です汚くない 何に使うのかって?いいから黙って見てなさい。 これを、こうして、こうじゃ! くるくる〜 ギュッ! これだけで明日の朝、私の髪の毛はみなさんの想像通りになっています。 ちなみにド不器用な人、めんどくさがりな人はこちらがオス

    夏場のライブで髪が崩れる?ならばこちらのブログをどうぞ - 理屈にできれば楽だけど
    ueno541130
    ueno541130 2017/07/24
    最後のオイルで出来たスタイリング剤いいですね。湿気で浮いてくるあほ毛に使ってみたい。
  • 一人で無心になれて黄昏るに最適なスポットへ行けば、頭の中がスッキリするかも | くろねこ珈琲館

    こんばんは。黄昏スポッターのごご(@igogotea)です。 時々一人でぼーっと考え事をすることが多いです。 というのも仕事のことやお金のことや問題抱えすぎてるのかな。 そーゆーときは突発で出かけます。 激しく無計画に。 家ではなんかほんと集中できないんですよねー。 ニコ生見たり、youtube見たりブログ見たり・・・。 そこで、今まで私が行った場所基準ですが、一人でぼーっとなれる黄昏るに良いと思う場所をご紹介します。 一人で黄昏たい!と思っている方へ参考になれば嬉しいです。

    一人で無心になれて黄昏るに最適なスポットへ行けば、頭の中がスッキリするかも | くろねこ珈琲館
    ueno541130
    ueno541130 2017/07/24
    ぼーっとするのに海は良いですよね。
  • 「スプラトゥーン2」レビュー

    Nintendo Switchが発表された際、「スプラトゥーン」の新たなタイトルが登場すると映像で明らかになった。このころタイトルや詳細などは発表されておらず、私はてっきりアップグレード版が登場するのだと思っていた。しかしその後に発表されたのは「スプラトゥーン2」、新作だったのである。 「スプラトゥーン2」は、簡単に言えば前作の要素をさらにパワーアップさせた対戦アクションゲームだ。インクリング(イカ)と呼ばれる生物たちがインクを塗り合う4対4のバトルを繰り広げるという基は変わらない。そしてどのように進歩したかを書くと、前作に比べるとここが良くなっただの前は不満だったここが改善されただの、とにかく比較して良くなったことばかりを書くことになる。いや、そうなってしまうのだ。 そうなると「やはりアップグレード版では?」と思う人もいるかもしれないが、それは違う。「スプラトゥーン2」は確かに前作とコ

    「スプラトゥーン2」レビュー
    ueno541130
    ueno541130 2017/07/24
    大画面でやると楽しそう!
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The specter of wastewater threatens to stall the construction of battery factories. One startup, though, says the solution isn’t to dispose of it, but recycle it.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ueno541130
    ueno541130 2017/07/24
    これは広まるかな?
  • 外国人急増で京都「バス乗れず」1日券値上げへ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    外国人観光客が急増している京都市で、バスの混雑が問題化していることから、同市は24日、観光地などを結ぶ路線が乗り放題となる「1日乗車券」(500円)を、来年3月から600円に値上げすることを決めた。 観光客らで車内が満員となり、市民から「バスに乗れない」との苦情が相次いでおり、混雑を少しでも緩和するのが目的だ。 1日乗車券は、均一運賃区間(230円)であれば、市バスと、民間の「京都バス」が乗り放題となる。3回乗れば元が取れる割安感が観光客に人気を呼び、2000年度に700円から500円に値下げされると、発売枚数は100万枚に達し、15年度には6倍の614万枚まで増えた。 購入者の多くは外国人とみられ、数年前から、大きなスーツケースを抱えた外国人らで車内が混雑することが常態化。停留所で待っていた一般市民が乗れなかったり、観光客の乗降に時間がかかったりし、運行の遅れも目立っている。

    外国人急増で京都「バス乗れず」1日券値上げへ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ueno541130
    ueno541130 2017/07/24
    値上げしても100円アップかぁ...安い。
  • ひと昔前といろいろ違う、Webサイトを公開した時に確認しておきたい項目のまとめ -Web Launch Checklist

    Webサイトを公開した時に、サイトのパフォーマンス、SEOセキュリティ、アクセシビリティ、コンテンツ、機能性の面から確認しておきたい項目がまとめられたチェックリストを紹介します。 2017年、最近のWebのテクノロジーや制作事情をふまえたものとなっており、ひと昔前とはいろいろ変化しています。 イラスト: Girls Design Materials 「Web Launch Checklist」は2017年最近のWeb制作事情をふまえて、サイト公開時の確認事項をまとめたものです。 確認項目は6つにカテゴリ分けされており、それぞれ最新の動向が取り入れられたものとなっています。 Web Launch Checklist Web Launch Checklist -GitHub そのまま利用してもよし、また編集して自分用のリストを作成することもできます。 パフォーマンスで確認したい項目 SEO

    ひと昔前といろいろ違う、Webサイトを公開した時に確認しておきたい項目のまとめ -Web Launch Checklist
    ueno541130
    ueno541130 2017/07/24
    参考にさせていただきます。メモ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    ueno541130
    ueno541130 2017/07/24
    借りパクしたらあかんて。
  • 通話定額(かけ放題)・音声通話対応の格安SIM・MVNO比較 - SIMチェンジ

    音声通話対応の格安SIM・MVNOを徹底比較しています。格安SIMにはデータ通信だけの契約もあり、格安SIMは電話が使えないと思っている方も多いのですが、実は090、080、070の電話番号を使った通常の電話が使える格安SIMはたくさんあります。 格安SIMでも音声通話できる?大手キャリアのスマートフォンを使っていると、音声通話ができない携帯電話の存在がピンとこない方もいるかもしれません。しかし、格安SIMの中には通話ができないものがあるんです。もちろん、音声通話ができる格安SIMもありますので、まずは格安SIMの種類をきちんと知っておくことが大事です。 SIMの種類を知ろう格安SIMは大きく分けて以下3種類のSIMが存在します。 データ専用SIMSMS付きデータSIM音声通話SIMデータ専用SIMは、スマートフォンをインターネットなどのデータ通信メインに利用したい方向けです。SMS付きデ

    通話定額(かけ放題)・音声通話対応の格安SIM・MVNO比較 - SIMチェンジ
    ueno541130
    ueno541130 2017/07/24
    DTIは中々良いですよ。