「満州映画協会の役割とその影響」 大場 さやか 目次 はじめに 1、研究動機と先行研究 2、本論における地名などについての補足 第1章 満映の歩み 第1節 満映設立以前の状況 第2節 満映設立へ 1、満州国映画国策研究会 2、満映設立 3、映画法の制定 第3節 満映初期(1938~39年)の状況 1、機構の健全化・人員拡充と俳優養成 2、映画制作状況 3、映画館とフィルム配給 4、巡回映写機構 5、上映作品 第4節 満映発展期(1940~42年)の状況 1、新スタジオの建設 2、甘粕正彦の理事長就任と機構改革 3、映画制作状況 4、大陸映画聯盟の設立と満映の衛星機構 5、映画館建設と配給上映 6、巡回映写 7、この時期の上映映画 第5節 満映後期(1943~45年8月)の状況 1、制作状況 2、機構の変遷 3、上映作品 4、啓民映画の変遷 5、配給上映 第2章 満映の役割 第3章 満映作品
http://blog2.nicehawaii.info/?page_id=297 Weicome to IVY-RED エッセイ:中国の異母妹が歌った「松花江上」 石垣恵美子(Emiko Ishigaki Perry, Ph.D.) 現在の居住地:アメリカ・ハワイ ~『平成』誌(在米日本人のための同人文芸誌)第57号(2009年秋)に掲載、その後一部加筆~ テーマ=歌 ------------------------------------------------------------------------------------- 中国の異母妹が歌った「松花江上」 物心ついた時から私には父がいなかった。何度も母に訊ねて漸く18歳を過ぎてから知らされた真相は・・・実父が中国人だったこと、東京大学の留学生だったこと、満州事変勃発直後に遼寧省の遼河のほとりで匪賊に殺されたことなど・・・だ
中国・河南省安陽市にある「曹操高陵」の墓から発掘された遺骨が、三国志の曹操のものだと“確認“された、という情報が世界中で話題になっている。【BuzzFeed Japan / 山光瑛美】 【写真】絶対に行かないほうがいい。中国に行くべきではない、17の証拠 2009年に河南省文物局が曹操の墓と発表して以来、長年の間巻き起こっていた真偽論争。今回やっと真相に近づいたのではと、世界が注目した。 しかし、文化財の保護・管理をしている河南省文物考古研究院は、この情報は「新しい発見ではない」と断言している。一体どういうことなのだろうか。 ことのきっかけは、中国のネットメディア「澎湃新聞」の報道だ。 3月25日に掲載された「曹操の墓に新たな進展、曹操の遺骨と大筋において確認」という見出しの記事で、河南省文物考古研究院が「曹操の遺骨の発見を大筋で確認した」ことが要点だと述べている。 この記事をきっかけに、
2017年12月26日 16:15 カテゴリ海外 【韓国】幻の重慶の韓国臨時政府で新たな歴史捏造開始か Tweet 1 名前:荒波φ ★:2017/12/26(火) 15:01:55.01 ID:CAP_USER.net 大韓民国臨時政府の要人 http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2017/12/5624b860d9ca8bdfbd4abe33a20f358a-660x426.jpg 韓国の文在寅大統領は12月16日に重慶で、「大韓民国臨時政府」庁舎跡を視察した。「臨時政府は韓国の根っこだ」と強調し、韓国は中国での抗日活動を継承した国家だとの認識を示した。習近あまり平国家主席も14日の会談で、史跡保存の協力を約束した。 また新たな歴史捏造の始まりらしいが、そのあたりの経緯は、『韓国と日本がわかる 最強の韓国史』(扶桑社新書)でも取り上げてい
国語辞典「広辞苑」で、台湾が「中華人民共和国」の一部として表記されていることに対し、台北駐日経済文化代表処(在日大使館に相当)が広辞苑を発行する岩波書店側に表記の修正を求める書簡を作成し送付したことが15日、分かった。関係者が明らかにした。来年1月に広辞苑の最新版「第7版」が刊行される予定だが、最新版での表記修正を求めている。 また在日台湾人組織「全日本台湾連合会」(全台連)など約20団体も、同様の修正を求める要請を行ったことが15日、分かった。 要請文によると、広辞苑「第6版」の中華人民共和国に関する項目で示された地図で、台湾を中国の省として記載している。また1972年に調印した日中共同声明では、日本は中国側の立場を「十分理解し、尊重」と表現するにとどめているにもかかわらず、同声明に関する項目では「日本は中華人民共和国を唯一の正統政府と認め、台湾がこれに帰属することを実質的に認め」などと
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
敗戦とともに崩壊した「満州国」では、地獄絵図としか表現しようのないほど、飢えと暴力、そして絶望が蔓延した。孤立無援の満洲開拓団は次々と、集団自決に追い込まれていった。 そのとき、ある開拓団の男たちは、ひとつの決断を下した。現地の暴民による襲撃、ソ連兵による強姦や略奪から集団を守り、食料を分け与えてもらう代わりに、ソ連軍将校らに結婚前の乙女たちを「性接待役」として差し出したのだ。 犠牲となった「彼女たち」は、日本への引き揚げ後もこの忌まわしい記憶をずっと胸の内にとどめていたが、70年が経ち、その重い口を開いた――。ノンフィクション作家・平井美帆氏の特別寄稿。 託された詩 忘れられない詩がある。後半のカタストロフィーと対比を成すかのように、詩は明るい朗らかな一節からはじまる。 ≪十六才の 春の日に 乙女の夢を 乗せた汽車 胸弾ませて 行く大地 陶頼昭に 花と咲く≫ 「乙女の碑」と題された詩を書
2014年11月18日15:00 韓国人「独立門は、日本からの独立を記念して建てられたものではない」 カテゴリ韓国の反応歴史 1098コメント 韓国のネット掲示板に「独立門」というスレッドが立っていたのでご紹介。 1. 韓国人(スレ主) 西大門区にある独立門。 独立という言葉に過敏になっていた日本帝国が、なぜこれを撤去しなかったのか? それは、この独立門が、日本からの独立を象徴するものではなく、中国からの独立を意味していたからだ。 中国と対立していた日本が、これを撤去する理由はなかったということ。 そして、もう一つ。 この独立門に書かれている「独立門」という文字を書いた人物こそ、李完用である。 翻訳元:http://www.ilbe.com/4695673899 2. 韓国人 事実なのか? 3. 韓国人 >>2 めっちゃ鳥肌だよね 4. 韓国人 うそ臭いからやり直し 5. 韓国人 >>4
ナチスは親日的だった? 同盟国であり、ともに敗戦国であったからという理由から、ナチスドイツに対するシンパシーのような空気が一部に存在する。 その彼らが言うには、「ナチスは親日的だった」そうである。 だが、これは欧州のディプロマシーの中のプロパガンダをナイーブに信じ込んでしまった結果に過ぎない。現実はもっと複雑であり、ナチスの思想はもっと残酷であった。 ドイツの国策「親日」映画『新しき土』 1937年に公開された日独合作映画に『新しき土』がある。撮影は日独防共協定の前年。 当時バリバリの新進女優であった「銀幕の処女」原節子が主演。日本映画黎明期の職人伊丹万作(伊丹十三の父)がドイツ人と共同監督。ドイツ側監督は、アーノルド・ファンク。山岳映画の巨匠である。軍人に守られながら、満州の開拓に日本人娘が入植する結末に終わるこの映画。ドイツ語タイトルは『サムライの娘』。この映画は日本では大ヒットした。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く