タグ

ブックマーク / erlkonig.hatenablog.com (4)

  • おかげさまで、つまらない作品を読んだことがありません - 魔王14歳の幸福な電波

    「つまらない理由」をいくら列挙しても「面白い」という評価は否定できないに関連して言い足りなかったこととかを。 数少ない私のじまんというかささやかな矜持というか。少なくとも商業作品として出回っている漫画小説*1について、「読むんじゃなかった」と後悔したことは一度もありません。 もともと選びにあまり冒険するタイプではないのであまり変なのは避けてこれたというのもありますし、を一冊読んで「つまらなかった」という否定的感想しか抱けない、その程度の読みしかできないのはとても恥ずかしいことだという自戒*2もあります。 もちろん、「面白さの分からない作品」に出会うことはよくあります。サリンジャーさんのごの楽しみ方がよく分からなかったときはけっこう悩みましたし、音楽・絵画など「物語」以外のジャンルになるとさらに「分かる範囲」が狭くなります私の場合。 でも、そういうものに触れたとき「読む価値のないつま

    おかげさまで、つまらない作品を読んだことがありません - 魔王14歳の幸福な電波
    umikawauso
    umikawauso 2007/09/13
    これだ。なんかタイムリー。
  • 『狂乱家族日記 壱さつめ』日日日 - 魔王14歳の幸福な電波

    ライトノベル。らー、いー、とー。のー、べー、るー。何なんでしょうか、もうその一言で説明するのがいちばん合う気がします。この手の「ギャグを書くためにストーリーや他の全てがあるライトノベル」ってよく考えたらほとんど読んだことがないのでいい加減な感想になっちゃいますけど、かなり良く出来ていると思いますよ。はい。これだけ読むと、ちーちゃんみたいな自虐モラトリアムな世界を書いた人とはとても思えません。 シリアスとギャグのバランスはちょっと微妙。シリアス部分の悲劇性がご都合主義やドタバタで解決できる重さを越えていいて、ハッピーエンドへ至る流れがどうにも安っぽくなってしまった印象があります。あと「擬似家族がお互いに打ち解けていく過程」がすっぽり抜けているという指摘が結構あるようで、たしかに違和感を感じる人は感じるかもしれません。自覚的にこういう風にしてるのならそれはそれでいいんですけど、その場合も読者に

    『狂乱家族日記 壱さつめ』日日日 - 魔王14歳の幸福な電波
    umikawauso
    umikawauso 2006/11/22
    「自覚してやってるんだとしたら随分と器用ですねえ……。嫌味な子!」
  • 『ある日、爆弾がおちてきて』 - 魔王14歳の幸福な電波

    あー。良作。とっても良作。良作オブジイヤー。良作という言葉がこれほどぴったりなもそうないと思います。とにかく受け皿が広そうというか、百人が読んだら九十八人くらいが誉めるんじゃないかという普遍性。力の抜き方のバランスが凄いですね。これ以上濃くしても薄くしても、これほどの一般性は得られなかったでしょう。古橋さんの作品は『ブラックロッド』だけ読みましたけど、まあよくもこれだけの変わり身を。なんでしたっけ、叙情SF? 『夏への扉』もこんな感じなのかな、と思ったりしました。とりあえず『おおきくなあれ』と『トトカミじゃ』と『三時間目のまどか』と『むかし、爆弾がおちてきて』が好きですよ。(節操ない)

    『ある日、爆弾がおちてきて』 - 魔王14歳の幸福な電波
    umikawauso
    umikawauso 2006/11/03
    「力の抜き方のバランスが凄いですね。」
  • 『GOSICK V -ベルゼブブの頭蓋-』 - 魔王14歳の幸福な電波

    ドリルー。もひとつドリルー。 ごしっくぶい。久城さんがかわいいやら格好いいやらで大活躍でした。このままだとヴィクトリカさんがいらない子になっちゃいそうで心配です。あとミシェールさんがものすっごい萌えキャラですね! わぁい! ドリル警部の出番が少なかったのは寂しかったです。あのラストから考えると、次巻でも彼の活躍はあんまりなさそうなのが残念。早くいいとこ見せてください。 で、毎回書いてることをまたしつこくを繰り返しますけど、やっぱりこのシリーズってミステリーとして見るべき所はあるんじゃないかなあと。もちろん「殺害に用いられたトリック」のみに着目するのなら、シリーズで示されるのはどれも陳腐とすら言える使い古された仕掛け*1ばかりです。けれど「過去や背景までを含めたひとつの舞台」の中で起きたものとして殺人事件やその他いろいろな伏線を捉え直してみると、ある確固としたルールに基づいた綺麗な構造が見

    『GOSICK V -ベルゼブブの頭蓋-』 - 魔王14歳の幸福な電波
    umikawauso
    umikawauso 2006/10/28
    「ある確固としたルールに基づいた綺麗な構造が見出せるように思います。」
  • 1