タグ

ブックマーク / logmi.jp (53)

  • HOME>ビジネス> 「何をやらせてもダメだった」 引きこもりのような主婦がNewsPicks副編集長になるまで

    異色の経歴を持つ佐藤留美氏 司会者:みなさんこんばんは。島崎と申します。今、エッセンスという会社でフリーランス人材と企業のマッチングをしてるのですが、昨年One HRという団体を立ち上げまして、共同代表を就任させていただきました。 昨年から、One HRで何回かイベントをやらせていただいてるんですけども、2回ほど佐藤さんにはご登壇いただいておりまして、今回は新刊を出されるということでもうこれはイベントをやるしかないということで、出版記念イベントをさせていただきました。 佐藤さんは、このあと詳しく説明いただくんですが、NewsPicksの副編集長をされていました。もともとは人材関連会社で勤務されていて、そこからフリーランスになられて、NewsPicksの編集部に入られた、という異色の経歴を持った方です。 おそらく緊張されてると思うんですけど、ちょっとずつそれがほぐれていくと、いい感じでみなさ

    HOME>ビジネス> 「何をやらせてもダメだった」 引きこもりのような主婦がNewsPicks副編集長になるまで
    umaken
    umaken 2018/10/18
  • ログミーBiz

    初心者でも役立つ、ChatGPTを使った英語学習の「奥の手」 『英語は10000時間でモノになる』著者が贈る、効果的な勉強法

    ログミーBiz
    umaken
    umaken 2018/07/27
  • 日本企業は「礼儀正しく時間を奪う」 マイクロソフトが働き方改革で歩んだ“地雷だらけ”の道 - ログミー[o_O]

    最新テクノロジーやデータを活用する企業が一堂に会し、先進的な取り組みを共有するカンファレンス「ウイングアークフォーラム 2017」。11月14日に開催されたウイングアークフォーラム 2017 [東京]では日マイクロソフト株式会社の澤円氏が登壇し、「『働き方改革』を気で進めるために必要なこと、教えます。 ~ワークスタイルのリアル~」と題して講演を行いました。 マイクロソフトが歩んできた“地雷だらけ”の道 澤円氏(以下、澤):澤と申します。よろしくお願いします。40分間を使いまして「働き方改革」を気で進めるときに必要なことをみなさんにお伝えしたいなと思っています。 タイトルが「『働き方改革』を気で進めるために必要なこと、教えます。」だと、偉そうに聞こえますけど、なんていうことはない。我々が、散々先に踏んだ地雷の話をするわけですね。ですから、どのように地雷を踏んで道を作ったかというのを共

    日本企業は「礼儀正しく時間を奪う」 マイクロソフトが働き方改革で歩んだ“地雷だらけ”の道 - ログミー[o_O]
    umaken
    umaken 2018/05/21
  • 「銭湯入りたい放題モデル」は実現可能か? 銭湯ビジネスが抱える課題を読み解く

    スーパー銭湯や温泉と競い合っても仕方がない 質問者4:今、小杉湯で、1日300〜400人ぐらい来られている。 平松佑介氏(以下、平松):はい。 質問者4:そうすると、単純にキャパシティ的な問題は出ちゃうと思うので、そこの入湯料以外でどうやって収益を上げていくのかみたいなプランとか。 あと、そもそも今ってスーパー銭湯みたいなものがあったり、銭湯と銭湯以外の線引きってどこにあるのか、ちょっと僕はよく知らないんですけれども、銭湯って結局、組合で料金が決められたりとか、公衆浴場法ですか、そういう法律とかでいろんな制約とかあるじゃないですか。 そういう中で、小杉湯みたいにいろんなことをやっている銭湯も、たぶん昔からの同じような料金で提供されていて、そのなかで銭湯というなかでやっていくメリット、デメリットみたいなものってなにか……。 平松:公衆浴場として、銭湯でやっていくメリットとデメリット。 質問者

    「銭湯入りたい放題モデル」は実現可能か? 銭湯ビジネスが抱える課題を読み解く
    umaken
    umaken 2018/03/10
  • 小杉湯三代目・平松佑介氏が語る、銭湯の未来 「『銭湯を盛り上げよう!』って言われているうちじゃダメ」

    フィンランド人はサウナが大好き 平松佑介氏(以下、平松):あとはサウナのことについてでいくと、みやべえが……もうやるんだっけ? サウナ。 宮早希枝氏(以下、宮):うん。やりたいなと思って。 平松:という話があって、ちょっとそれだけしていいですか。 宮:あやなさんのほうがよくないですか? 平松:あやなさんに振りたいんだけど……(笑)。 宮:なんかごめんなさい、私ばかりしゃべってて。まだ仮定の話、進行中の話なので確定ではないんですけど、今あそこにこばやしあやなさんという方がいらっしゃって。紹介だけしてもらっていいですか? 平松:ええと、一昨日、ここで「建築×銭湯×サウナ」のイベントをやらせていただきまして、60名以上の方がそこでも来ていただいたんですけれども、こばやしあやなさんです。 こばやしあやな氏(以下、こばやし):いきなりすみません(笑)。 平松:こばやしさんはもともと高円寺に住んでいて

    小杉湯三代目・平松佑介氏が語る、銭湯の未来 「『銭湯を盛り上げよう!』って言われているうちじゃダメ」
    umaken
    umaken 2018/03/10
  • あなたはどっち派? 「長財布」と「二つ折り財布」の良いところ、悪いところを徹底討論!

    あなたはどっち派? 「長財布」と「二つ折り財布」の良いところ、悪いところを徹底討論! どっち派ですか?長財布と二つ折り財布!【メンズファッション Dコレ】 男性のみなさん、あなたはどんなお財布を使っていますか? お財布には、一般的に大きく分けて「二つ折り財布」と「長財布」の2種類が存在しています。それぞれメリット・デメリットがありますが、あなたはどちらがお好きでしょうか? YouTubeのファッション系動画チャンネル「Dコレクション」。今回は、スタッフが実際に使っている財布を例に、それぞれの使いやすさを議論します! ミム氏(以下、ミム):聞いてくださいよ。今、ブラインドタッチに凝ってるんですけど。 いとぅー氏(以下、いとぅー):ブラインドタッチってパソコンの? ミム:何かみなさん凝ってるものってありますか? いとぅー:俺、今財布を買い換えようと思ってて、買い換えるにあたって二つ折りが良いの

    あなたはどっち派? 「長財布」と「二つ折り財布」の良いところ、悪いところを徹底討論!
    umaken
    umaken 2018/03/07
  • 「銭湯ぐらし」を通して気づいた新たな可能性 衰退の先にある「余白」は、私たちに何をもたらすのか?

    2人の出会いがなければ「銭湯ぐらし」は生まれなかった 平松佑介氏:最後は、僕はカトちゃんって呼んでますけど、加藤くんにお話ししてもらいたいと思っています。この銭湯ぐらしは、彼との出会いがなければ生まれることはありませんでした。 僕が冒頭で話したように、当初は「いよいよ新しい建築にしていこう」、「新しい建築を考えていこう」ということで、「新たな建築として、銭湯の価値を高める建築をするにはどうすればいいのか?」というのをいろんな人に相談していった時に、彼を紹介されて。 まあ、彼といろんな話をした時に、「いや、そもそも既存のこのアパートを活用したプロジェクトをやりましょうよ」ということを彼が提案してくれて、企画書をつくってくれました。 このアパート自体は僕の所有ではなくて、僕の父親が所有しているアパートになるので、当然こういうことをやりたいと、こういう仲間内、若いメンバーで盛り上がっても、父親の

    「銭湯ぐらし」を通して気づいた新たな可能性 衰退の先にある「余白」は、私たちに何をもたらすのか?
    umaken
    umaken 2018/03/06
  • なぜアメフトの「ファーストダウンライン」は選手に重なって表示されないのか? スポーツ中継をサポートする映像技術の世界

    なぜアメフトの「ファーストダウンライン」は選手に重なって表示されないのか? スポーツ中継をサポートする映像技術の世界 The Science Behind Football's First-Down Line アメリカにおいて最も人気なスポーツであるアメリカン・フットボール。日人はあまり馴染みのないこの競技ですが、その頂上決戦である「スーパーボウル」のテレビ中継は、年間最高視聴率を毎年記録するなど、絶大な人気を誇っています。そんなアメリカン・フットボールの中継映像には、数多くのCGが使用されています。攻撃の成否を決める「ファーストダウンライン」もその1つ。ゲームの進行に合わせて線を引くべき位置が変化するので、状況に合わせて黄色いラインがフィールドに映し出されます。ですがこのファーストダウンライン、不思議なことに選手に重なって表示されてしまうことはありません。では、一体どのように映像を合成

    なぜアメフトの「ファーストダウンライン」は選手に重なって表示されないのか? スポーツ中継をサポートする映像技術の世界
    umaken
    umaken 2018/03/02
  • 「50分働くと1食無料」「好きな日に休んでOK」 常識はずれな仕組みに学ぶ、あたらしい働き方

    2017年11月5日、柏の葉 蔦屋書店にてトークイベント「パプアニューギニア海産、未来堂が語る、これからの新しい働き方」が開催されました。登壇したのは、未来堂店主の小林せかい氏と、パプアニューニギア海産にて工場長を務める武藤北斗氏。50分働くと1無料となる「まかない」をはじめとしたユニークな仕組みで話題を集める未来堂と、「好きな日に働ける」など、新しい働き方を実践するパプアニューギニア海産の、常識を超えた取り組みに込められた思いや、その仕組みについて語ります。 パプアニューギニア海産について 小林せかい氏(以下、小林):それでははじめさせていただきます。今日、武藤さんが京都のお土産を持ってきてくださいました。 工場が大阪にありまして、大阪からわざわざこのイベントのために来てくださってるんですよ。なのでまず、武藤さんを拍手で迎えましょう。武藤さん、ようこそ。 (会場拍手) 小林:あり

    「50分働くと1食無料」「好きな日に休んでOK」 常識はずれな仕組みに学ぶ、あたらしい働き方
    umaken
    umaken 2018/02/03
  • 未来食堂をマネして「シールを貼って天然エビをもらおう」 面接なしの“お手伝い”がもたらした、意外な効果

    2017年11月5日、柏の葉 蔦屋書店にてトークイベント「パプアニューギニア海産、未来堂が語る、これからの新しい働き方」が開催されました。登壇したのは、未来堂店主の小林せかい氏と、パプアニューニギア海産にて工場長を務める武藤北斗氏。50分働くと1無料となる「まかない」をはじめとしたユニークな仕組みで話題を集める未来堂と、「好きな日に働ける」など、新しい働き方を実践するパプアニューギニア海産の、常識を超えた取り組みに込められた思いや、その仕組みについて語ります。 「ただめし」利用者の割合は? 小林せかい氏(以下、小林):次の方も匿名ですね。「せかいさんへ。テレビで拝見してびっくりするとともに、すごく共感しました。贈与経済こそ、これからの可能性があると思っていますが、実際にチケットを置いていく利用者は、どのくらいの割合でいますか?」。チケットっていうのは「ただめし」券のことですね。 先

    未来食堂をマネして「シールを貼って天然エビをもらおう」 面接なしの“お手伝い”がもたらした、意外な効果
    umaken
    umaken 2018/02/03
  • 本は受け身ではなく「行動」するために読もう! 元マッキンゼー赤羽氏が教える“攻めの読書”のススメ

    は受け身ではなく「行動」するために読もう! 元マッキンゼー赤羽氏が教える“攻めの読書”のススメ 元マッキンゼー赤羽雄二氏と学ぶ10年後の未来と働き方 #8/8 2017年9月14日、ニッポンイノベーター塾が主催のイベント、Premium Innovators Collegeが開催されました。登壇したのは、マッキンゼー・アンド・カンパニーにて14年間活躍し、現在はブレークスルーパートナーズ株式会社にてマネージングディレクターとして企業の経営を支援している赤羽雄二氏。「10年後の未来と働き方」と題して、AIなどの発展によって急速に変化するビジネス環境や、これからのビジネスパーソンの在り方について、参加者と意見を交えながら語りました。「将来、AI仕事を奪われる」というのは当なのか? 技術の進歩によって私たちの生活はどう変わるのか? すべてのビジネスパーソンに贈る、10年後も生き残り続けるた

    本は受け身ではなく「行動」するために読もう! 元マッキンゼー赤羽氏が教える“攻めの読書”のススメ
    umaken
    umaken 2018/02/02
  • 1日10分メモ書きするだけ 『ゼロ秒思考』の著者が教える、頭が良くなる「アクティブ瞑想」のススメ

    無我の境地でひたすら書く「アクティブ瞑想」 赤羽雄二氏:まだまだ質問はあると思いますが、ひとまずお手元の資料をご覧ください。今から「A4メモ書き」をしていただきます。多くの方が私のを読まれているのでご存知かと思われますが、「メモ書き」というのはA4用紙を横置きにし、左上にタイトル、右上に日付、4~6行、20~30字を1分で書くというもので、毎日10~20ページ書くことをお勧めしています。 をよく読まれていても、この「1分で書く」という点をあまり気にされない方が多いようですが、重要なポイントです。1分で必死に書くことによって、余計なことを考えずに頭の中のもやもやを外に出していくことができるからです。 頭に浮かぶイメージを、一瞬のうちに描くことができるようになります。時間制限をしないと、人の頭はそのようには動きません。だらだらとああでもない、こうでもないと無駄なことを考え始めます。 『ゼロ

    1日10分メモ書きするだけ 『ゼロ秒思考』の著者が教える、頭が良くなる「アクティブ瞑想」のススメ
    umaken
    umaken 2018/01/31
  • 海外でビジネスをしたいなら「準備ができるまで待つな」 英語力やお金よりも大切なマインドとは何か?

    海外でビジネスをしたいなら「準備ができるまで待つな」 英語力やお金よりも大切なマインドとは何か? 第25回:英語ができなくても輸入ビジネスはできる(大須賀祐さんインタビュー)<ラジオ「西澤ロイの頑張らない英語」> 西澤ロイの頑張らない英語。このラジオは、英語が上達しない原因を根から治療するイングリッシュ・ドクターの西澤ロイ氏が、英語の効果的な上達法・学習ノウハウ、英語を使って活躍している方のインタビューなどを伝える番組です。TOEIC満点を獲得し、「頑張らない」をキーワードに英語勉強法をレクチャーするロイ氏が、リスナーからの疑問に答えます。今回は、輸入ビジネスを手がける大須賀祐氏をゲストに招き、お話をうかがいます。 輸入ビジネスを初めたい人へのアドバイス 西澤ロイ氏(以下、ロイ):例えば、ジュンジュンが「ちょっと輸入ビジネスやってみたい」とか、ちょっとやる気が出てきた時に、大須賀さんから

    海外でビジネスをしたいなら「準備ができるまで待つな」 英語力やお金よりも大切なマインドとは何か?
    umaken
    umaken 2018/01/12
  • 「自分らしく」という言葉は胡散臭い--犬山紙子×夏生さえりが説く、自らの“欲”を求める生き方

    子どもを産むことについて3年間悩んで考え続けた音を綴った『私、子ども欲しいかもしれない。』の著者・犬山紙子氏と、WEBマガジン「アマノ堂」の人気連載をまとめたと恋のエッセイ集『口説き文句は決めている』の著者・夏生さえり氏。双方の新著発刊を記念して、2017年10月6日にトークイベントが行われました。女性にとっての結婚・出産・人生などを語ります。 「自分らしく」という言葉が胡散臭い 夏生さえり氏(以下、さえり):(Twitterからの質問を読み上げる)「今、世間には結婚、出産、仕事を含めて自分らしく生きることを強制する風潮があるように思えます。2人は誰しもが自分らしく生きるべきだと思いますか?」。難しい質問。 犬山紙子氏(以下、犬山):「自分らしく」っていう言葉が胡散臭いですよ。なんか。 さえり:そうなんです。自分らしく。 犬山:私、「自分らしく」じゃなくて、「欲」って書いてくれたらす

    「自分らしく」という言葉は胡散臭い--犬山紙子×夏生さえりが説く、自らの“欲”を求める生き方
    umaken
    umaken 2017/12/29
  • 「1,000回きて4回しか買わない」をなんとかしたい 広告事業未経験なECメディアで始まった二人三脚

    「広告プランナー自身がいいと思った商品をおすすめする」 高山達哉氏(以下、高山):新商品が出たから、その露出を最大化させる。キャンペーンがあるからそれを多くの人に知ってもらうための取り組みよりも、1つの商品の体験価値などを常に記事のなかで提案しています。1年後にその記事をお客さんに読んでもらっても、すごく新鮮な気付きを得ていただくことができる。だから、BRAND BOOSTをやる。 今年12月も、実は去年やったBRAND NOTEをもう1回再投稿する企業さんとの取り組みも、今はやっています。 筒井あい子氏(以下、筒井):どんな企業さんたちかというところも。 高山:そうですね。(スライドを指して)ちょうど今までで、企業さんの会社の数で言うと32社ですかね。46ブランド、コンテンツの数としては144のブランデッドコンテンツ(2017年11月時点)と呼ばれるものの企画、制作、配信をやってきまし

    「1,000回きて4回しか買わない」をなんとかしたい 広告事業未経験なECメディアで始まった二人三脚
    umaken
    umaken 2017/12/23
  • サイボウズはなぜ離職率28%→5%を実現できたのか? 青野社長が語る、働き方の“多様化”がもたらしたもの

    業界のリーダーたちと外の未来を考えるカンファレンス「FOODIT」が2017年9月21日に開催されました。業界の今後のカギを握る「生産性」をテーマに、外産業に今後起こるイノベーションについて第一人者が議論。パートでは、サイボウズ株式会社の代表取締役社長、青野慶久氏が「サイボウズの働き方革命」と題して、多様な働き方に積極的に挑戦するサイボウズの取り組みについて語りました。 サイボウズ青野社長が語る「働き方改革の違和感」 青野慶久氏(以下、青野):みなさん、こんにちは。サイボウズの青野といいます。 今から45分間ほどお時間をいただきまして、働き方のお話をしたいと思います。45分というと、ちょっと巻きになりますが、よろしくお願いします。 私の自己紹介になります。青野慶久といいまして、今、46歳でして、愛媛県出身です。このサイボウズという会社を作って、丸20年が経ったところになります。た

    サイボウズはなぜ離職率28%→5%を実現できたのか? 青野社長が語る、働き方の“多様化”がもたらしたもの
    umaken
    umaken 2017/12/12
  • 「我々が考えないと会社は変わらない」元インテル社長が説く、ビジネスパーソンとしての心構え

    『一流マネジャーの仕事の哲学』を上梓した西岡郁夫氏。インテル社長などを務め、日のパソコン市場開拓の立役者としても知られる西岡氏が、西岡塾で若者に伝えていることとは? ビジネスパーソンが持っておきたい心構えについて説きました。 大企業にいることがリスクの時代 西岡郁夫氏(以下、西岡):こないだのことだけどね、こういう経験したんですよ。塾では、塾生たちにいろんな経験をさせたいもんだから、企業訪問合宿っていうのをやるんですね。企業に連れていくわけ。こないだは、宇宙ベンチャーに連れていきました。 一番最初は月面着陸の1号を狙ってるHAKUTO。アイスペースという会社で社長は袴田さん。なんとあいつらは、一番乗りで月面着陸のロボットをつくるっていうのが目標。まあ一番だったら3~4億円もらえるから、がんばってはる。 当に彼らがやっているのは、月の衛星上に……月の周りに衛星を置く。ここからHAKUTO

    「我々が考えないと会社は変わらない」元インテル社長が説く、ビジネスパーソンとしての心構え
    umaken
    umaken 2017/09/29
  • なぜAmazonはホールフーズを買収したのか? 元インテル社長西岡郁夫氏が考察する、ジェフ・ベゾスの経営戦略

    『一流マネジャーの仕事の哲学』を上梓した、西岡塾塾長を務める西岡郁夫氏。インテル社長などを務め、日のパソコン市場開拓の立役者としても知られる西岡氏が、AmazonやZARAなど世界的な大企業の経営戦略について鋭く分析しました。 コンピューター事業部長に出世 西岡郁夫氏(以下、西岡):ものすごい出世です。これはずっと赤字の事業だったんです。「やってくれるか?」って言われたんです。「え、断れるんですか?」と言うたらね、「もう決まった」と。 ここにはすごい功績者がいるんですよ。事業部が3つあって、バンバン(売り)飛ばしてる電子手帳のパーソナル事業部とワープロ書院の事業部。そして真っ赤っ赤のコンピューター事業部。社長はよくあんなことできたと思いますよ。 また(事業部には)歴史があるんですよ。よそ者は受け付けないという。(社長は)そこへ所長を落下傘で落とした。そらもう、むちゃくちゃいじめられました

    なぜAmazonはホールフーズを買収したのか? 元インテル社長西岡郁夫氏が考察する、ジェフ・ベゾスの経営戦略
    umaken
    umaken 2017/09/28
  • 制服は着ない、上司は無視… 元インテル社長・西岡郁夫氏がシャープでの新人時代を振り返る

    『一流マネジャーの仕事の哲学』を上梓した、西岡塾塾長を務める西岡郁夫氏。シャープでノートパソコンの開発を指揮した後、インテル社長を務めた、日のパソコン市場開拓の立役者である西岡氏が、自身の若かりし頃を振り返りました。一流のマネジャーになるために必要なマインドセットとはどのようなものなのか。西岡氏が実体験をもとにリアルな仕事哲学を語りました。 社長になれると思っていた 西岡郁夫氏(以下、西岡):はい、みなさんこんにちは。 今日はみんな、若い人が多いよね。今回は、「一流マネジャーの仕事の哲学」っていうタイトルなんですが、あんまりこれには関わらず、お話をしたいと思います。途中でわからんところがあったら訊いてください。 ときどき大阪弁なんで、単語がわからないとか、そういうときはすぐに訊いてもらってけっこうです。最初に型通りに自己紹介があるんですけど、まずここでいくつかポイントをお話しておきます。

    制服は着ない、上司は無視… 元インテル社長・西岡郁夫氏がシャープでの新人時代を振り返る
    umaken
    umaken 2017/09/27
  • 「お金=汚い」という世界では逆転が起こりにくい--キンコン西野が考える、子に教えるべき“お金の教養”

    10歳の男の子からの質問 のぶみ氏(以下、のぶみ):何かちょっとギリギリまでやろうかなと思ってます。さあ、あと10分で西野さんは出ないといけない。質問のある人いる? あと10分だけど。 (会場、手が挙がらず) 出た! この質問の無さ(笑)。……あっ、少年。お名前は? 今何歳ですか? 質問者1:10歳。 のぶみ:10歳で質問しようとしたこの子に拍手をしてあげてください。 (会場拍手) のぶみ:あんたたちが質問しないから、10歳の子がほら(笑)。あの子がIT企業の社長になるよ。はい。何ですか? 質問者1:何かスポーツしているんですか? 西野亮廣氏(以下、西野):(笑)。気になるやろ。 のぶみ:そうだよね。気になるよね。 西野:どれぐらい喋りました? 1時間半ぐらい喋りました? ずーっと「何かスポーツしてるのかなぁ」って思ってたんか? のぶみ:気になるよね。 西野:気になる? のぶみ:足が速いと

    「お金=汚い」という世界では逆転が起こりにくい--キンコン西野が考える、子に教えるべき“お金の教養”
    umaken
    umaken 2017/09/22